PR

Profile

ゆちぃな

ゆちぃな

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.17
XML
カテゴリ: 子育て
今日は、幼稚園の自由参観日。
9:00~14:00の保育時間中、
9:20~13:20まで、自由に見ることができる。
カメラ&ビデオもOK

朝から行った方がいろいろ見られるとのことで、
見送り後、園内でおしゃべりして時間をつぶし、
スタートから中に入った。

入ると、部屋のおもちゃで遊ぶ時間が終了。
まず、ここで幼稚園に慣らしてるんだね


汽車ぽっぽみたいにつながって、
みんなで並んで出発
「男の子行くよー」って先生が行っても、
息子はナカナカ立ち上がらず、
先生に名指しで呼ばれてやっと立ち上がる。

片付けをして、連絡帳にシールを貼ったり、
朝の歌を歌ったり、出席を取ったり。
先生の紙芝居を聞いて、
梅雨の説明の後に、雨つぶくんを工作

ロッカーから道具箱を出して、
床に置いてのりを出す。

こんな作業も自分で頑張るんだけど、
やっぱ、まだ器用じゃないから、すごく時間がかかる。
それでも頑張ってやって、ロッカーにしまうんだけど、
上手く道具箱をしまえなくて、中途半端に飛び出たまま

クレヨンは、パチっと留めるボタンが付いてて、

一生懸命頑張りつつ、先生に助けを求める。
声が小さいからなかなか気づいてもらえず、
みんなが描き始めた頃に、先生が開けてくれた。

それぞれ好きな絵本を読む時間では、
みんな、本棚から好きな本を出して、机でペラペラめくる。
息子は何故か自分のロッカーから、
みんなが持ってる本(ワークブックかな?)を出してきて、
席に着かずに、顔にスリスリしながらぼーっとしてる
絵本の時間は一瞬で終わって(笑)みんな片付けた。
息子は、自分のロッカーにしまってた。

「ぞうさん」の歌は、やっぱ元気ないし、
全部は歌えてないんだけど、
それなりに参加してた

クラスで唯一の3月生まれのせいか、
性格なのか・・・
とにかく、ぼーっとしてて、言われても行動が遅い
でも、息子なりに、一生懸命やってるみたい。

外遊びの時間になって、園庭で遊んだ。
私がいるから「ママ来てー」モード。
幼稚園入る前も、友達と遊んでる間に、
私が他のママとしゃべってると、
「ママ来てー」って言って、
ずっと一緒にいようとしてたけど、
やっぱ、今でもそうなっちゃう

私がいると、ダメみたいだ。。。
普段の息子が見れなくて残念
でも、先生が「いつも○○もしてるんですよ」って
いろいろ教えてくれたから、普段の様子がちょっとわかった。

給食の時間
ちゃんと、決まった位置にグッズをセットして、
先生がふりかけをかけて回ると、弁当箱の蓋をしめた。
ほかの子は空いてたから、なんでかと思ったら、
徐々にみんなもしめ始めた。
息子の行動が正解だったんだ
珍しく、友達に「○○しなきゃ」と指摘する。
(内容は忘れたけど、お昼のルール)

先生に「小さいのに好き嫌いが無くて、
大きい子も給食残すのに、いつも完食する」って褒められてたけど、
いつもぼーっとしてるのに、
給食の時間だけは、しっかりしてる(笑)

歌うたって「いただきます
そして、食べ始めた。

先生は、みんなの世話をした後に「いただきます」
その時も、みんなで挨拶してた。


そこで一旦、家に帰って
買い物に行って、夕食の下ごしらえをし、
お迎えの時間に行こうと思ったけど、
せっかくだから、午後も見ようと、
買い物が済んだら、昼食とらずに幼稚園へ。


着いたときには外に出るところで、
他のママに聞いたら、
絵本読んで、部屋遊びして、外遊びになったとか。


やっぱり私を見ると「ママ来てー」モード。

体操服を見ると、着替えてる。
また、うんちしたの言わなくて、付いちゃたんだね


終わって教室に帰ると、手洗いうがい。
私が教室に入ると、息子は席についてるから、
もう済んだのかと思ったら、まだだったみたい
先生に急かされて、水道に向かう。
「ちゃんとうがいのコップ持ってきて」
そう言われると、ロッカーへ。
で、ゆっくり出すんだけど、
その時にはほとんどの子が終わってた。

女の子が、コップの落し物を先生に渡す。
「そこに落ちてたよ」
先生が誰のか聞いても、みんな「違う
名前が書いてないからわからなかったんだけど、
それは息子のコップだった

女の子の拾った場所からして、
たぶん、息子が出して床に置いたのを、
ぼーっとしてる間に、
落とし物として拾われちゃったんだと思う

名前は書いてたんだけど、消えちゃってて、
家に帰って確認したら、うがい用も、お弁当用も、
コップに書いた名前が消えてた。
他のグッズは大丈夫みたいだけど。


そんなことで、ゴタゴタしてる間に、
見学できる時間が終了。

家に帰って、夕食の下ごしらえをして、
すぐにお迎えの時間


たくさん写真と動画を撮れたし、
楽しい1日だった

ママを意識してる子がたくさんいたし、
「ママ、まだ帰らないで」って泣き出した子がいたら、
そのまま連鎖で数人泣いちゃうし、
先生にとっては、親に気を遣う以前に、
忙しい日だったかな


息子は私が見に来てて喜んでたけど、
きっと大きくなると
「母さん、来ないでよ」とか言うのかな


息子のお気に入り








【子育て】【3歳】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.18 00:32:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Shopping List

バストの成長が気になってきたら試したい胸二重キャミソールです。綿100%でお肌にやさしく、スクールインナーにおすすめ【要エントリー★9/20は抽選でポイントバック!】キッズ 綿100% キャミソール 胸二重 スクールインナー 女の子 130cm~160cm (小学生 キッズ 中学生 女児 インナー 綿100% ガールズ 130 140 150 160)
【送料無料】T字パイプ 安定感アップ 鉄棒 誕生日 プレゼント ギフト ホワイト グレー ベージュ ブラウン おしゃれ オシャレ かわいい 可愛い ダブルロック 孫 入学祝い 幅広設計2025年最新モデル 高さ調整11段階 超ワイドサイズ ニュアンスカラー 折りたたみ 自立式 鉄棒 室内 子供 コンパクト 家庭用 耐荷重100kg 高さ調節 てつぼう さか上がり 子供用 キッズ ぶらさがり ぶら下がり 屋外 ブランコ 体操 低学年 運動
タブレットケース ランドセル入れ 超軽量131-167g 当店大人気のインナーケースに【月末セールP5倍 数量/色限定50%off?】 14色x3サイズ パソコンバッグ 取っ手 パソコンケース 保護ケース ノートパソコン スリーブ タブレットケース pcバッグ インナーバッグ ランドセル 通学 リュック 小学生 こども PTA 小学校 学校支給 入学 新生活 Cyberplugs
和柄 パッチンどめ キッズ ヘアクリップ KHCP se22和柄 ちりめん リボン 白うさぎ パッチンどめ ヘアクリップ (1コ) | ヘアアクセサリー 髪飾り 髪留め ヘアピン パッチンピン キッズ 子供 こども 女の子 七五三 三歳 3歳 ひな祭り 雛祭 初節句 花火大会 お正月 かわいい KHCP 全品 送料無料 実施中
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II 2 (花とゆめコミックス) [ 日渡早紀 ]

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: