PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
明後日は大寒。我が家からの通勤途中の道路脇に今年も臘梅の花が咲き出しています。
![roubai02[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/93/img2998ed7dzikdzj.jpeg)
花弁が蝋のような色であり、且つ臘月(ろうげつ、旧暦12月)に咲くからこの名がついた
とのこと。
土壌をあまり選ばず、かなり日陰のところでもよく育ち開花する丈夫な花木のようです。
![img_1496591_40107875_0[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/92/img5a033b05zik2zj.jpeg)
昨日は寒かったですが、今日は比較的寒さが緩やかでした。
そして今日の帰り道には久しぶりにポツポツと雨が。
しかしまだ梅が咲くには早いのです。
そんな中で、梅よりも一足先に咲く臘梅の花が咲き出しているのです。
臘梅が咲き出すと一足遅れで梅が咲き出すのです。
大寒の後は立春。季節は確実に春に向かって歩を進めているのです。
![dscn2442[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/91/imgfff57360zikbzj.jpeg)
そんな季節の先取りとも言える花なのです。
第18回 小出川彼岸花まつり-2 2025.10.06
第18回小出川彼岸花まつり-1 2025.10.05