鳥の写真を撮るようになると、私の使っている望遠レンズ(EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM)では、どうも能力の不足を感じてしまいます。ブログにアップするときはいつもトリミングしていますが、トリミングなしに写真をアップしても、鳥は豆粒のようにしか写っていないからです。 もっと焦点距離の長い望遠レンズが欲しい・・・・・・とは思うのですが、望遠レンズって、300mmまでとそれを超えるものでは、値段も重さも大幅に変わるのです。重さ2kgもあるようなばかでかいレンズを持って出歩くのは、ちょっと面倒だし、10万円近くする(上を見れば100万円超までキリなく)するレンズをおいそれとは買えません。