Bill McCrearyさん

ま、私の個人的事情はどうでもいいんですけどね、世の中にはいろいろな人がいる、ということなんでしょうね。

>社会の底辺にいる人たちを見ると、知的障害、精神疾患その他の人間がかなり目立つように思います。

はい、私もそう思います。障害自体は本人の責ではありません。ただ、そういう中でも、他者とまともな人間関係を築けるかどうか、社会的能力を身につけられるかどうかによって、道はかなり変わってくるだろうなと思います。それもまた家庭環境次第のところはあるのかもしれませんが。 (2012.05.24 22:01:08)

inti-solのブログ

inti-solのブログ

2012.05.23
XML
テーマ: ニュース(95880)
カテゴリ: その他
一見人当たりが良さそうに見えて、何か「スイッチ」が入ってしまうと激変してしまう人というのがいます。突然怒りだしたり、時には暴力をふるったり。

その手の人たちに多くあるのは、境界性人格障害。

で、この犯人もまた、何が原因かは知りませんけど、突然スイッチ入っちゃったんだろうなあ。

<渋谷駅刺傷>男を逮捕…殺人未遂容疑「ぶつかり頭にきた」
東京メトロ副都心線渋谷駅構内で、埼玉県所沢市の新聞販売店の男性従業員(53)が男に刃物で刺された事件で、警視庁捜査1課は23日、埼玉県朝霞市溝沼7、職業不詳容疑者(32)を殺人未遂容疑で逮捕した。容疑者は「渋谷駅のエスカレーターで(被害者と)体がぶつかり頭にきた。刃渡り30センチ程度のサバイバルナイフで刺した。殺意はなかった」と供述しているという。
---

体がぶつかって頭に来たのでナイフで刺したって、どんだけ短慮だよって話です。

で、この犯人もひょっとしたら境界性人格障害かな、何となくそんな気がするんですけどねえ。「体がぶつかった」ことでスイッチが入っちゃったんだろうなあ。
こんなのがナイフを持ち歩いていて、スイッチが入るとカッとなって殴ったりナイフを振り回しているんじゃ、被害を受ける方はたまったものではありません。
体がぶつかったくらいでナイフを振りかざすんだから、傷害くらいの余罪はゴロゴロわいてくる可能性もありそうです。だとすると、かなりの厳罰が待っているでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.23 23:08:36
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


inti-solさんの  
Bill McCreary さん
御事情はだいたい存じ上げております。日々大変なストレスを抱えていらっしゃるかと思います。

境界性人格障害とは少し違うかもしれませんが、私の小中学校時代の一部同級生、あるいは社会の底辺にいる人たちを見ると、知的障害、精神疾患その他の人間がかなり目立つように思います。前にも同じことを書きましたけど、そういった人間の中には家庭環境も非常に悪い人間がいて、彼(女)のなかには新聞に名を見てしまった人もいます。 (2012.05.24 20:20:40)

Re:inti-solさんの(05/23)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: