inti-solのブログ

inti-solのブログ

2009.02.01
XML
カテゴリ: 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0201/TKY200902010122.html



自民党の菅義偉選挙対策副委員長は1日、フジテレビの番組で、日本銀行の代わりに政府自ら「政府紙幣」を発行し、景気対策を進めるべきだという考え方が一部にあることについて「非常に興味を持っている。100年に1度の危機の中では一つの政策だと思う」と前向きな姿勢を示した。「(政府紙幣を)やることによって輸出産業が一息つくと思う。検討することはあっていい」とも語った。

----------------------------

定額給付金みたいな無意味なバラマキをやりたがる政府に紙幣の発行を自由にさせて、大丈夫なんでしょうか。しかも、「選挙対策副委員長」の発言って、選挙対策のバラマキをやるために、好きなように紙幣を発行したいという意味に読めてしまいます。
ちょっと買い物に行くのにリュックに札束を詰め込んでいかなければならないようなことにならなければいいのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.01 23:01:30
コメント(2) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: