inti-solのブログ

inti-solのブログ

2009.01.15
XML
カテゴリ: PC・通信・IT関係
我が家のインターネット接続はADSLです。

で、値段は下がってきて、今は月4000円くらい。(モデムのレンタル料など一切込みで)それに、IP電話の通話料もあわせると、月に4200円くらいです。他に、NTTの固定電話が月に1800円くらいなので、あわせると、インターネット+固定電話でだいたい6000円くらいです。

ところが、調べたところ光ファイバーでも電話付きで月額5925円というコースがあるのです(nifty+KDDIの「ひかりone」というコース)。ADSLと値段の差がない。ただし、NTTの固定電話を解約して「ひかりone電話」だけにすれば、ですけれど。気分的に、NTTの固定電話を止めてしまうのは、やや抵抗があります。だけど、NTTの固定電話を残したままだと、やっぱりADSLより高くつく。

さて、このままADSLでいくか、光ファイバーに変えるか。気分的には、今の速度にあまり不満はないので無理に変えなくてもいいのですが、強いて言えば上りが若干遅いので、上りがもっと速いとうれしいかなとは思います。もっとも、ホームページにMP3を1曲アップするのに10秒かかるかどうかですから、実用上まったく問題ないのですが。
ADSLはアナログ電話回線での技術だから、電話回線が光ファイバーに置き換えられていけば、いつかは使えなくなる日が来るはずです。でも、それはいったいいつ頃のことになるんでしょうね。近いうちに使えなくなるなら、早めに光ファイバーに変えてもいいし、まだまだ使えるなら、しばらくADSLでもいいし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.19 09:39:37
コメント(2) | コメントを書く
[PC・通信・IT関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: