小学生の頃の卒業文集 その夢が叶えられたのですね。きっと幸せな事に違いありませんね。

ちょうど今 自分のブログの中で「将来の夢」がらみの事を書いてこちらに来ました。
ここ2年位前から、夫婦二人のいきたい方向が、少しずつ重なってきていて、それに向かって僕自身も
妻も・・そこに向かっていきたいと日々、くじけながら“夢”に向かっています。
ブーザンさんの「中国語の教師」の夢、中国でひとりで生きていかねばならない支えでなく、叶えられる事を信じて・・・僕もこの先を生きていく上で、頑張って少しづつ近づけて行きたいと思います。 (2006.04.10 22:28:24)

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

和活喜 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ28〕(06/28) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
kororin912 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ28〕(06/28) New! 考えてみれば、まだ17才ほどの光る君が、…
雪桃7216 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ28〕(06/28) New! こんにちは お一人の方は絶対に気を付け…

Favorite Blog

雨の日の花 New! 雪桃7216さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

トウモロコシ New! 朗らか429さん

今朝方から雨が強く… New! 岡田京さん

キキョウ New! マルリッキーさん

蕾が一杯ノウゼンカ… New! ★spoon★さん

いかり潟の奥へ New! Saltyfishさん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2006.04.10
XML
カテゴリ: 東南アジア


「カキコの失敗例」


シンガポール空港へ着いたのが11時過ぎであった。
日本からタイへ向かう時、このシンガポール空港で、
乗り換えの為、3時間待った。

その待っている時に「さなちゃん」のブログへ、
書き込みをした。書き込みと言っても、
日本語ではなかったし、英語でもなかった。

中国語のピンインローマ字表記で送った。
しかし、これは少々難しい。
中国人でも、多くの人がこのピンインを打つ事が、
出来ない人は多くいる。

シンガポール空港の無料ネットコーナーでは、
いろんな国の人達が待っていた。
大体、5分間でネットは自動的に切れた。

まず私のブログのアドレスを「google」で探した。
日本語版は出たが、パソコンは日本語が打てれない。
英語のみ打つことが出来た為、ピンインのみのカキコだった。

しかし、私が打ち間違えてしまった為に、ひと騒動・・・。
そのブログのページを探したが、見つからなかった。

そして、メールで送って下さったが、やはり1月27日の、
シンガポール飛行場内から打ったピンインで書いた
カキコは、見つからないようである。

ピンインだけで文章を書くと言う事は非常に難しいし、
そのピンインを元に、中国語に直す事も大変難しい。


DSCF9247.jpg


例えば、送って下さった中から例を挙げると、
ruguo jintian gongchan meiren shangban de hua
wo zhuzai waimian binguan.zhen mafang!

ここでピンインの違っている部分が沢山あり、正確な漢字に、
変換できないし、意味もつかめないままになってしまう。

gongchan⇒gongchang(工場)zhen mafang⇒zhen mafan(真麻煩)
ピンインの後ろ側に、「g」が有るのと無いのでは、発音も、
違い、意味も全く変わってしまう。
gongchan(共産)zhen mafang(真馬方)zhen mafan(真麻煩)

私が見つけたかったページは、シンガポールで乗り換えて、
タイへ向かうと言う中国文をピンインで書き込みした。
しかし、「乗り換え」というピンインを「zhuangji」と、
打って、送ってしまった。

本当は「zhuanji」である。「zhuangji」の意味は「衝突する」
そして「zhuanji」の意味は「乗り換え」であり、
飛行機乗換えと、飛行機衝突では意味が全く違ってしまった。
ゆえに、相当慌ててしまった事になった。

5分の間に自分のブログを探し、友人(さなちゃん)のブログを、
探し出し、中に入り込み、ピンインを打つ作業で、
一々、辞書を確認できなかった失敗例である。

やはり、一発勝負で書き込まずに、40-loveさんの言われた、
送る前にもう一度確認してからと言うのがやはり理想だろう。


DSCF9248.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.03 21:16:12
コメント(12) | コメントを書く
[東南アジア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ピーコ1750  さん
こんばんは♪
きょう日記まとめて読ませていただきました。
クワイ川の画像、
水がとてもキレイに写っているんですね。
写真とは思えないくらい...
臨場感があります。

きょうの日記にあった、
<その夢に向かって頑張る。
それが中国で暮らしていく唯一の支えになっている...>
13年近くも中国にいらっしゃるのに
ず~と中国語の勉強を続けていらっしゃるのは、
そういう「夢」が、おありだったのですね?

私にとって生きていく上で、
<唯一の支え>ってなんだろう?
と、ちょっと考えてしまいました。

(2006.04.10 21:23:31)

ステキですね。  
yukalinn7749  さん
夢を実現されたブーザンさんはステキですね。
私の子どもの頃の夢ってなんだったかと考えたら,ピアノの先生だったような気がします。まぁ教えるという職業だという共通点があるからまぁいいかな(笑)?まぁ私の夢なんてショボイかもしれないですけど,夢を持つことはいいことです。
ウチの夫の両親は「子供は親の言うとおりに生きていかなければならない」と思っています。そんな両親は親の言うとおりに生きていないそうですが(笑)。
(2006.04.10 22:15:28)

Re:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ぐびっと  さん

Re[1]:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ブーザン  さん
ピーコ1750さん
>13年近くも中国・・ず~と中国語の勉強そういう「夢」が・・?
-----
それが全てではないのですが、これからの夢であり目標ですね。何とか叶えばいいのですが・・・。
(2006.04.10 22:40:17)

Re:ステキですね。(04/10)  
ブーザン  さん
yukalinn7749さん
>夢を実現されたブーザンさんはステキですね。
夢はシンガポールにブティック(洋裁店)ですから、私の作文の夢は、10%叶えらましたね。シンガポールは世界からトップブランドのブティックが並んでいました。私の次の夢が叶えられるように頑張ります。高校生の学生に、あなたの夢はって聞いても、答えないかも知れませんが、夢を抱かせるような教育も先生の夢かもしれませんね。

>ウチの夫の両親は「子供は親の言うとおりに」と・・・。
-----
私の作文にも、親の言うとおりに勉強して大学へ行くって言う所を、先生はこの辺は全く子供だなって言って笑ってましたよ。 (2006.04.10 22:50:12)

Re[1]:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ブーザン  さん
ぐびっとさん
>小学生の頃の卒業文集 その夢が叶えられたのですね。
-----
私の書き方が不味かったですね。私の夢はシンガポールにブティック(洋裁店)ですから、私の作文の夢は、10%叶えらましたね。90%は夢のまま終わりそうですね。

>家族ほど大切なものはないのも分かっているのだけれど
-----
「家族ほど大切ではない」このフレーズ、酔ってましたと言っても許してはくれませんよ。直しておかれたほうが身の為だと思いますよ!身の為とは少し大袈裟な表現ですが、女性は敏感です。何も言わなければ「私と居るのが面白くないのですか?」と言い、酔って間違った言い回しをするものなら、安い皿を選んで飛んで来ますから・・・。
(2006.04.10 23:18:01)

Re[2]:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ぐびっと  さん
ブーザンさん
何も言わなければ「私と居るのが面白くないのですか?」と言い、酔って間違った言い回しをするものなら、安い皿を選んで飛んで来ますから・・・。
-----
そうですね。何も言わないと又、怒りますね・・。

PS.先程、ようやくバトンの引渡しを終えました。
『ハリーポッター』⇒から『めがね』と書き、引継ぎを致しました。もし何か不手際がありましたら、相談に伺いますので宜しくお願い致します。  (2006.04.10 23:33:25)

Re[3]:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ブーザン  さん
ぐびっとさん
>そうですね。何も言わないと又、怒りますね・・。
-----
このフレーズではないのですが・・・。
私がお知らせしたかったフレーズは「家族ほど大切なものはない」
これが「家族ほど大切ではない」と言葉の綾の問題ですが、
私は酔っ払っていても分かりました。私が敏感なのでしょうか?

>PS.先程、ようやくバトンの引渡しを終えました。
-----
ご苦労をお掛け致しました。今回始めての体験であったと思います。意外と仕事ほどに神経を使いますね。私は、人間のコミュニケーションやこんなに悲しんでいるのに、何も考えずに明るいフレーズで送ってくる人など思うと、返ってその人の事を心配したり致します。私のホームページ生活8年の中で色々な事がありました。ですから余計に慎重な中でユーモアを織り込んだり、仕事に通じるものがありますね。余談が多過ぎました。酔っ払ってます。

(2006.04.10 23:50:28)

Re[4]:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ぐびっと  さん
ブーザンさん
「家族ほど大切ではない」と言葉の綾の問題ですが、私は酔っ払っていても分かりました。私が敏感なのでしょうか?
>-----
一度 就寝に向かいましたが、気になり戻りました。おっしゃるとおりです。遠まわしに、失礼な言い回しをしていました まだまだ駄目ですね。これからも気がつかれた事は、ご指摘願います。
(2006.04.11 00:15:03)

Re[5]:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ブーザン  さん
ぐびっとさん
>一度 就寝に向かいましたが、気になり戻りました。
-----
本当に私の性格とよく似てますよ。神経質でありながら大胆な行動をとる。それでいいのですよ!神経質ばかりで世の中は渡れないし、大胆だけでも世の中は渡れないですね。
(2006.04.11 01:09:08)

Re:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
シンガポールには中国と似た色調の建物や像が
沢山あるのですね。
中国文化かな????? (2006.04.11 01:44:13)

Re[1]:人生は辛き修行、夢はあくまで夢でしかないかも知れないが、頑張って行きたい(04/10)  
ブーザン  さん
○o。.マリーのお部屋.。o○さん
>シンガポールには中国と似た色調の建物や像が沢山あるのですね。中国文化かな?
-----
中国語を英語と並んでシンガポールの国語としているほどですから、中国文化そのものですね~。綺麗な中国語が話されてますよ!
(2006.04.11 02:27:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: