シッケって甘酒みたいな味?気になりま~す。
カルビ肉のもお魚の鍋料理も、どれもすごく美味しそう。
辛くなきゃね~いいんだけど(笑)
ここも付け合せにキムチが出てくるのでしょうか?

鍋の入れ物が独特でいい感じ。初めて見ました。 (2009.12.16 22:55:19)
2009.12.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中国人の友達と久々に会うことになって、待ち合わせたお店が「高麗王朝醤湯牛排小火鍋」というお店。
彼女曰く「面白い韓国料理屋がある」とのことだったので、一体どんなお店なんだろう?と思ったら火鍋のお店だった。



高麗王朝牛排醤湯小火鍋

火鍋には欠かせない鍋底。
このお店の名前にもなっている一番のお勧め「醤湯牛排」が写真左上のもの。
ピリ辛いスープの中に、しっかりと煮込んだカルビが入っている。
こんな鍋底は初めてだったので、とっても新鮮だった。^^
カルビがすごく柔らかくって、スープの味が染みていてとっても美味しいの♪
スープは見た目ほどは辛くない。

写真左下は魚湯。

白いスープは辛くないものという先入観を持っていた私は、味見にもらった魚湯のスープを飲んでちょっと咽てしまった。。。。。。>_<
よく見ると唐辛子のスライスが入っていたため、スープも少し辛かった。
実は牛排醤湯よりも魚湯の方が辛いかも!?

どちらの鍋底も美味しいけれど、やっぱり一度は醤湯牛排を食べてみて頂きたい。
いつもとは違った火鍋の味を楽しめること間違いなし!!

スープの味がしっかりしているため、普通の火鍋のように麻醤や海鮮醤などは付けず、スープの味のままで具材を食べる。

写真を見るとわかるように、鍋を支えるもの(←何て言うんだろう??^^;)の色がとてもカラフルで、中国の皇帝が着ていた服を想像してしまった。笑
漢字表記とハングル表記の両方がある。

このお店は今回初めて行ったんだけど、ネットで調べてみたら高麗王朝グループという会社が経営しているお店の1つのようだ。
グループの本拠点は吉林省。
この火鍋以外に、キムチ、冷麺、ビビンバ、それからプンオパン(韓国式の鯛焼き)なんかも取り扱っているらしい。

朝鮮族料理もほとんど韓国料理に近い感じがするんだけど、やっぱりどこか中国っぽさも織り交ぜているのが朝鮮族料理な気がする。

火鍋屋なのに珍しいと思ったのは、このお店では韓国の米酒(マッコリ)を飲めることかな?
最初、ボトルで運ばれていた白く濁った飲み物を、お米で作ったジュースで(シッケ)だと思ったら、実はマッコリだった。^^;
シッケは美味しいけれど、マッコリはどうも苦手だ。



こ~んなちょっと変わった火鍋を食べてみたい方は、ぜひ一度行ってみて下さい。



<お店の場所>
日壇公園の北門近く、朝陽門の市場などが立ち並ぶエリアの裏手。
レストラン街の一角にあります。

「高麗王朝醤湯牛排小火鍋」
住所:朝陽区神路街39号院1号楼1-09号
(↑この最後の「1-09号」ってのが、たぶんレストラン街の1階にある9番の建物って意味です。それぞれのレストランに番号がついています)

電話:010-85612577

地図:http://www.dianping.com/shop/2625937






(おまけ写真)

ベレー帽。笑

火鍋の蓋を持って遊んでます。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.16 00:53:32
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆高麗王朝醤湯牛排小火鍋☆(12/15)  
暇田くま子 さん
あはは 帽子似合ってる~!

すごい漢字の行列で、なんとなく牛乳鍋を想像しながら来たよ!
どこにも“乳”の字はないのに。。。

火鍋っていうのが料理名?日本式に言う鍋のこと?
鍋底っていうのは何?だし?

やわらかいお肉なんて最高!
入れ物もかわいいし、1人サイズってのもいいね。
どっちもおいしそぅ~ 冬は鍋だよねっ!
(2009.12.16 07:48:31)

Re:☆高麗王朝醤湯牛排小火鍋☆(12/15)  
るいすい  さん

Re[1]:☆高麗王朝醤湯牛排小火鍋☆(12/15)  
暇田くま子さん
>あはは 帽子似合ってる~!
☆えへへ。似合ってる?ありがとう。^^

>すごい漢字の行列で、なんとなく牛乳鍋を想像しながら来たよ!
>どこにも“乳”の字はないのに。。。
☆え?どこから牛乳鍋??^^;

>火鍋っていうのが料理名?日本式に言う鍋のこと?
>鍋底っていうのは何?だし?
☆うんうん、中国語の話で何が何だかわからないよね~。ごめんよ~。
こういった鍋料理を「火鍋」って言って、「鍋底」ってのはスープのことだね。
うん、くま子さんの予想バッチリ当たってるよ!(拍手)
鍋底が色々あって、辛いもの、日本の塩ラーメンのスープみたいの、トマトベースのもの、お粥のもの、きのこのもの、などなど・・・。
本当に種類が豊富で楽しいの。中国の火鍋って。
ぜひぜひくま子さんも連れて行ってあげたいなぁ~。火鍋屋さん。

>やわらかいお肉なんて最高!
>入れ物もかわいいし、1人サイズってのもいいね。
>どっちもおいしそぅ~ 冬は鍋だよねっ!
☆うんうん。やっぱり冬は鍋だよね~。
明後日はお友達と忘年会で日本の鍋を食べに行くの。
その様子もまたブログにアップするね♪

(2009.12.16 23:48:41)

Re[1]:☆高麗王朝醤湯牛排小火鍋☆(12/15)  
るいすいさん
>シッケって甘酒みたいな味?気になりま~す。
☆シッケは缶入りでも売ってるよ!韓国のジュースなんか売ってる売り場で見たことないかな?
興味あれば、今度南湖市場へ行った時に一緒に探してみましょう♪
甘くて、お米味。う~ん・・・自分の舌で確かめてみて!笑

>カルビ肉のもお魚の鍋料理も、どれもすごく美味しそう。
>辛くなきゃね~いいんだけど(笑)
☆ね?唐辛子を抜けば、魚湯はいけそうな気もするんだけど・・・。
チャレンジしてみますか?

>ここも付け合せにキムチが出てくるのでしょうか?
☆キムチ付いてきたよ~!けっこう美味しかったし。^^

>鍋の入れ物が独特でいい感じ。初めて見ました。
☆カラフルで何だかかわいくないですか?
私は気に入りました。^^
(2009.12.16 23:52:06)

帽子お似合いです!  
ぺーさん さん
火鍋大好き! こんな変った火鍋も試してみたいわ♪
柔らかカルビもピリ辛魚湯もどちらも気になる!
一人鍋も楽しくていいね。
オシャレな帽子☆次の流行はこれかも(笑) (2009.12.17 00:55:15)

Re:帽子お似合いです!(12/15)  
ぺーさんさん
>火鍋大好き! こんな変った火鍋も試してみたいわ♪
>柔らかカルビもピリ辛魚湯もどちらも気になる!
>一人鍋も楽しくていいね。
☆でしょでしょう?お勧めなの~♪
野菜とかも1皿5元くらい~だったし、リーズナブルなところも○。
旦那様とでも、私とでも、ぜひ1度!^^

>オシャレな帽子☆次の流行はこれかも(笑)
☆あはは。やったぁ~!流行先取りね。笑

(2009.12.17 07:50:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

jiaxianginbeijing

jiaxianginbeijing

お気に入りブログ

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

台北短期留学日記 親かばさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
成都世界-Chengdu Wo… へんしゅうちょうさん
上海留学準備中! 小燕さん
my home weinyさん
台湾が好き♪李連杰が… qianxiaさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
しばたに中国を行く しばたに こうさん

コメント新着

金玉潰し@ Re:バスの中でいきなり喧嘩勃発! お互い男でキンタマぶら下げてるんだから…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: