万事適当

万事適当

2025年06月29日
XML
テーマ: 天文(739)
カテゴリ: 10文
国産主力ロケット「H2A」の最終号機となる50号機が29日午前1時33分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。ロケットは、搭載した政府の地球観測衛星を正常に分離し、打ち上げは成功した。20年以上にわたって日本の宇宙開発を支えたH2Aは有終の美を飾り、後継機の「H3」に完全移行する。

H2Aの打ち上げ成功は44回連続で、2001年の初打ち上げ以来の成功率は98%を記録した。計50回の打ち上げのうち、失敗したのは03年の6号機のみで、高い技術力と信頼性を発揮した。

H2Aはこれまで、気象衛星「ひまわり」、位置情報を提供する測位衛星「みちびき」など、社会インフラを支える多くの重要衛星を宇宙に届けた。小惑星「リュウグウ」から砂を持ち帰った「はやぶさ2」や、世界で5か国目の月着陸に成功した「SLIM(スリム)」など、大きな科学的成果を上げた探査機の打ち上げも担った。

最終号機の50号機には、政府の温室効果ガス・水循環観測技術衛星「GOSAT(ゴーサット)―GW(愛称・いぶきGW)」を搭載。いぶきGWは、二酸化炭素などの濃度を地球の全表面で観測することが可能で、地球温暖化対策への貢献が期待されている。

日本の大型主力ロケットは今後、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が共同開発したH3に代替わりする。H2Aは約100億円とされる打ち上げ価格がネックとなり、海外の衛星などを搭載した商業打ち上げの受注では苦戦。H3はH2Aの半額となる打ち上げ価格を目指し、世界的に拡大する衛星の打ち上げ需要の取り込みを狙う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月29日 18時25分03秒
コメントを書く
[10文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

認知機能検査! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: