2009.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の午前中の便で無事に北京に戻りました。


26日の夜9時過ぎに出発予定の飛行機が、チェックインをした時点で飛行機の到着が遅れているために搭乗時間が40分遅延することを知らされて・・・。
搭乗ゲート付近で待機していたら、またアナウンスで出発が遅れると言われて・・・。
やっとやっと飛行機に乗り込んだと思ったら、今度は出発時間が遅れたために離陸する飛行機の順番待ちでかなりのタイムロス。
元々の出発時間が遅い便だったのに、更に遅くなってしまったので、韓国に到着後に高速バスで途中まで向かう予定が最終バスに間に合わない可能性が出てきたので、空港までアッパに迎えに来てもらうことになってしまった。

結局仁川空港に到着したのが夜中の1時40分くらいで、それから入国手続きに荷物を取ったりで、2時過ぎにやっと出てきた感じだった。

アッパ1人で迎えに来てくれるものとばかり思っていたのに、出迎えにはオンマの姿も。
まだ体調も本調子じゃないのに、わざわざ出迎えに来てくれて嬉しかった。^^


オンマがキンパブを買っておいてくれたと言うので、それを食べながらしばし家族団らんの時間。
でも、オンマは体の調子が悪いので先に休むことにして、アッパとウチラ3人でしばらく話していて朝5時半くらいにやっと就寝。

という、ちょっとハードな出だしとなりました。^^;




翌日は、お昼くらいまで寝て、夕方くらいにハルモ二(お婆さん)に挨拶に行った。
親戚付き合いや色々な伝統行事などを重んじる韓国で、私達はなかなかそういったものに参加できる機会がないので、今回はハルモニに会いに行けて良かった。
あまりにも久々で、誰が来たのか最初わからなかったというハルモニ。
しょっちゅう会いに行けなくてごめんなさい。。。。。--;
わずかばかりだけど、ハルモニにお小遣いもあげて、美味しいものでも食べて下さいと渡した。

私の大好きなタッジュッ(鶏肉のお粥)をオンマが作ってくれるとのことで、家に帰ると、実家を出て仕事をしている旦那の妹も来ていて、久々の再会を果たした。
それから、オンマの食事の準備を妹と私で手伝ったりして、あぁ~家族が集まったんだなぁ~ってしみじみ感じたり。



翌日、翌々日には、旦那と一番親しい友達1人にだけ会いに行って、昼間はつかの間の韓国を楽しむ時間となり、夕ご飯は旦那の実家に彼も連れて行ってオンマの作ったご飯を一緒に食べた。


旦那が車を運転する機会もあって、でも道を知らないのでこの友達が色々教えてくれて、ソウルの南側にある湖の畔に連れて行ってくれた。
そこには、お花を売っているお店が沢山あると言うので行った。
なぜお花屋さんに行きたかったか?というと、私の両親にもオンマの話をしたところ、自分達がお見舞いに行けない分、代わりにお見舞いの品を買って渡して欲しいと頼まれたのだ。

それで買ったのがこれ。↓

蘭

蘭の鉢植え。

でも、オンマもとってもキレイだって喜んでくれた。^^



私達からのオンマへのお見舞いは、お金にしました。
私達と比べたら全然金銭的にゆとりのあるアッパとオンマには、大した足しにはならない金額だろうけれど、それでも気持ちだし~と思って渡した。
私達がオンマを思う気持ちは、あげた金額なんかじゃとても表せないくらいに深いってこと、オンマならわかってくれるよね?^^



肝心なオンマの容態だけど、思ったよりは元気そうで、食事もお粥しか食べられないかと思っていたのに、普通にご飯も食べられるみたい。
でも、あまり水分の多めのものは食べられないそうで、食べるとそれが気道に入って咽てしまうみたい。
自分で家事もこなせたりしていたんだけれど、時々激しい頭痛がしたり、セキがよく出たりして、やっぱりまだまだ本調子ではなさそうだった。
手術前から疲れやすかったらしく、今でも疲れやすいのは変わらないみたい。

だから、あまり動かずに寝たりして休んで欲しいんだけど、オンマの性格上それはできないようで、自分で何でもやろうとする。
私もできる限りオンマの負担を減らしたいと思っていたんだけど、私に色々させるってことがオンマには気持ち的な負担になるようで、ちょこっと食事の準備を手伝ったり、お皿洗いをしたりする程度で、ほとんどオンマの役には立てなかった気がする。T0T

オンマは、私が中国に戻れば苦労するんだから、今韓国にいる時くらいは休んで欲しいっていつも思ってるみたいで、私が家事をしようとすると「オンマがやるから、ヨシカはあっちに行ってなさい」とか言われちゃう。
無理やりオンマが止めるのを押し切ってまで家事をやろうとするのも、オンマに逆に負担をかけそうだし、かといってほとんど何もやらないってのも、嫁という立場上私が心苦しくて、一体どうしたらいいんだろう?っていつも悩む。--;

私達が会いに行ったがために、余計に食事の準備とかでオンマに気を遣わせて、疲れさせてしまったんじゃないか?っていう心配もあったけれど、「来てくれて嬉しいよ」ってオンマが言ってくれたから、やっぱり会いに行って良かったのかな?って思った。
顔を見れただけで良かったのかな?って。




実家のリビングに涼しげな御座が敷いてあったので、「これいいですね~」って言ったら、「じゃあ中国に持って行く?」って、これをくれた。↓

御座

韓国に行く度に何かをもらってしまう私。^^;
でも、我が家のリビングでもこれを敷いて涼しく過ごします。
オンマ、カムサハムニダ~☆




短い時間だったけど、「家族」を感じた今回の訪韓。
私的には楽しかったです。^^

でも、やっぱりまだまだ私の韓国語はダメでした。T0T
何だか、韓国に住んで、生活の中で覚えたいって更に強く思ってしまった。
そうなれるのはいつのことかわからないけれど。。。



オンマが1日も早く元気になりますように☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.01 17:21:53
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

jiaxianginbeijing

jiaxianginbeijing

お気に入りブログ

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

台北短期留学日記 親かばさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
成都世界-Chengdu Wo… へんしゅうちょうさん
上海留学準備中! 小燕さん
my home weinyさん
台湾が好き♪李連杰が… qianxiaさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
しばたに中国を行く しばたに こうさん

コメント新着

金玉潰し@ Re:バスの中でいきなり喧嘩勃発! お互い男でキンタマぶら下げてるんだから…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: