inti-solのブログ

inti-solのブログ

2008.09.01
XML
カテゴリ: 政治
http://mainichi.jp/select/today/news/20080902k0000m010099000c.html




福田康夫首相は1日午後9時半から、首相官邸で緊急に記者会見し、「新しい布陣の下、政策実現を図るためにきょう辞任を決意した」と述べ、首相を辞任する考えを正式に表明した。昨年9月12日に安倍晋三首相(当時)が突然、辞任表明したのに続き、福田首相も任期途中で政権を投げ出す異常事態になった。首相退陣に伴い、自民党総裁選に焦点が移るが、後継レースは自民党の麻生太郎幹事長を軸に進むとみられる。(以下略)

----------------

正直に言います、私は自民党は大っ嫌いですが、福田首相は、嫌いではなかったです。少なくとも、対中関係改善への努力だけは、大いに評価できます。まあ、それ以外は特に評価できる部分はないですけれど。それでも、(私にとって)何一つ評価に値する部分がなかった小泉政権や安倍政権に比べれば、評価に値する部分が一つでもあるというだけでもかなり違う。
しかし、そんなせっかくの評価をパーにしてしまうようなやめ方ですね、これは。結果として安倍とまったく同じやめ方ではないですか。なんか、非常にがっかり。所詮は自民党か。あの太田大臣の「消費者がうるさい」発言、「潔癖バカ」発言が最後のとどめ担ったのかも知れませんけど。

だけど、後任は、あの核武装発言擁護男、「野中(広務)のような部落出身者を日本の総理にできないわなあ」発言の麻生太郎???それだけはやめてくれ。というか、総選挙をやらないまま首相が2人替わって、まだ総選挙をやらないなんて、あり得ないでしょう。小沢だって、全然好きな政治家ではないけれど、麻生に比べればまだ10倍はマシというもの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.01 22:58:34
コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: