全34件 (34件中 1-34件目)
1
我が家のテーブルの上・・・よくみないとどれが誰の薬なんだかわからなくなりますしゅんは 鼻と喉、お腹オットは 熱とお腹、倦怠感私も お腹と倦怠感早く良くなりますように・・・
2008年12月31日
コメント(0)
お腹の風邪・・・なのに今日は マックフルーリーサーティーワンよりCheepでよいですがお味はどうでしょう・・・
2008年12月31日
コメント(0)
本来ならば山梨へ行っている時期ですがオットが倒れているため今年は自宅で新年を迎えそうです結婚してから初めてかな39度近くでているのでかわいそうです早く良くなりますようにしゅんだけは相変わらず元気で もうお昼ご飯~?と能天気なことです
2008年12月31日
コメント(0)
今日はやっと立てるようになって医者へしゅんも行きたいというので一緒に休日診療 混んでましたインフルエンザも出ている様子 気をつけなければ!しゅんの経過を話したら 今、流行のお腹の風邪ですと診断され色々な薬を処方されました帰りに お腹すいたぁ~とサーティワンで奢らされました お腹痛いんじゃないの??帰ると うどん、作って・・・親が病気でもお腹は空くようです帰ると今朝から倒れたオットが病院へ3人とも ビオフェルミンを処方されています夜は所要があってしゅんと出かけました帰り道、やっぱりお腹が空いたといってコンビニでおにぎり 本当におなかの風邪か??しゅんが根源なのに・・・よく食べるいいことなのか・・・
2008年12月30日
コメント(0)
朝からなんとなぁ~くだるい昼になったら動けなくなりその後は布団でグッタリ・・・高熱のため、関節痛と悪寒オットには 仕事して倒れろ(大掃除してないだろぉ~)!といわれても立てないものは立てない・・・1日寝込んでしまいましたしゅんはナイト振りを発揮! 体温計とって アクエリアス飲みたいというと甲斐甲斐しく働いてくれました
2008年12月29日
コメント(0)
今日も大掃除です(基本的にオットが)障子の張替えやら不用品を棄てたりしゅんの服をサイズごとに片付けたり使わなくなったおもちゃを棄てたりあげられるものを箱詰めしたりお掃除・・・しゅんが来年は小学生になるので部屋を空けたい と、私が言っていたのを気にしている様子IKEAや無印の家具のカタログを見て どんなのがいいだろうと、構想中考えているときが一番楽しいそれにしても捨てても捨ててもゴミが出てくるのは ナゼ?買うときは すぐゴミにならないか考えて買うようにしよう といつも考えているはずだが・・・
2008年12月28日
コメント(0)
大掃除です(基本的にはオットが・・・)いらない物を棄てたり掃除、掃除、掃除私が寝てからもオットはキッチンを掃除していました ありがとうございますっ!しゅんは体調が悪く・・・たぶん咳や鼻の不調で月の初めからずっと薬を飲んでいたので胃が疲れてしまった様子蕁麻疹が出始めていましたから・・・今日は お腹が痛いとずっと布団に入ってました(珍しい)おトイレに行ってみれば?というと お母さんは、お腹が痛いとすぐトイレだと思うんだからと怒っていました ごめん、ごめん・・・早く良くなりますように!冬休みなのでゆっくり休みます
2008年12月27日
コメント(0)
グリーティングカードをいただきましたちぎり絵!3人家族ですがお母さんがタイトルを娘さんがメッセージをそしてお父さんがちぎり絵!褒めたら この位はたしなみだ~と言われました確かにたしなみは多いほうがよいですが・・・記念にパチリ
2008年12月26日
コメント(0)
サッカー教室3日目(初日は不参加)今日はまた違うことを習ったりスローインなども練習してました最後のミニゲームは1クラス上の小学生チームと5対2なのにもかかわらずパス回しを考えない幼稚園チームは1点しか取れず・・・最後、くやしぃ~ と泣いている子も修了証をいただいて解散ドリブルがじょうずだったよと書かれていました またやりたいとのことでした小学生になったら考えましょう
2008年12月25日
コメント(0)
今日は短期サッカー教室夏のリベンジです今回は余裕泣くことも、行きたくないということもなく楽しめたようです最後のミニゲームでは3回もシュートを決められてガッツポーズコーチや仲間たちとハイタッチ!仲間がよいプレーをしたときに褒めあうことなどチームプレイの基礎を教えてもらえることもよいですただ・・・しゅんの癖でボールをとられそうになるとハンドしてしまうこと!2回もペナルティを取られてましたでも本人は 楽しかった~と大満足経験者があまりいないしずば抜けてできる子どもがいないので和気藹々とプレイできるのもよいみたい・・・凹むことなく楽しんでいました私は・・・この季節の夕方ずっと外で見ていたので寒かったすることもないのでランニングでもしていたい気分でした
2008年12月24日
コメント(0)
昨日は雨でスケートはできなかったけど今日はすご~く寒くてリンクも完璧10時のオープンと同時に滑ってましたずいぶん上達しましたがあまりにも前傾でみているこちらがドキドキ・ハラハラでした次はプール!さすがに疲れて爺と私はノンビリ11時には波がでるからっ とすっとんで行きました12時近くにやっと上がってチェックアウト1年ぶりのリゾナーレしゅんは大満足だった様です
2008年12月23日
コメント(0)
朝からスキーやウェアのフィッティングいよいよスキーです朝はホテル内のYYグリルでバイキング着替えや準備を済ませてホテルから15分くらいのスキー場へ今日からオープンということでリフトは無料でした今年は雪が少なくて 一部滑走可、という感じでした雨も降っているのでアイスバーンではなくしゅんには滑りやすかったみたいゲレンデへついても雪の少なさに私たちは唖然としていましたがしゅんはすぐに滑り始めていました さすが2年目!直滑降と止まる はできていたみたい爺も○十年ぶりのスキー何度も転んで滑っていましたが果敢に何でもしゅんにあわせて挑戦する姿は偉いな~と思いました午後から風も強く冷たくなりました明日からは冬らしいですホテルに戻ってお昼を済ませると男チームはプールへ 元気だなぁ~私はノンビリ過ごしました夜はまた近くのフレンチレストランなかなかおいしかったです
2008年12月22日
コメント(0)
今年も行ってきました、リゾナーレ(小淵沢)今回は爺も参加です4人部屋が運よく取れて、広々使えました小淵沢に着いたらまず 八ヶ岳のアウトレットしゅんはレゴ私はスリードッツ(ここでしかみたことがない!)でカットソーを アウトレット価格から更に4割引で 何を買うか悩んでしまいました・・・・後はしゅんのデニムやらネルシャツを クリスマスですからホテルに着いたら ボク、スケート!と頑張って滑っていましたそれから近くのレストランへクリスマスということでパーティとなっておりしゅんはお菓子やシルクハット(だけどプラスティック)をもらって浮かれていましたビーフシチューはおいしかった部屋へ戻ると 今日は疲れた~とお休みタイム明日からまた遊びます
2008年12月21日
コメント(0)
今日は夕方、○○がくるよ としゅんに言っていた以前に一度、遊びに行った友達そしたら朝から ボク、オモチャを片付けるよとあちこちに出しっぱなしのオモチャや絵本を片付けた珍しく机の上も!英語の帰りはいつも遅くなるのに 17時には帰るよ!と言って、ちゃんと帰ってきてました案外、楽しみにしていたみたいで・・・でも会うとあまり話せずに終わっていたけど子どもらしくなってきました
2008年12月20日
コメント(0)
去年までは寒くても布団の上で寝ていたしゅん ボクはフカフカが好きなんだと、人の羽根布団の上に寝てましたお母さんは1階、ボクは2階だね~なんて調子の良いことをいい・・・明日も保育園に行けるよう体調管理に気を使うこちらの気持ちは全く考えずそんなしゅんが今年は ちゃんと布団に入って寝ています寒さがわかってきたみたいでも自分の布団ではなく私の布団・・・いきなり羽根布団と綿布団の違いもわかるようになってしまい二人でシングルに寝るのも辛いたまにしゅんの寝相の悪さ次第で布団を取られてしまって寒くて夜中に起きたりクリスマスプレゼントは羽根布団?
2008年12月19日
コメント(0)
司書教諭の資格にチャレンジ中です女子大生??本を選んで学習指導計画を立てる というレポートを作成するとき久しぶりに 詩集 を手にとってみました読書量は多いほうですが内容が頭に良く残っていない読み方をするタイプ推理小説とかが多い 言葉を味わう 言葉の意味を考えながら読むってことが久しぶりでしたたまにはいいな~
2008年12月18日
コメント(0)
昨日、お迎えに行ったらすごい声 こりゃ大丈夫か?と思っていたら案の上、夜中に咳き込んで起きてました余り咳き込むと嘔吐するので枕元に洗面器を置いて待機とりあえず嘔吐はなかったもののだいぶ苦しかったようで何度も起こされました今朝は 耳鼻科に行きたいと、申告されていたものの早くは帰れず、間に合わず前回もらった薬で対応中・・・明日は病院、お休みだしもう少しで冬休み・・・がんばって~
2008年12月17日
コメント(0)
世界的な不況でどうなるんだか・・・日本は大丈夫なんだろうか?自民党もひどいものです2ヶ月前は麻生さんなら国民の人気が取れると考えたのか 麻生さんで!と自分たちで薦めたのにもうダメだなんて 自分たちが押した人なのに、無責任!としか言いようがない学校生活でそんなことが起こったら先生に怒られます麻生さんも町内会長さん辺りだったらいいんだけど・・・国のトップとしてはいかがなものかじゃぁ次の政党を と思ってもじゃぁどこをとなる文句を言うだけなら誰でもできるこの先、どうなるのやら
2008年12月16日
コメント(0)
しゅんが酉の市でGetしたカメ まだまだ健在ですでも・・・カメって冬眠するからか寝てばかりたまに気が向くと泳いでますがたいていは寝ているような・・・用意したカメのえさは食べているんだかいないんだかほうれん草をあげたらちょっとだけ穴が開いていたから食べたんだろうなぁ~金魚より世話はしやすいので水が汚れたらしゅんでも世話ができます今のところ毎日餌をやるわけでもないし手のかからないペットです
2008年12月15日
コメント(0)
もうすぐクリスマスで街は賑わっています円高還元セールなども行われているし我が家の主役のしゅんは 欲しいものがない…彼は現代っ子らしく6つのお財布を持っているので特にクリスマスで欲しいものがないのです羨ましいというか可哀想というか…一応、 自転車がいいけど乗れないし… 100円のガチャポンで(バトスピ=最近ハマっているアニメ)カードが欲しいけど 欲しいものがでるかわからないし…と微妙なことで悩んでいます悩んでいるうちにきっとクリスマスは終わっているでしょう私やオットのほうが あれがいいかな やっぱりこれかなと自分たちのプレゼントを決め兼ねていますプレゼントってやっぱり手にする直前までがワクワクして嬉しいのかも手に入れてしまうと次に欲しいものがでてきてしまい いつになったら私の物欲は終焉を迎えるのだろう最近は アメリカ風の 物の豊かさ を求めるより ヨーロッパ風の 知識や教養 の豊かさを求める生活が尊重されています早く私も達観したい
2008年12月14日
コメント(0)
実家へのお歳暮は 鮭!今日はしゅんと横浜のアメ横 といわれる商店街へ出かけました すごい人・人・人でもこれから年末に掛けてドンドン混みます鮭も年末には売り切れちゃいます(1回、間に合わなかったことが!)あそこでみると鮭も蟹もすごくおいしく見えます鯖も2匹で300円!と元気な掛け声でした~リンゴも一山8個くらいで400円とか・・・ 活気があってよいです途中、お腹が空いてしまったのでしゅんとキャベツ焼き(お好み焼きみたいなもの)、100円を買って食べましたおいしかった♪街では 円高還元!みたいな文字が目立ちました確かにドルショップでは売値が94円位でした友達は今日から海外旅行空港も、還元ムードで 気分が高揚する~と言ってました
2008年12月13日
コメント(0)
トランプがマイブームなしゅん保育園で七並べをしていたときは参戦せず見学していました たぶん・・・わからなくて負けるのが嫌だからで、家で練習してみましたわかってくるとカードをとめてみたり・・・なかなか策略家です帰ってきたお父さんを仲間に入れて3人で自分が勝利するまでやめないのでなかなか寝ることができないしオットは夕飯すら食べられない・・・最後はオットが根を上げて負けてますで、やっと私たちは寝る事ができオットは夕飯になりますしゅんもやっとのこと起きているようで自分で布団に横になるとすぐにイビキが・・・ ふぅ~
2008年12月12日
コメント(0)
今日はラザニアです簡単に作れるものが売ってます 一緒に作る~というので、ホワイトクリームとミートソースを塗るころはしゅんにお願いしました最初、たっぷり付けているので 最後、足りなくなっちゃうよ~というと自分の分はタップリ私の分はチョビットで、塗りだしました食い気が多いので欲張りなんです・・・でも味が濃いので最後の一口ぐらいは残してました お腹いっぱいになっちゃったらしい・・・欲張る割には食べきれずまだまだ甘いな~
2008年12月11日
コメント(0)
小学校はもう落ち着いていますが中学3年生はこれから・・・担任の先生は大変です一人の生徒が8校受験するとしたら掛ける人数分多いクラスは10名以上受験するので 大変だろうなぁとある先生が尋ねてきて、授業内容や生徒の頑張りを聞きたいとのこと体育の(つまり体育会の)バリバリの先生もう50過ぎているのでベテランだけど、慣れている部分もあり生徒の評価の仕方も今の先生とは違う所謂、昔かたぎ??受験を意識し始めてから掃除やHR活動に消極的になり(つまりはサボる)音楽など受験に関係ない教科については提出物をださなかったりとなってきた生徒がいるそんな態度なのに内申書は良く書いてくれ! だって・・・先生からみたら よくいうよぉ~その先生も お前らには書かないと怒ったらしい そりゃそうだぁ~良い学校を目指すのはいいけどめざし方が違う というか良い というのは勉強ができることだけなのか人間として成長するということなのかきちんと考えてほしいと思います協調性もなく自分さえ良ければよい人には上に立ってほしくはない学校もそういうことを評価にしていってほしいものだ・・・
2008年12月10日
コメント(0)
今月はレポートが3つ (通大の話…)そのうちの1本を書き上げて今日はリラックスモード来月は最終レポートがあるし高校3年生の特別講習などもあるので時間のある時に進めないと!先月は成績の締切とレポートが5つ、文化祭 で大変でした仕事しない人を見ると イライラ今月はゆとりをもって過ごしたい…
2008年12月10日
コメント(0)
昨日は振休でしたジムへ行きたかったのですが疲れていたし、休館日だったので午前中は家で年賀状作成数パターン作るので案外、大変なのですそれに、PCが壊れたのでデータがなくなり住所も入力しなければ午後は郵便局やら、美容院前回、かなりカットしましたが半端な髪形だったので今回はショートボブに去年もそんな感じでしたが今回はシャープなボブではなく、丸味をつけて今時に…でも明日から、そうなっているかはビミョウ~ですそして、早めにしゅんをお迎えに行き、夕飯はがんばって煮込みハンバーグ新しい髪形はしゅんには なんか今日かわいいじゃん!と言われました なかなかできた子どもではないかそこで 今日、仕事じゃないの?と突っ込まないところがいいです♪夫は ワカメちゃん風…とコメントそれは気がつかなくてよいからっ
2008年12月09日
コメント(0)
展示していたものを生徒がくれましたたぶん・・・持って帰るのが面倒なんです通りがかりに あげる!というのでありがとう~ともらったら次から次へと合計5つもアレンジメントをもらうことにお母さんに見せよう とか思わないのかしら・・・アレンジメントは教室やら図書館に飾ることにしブーケは持って帰ることにしました (前回のも持って帰らなかったでしょ といわれたので(お前が持って帰れ~だけどっ))ずっと握っていなければならないので手が疲れましたが家に花が飾られるのは良い感じですやれやれ文化祭も終わって後は2週間、通常授業を終えたら冬休みです今年は代休がくっつくので少々長めに休めそうもう少し、頑張るぞっ
2008年12月08日
コメント(0)
オットが洗濯機を買ってくれました縦型ドラム…今まで使っていたものは10年物です壊れてしまった…わけではないのですが選手交代 となりましたちょっとエコじゃないですね…今まで乾燥機も付いていた部分もなくなりすっきりしましたただ収納がないので困る~ といったら戸棚もつけてくれました ありがとう~しゅんが小学生になるので家も少しずつ、変えなければで、今度、不要な物を引き取ってもらいます今回、引き取ってもらうと高くなってしまう乾燥機やベランダにおいてあるベビーカー、三輪車(懐かしい…)スキーの板、などなどですまだまだいらないものはあるんでしょうが 少しずつ…です
2008年12月07日
コメント(0)
午前中はしゅんのお楽しみ会今年で3回目、そして最後です最初にハモニカや打楽器?での演奏笑ってしまう部分もあったけど本人たちは一生懸命だし、楽しそうでした演目と演目の間の時間も年長さんたちがクイズを出したり歌を歌うようリードしたり頑張ってました最後は からすのパンやさんしゅんは末っ子のおもちちゃん(白いカラス)の役でした以前は舞台に出られなかった子ども泣いちゃったり、隠れちゃった子ども今回はみんな一生懸命頑張っていて本当に成長を感じました保護者会からは歌のプレゼント先生からはまた違う演目をプレゼントされ最後に保護者会からプレゼント 今回は運動会でテーマだったエルマーのぼうけんのトランプ楽しい1日でした・・・では終わらずお楽しみ会が終わったら寂しがるしゅんをオットにあずけ職場の文化祭へこちらは半日働き帰ったらしゅんのお楽しみ会はもう既に昨日のことのような感覚に・・・ハードな1日・・・・・・でも明日もまだまだ仕事は続く・・・のでした
2008年12月06日
コメント(0)
いよいよ文化祭です展示などはそれまでの準備が大変で今週は、本当に忙しかった 疲れました当日は生徒が盛り上がるのをバックアップするだけです週末は出勤ですしゅんの最後のお楽しみ会と同じ日です・・・
2008年12月05日
コメント(0)
我が家のマイブームです ブラジャナイヨォ~ ぶらだよっとしゅんと掛け合いになりますどちらかが言い出すと必ずいいタイミングで言い返しで、オットがインスタントラーメンとチョコを買ってきましたしゅんはゲラゲラ笑って ブラジャナイヨォ~ と言ってますもちろん、このチョコは食べません学校でもこのキャラクターは流行っているみたいで生徒に聞いたところ 大胸筋矯正サポーターだそうですそれにしてもこのCM大ヒットですよね
2008年12月04日
コメント(0)
先日、送っていただいたラ・フランスついに食べ頃になりましたっおいしい~ご馳走様です忙しい毎日が続きます喉が痛い・・・風邪ひいたかな?
2008年12月03日
コメント(0)
時間の感覚がわかってきたしゅん先日、私が通院のため休んだとき 今日は病院~といったら ねぇ、病院だけなの? その後、何してて、夕方のお迎えなのと突っ込まれました病院が混んでると説明してもなんだか納得のいかない様子 むむっ鋭くなってきたな・・・確かに病院のあと、買い物をして、ジムに行ってからお迎えに行きましたごまかしが効かなくなってきた・・・様子
2008年12月02日
コメント(0)
元気はあるものの食欲はいつもの1/3ってところでしょうか下痢や嘔吐が怖くてあまり食べたくないみたいです今日はお休みを取ったので 一緒にいようと誘ってましたちょっと銀行には行きたかったので 横浜へ誘ったら 今日の保育園のおかずはなんだ?と聞かれ 肉じゃがだよというと じゃぁ、肉ジャガ食べたいからお昼に迎えに来てとのこと・・・まぁいくつか銀行を回るなら一人で回ったほうが楽だし具合の悪いしゅんをつれまわすよりいいかと9時から12時までお願いしましたしゅんもうどんや果物ばかりだったので 食べたい!気持ちはあるようです元気になるまで、もう少しかな今日は今から病院です
2008年12月01日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1

