2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

今日、うちのワンコ達はすぅじぃの息子のおうちへお泊まり。ワタシたちが日本へ行っている間どこかへ預かってもらわないといけないので今日は、「お試しデー」なのです。すぅじぃにとっては、息子んちだしある意味、親子水入らず?なんだけど問題は、こいつ・・・初外泊。今だ、おそそも多いしこいつだけ、ポメラニアンなので、チワワ的にはよそもん、じゃん。どうかなって、ちょっと心配だったけどさっき、フェイスブックに載ってた写真。(お借りしてきました。)うまくやってるみたいだね。
2012.06.30
コメント(6)

昨日の、進路指導の説明会は、こんな感じ。ナマハンカな、マレーシアンイングリッシュに慣れ切ったワタシにはこの白人さん先生の、純然たるクイーンズイングリッシュは全神経集中しても、理解率48%ではあったけどサーは、きっと72%は理解してたと思うけど。。。ひとつ、興味深い内容があったよ。大学を選ぶポイント3つ1.自分のレベル2.学部そして、3が国日本に住む皆さんには、理解不能だよね、これ。まあ、つまりは、国内の(つまりマレーシアの)大学って選択肢がないワケなんだな。せっかく、インターナショナル、なんだからさ。国内に留まっててどうする。っつかやめようよぉ、基本、マレーシアの大学ぅって感じ?履歴書に書いても、なんか、インパクト薄いしちゃんと勉強するんかいって、めっちゃ不安だしまあ、うちは、近場でオーストラリアだろう。きっと。ってな、イージー夫婦説明会終わったのが、8時も過ぎていたものでおなかがすいたので、家に置いてある娘を放ってサーと、晩ごはんを食べに行った。そこで、本日のお題となる。「ひさびさぎざぴざ」直訳すると。。。って、意訳なんかないし。。。「久々に、GIZAというショッピングモールにあるリストランテでピザを食べた。」です。旨かったこれ、すっごく、ウンまかった何が入っているのか分からないトマトソースにはまった。お魚だけ、唐揚げのようになって入っているところも気に入った。ビーフベーコンと玉ねぎのピザ。マレーシアはイスラム国家なので、豚さんはご法度なの。ベーコンはビーフです。勿論、こちらにも先ほどの、謎のトマトソース。うめがっだなあぁぁぁ。。。娘の進学先など、すっかりどうでもよくなってがばがばとワイン呑んだくれた、ダメ母でしたとさ。
2012.06.29
コメント(2)
今日は、娘の学校の進路指導の説明会に行って来たよ。子供は英語ばりばりでもね親は、半分しか解らんわー
2012.06.28
コメント(2)
今日は、フラメンコ教える方ひとつ。と習う方ひとつ。夜のフュージョンは、ワルいけどあまりにもアホらしいので止めるつもりだったのがさっき、先生にばたりと会ってしまい参加せよ、との命。晩ごはんの支度、したいんだけど。。とか、思いつつ参加してしまうワタシ。結局、好きなんだよね。
2012.06.27
コメント(2)

何度か、同じことをブログに書いている。。。「買い物に行く暇がない」と。実は、この3週間、出張だなんだで土曜も日曜もお仕事をしていたサー。だから、具合も悪くなっちまいやして。そんなワケで、アイールさんち、大型の買い出しには、ずっと行けず仕舞いでいる。なんとか家にあるものと、ワタシの頭脳を使っていろいろおかずを創意工夫してきたけれど今朝の、娘のお弁当はとうとう、こんな貧乏くさいおかずとなってしまった。。。さくっとねっとり*エノキと人参のお焼き料理名:エノキと人参のお焼き詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…下に敷くレタスもなければ添え物のパセリも、もうないんだけど。これって、もしかして世に言う、節約レシピとかってもの?
2012.06.26
コメント(2)
今日は、サーが体の調子が悪いというので近頃ウワサの、「日本人医師」なる方を探しに行った。結局3軒回ってどこにも居なかった。サーは、運転で余計疲れちゃったみたい。どなたか居場所ご存じありませんか~~。
2012.06.25
コメント(0)

先日、踊り終わった後がかなり遅かったので晩ごはんを食べ損ねた。でも、ショーの前はかなり食事制限してるので踊った後は、がっつり肉と、決めておる。塩麹チキンのコルドンブルー料理名:塩麹チキンのコルドンブルー詳細を楽天レシピで見る
2012.06.24
コメント(2)

フラメンコ。踊ってきました。なのに、昨日はその報告もなし一日、うなだれてました。。。いや、特別難しい踊りだったワケでもないので失敗したって意味じゃあなくって。。。まず、ショーの前に集合して、リハした先生のお宅。そこで、油断していたにゃんこアレルギーが勃発してしまったアイールさん。。。先生のお宅には、にゃんこが2匹おるのだけど普段のレッスンの前には、(いつも先生のお宅で個人レッスン)ワタシのために、しっかりお掃除をしておいてくれる先生。さすがに、この日は、急に決まったショーの準備で忙しかったらしく、お掃除は後回しだった。。。もう、くしゃみ・鼻水・涙目。踊るどころじゃありゃしません。。。本番は、最悪でした。本気で、鼻つっぺして踊りたかったです。
2012.06.24
コメント(0)
昨日、とても懐かしい大好きなK太さんと会った。K太さんがマレーシアに住んでいた頃はワタシのバーのお客さんだったりサーのテニス友だったりご近所さんだったりで、しょっちゅう一緒だった。もう日本に帰って4年?になるの?ワタシのバーの閉店の日にわざわざ来てくれてK太さんのマレーシア入りは、それから実に3年ぶり。ワタシが日本に帰った時は必ずご飯には行くけれど古巣マレーシアでの再会は、また特別に感慨深いものがある。だから昨日は、毎週サーとK太さんがテニスの帰りにデートしていたナツカシ度ナンバーワンのレストランを選んでサーと3人、ワインを3本空けて、楽しんだ。なんだか楽天写真館の調子が悪いのか、写真がアップできないのが残念。3本も呑んだくせに、さらにその後、我が家に引っ張り込んでまた呑み続けたほど、楽しかった。そして本日、突然ながら、レストランで、有料でフラメンコを踊ることになった娘とワタシ。昨日の余韻をかみしめつつ苦手な、コントラティエンポ、を踏みしめる。お金いただくからには、しっかり踊らばならないて。食べたり、呑んだり、踊ったり。ワタシの生活は、いつも一つも変わらない。。。
2012.06.22
コメント(2)
なんだか、ブログの更新が滞ってしまっています。特別何が忙しいってこともないのだけど。。。つか、あるのか。。。いえいえ、実は日本行きのチケットを予約してしまったんですね。ああ、決めちゃった。決めちゃったくせに、やたら不安。7月13日早朝成田に着いてから8月17日札幌を発つまで無事に過ごせるかな、というのがワタシの不安。しなければいけないこと、会いたい人とりこぼすことなく、すべてクリアできるかどうか。パズルを埋めるように、一つ一つ予定を決めていっている最中。でも、せっかく会う人とは、やっぱりせかせかしないでゆっくり時間を取りたいと思うからどうすれば。。。いいのかなって。東京4件、埼玉3件、千葉2件、これを7日間でこなしてその後、富山に札幌。その間のどこかに、どうしても宮城を入れたい。今ンとこ、決まっているのがそこまで。どうにも日数が、うまくいかないんだなあ。今のうち、連絡ください。早めに予定、組みますので。
2012.06.21
コメント(4)

カフェで食べた。ビックリする味。ハマる味?アジア風フレンチトーストのピーナツバターサンド料理名:アジア風フレンチトーストのピーナツバターサンド作者:アイール■材料(2人分)食パン / 2枚牛乳 / 大さじ2卵 / 1個ピーナツバター(甘くないもの) / 大さじ2カヤ(ココナツジャム) / 大さじ2マーガリン / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントピーナツバターのしょっぱさと、カヤの甘さがこってこてで美味しい。ココナツの香りで南国気分。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2012.06.17
コメント(4)
今日は、予定していたななコの送別会、行けなかった。久々の、にゃん子アレルギー勃発。みんなに、会いたかったのにな。
2012.06.15
コメント(2)
パソコン環境が戻ったとか言っといて相変わらずiphoneからなのは何故だ。しかもお迎え待ちのカフェからだったりして。理由はひとつ。説明するまでもなくただの踊り過ぎだ。今も、通常のベリーのクラスの後、引き続き愛するシェリンせんせのマンツーマン、プライベートレッスンを受けたとこ。まだまだダメダメなんで這い上がるのに必死です。なのに、フラメンコのショーの話しまでやってきてもともとダンス関係一切合切才能のカケラもないワタシはあっぷあっぷ、といったとこ。ちゃんとブログの更新もみなさまのコメントのお返事も気になってはいるのですが。。。
2012.06.14
コメント(0)
久々に、パソコンからの更新。サーのなので、ちょっと設定し直しなどしてこんな時間になっちゃった。実は、この間の土曜日に踊ったドラムソロ。(という種類のベリー)一緒に踊ったメンバーが誰かに頼んでビデオってもらいyoutubeに、出したという報告があったので早速見た。ワタシ、来月日本でちょっと踊らせてもらうことになったの。まだ慣れないソロでね。だから、今回の群舞は、まあ、その予選といいますか度胸試しみたい意味もあったのね。どれだけ、見ている人に、感銘を与えられるか。自分の中で、そういうこと考えながら踊った。それで。だ。まあ、結論から言うと。。。めっちゃヘタだった~~げろげろげろ。だ。なんだろ。イイカゲン6年も習っていますから一つ一つのムーヴメントは、きちんと出来ている。。。。と、思う。でも、なんだろ。体に芯が通ってない感じ。。。ちょっとこれから1カ月、特訓だ。
2012.06.11
コメント(6)
サーが、もう長いこと前に壊れた。と言っていたPCがさくさく動くことが判明!明日のベリーダンスのショーが終わったら溜まってしまっているコメントのお返事しますね。そして、もちっとマシな更新しますでな。
2012.06.08
コメント(0)
あさっての、ワタシが通うダンススクールの発表会。年々、趣向が激しくなる。今年のテーマは「WHITE & WILD」白のコスプレ厳守!だと。。。横浜の妹ナースから、看護服借りとけば良かった。あと、うちにあるのは高校の頃の、夏のセーラー服。着ちゃう?
2012.06.07
コメント(4)
フラメンコのレッスン。娘と二人のプライベートレッスン。3ヶ月かけて習った「タンゴス・デ・マラガ」今日、初めて先生の補助なしにフルで踊れた!1曲踊り終わると足がガクガクする。激しい足さばき。でも、すっごくウレシい。
2012.06.06
コメント(0)

パソコンが使えない。不便。だけど、もう修理に持って行ったしだいじょぶど思う。しょーがないのでこんなん紹介。北海道の隠れグルメ☆ざるラーメン料理名:ざるラーメン作者:アイール■材料(2人分)ラーメン(インスタントでもこの際OK) / 2玉めんつゆ / 適宜かつおぶし / 大さじ1白ゴマ / 大さじ2刻み海苔 / ぱらり刻みネギ / ぱらり■レシピを考えた人のコメントかつおの香りが効いたつけつゆと、たっぷり入ったゴマの香りがポイントです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2012.06.05
コメント(0)
今日、うちのVAIOちゃんが、ふたつ、いっぺんに壊れた。 びっくり。毎年、日本に帰った時だけ買ってくる、我が家のPC。まだ帰国まで1ヶ月あるのにどないせエゆうねん。
2012.06.03
コメント(2)
夕方、部屋の窓を閉め忘れてしまった。蚊の攻撃で眠れない。もう4時になろうというにさっきから、蚊取り線香灯してみたり痒み止めを取りに行ったりと部屋を出たり入ったりしているワタシ。その度、何が起こったかと部屋から出るワタシを見送ったりまた、じぃっとベッドの上で待ってるポーたま。夜中で、写真が載せられないのが、残念。めっちゃカワイイ。
2012.06.02
コメント(4)

あはは。ここ数日、やたらやる気の感じられないブログアップでしたねいやいや。忙しい。サーが毎晩家でごはんを食べるとこんなに忙しいもんかね、と思う。踊って、ごはん作って。また、踊って、ごはん作って。それだけで忙しい。。。。って、どんだけ食ってんねん。。。でなくてどんだけ踊ってんねん。だわ。ワタシの場合。今度のショーは、6月9日土曜日。今まで一緒に踊ったことないメンバーもいるのでなんか、気が合わない。フォーメーションもなかなか覚えてくれないし。時間ばかりが無駄に過ぎる感じ。日本人は、基本DNAが違うのでしょうか。ワタシが特別物覚えがイイとか、そうでなくてパパッと、人が言った事を、瞬時に脳みそに入れて判断する能力ってやっぱり、日本人は、ずば抜けてるんじゃないかなって思う。他の皆さん、どう見ても、同じこと何回言われても要領得ないし先生の言うことも把握するの時間かかるし把握してから、モノにするのも遅い。だから、こんなに忙しく踊ってるわりにワタシには、充足感ってもんがないのね。と、いうわけで、ブログもダレル。ごはんもダレル。昨日は、サーが炭を熾して焼いてくれたサーが輸入している、エビとカニ。その他は、冷や奴とお味噌汁とお漬物。あとは、ちょー簡単な、こんなん。人参ののりつくきんぴら料理名:人参ののりつくきんぴら詳細を楽天レシピで見る手ぇ抜き過ぎかもしれないなあ。。。
2012.06.01
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


