mokuの気ままなひとりごと

mokuの気ままなひとりごと

PR

プロフィール

51kd

51kd

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:AppleギフトカードでLINEマンガを購入した話(09/14) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
51kd @ Re[1]:映画『国宝』を観た感想(06/16) madam maryさんへ コメントありがとうござ…
madam mary @ Re:映画『国宝』を観た感想(06/16) 初めまして。 私も今日「国宝」を観てきま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.24
XML
カテゴリ: 読書


【前回】2025年上半期に読んだ本まとめ① ​のつづきです


6.フランス人はなぜ好きなものを食べて太らないのか


「好きなものを食べて太らない」

これぞ理想です

太らないおやつを作って食べていた時代もありますが、私はおやつが食べたいのではない、食べたいおやつが食べたいのだ!!と気づいてから、好きなものを食べて太らない生き方を模索中
わたしの感想はこちら


フランス人はなぜ好きなものを食べて太らないのか (日経ビジネス人文庫) [ ミレイユ・ジュリアーノ ]

7.愛のエネルギー家事~めぐるお金と幸せ


「自分のためにお金を使うこと」と「今、お金を使うこと」
推し活とか家族や知人へのお土産とか、誰かのためにお金を使うことを優先しがちだったは私が、自分の好きなものを食べ、好きなところに行き、他人ではなく自分へのお土産にお金をかける、自分ファーストに改革中…
わたしの感想はこちら


愛のエネルギー家事 めぐるお金と幸せ [ 加茂谷真紀 ]

8.雨の日の心理学~こころのケアがはじまったら


他人に対する「おせっかい」と「余計なお世話」の違いがわかりやすい
にでも必要なこころのケアの話

わたしの感想はこちら


雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら [ 東畑 開人 ]

9.世界の一流は「休日」に何をしているのか


世界の一流は多忙な中で休日をどう過ごしているのか気になる!!
一流に「休日の過ごし方」だけでも近づきたい
と思って手に取りました。
学びが多すぎて3回分に渡って書いた​ わたしの感想はこちら


世界の一流は「休日」に何をしているのか [ 越川慎司 ]

10.静かな働き方~ほどよい仕事でじぶん時間を取り戻す


世界の一流の休日を知ったので、休日をとるには、じぶん時間を確保しなければ…
今度は、ほどよい働き方を身につけたいと手に取った一冊です。
わたしの感想はこちら


静かな働き方 「ほどよい」仕事でじぶん時間を取り戻す [ シモーヌ・ストルゾフ ]



疲れたので、続きはまた次回…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.26 17:25:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: