全5件 (5件中 1-5件目)
1

昼間は大分寒さが和らぎました。なので、道路はシャーベット。夜は氷点下になるのでシャーベットが再び氷、ぼこぼこ道。車を車庫に入れるとき、スタックしかけました。さて、本日は楽天証券でS&P500を1225円分、買い付け注文を行いました。今月の買い付けはこれが最後となります。明後日月末は、今月の成績を公開します。※ブログランキングに登録しました。投資信託ランキング
2025.02.26
コメント(0)

この3連休は本当に酷かった!私は日曜と月曜は普通に出勤日なので連休はないのですが、もちろん酷かったというのは連休がないことではありません。雪、雪、雪。特に、日曜の朝は起きたらブーツが埋まるくらい雪が積もっており、本当に酷かった。ようやく、今日から少しは和らぐ日が続くみたいですね。しかし、今日の夜は雨が降っており、気温が上がる&雨だと、今度は道路がシャーベットになって車がスタックする可能性があります。道路わきに除雪された雪の壁はなくなるのに日にちがかかりますが、まずは道路の雪だけでも早くなくなってほしいです。さて、本日はメインアカウントのVポイントでS&P500を1968円分買い付け注文を行いました。SBI証券での今月の買い付けはこれが最後となります。※ブログランキングに登録しました。投資信託ランキング
2025.02.25
コメント(0)

今日は結構暖かったですね。明日も同じくらいの気温で、この週末は3月並みの気温らしいですが、来週からはまた寒波がやって来るとか。「10年に1度」なんて表現が何度もされるので、感覚がマヒしてきました。「10年に1度」が毎年やってきます。さて、本日はメインアカウントのPontaでS&P500を1198円分、買い付け注文を行いました。約定日が2/19,受渡日が2/25なので、今月もSBI証券でポイント投資を行えるのはあと1回となりそうです。※ブログランキングに登録しました。投資信託ランキング
2025.02.15
コメント(0)

日本全国、ものすごい雪ですね。特に関東から西の地方にお住まいの方は、雪に慣れていない分、歩くのも一苦労なのではと思います。雪国は歩くのには慣れていても、雪かきに追われてこちらも一苦労。さて、本日はメインアカウントのVポイントでS&P500を1125円分、買い付け注文を行いました。今月は、SBI証券では獲得ポイント的にあと3回は購入できると思うのですが、祝日が2日もあるし、そもそも28日までしかないし、日にち的に無理かな…。タイミングがあえば購入したいと思います。※ブログランキングに登録しました。投資信託ランキング
2025.02.06
コメント(0)

ものすごい寒波がやってきてますね。幸い、私の住む地域は気温こそ低いものの、雪はほとんど降っておりません。今週末まで続くようですが、今後はドカ雪が降るかも。本日は、先月末に売却したS&P500の売却金額が確定したので、楽天証券で買いなおしを行いました。----------------------【SBI証券】特定口座口座入金額(売却金額=買い付け金額)…8195円【楽天証券】新NISA 成長投資枠-----------------------トランプ大統領の関税云々の発言で株式市場は下がったり上がったりしていますが、市場がどうであれ、今月も積み立てを続けていくだけです。※ブログランキングに登録しました。投資信託ランキング
2025.02.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


