どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(89)

音楽

(124)

その他

(53)

政治

(156)

農業

(263)

健康

(66)

子育て

(17)

ゴミ

(30)

神様

(86)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(15)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

再び療養生活に舞い… New! とも@うつ病治療中さん

日本がアングロ・サ… New! Condor3333さん

汗、かいて。。。。 New! 仲江太陽さん

水沢山登山3125… 4chan43zu52さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.09.21
XML
テーマ: 詐欺・犯罪(1209)
カテゴリ: 農業
シソの葉の穂が約7袋、切花10束位が盗まれたと思われます。
出荷した数と売り上げの数、在庫の数が合わないことで分かるのです。
出荷した数が全て盗まれたのですが、おそらく同じ生産者だと思うのです。

生産者は首からぶら下げるカードを身に付けて入場できるのですが、そのカードがあれば監視されずに多数の物品の出し入れが出来るのです。

シソの葉の穂、切花は開店時間の前に出荷したものです。

今日はお彼岸の期間でもあるので、切花を第一便として10束以上朝8時頃に出荷しました。
第2便として9時30分頃に出荷したのですが、母の友達が母の花を購入に来ていたのです。
彼女は出荷が遅いよ。と言うので、私は8時に出荷を済ませて今は第2便よ。と答えました。
開館30分で全て売れるのもおかしいと思い、スマホで現在の売り上げ状況を確認しました。

切花コーナーを確認しましたが私が出荷した切花は見当たりません。
すべて盗まれていることに気付きました。

昨日と思いますが、シソの葉の穂も7つ出荷しましたが、スマホの販売数は0だったのでそのコーナーに確認に行きました。シソの葉の穂もそのコーナーに行き確認しましたが全く無くなっていました。
これも盗まれたことが分かりました。

被害を受けるのは生産者だけで、農協は被害はないので対策を練っていないのかもしれません。
隣の農家さんも産直市場の出荷数と販売数と在庫が数が合わないことがあると聞いたことがあります。
産直市場に監視カメラが設置されているか今度確認し、被害を農協スタッフに報告し対策を練って頂けるか聞いてみます。

恐らく、この時間からして同じ生産者が盗んでいると思われます。
売れ行きの良い物を盗んで転売しているのでしょうね。

切花はお彼岸の期間になったため、出荷した物は店内ではなく全て外の店頭販売になったのです。
イベントの期間なので多くのお彼岸の切花が出荷されていましたが、開店時間前に同じ生産者が転売できると思われるセンスの良い花だけ全て盗んだと思われます。


実際に消費者から注目されている切花のようで、売れ行きが大変良かったのです。
消費者から喜びの声を頂いたことも複数あります。
そのため突然売れ行きが0であることに矛盾を感じていたのです。
売れる切花を探して盗まれたと思います。

普通の切花が多い中、芸術性のある切花に注目が行くのは自然の流れですが、盗難に遭いやすいとは思いもよりませんでした。


私の直感ですが、おそらく独身の高齢女性が犯人ではないかと思うのです。
高齢で農作業が体力的に難しくなり、生産物を出荷できない事態になり困っていたのではないかと思うのです。
国民年金の月6万円弱では生活できないため、生産者カードは保持しているから監視の目を潜り抜けることを悪用して、転売して生活資金にしているのではないかと思うのです。
警察に捕まるまで繰り返すことになるでしょう。
年金だけでは生活の出来ない高齢者なら十分あり得ることです。
高齢者は余生が短いためにお金儲けをしたい人はあまりいないと思います。
食べることに困って盗まざるを得ないのではないかと思うのです。

このことで思い出したことがあります。
知り合いで警察官を辞めて公務員になった人から聞いた話ですが、独身の高齢女性の人の犯罪の対応を何度かしていて、悲しい思いをして警察官を辞めたそうです。
その独身の高齢女性は刑務所に入っていたのですが、刑期を終えても寝泊まりする場所が無く、食べることが出来ずにいたようです。
刑務所なら寝泊まりが出来てごはんが食べれるからという理由で、仕方なく犯罪を犯して刑務所に戻らざるを得なかったそうです。これを何度も繰り返すしか生きる道はないそうです。
独身の高齢女性は体力的に働くことが難しくなると、犯罪を犯して刑務所に入ることを選択せざるを得ないのでしょうか。。。
今回の私の被害は同様なことが考えられます。

この独身高齢女性は犯罪者ではありますが、神様的にみると犯罪を犯したくなくても生きるためには仕方がないという状況を作った者達の方を処罰することになっています。
つまり、政治家、官僚、経営者、青年実業家を神様は処罰することになるのです。
天界の至高神(東洋医学の講師)曰く、来世に地獄に行く人は政治家、官僚、経営者、青年実業家に多いとのことですが、政治家に至っては地獄行きが半分確定しているそうです。
天界の至高神はトップに立つ者は富を正しく分配する義務があると判断していますので、最低賃金があるのなら最高賃金を定めるべきだと言っています。
最高賃金を定めると自然にお金は下に巡っていくものですから。
天界の至高神は富裕層を犯罪者と判断していますので、正しく富を分配しないと来世は地獄に行ってもおかしくないと思います。

神様としてはこの独身高齢女性の盗みは軽症ですが、生活の苦しい状況に追い込んだ富裕層を厳しく重く処罰しているのです。
ここで気付いた富裕層は富を正しく分配すると罪が軽減されるかどうかは、天界の神々が道徳の成績表も加味して裁いていることでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.21 18:27:55
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: