どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(90)

音楽

(124)

その他

(55)

政治

(158)

農業

(269)

健康

(66)

子育て

(18)

ゴミ

(30)

神様

(88)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(16)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

急に寒くなりました… New! とも@うつ病治療中さん

ロシアでショイグ安… New! Condor3333さん

疲労、ひどく。。。。 New! 仲江太陽さん

水沢山登山3126… 4chan43zu52さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.08.10
XML
カテゴリ: 政治
【長崎平和祈念式典】“永遠に 長崎を最後の被爆地に”との誓い「長崎平和宣言文」(全文) #長崎


心に訴えかけるものがあります。
本当に平和を願う心が伝わってきます。愛を感じました。

広島市の松井市長にもこの愛のある言葉が欲しいところです。

80周年という記念の日ですが、広島市長と長崎市長が対談して欲しいと願っています。
同じ悲惨な出来事に遭った市長としての思いを共有して欲しいのです。

昔は広島市長と長崎市長のツーショットでテレビ報道されていた気がします。
今はなぜそれが出来なくなったのかと残念に思います。
長崎市長には愛を感じますが、広島市長にはその愛が足らないから2人で対談する機会を作ることができないと直感で思いました。


私はスポーツセンターの勤務時には8月6日、8月9日には原爆投下の時刻に館内放送をしていました。
それは、広島市からそのような指示が毎年あったからです。
広島市民に平和を願う言葉を聞いて欲しいという広島市の要望に応えていました。
私なりに平和を願う心を言葉に魂を入れて館内放送をしていました。
公共施設はどこでもこの館内放送をしていると思われます。
また、国旗、市旗も半旗にしていました。

私は今でもその気持ちに変わりはありません。
庶民同士の平和を語り合う機会が増えることを願っていますが、一番影響力のあるのはトップ同士の対談です。松井市長が交代すれば可能になるのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.10 00:40:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: