Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
October 7, 2010
XML
カテゴリ: 旅行
国慶節休暇を利用してフランス旅行へ。

旅行の日程 イバラな道的計画

1日(金)広州東駅→深セン・羅湖→上水→香港空港
     香港出発→クアラルンプールで5時間ステイ
2日(土)クアラルンプール→パリ→ニース
3日(日)ニース⇔モナコ(日帰り)
4日(月)ニース→パリ
5日(火)パリ
6日(水)パリ→クアラルンプール(2時間)


香港へは、国慶節混雑を避けるため6時46分発の列車で深センへ
羅湖のイミグレは長蛇の列。が、外国人レーンへはパスポートを提示すると優先的に通される(あたりまえですが・・・)

広州→深センチケットがまた値上げで100元に 8年前は、列車によって55元くらいがあったんですけどね・・・・。
上水駅前にある「Vie de France」でブランチ、もうフランスモード(笑)
上水駅・エアポーポート行きバスストップ(A43・機場)は徒歩1分程度。

今回使用したのはマレーシアエア 
香港⇔パリ  約HKD13,578/二人
飛行機内シートは、左右に2席、中央に5席 シートはわりと広めでクッションもbetter。
左右にボタンがあり、左のボタンはリクライニングで右のボタンは腰の部分が前に出たり後ろにさがったりする。長時間のフライトはこれも役立つ。
飛行機が飛ぶとすぐにピーナツ&ドリンク(オレンジジュース・水・ビール)のサーブ。

ミールは、魚かチキンの選択(ミール配布前に、シートにある画面にメニューが表示される) 

1

2


各映画には、サブタイトルや吹き替えがついているものもあり。
そのほかにテレビ番組・ニュース・スポーツ・ゲームチャンネルあり

ちなみにクアラルンプールまでは今年上映された「トリック」を鑑賞。

香港→クアラルンプール3時間のフライトはかなり充実。クアラルンプール空港では知り合い一家に遭遇!
元気でしたか~~?


フランスでカロリーオーバーな食生活に備えて1時間のウォーキング。←焼け石に水か?

クアラルンプール→パリは13時間10分。きついですが・・・タモソ君(長男)が1歳~7歳まで子連れでLA⇔関空の12時間フライトを
耐えた私には10時間以上のフライトも何でもありませんわよ。笑

ミールは、フランス時間でサーブされるのでなるべく食べる。
夜は、フィッシュ・ビーフ・野菜の3種類から選択。
ビーフはラザニアでした。

3

スナックは、クッキー、チーズ、チョコレート、ピーナッツ、クラッカーの5種類が入った袋

5

朝は、オムレツとライスの2種類から選択。

4

クアラルンプールからパリまでは、3本も映画を鑑賞してしまった・・・・

次回はいよいよフランス入りのお話。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2010 08:47:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: