万事適当

万事適当

2025年05月23日
XML
カテゴリ: 地元339
腹立たしいニュース。是非とも犯人を挙げて貰いたい所だが、被害届を出したとしても、警察は交通違反の反則金ノルマで躍起になるばかりで、窃盗・盗難の操作のプライオリティは低いんだろうな。


市教育委員会によると、羽生東小の教員が16日夕、6月中旬のプール開きを前にした確認作業で被害に気づいた。市立の小中全校で点検したところ、昨年度末に閉校した2校を含め計13校で、シャワーヘッドなどが取り外されていた。

学校のプールは6、7月の授業以外はほぼ使わず、人の出入りもない。警備システムは校舎や出入り口に限られており、市教委の担当者は「プールまで対応するのは難しい」。小学校では6月5日から順次プール開きを迎えるといい、シャワーヘッドを中心に備品の確保を急いでいる。転売対象にならない材質の部品も同時に探しているという。

被害にあった旧三田ケ谷小の校長だった高野達(たつ)・市学校教育部長は「子どもたちが使うものを盗む行為は絶対に許せない」と憤る。「被害が全国に広がらないよう学校関係者に呼びかけたい」と話した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

埼玉県加須市教育委員会は21日、市内の小中学校11校のプール施設から金属製のシャワーヘッドや目洗い用の蛇口など計171個(約100万円相当)が盗まれたと発表した。今後、学校側が県警に被害届を出す方針という。

市教委によると、隣接する羽生市で同様の被害が判明したことから、20日に市内の小中学校30校で点検を実施し、うち11校で被害を確認した。被害の内訳はシャワーヘッド78個、目洗い用の蛇口77個、通常の蛇口13個などだった。

市教委は今後の対策として、学校敷地内の見回りを強化し、使用しない器具は取り外すことを検討する。一方、被害が確認された学校はいずれも民間スイミングスクールに水泳の授業を委託しているため、授業に支障はないという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月23日 19時05分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[地元339] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:いいえがおの日(11/25) New! 登歩十歩さん、こんばんは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:いいえがおの日(11/25) New! 良いですね。毎日いい笑顔になれるとうれ…
田舎狂師@ Re[1]:関脇安青錦が初優勝(11/24) 登歩十歩さん、こんにちは。 来場所が楽…
登歩十歩 @ Re:関脇安青錦が初優勝(11/24) ウクライナ出身ということで注目していま…
田舎狂師 @ Re[1]:散歩は日中にシフト中(11/21) 登歩十歩さん、こんにちは。 18日以降、1…
登歩十歩 @ Re:散歩は日中にシフト中(11/21) 寒くなりましたね。私も今朝は起床出来ず…
田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…

お気に入りブログ

歩くリハビリ New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: