2009.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旦那から「会社関係の人からコンサートのチケットもらったんだけど、行く?」と突然言われた。

これは、誰のコンサートであろうと、チケット代をムダにするのはかなり勿体無いぞと思った私。笑
しかも、私も旦那も今までの人生で誰かのライブやコンサートというものに行ったことがなかったので、これはコンサート初体験のチャンスかも?とも思った。

そう、この時点では「イン・スニ」という歌手が一体どんな人なのか?私には全然理解できていなくて、ただ単に韓国ですごく有名な歌手なんだなぁ~くらいにしか思わなくて。
とりあえず旦那がこのコンサートのHPを開いてくれたので、コンサートに行く前の下調べとして覗いてみることにした。

すると。。。
HPでは彼女の代表的な曲数曲が流れていて、2曲目になったときにびっくり
私に衝撃が走った。

わわわ!この曲は!!彼女の曲だったのかぁ。
この曲は、すごくいい曲だと思ったし、実はカラオケで歌ったこともあるくせに、歌手名だけを聞いても全然思い出せず、第一、彼女の顔さえも知らずに曲ばかり聞いていた私。^^;
あのしっとりとしたバラード調の曲を、まさか彼女のようなパワフルなイメージの人が歌っていたなんて・・・。
HPで彼女の写真を見てからこの事実に気づいたので、そのギャップが大きくて。



そんな彼女「イン・スニ」ってこんな人 ↓

イン・スニ

この写真はHPの写真とは違うので、ちょっとバラード系も歌いそうに見えるんだけど、HPの写真では、何となく英語とかのパンチのある曲をドーンと力強く歌いそうなイメージだったの。
顔立ちが生粋のアジア人ぽくないのは、彼女のお父さんがアメリカ人(黒人)で、お母さんが韓国人なんだそう。



そんなわけで、コンサートは絶対行くぞ!と決めた私。^^
そして向かった先は、世紀劇院。

“LEGEND”2009Insooni北京1

初めて行ったよ~。ここ。
中に入ると入り口で、コンサート用の光る棒(何て名前なんでしょうか?^^;)入りのエコバッグをもらった。

旦那がもらったのはバッグにはジュースはなし。ハズレだったのかな?笑






“LEGEND”2009Insooni北京2

会場はあまり広くはないものの、ほぼ満席状態。
たぶんお客さんの80%以上が韓国人。
中には中国人の熱烈ファンもいたみたい。
旦那曰く「日本人てヨシカだけなんじゃない?」って。


座席が、かなりよくわからない表示になっていて、自分達の席に着くまで10分近くうろちょろしてしまった。--;
でも、チケットが高いので、予想通りにけっこう前の方でいい席だった。
ちなみに一番いい席であるVIP席だと1人1000元以上するよ。

7時開演予定だったけれど、少しだけ遅れて7時10分くらいにスタート!
ドキドキの初コンサートの幕開け~。





“LEGEND”2009Insooni北京3

赤いドレスに身を包んだイン・スニがステージに登場!
最初帽子を被ってたんだけど、それを取って、出た!!アフロのようなパーマ頭!
めちゃめちゃインパクトが強い。
(旦那のカメラは望遠レンズがないため、残念ながらすごくアップの写真は撮れていません。^^;)






“LEGEND”2009Insooni北京4

“LEGEND”2009Insooni北京5

さすが歌唱力は抜群で、聞き応えがある。
ダンスもあり、間にトークもあり、そのパフォーマンス性がすごい。
中国のファンのために、慣れない中国語の挨拶をカンペを見ながら言う彼女は、何だかかわいらしかった。^^

衣装換えの合間には、ステージ上のスクリーンにすごい昔のCMが流れたり、彼女の若かりし頃の姿や出演CM作品なども流れて、お客さんを飽きさせない工夫が。
トークや色々な演出が、やっぱりどことなく韓国らしい感じがして、新鮮だった。^^

彼女の持ち歌はもちろん、映画の主題歌だったり、彼女が好きだという中国の曲も披露してくれた。
中国人のファンへの心配りも忘れないところが素晴らしい。

間に、彼女の娘とお父さんへ向けた曲も歌われて、そこでは、1人の娘を持つ母の顔が垣間見られた。
あぁ、彼女は偉大な歌手である前に、1人の母なんだなぁ~。
やっぱり韓国のお母さんてすごく心が暖かいなぁ~って感じた。
いつでもサランヘ~って言えちゃうところがすごい。

コンサート前日、私も韓国の両親に電話して、オンマから「サランヘ~」って言われて、私も「サランヘヨ~」と返したばかりだった。
彼女からも、「娘や息子のことをかわいく思わない親なんていない」みたいな話が出て、彼女と娘の触れ合う様子をスクリーンに映しながら曲を聞いていたら、ちょっと胸が熱くなる思いだった。






“LEGEND”2009Insooni北京6

コンサートも終わりに近づいた頃、イン・スニが突然ステージから降りて客席の方へやって来た!
旦那も頑張って写真を撮るも、ちょっとブレちゃってる。^^;
でも、手を伸ばせば触れられるくらいの至近距離まで来てくれて大興奮!

デビュー30周年という彼女。
この「LEGEND」というタイトルのコンサートは、北京では今日が最初で最後。
明日にはすぐ韓国へ帰るという。
「明日には帰っちゃうけど、今日なら時間いっぱいあるよ~」なんて言いながら、お客さんと握手したり、一緒に写真を撮らせてあげたり、ファンサービスたっぷりしてた。
私も一緒に撮ってもらうべきだったかな?

最後の最後、もう本当にこれで終わりなの?と名残惜しい気持ちを抱きながら、ステージから消えていく彼女を見送った私。
最後、韓国らしく手を頭の上に乗せて「サランヘ~」のハートマークのポーズをした彼女。
お茶目です。^^

残念ながら「ハヌリヨ・・・ジェバル」は今回のコンサートの選曲には含まれていませんでした。
アンコールの時にリクエストしようかと思ったのにな~。
リクエストを聞いてくれるようなチャンスはなかった。
あの曲を生で聞いてみたかった~!残念。

でもでも、思わぬチャンスに恵まれて本当にラッキーでした。^^
いい思い出になったよ~♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.22 17:48:21
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

jiaxianginbeijing

jiaxianginbeijing

お気に入りブログ

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

台北短期留学日記 親かばさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
成都世界-Chengdu Wo… へんしゅうちょうさん
上海留学準備中! 小燕さん
my home weinyさん
台湾が好き♪李連杰が… qianxiaさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
しばたに中国を行く しばたに こうさん

コメント新着

金玉潰し@ Re:バスの中でいきなり喧嘩勃発! お互い男でキンタマぶら下げてるんだから…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: