2009.08.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
飛行機に乗ることはあっても、空港まではいつもタクシーに乗って行くので、なかなかモノレールを利用する機会はなかった。


この日、私はちょっと用事があって午前中に望京へ。
そして、出張中の旦那がお昼過ぎの便で空港に到着するってことだった。

そこで。。。
そうだ!!モノレールに乗って空港まで旦那を迎えに行こう!

と、思い立って、実行。

望京へは時々行くものの、絶対に利用しないと思っていた地下鉄、望京西駅。
望京のすっごい端っこに駅があるので、絶対に不便だと思って今まで全く利用する気がなかった。

もう二度とこういうことはないかもしれない・・・と思って、何となく写真を撮ってみた。


望京西駅

望京西駅を外から撮った写真。
なぁ~んか駅に見えない。^^;



地下鉄で望京西駅から三元橋へ。
三元橋から空港行きのモノレールに乗れる。

片道で1人25元。
料金を払うと、改作口に投入するカードを渡される。


カード表

こちらがカードの表。


カード裏

こちらがカードの裏。
モノレールの路線が描かれている。



モノレールに乗車後、中の様子をパチリ。

モノレール内


一応座席の上の棚に荷物も置けるようにはなっていたものの、大きなスーツケースは置けそうにないし、そういった大きな荷物を持った人は座席にも座れない感じだった。
何だかちょっぴりガッカリだなぁ~。。。
まぁ、それほど利用する人も多くないことを見込んでそのような作りにしたのかも?

でも、ドア付近は寄りかかれるようにクッション付きの壁になっていたので、そこは気に入った。^^



モノレールは、まず第3ターミナルへ。


旦那の飛行機は第2ターミナルへ到着だったんだけど、私は第3ターミナルで下車。
何故かというと、丁度時間的にお昼だったしお腹も空いていたので、第3ターミナルにしかないバーガーキングでお昼を調達。
たったこれだけのために、私は第3ターミナルに立ち寄ったのだった。笑

その後、第3ターミナルから第1・2ターミナルへどうやって移動するか?とやや心配になったが、ターミナル同士を結ぶ無料バスがあるという話をお友達から教えてもらっていたため、バス乗り場をサービスカウンターで聞いて、無事に無料バスにて第1・2ターミナルへ到着。

私が国内線の到着ロビーに着くと、丁度旦那から電話が!
待ち時間0分で3日ぶりに旦那と再会を果たした。^^


1人で探検に出かけたような感じで、ちょっぴりワクワクして楽しかった♪
でも、もう次に利用するチャンスはないかな・・・?このモノレール。^^;










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.17 19:17:46
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

jiaxianginbeijing

jiaxianginbeijing

お気に入りブログ

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

台北短期留学日記 親かばさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
成都世界-Chengdu Wo… へんしゅうちょうさん
上海留学準備中! 小燕さん
my home weinyさん
台湾が好き♪李連杰が… qianxiaさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
しばたに中国を行く しばたに こうさん

コメント新着

金玉潰し@ Re:バスの中でいきなり喧嘩勃発! お互い男でキンタマぶら下げてるんだから…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: