JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2016.12.12
XML
カテゴリ: JINさんの農園

佐賀県伊万里に住む親友が今年もたくさんの天然牡蠣と栄螺(サザエ)を

送って下さいました。  

DSC09214_R.JPG

「岩牡蠣」なのでしょう か?

やや小粒ですが、殻もごつごつした非常に厚い殻。

”ドライバー”と”ハンマー”に軍手で岩と牡蠣の間にドライバーを当て、懸命に

コンコンと叩いて収獲された牡蠣なのでしょう。

DSC09215_R.JPG

そして栄螺(サザエ)も。 

DSC09216_R.JPG

妻が早速匠の技で殻を割り、もちろん生牡蠣として楽しませていただきました。

ケチャップと柚汁をかけて。 

DSC09217_R.JPG

天然物だけあって濃厚な味。 

DSC09218_R.JPG

貝柱の甘みが強いそして磯の香り高い牡蠣。  

DSC09219_R.JPG

そして翌日も。 

DSC03874_R.JPG

我が夫婦は血液型B型夫婦。

「血液型B型は牡蠣に当たりにくい」事をご存じでしょうか?

ネット情報ですが

「牡蠣を食べてあたる原因になるものは限られています。ひとつめはノロウィルスです。

牡蠣にあたる原因として一番多い原因です。2つめが有害プランクトン・貝毒、3つ目が大腸菌

腸炎ビブリオなどの細菌によるものです。牡蠣自体に何か含まれているというよりは貝の部分に

含まれている細菌やウィルスが体内に入ったときに食中毒を起こします。

じつはノロウィルスには血液型で、感染しやすい型と感染しにくい型があるのです。

おもしろいことに数あるノロウィルスでもある型は血液型がA型の人には感染しやすいが、

B型の人にはまったく感染しない。またはある型はO型の人には感染しないということが

分かってきました。このことから同じ牡蠣を食べてもあたる人とあたらない人がいるという

謎の要因です。」

さらに

「ノロウィルスには複数の種類が存在しますが、一般的なノロウィルスにノーウォークウィルスと

いうものがあります。このノーウォークウィルスに限っては血液型B型の人には感染しません。

理由としてはレセプターと言われるウィルスがくっつくための結合部位があるのですが、

それがノーウォークウィルス用のレセプターがB型の人にはないからです。

つまりB型はあたらない!!正確には、ノーウォークウィルス以外の種類は感染する可能性は

あるので、B型があたりにくい!!と言えます。」と。

         【 http://kakigoya.hatenablog.jp/entry/2014/12/25/131749

よって我が家は、牡蠣は殻付き生牡蠣に限るのです。

DSC03875_R.JPG

サザエも美味しく頂きました。 

DSC03871_R.JPG

つぼ焼きには栄螺を生のまま網焼きに。

DSC03873_R.JPG

そして昨夜は焼き牡蠣にて楽しんだのです。

Nさん、毎年12月初旬は伊万里の天然生牡蠣を楽しむことが我が家の恒例に

なっているのです。本当にいつもいつもありがとうございます。

そして月末から正月にかけては、次の牡蠣が我が家に襲来するのを、これまた

楽しみにしているB型夫婦なのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.12 00:00:54
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: