JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2016.09.11
XML
カテゴリ: 藤沢歴史散歩
​【藤沢歴史散歩 ブログ リスト】​ ​👈リンク

普門寺門前の道を南方に向かい、クランク状になったところを過ぎた左側に

歴史がありそうな建築物が現れた。

斉藤家長屋門。

斉藤家は鎌倉時代に三河から鵠沼に移り住み、代々名主を努めた。江戸時代の砲術家

江川太郎左衛門が鵠沼海岸に鉄砲場を設けるにるに当たって、鵠沼から二人が

見回り役とされ、その際、名字帯刀を許されたという。

DSC02074_R.JPG

うっそうとした屋敷林に囲まれた邸宅で、地元では「大齋藤」と呼び慣わしている

齋藤本家であるとのこと。 

門の両袖が納屋などの長屋になっている様子。

現在もお住まいのようで、残念ながら中には入れなかった。

DSC02076_R.JPG

藤沢バプテスト教会。 

DSC02078_R.JPG

長屋門を過ぎて道なりに行くと、風化した道祖神右側に道祖神三体が。

ここが苅田の辻という所らしい

DSC02080_R.JPG

中央は浮彫りの相対道祖神で、左右にあるのは五輪塔であろう。

建立時期は不明だが、江戸時代のものと。 

DSC02081_R.JPG

すぐ目の前の民家の塀に、新しく設置された小さな祠の中に

庚申供養塔がが組み込まれていた。 

DSC02092_R.JPG


苅田稲荷社入り口。 

小さな社殿。

祭神の稲荷神は五穀豊穣の神。

道路沿いの民家の塀には朝顔と瓢箪が。 

DSC02084_R.JPG

湘南新道を横断し更に南下すると原町の道祖神が。

DSC02085_R.JPG

そして原の辻石像が3体並んでいた。 

DSC02087_R.JPG

原の辻 史蹟案内。

DSC02088_R.JPG

光明真言供養塔?。

石碑には四国三十三所・・・と刻まれていたが。 

DSC02089_R.JPG

出羽三山供養塔。

文化6(1809)年、159cm。

DSC02090_R.JPG

一番左のものは小さな祠内に。 

DSC02091_R.JPG

青面金剛像浮彫。

宝暦3(1753)年、60cm。

DSC02092_R.JPG

そして近くのバス停から江ノ電バスに乗り、日本精工前で下車。

小田急線のガード前で左折し湘南高校方面へ歩く。

DSC02093_R.JPG

湘南高校の前を通り、一中方面の曲がり角にはあったのが

車田白旗稲荷。

DSC02094_R.JPG

これは飯尾常吉翁頌徳碑(大正10年銘)。

飯尾常吉は明治26年に車田町に住み、町内のために力を尽した人で、

この稲荷の敷地も飯尾翁が寄付したのだと。

DSC02101_R.JPG

元々この車田といわれる町内は白旗神社の直轄田(神田・しんでん)で

例祭の時に行われる神輿渡御は、この車田から出発、収穫された稲穂が

神輿に供えられていたのだと。

DSC02102_R.JPG

鳥居建設のための氏子の寄付金リストも。

DSC02103_R.JPG

この庚申供養塔は元禄2年(1689)の銘が。

DSC02104_R.JPG

藤沢第一中学正門。 

DSC02095_R.JPG

藤沢第一中学の敷地に接した小さな一画に、小さな庚申供養塔が祀られていた。

ここは、その昔、内田の辻と呼ばれた場所で、古い道が通っていたと。

DSC02096_R.JPG

祠内の青面金剛像。 

DSC02097_R.JPG

第一中学の裏を歩く。 

DSC02100_R.JPG

第一中学西南隅の小さな林の中の石碑は昔の姿を留めていなかった。

DSC02098_R.JPG

その横には鵠沼内田土地区画整理組合落成記念碑が。 

DSC02099_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.03 06:38:58
コメント(0) | コメントを書く
[藤沢歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: