JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2012.01.30
XML
カテゴリ: JINさんの農園

湯ぱらだいす 佐倉に宿泊してきました。

DSC07409_R.JPG

このホテルは天然温泉付きで、7階が宿泊部屋となっており、美しい雰囲気をもつ

佐倉市内を一望できるのです。

以前に宿泊したことがあり、また、駅から徒歩2分なので、目的地までバスやタクシーを

使い、すぐアクセスすることが可能なのです。

そして何より部屋が広いのが気に入っていたのです。

DSC07399_R.JPG

フロントで温泉利用のためのタオル他の袋ビニール袋に入ったSETを受領。

その中にはパジャマが。やや派手ですがこれを来てホテル内を歩いて良いのです。

DSC07398_R.JPG

そして部屋の番号。私の誕生日と同じ。

DSC07405_R.JPG

このホテルには『湯ぱら劇場』があり、最大で200人入る大宴会場とのこと。

『大衆演劇』の人気劇団のイケメン役者達が、芝居を毎日やっているようだ。

『大衆演劇』とは、全国各地にある大衆演劇専用公演の劇場・または、健康ランドや

ホテルなどで劇団員一行が時代劇を主とした公演をしているものを言うのである。

フロント横の壁には講演予定が貼られていた。

DSC07407_R.JPG

そして部屋からはJR佐倉駅が眼下に。

DSC07403_R.JPG

翌日チェックアウトしJR佐倉駅へ。

駅前ロータリーで再び出会ったカップルの像。

JR佐倉駅から京成佐倉駅に向かう途中、像が立ち並ぶ通りを通過したのです。

DSC07410_R.JPG

バスで京成佐倉駅へ向かう。

佐倉駅の隣に大佐倉駅があることに気づく。

DSC07413_R.JPG

そして隣駅臼井駅に向かう。

途中車窓から風車が見えた。印旛沼のほとりにある佐倉ふるさと公園の中に設置された

本格的なオランダ風車。

DSC07414_R.JPG

一昨年は印旛沼の花火大会に招待され、この付近で迫力を楽しんだのである。

そして臼井での告別に参列し帰路へ。

今度は車窓から東京スカイツリーが。

DSC07419_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.30 06:20:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: