万事適当

万事適当

2025年08月17日
XML
カテゴリ: Say!爺
東京新聞8月14日の社説
厚生労働省が、後期高齢者については有効期限が切れた従来の健康保険証でも保険診療を受けられるよう暫定的に認める方針を示した。マイナ保険証への一本化に伴う混乱を避けるためだが、相次ぐ例外措置に医療現場の困惑は深まる。一本化自体を撤回し、従来の保険証を復活させるべきだ。
うん、拙者も従来の保険証を復活させるべきに賛成だ。
今回の措置は75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の被保険者約2千万人が対象。7月末に保険証の有効期限が切れたが、来年3月末まで従来の保険証でも受診できる例外措置を認めた。背景には6月末でも約3割にとどまるマイナ保険証の利用率低迷がある。
今回の措置以外にも例外が相次いで設けられており、例えば、国民健康保険は来年3月末まで従来の保険証使用が認められた。
マイナ保険証が使えない場合に本人確認の手段となる「資格情報のお知らせ」は、マイナ保険証と併せて提示する必要があったが、暫定的に「お知らせ」だけでも受診できるようにした。
例外措置も色々あるんだね。こりゃ、使う側は混乱するだろうし、医療現場は困惑するはずだ。
マイナ保険証を持たない人だけに発行する最長5年の「資格確認書」も、障害のある「要配慮者」や75歳以上の高齢者には全員、マイナ保険証の有無にかかわらず配布することを決めた。
拙者はマイナ保険証を持たないので、送られてきた「資格確認書」で保険適用している。
これで何ら不自由はない。
平将明デジタル相は昨年10月、マイナ保険証に一本化する理由に従来の保険証が本人確認の機能を欠くことを挙げたが、相次ぐ例外措置はこの説明と矛盾する。
政府予想に反してマイナ保険証の利用率が伸びない理由にはシステムの不具合などに加え、カード紛失や情報流出への不安、「子どもの暗証番号を覚えるのが面倒」など使い勝手の悪さもある。
政府は運転免許証を含めてマイナカードへの機能集約化を進めるが、集約すれば紛失などの事故時に影響は大きく、専門家には逆に情報分散を勧める意見もある。
子供のいる親は、子供の暗証番号も覚えておかなければならないのか。これは気が付かなかった。
逆に情報分散を勧める専門家の意見も納得。拙者も専門家に同意するぞ。
何より、政府が任意取得を原則とするマイナカードの普及を、健康保険証を「人質」にして強引に進めていることに対する国民の不信感が不人気の根底にある。例外措置という弥縫(びほう)策を重ねるほど、利便性の向上からは離れる。
全くその通りで、そもそも任意取得を原則とするマイナカードを健康保険証や運転免許証として使うことがおかしい。
政府はいったん国民皆保険の原点に立ち返り、制度を見直してはどうか。マイナ保険証を続けるとしても、従来の保険証との併存を認めるべきだ。人命の重さよりもデジタル化を優先させる誤った政策をこれ以上続けてはならない。
いいね! そのとおりだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月17日 13時20分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: