それにしても、トランプをTACO(タコ)というのは、日本の罵倒語 タコにも通じていているのがイトオカシ。
Trump Always Chickens Out(トランプはいつもびびってやめる)の略語。英紙フィナンシャル・タイムズのコラムニスト、ロバート・アームストロング氏が「TACO理論」として紹介した。
トランプは厳しい高関税を課すと宣言しても、株式・国債・ドルが一斉に売られるトリプル安に見舞われて撤回するなど二転三転。通商政策が思い通りにいかない状況を皮肉っている。
最近では新たな高関税政策が発表されても、市場は「朝令暮改」を予想。いったん株価が下落した後にトランプ氏が尻込みし、株価が回復する現象を「TACOトレード」と記事は表現した。
公明党が連立政権離脱 2025年10月10日 コメント(2)
日刊スポーツの政界地獄耳 2025年09月25日 コメント(2)
<本音のコラム>50日間の攻防 2025年09月13日 コメント(2)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
New!
登歩十歩さん
大好きバスケさん