JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.07.20
XML
カテゴリ: 国内旅行
 出張先である青森県の津軽地方。

「つがるラーメン」なるものがあると言う。 煮干のきいたスープらしい。

これは、是非、食べてみるべきだ!と、ラーメン屋を探すも、中々、見つからない。

ショッピングモールに 「津軽ラーメン街道」 なる「札幌ラーメン共和国」みたいな場所が

ある事が判明、行ってみた。このショッピングモールはイトーヨーカドーがキーテナントの

複合型大型ショッピングセンター。地域住民からは「エルム」と言われているのだ。

各地から選りすぐられた名店の味を来場者が一カ所で味わえるだけでなく、

"街の中のテーマパーク"とも言えるほどに没入感を高めた非日常空間の中で、

ラーメン文化を五感で楽しめる食のエンターテイメント施設であることがその最大の特徴

なのだ。

DSC8526_R.jpg

どこそこのラーメンテーマパークと違い入場料はないのだ。

7~8軒の店が軒を並べているが、この内2軒は閉店中。すでにこの厳しい戦いに

敗れてしまったのであろうか?

『津軽ラーメン街道』の入り口である。

DSC8523_R.jpg

同僚がとんこつラーメン食べたいとのことなので、『こがね家』に行くことに。

一番奥まで行き入口で先に券売機で食券購入し中に入った。

このラーメン屋は宇都宮からの出店で、本場宇都宮餃子を食べることが出来るのだ。

DSC04242_R.jpg

私は味噌ラーメン味玉入りと3個餃子を購入。スープは美味しい濃厚さであった。

麺はストレート麺。硬くもなく柔らかくもなく、ちょうどいい歯ごたえであった。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやしそして海苔。

チャーシューも大きく柔らかいのが2枚。特にメンマが美味かった。もやしは下味も

ついていた。味玉も良い味付けの半熟卵。餃子はニンニクが効いていてこれも美味。

DSC07473_R.jpg

3人とも無言でひたすらラーメンと戦ったのであった。

この日も食べ過ぎた、メタボなアラカンオジサンなのであった。

【食べないぞ 心で誓い 目で食べる】

【温暖化 私の腹は 段々化】      ・・・・・・・・・・・・・・・・・詠み人知らず・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.20 00:50:35
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: