カナダ西海岸にあるコルテス島から

カナダ西海岸にあるコルテス島から

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Wungetsu

Wungetsu

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
ぱ~ちぇ @ Re[1]:長芋(07/12) ふぐ太郎さんへ >長いもってのは、関西…
ふぐ太郎@ Re:長芋(07/12) 長いもってのは、関西で言う山芋のことか…
ふぐ太郎@ Re:新しい気持ち(07/06) こんにちは、お久しぶりです。最近日記の…
2004.03.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から雨。天気予報は一週間雨マークです。でも今のこの時期にしてはこれまで雨が少なく、トレッキングロードも乾いていたので少し降った方が良いみたい。

急遽日本に一時帰国が決まりました。3週間ほど前に以前(というかはるか昔か)お世話になったスイスの山の中の学校の校長(去年引退されて元校長とその息子の新校長)が来日されて日本のそこに在籍していた女子を集めての同窓会が開かれる知らせを受けた。5年振りの来日になるだろうか。

少し迷っていたけれど今日日本での窓口をされている方と久しぶりに電話で話し参加を決めた。同窓会は東京で実家が関西の私としては気軽に行き来できるわけでは無いけれど久しぶりに東京の友人に会うのも兼ねて今や100人以上になるという、そしてそのほとんどが私が在籍していた12年前以降の若い卒業生さん達に会うのを楽しみに行こうと思う。そして何よりも私の人生のターニングポイントになったMadame Neriにお会いするのを楽しみにして。

そこは年間40人ほどしか取らない小さなそして国籍は30カ国以上と言う多種多様な人種が集まる女の子が集まり、仏語と家政学を主に共存を学ぶ学校だ。私は女子の集まりと言うのが女子高を自分で選んでいったのに駄目だったので、女の集まりは嫌だったし、その後はそれを避けて来たけれど16歳~27歳と言う年齢制限の上限ぎりぎりでその学校を知りその頃イタリアに遊学しいた私は試しに一ヶ月の夏期講習に恐る恐る行ってみた。

それが人生の新しいページをめくる出会いでした。その頃仏語を勉強に来ていた幼なじみと一緒に行ったのですがやはり何でも合う合わないがあり、彼女は駄目。そして私は水を得た魚のようにいろいろそこで学んだのでした。それまでイタリアで知り合った友人が付けたあだ名はジプシーぱ~ちぇだのボーとして7年だのでした。それがそこに出会い、そしてその後の名古屋に来る事に繋がるわけです。

それにドイツ、スイス、イタリアと渡って来ましたが、これからどうしようという時期でそれに痛いほど自分に日本人としてのアイデンティティーが欠けているのが分かっていて、もう一度日本人として学び直す為の日本行きの方法を探していたこともあり、今思えばそれが渡りに船だったのでしょう。人生うまくできたもんです。

年齢差のある場での学びはいろんな語学学校に通いその利点を良く知っているのでまったく気にならなかったし、普通は皆仏語がメインの勉強になるけれど私の場合はすでにやった後だったので免除されてそれはラッキーだったけれどその代わりに料理を毎日朝8時半からするはめになり朝の苦手な私としては幾ら料理好きでも辛かったですね。

それにも増して、これほど沢山の国籍の女子と交わることは無かったからこれはとてもエキサイティングでした。それも全寮制でだから四六時中一緒な訳で。良い意味でも悪い意味でも。18歳以下は門限のある家屋に住みそれ以上はある程度の自由がある。若いという年齢的なこともありどうしてもアラブ系と南米系が対立するけれどどちらにも属さないヨーロッパ系アジア系、マイノリティーの北米。縮小された地球儀。もちろん属している社会背景など狭い世界なのだけど私はこの学校が大好きになっていった。

いわゆるスイスの花嫁学校と訳されるカテゴリーの学校だがここはそういう化石の様な名前でない現在進行形の共存する方法を学ぶ場と若い私は校長の聡明さと柔軟性に惚れこみ、感化された。沢山の素敵な先生方もいらっしゃった。その中でもひとつしか都市が違わなかったカナダ出身の料理の先生は最高で後年カナダに来る際の肯定的ポイントとなった。


だからその100人それぞれにいろんな思いがあるだろう。私一人でさえ、その学校に足を踏み入れたことにより新しいページが彩られそして夫に会うことができたのだ。そして何故かカナダに今住んでいるのだから。全員が集まることは無いだろうけれど、若い人たちに会ってエネルギーを貰って来よう。校長の愉快なご主人が病気で来られないのは心が痛むみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.05 07:27:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: