全3件 (3件中 1-3件目)
1
無性に餅米が食べたくなり、昔から○○屋、稲荷に馬の糞と言われる何処の街にも有る店へ、先客は大人が3人と幼女。大人は品選びに忙しい。子供は目がぱっちりとした例えるならペコちゃんの様、私に笑い掛けます。お母さんが気がつくと、今度は、ご挨拶、私が返すとハイタッチ。おばあちゃんと叔母さん?もニッコリ。1歳と7ヶ月とのこと。女の子は可愛くて良いな~。この子の爺さんは本当に目の中に入れても痛くないだろうと思いました。つい別の店で買った饅頭をプレゼント。頭を撫でさせて貰って別れました。久々に胸がキュンとしました。
2023年04月23日
コメント(0)

本日は循環器内科の受診。先生の第一声は「また丸くなったか?」「丸く?」「食生活を考えろ、」HbA1cは?はい、○○です。「ま~良いか」「酒は良いが、つまみは薄味ね。」筍を茹でた、色合いが悪いのてスナップエンドウを、、ホルモンミックスとお酒を少し😁昼からの一杯は止められない。水曜日は糖尿病科です。😁
2023年04月19日
コメント(0)
名人戦が始まりました。持ち時間各9時間。縁台将棋派としては相手が2分考えたら、「早く!」プロ棋士が3時間長考、等と聞くと驚きます。頭の構造が違うとは言いますが、好きな事なら出来るかな。😁私も昔は競輪の検討なら徹夜でも大丈夫でした。ダイジェストなどは日本全国のレースを見た。今は当日の専門紙を眺めて簡単予想。的中率が落ちるはずです。谷川、羽生、など経験が生きるはずが勝てないのは、思考力の持続が辛くなるのかな?それにしてもタイトルが多すぎ、8つとは、、、私の記憶では名人、王将、王位等5冠の時代。いつの間にか序列1位が竜王、契約金なのね。金に日本棋院が負けた。「名人に香を引く」やはり最高位は名人です。竜王と名人が対局なら上座は竜王なのが気に入らない。藤井竜王が名人も獲得すれば問題無しか😁武星さんのブログで私の末脚が鈍ったのを指摘されましたので、小田原バンクの短い直線を踏み直します。
2023年04月06日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
