全9件 (9件中 1-9件目)
1
ども、カイザーです。時間がある時にちょちょっと更新。というかお知らせ。 ちょいと期末シーズンに入ったんで、少しの間ブログ更新は無いぜ! テスト終わればその後は2カ月ほどの休みだから、それまで我慢だねい。断じて更新サボっているわけではないからな!(キリッ ってことで!その時まで! アリーヴェデルチ! (´・ω・)ノシ
2011年01月26日
コメント(0)
ども、カイザーでっす。 まだ前の記事更新して15時間も経過してないけれど、検証まとめ終わったので書きますよい。 まずは検証内容のおさらいから!___________________________________検証内容はKOとレベル差の関係について前々からLv差があるとKOしやすいなどの話があったので、それの検証をやってみようと思う。 対象MOBは「デスピンサーEX」1.湿地サソリベビー (神秘の洞窟B1) 650~660Lv 655Lv時のカリスマ数値:4652.デスピンサー (呪いを受けたミズナの洞窟B2) 530~535Lv 533Lv時のカリスマ数値:3803.デスピンサー (名も無い崩れた塔B2) 300~310Lv 305Lv時のカリスマ数値:221 1~3は名前が違っても中身はデスピンサーEXという同種MOB。カリスマ数値は 「石あげ。」 を参照。 本当はもっとカリスマ数値が低いMOBを使いたかったんですが、↑のLv、同Lv、↓のLvと3種そろったMOBがほかにあまりいなかったのと、KO時のMOBの挙動が見やすく、測定ミスが起きにくいと考えた結果、デスピンサーEXを採用。中身を同MOBにしているのは、レベル差以外での特別な補正がかからないようにするため。 検証方法はただ殴るのみ。攻撃回数とKO回数からKO率を測定。次に装備とのKO率を比較。最後に3つのKO率を比較し、ステ差などの考察を加えて判断する。 _________________________________ってことでそれぞれのMOBを殴り、それを動画に撮影。動画を見ながらカウントすることで、カウントミスを最小限に。 それでは検証結果を報告させていただきます。 攻撃回数はMISSを除く攻撃すべてをカウント。KO数はKO発動数、ブロック数はブロックされた数になりますが、ブロックされてもKO判定がある(MMMなどの関係と同様)と思われるため、KO数/攻撃回数×100%~(KO数+ブロック数)/攻撃回数×100% として、KO率に範囲を持たせて考える。(ブロック判定については後で気付いた事で、実際はブロックしない MOBを選ぶべきでした、本当に申し訳ない。) ~攻撃者~ †カイザー† 579Lv装備KO率:72.75% カリスマ値:167 __________in 神秘の洞窟B1_______________ Lv 攻撃回数 ブロック数 KO数 KO率656Lv 68回 7回 27KO 39.78%~50.00%652Lv 198回 10回 76KO 38.38%~43.43%660Lv 224回 15回 85KO 37.94%~44.64%659Lv 215回 17回 81KO 37.67%~45.58%~全体~ 657Lv 705回 49回 269KO 38.15%~45.10% (平均) ___________________________________________in ミズナの洞窟B2_______________ Lv 攻撃回数 ブロック数 KO数 KO率535Lv 171回 10回 67KO 39.18%~45.02%534Lv 183回 12回 76KO 41.53%~48.08%535Lv 192回 12回 70KO 36.45%~42.70%534Lv 192回 8回 80KO 41.66%~45.83%~全体~535Lv 738回 42回 293KO 41.66%~45.83%(平均) _______________________________________________________________________in 名も無い崩れた塔B2_____________ Lv 攻撃回数 ブロック数 KO数 KO率301Lv 40回 0回 18KO 45.00%305Lv 47回 0回 23KO 48.93%309Lv 46回 0回 25KO 54.34%308Lv 45回 0回 21KO 46.66%305Lv 45回 0回 18KO 40.00%310Lv 46回 0回 23KO 50.00%309Lv 42回 0回 20KO 47.61%305Lv 44回 0回 22KO 47.72%303Lv 41回 0回 20KO 48.78%302Lv 46回 0回 25KO 54.34%302Lv 46回 0回 27KO 58.69%307Lv 48回 0回 30KO 62.50%303Lv 45回 0回 24KO 53.33%302Lv 47回 0回 26KO 55.32%310Lv 44回 0回 23KO 52.27%305Lv 44回 0回 20KO 45.45%~全体~312Lv 716回 0回 365KO 50.97%(平均)※レベル差によるものなのか、はたまた別ステの影響なのか、ブロック出ず。___________________________________ ~結果~(Lv差=被弾MOBLv-攻撃者Lv)装備KO率実値:72.75%1.Lv差:+78Lv ・・・・・・・・・ 38.15%~45.10%2.Lv差:-44Lv ・・・・・・・・・ 41.66%~45.83%3.Lv差:-267Lv ・・・・・・・・・ 50.97% ~考察~ 数値を見る上では、1と2ではそれほどの差は無いように見える。ブロックによる不確定的な判定があるため、最小値を見て比べるならば少しは確率が上がってると考えるべきだろうか。3は1.2とくらべ確実にKO率が上がっていることが分かる。3にブロックによる不確定的な判定が無かった事を考え、1.2のブロック判定をすべてKO判定と判断した最大値と比較してみても、KO率の上昇は確定的かと思われる。 装備KO率実値との差が大きく見られる。あくまで確率で運要素を含むため前後10%ほどの誤差は許せるだろうが、20%以上もの差があるため、カリスマ値の影響、もしくは別の何かの補正によってKO率が減少してるのではないかと思われる。カリスマ天球を使い、名も無い崩れた塔B2の同MOBを殴ってみたが、誤差レベルの差しか見れなかった。(天球使用時攻撃者カリスマ値456)”攻撃者と被弾者のカリスマ値の差”というより、”被弾者のカリスマ値”が影響しているのだろうか?要検証。 ~結論~KO率はレベル差によって増減するが、100Lvほどレベルを上げたからと言って、劇的なKO率の変化は無いように思われる。100レベル毎に5%程度の変化と考えるのが妥当ではないだろうか。 ふぅ結構硬い口調で書いたけれどwwまぁこういう検証系は真面目に書いた方が良いねww結構書きつかれたし、寝てないし、眠いし、寝たいし、ニコニコ見たいし、Gvあるし、勉強しないとだし、モンハンしたいし、ポケモンもしたいし、まぁ色々やらないといけねぇんで、ここいらでお開きということでww では!次回の更新をお楽しみに~ノシ 【おまけ】今日の朝の更新分は↓にあるからね!ちゃんと見てね!! ってか、「RSネタマダー」とか言われるわりに、ポケモンネタやモンハンネタのほうが皆コメしてくれるというwwwまぁ、RSネタが面白くないってのが原因ではあるけど^q^ (´・ω・)ノシ
2011年01月19日
コメント(5)

どうも、ツンデ烈さんに足をへし折られそうになったカイザーです。 (書き終わったら文字数オーバーで、削るのも面倒だったので、前編後編にわけたお)(前編はRSネタです) さてさて、年が明けてもう18日。日がたつのは速いもので、私も大学生活1年が終わりそうです。再来週は期末テスト週間になるんで、俺もそろそろ勉強しねぇとやべぇっす。期末レポートでテスト免除の講義もあるけれど、それもそれで大変で、結構切羽詰まってたり? まぁ、バイトも休暇を貰ったし、来週からお休みである。その時間いっぱいつかってフルに勉強しないとね。今週もするけどもさw まったく、ポケモンもモンハンもやりたいお^q^まぁやってるんだけど、そろそろ自重していかないとねww さて、今回はちょっとだけRSネタ”も”書くよ。もちろんモンハンもポケモンも書くよw んじゃぁ本編れっつごー! 【RS】「転生マダー?^q^」とよく言われるんですが、まだです^q^ とは言ってもレベルは結構上がったと思うんよ。秘密だけでLvあげ。現在579レベルと言った所。ステはGv装備仕様。装備は全く変わってないので、紹介は・・・いらないよね? 「Lv上げペースあげろよwww」と言われたりするけれど、まぁまったりやるのが好きなんだww転生後のレベルが500くらいは欲しいから、転生は相当後になるでござる。転生トラップ指つかいたいお。 さて、最近のGvのお話。アリーナのGvではもうかなり広い範囲にトラップ指が普及してる感じ。ガッチャンガッチャンやってますね。やっぱりたった数秒でも足を完全に止めれるから、火力と合わさると驚異的ですね。対象に罠が出てとても目立つので、皆タゲ合わせやすいってのも良い所です。ただでさえ今は超火力が増えている時代ですから、この数秒は本当にデカイと思いますw(HP6000↑の分身仰け反るON状態でもキツイ火力なんてのもいますからね。) 最近おやつではGvでグラビティをよく見る。どうやら武道の分身を消せるとか?その場合かなり武道の分身消しに適したスキルですねぇ、分身消せて仰け反るを発動させないスキルになりますからね。最初は分身消せないだろwww と思ってたんですが、Gv中も分身消せてたようですし、軽く調べた所、やっぱり分身消せるらしい。あとGメンに聞いたら悪魔の毒ガスも分身だけ消す判定らしい。仰け反る発動無し。今まで普通に発動すると思ってスルーしてたよ(´・ω・`) で、今かるく毒ガスとグラビティについて調べてたら・・・武道仲間の子然さんとKOの話になり、Lv差のKOの話になり、検証魂に火がついた。 ってことで、れっつ検証!! 【検証】検証内容はKOとレベル差の関係について前々からLv差があるとKOしやすいなどの話があったので、それの検証をやってみようと思う。 対象MOBは「デスピンサーEX」1.湿地サソリベビー (神秘の洞窟B1) 650~660Lv 655Lv時のカリスマ数値:4652.デスピンサー (呪いを受けたミズナの洞窟B2) 530~535Lv 533Lv時のカリスマ数値:3803.デスピンサー (名も無い崩れた塔B2) 300~310Lv 305Lv時のカリスマ数値:221 1~3は名前が違っても中身はデスピンサーEXという同種MOB。カリスマ数値は 「石あげ。」 を参照。 本当はもっとカリスマ数値が低いMOBを使いたかったんですが、↑のLv、同Lv、↓のLvと3種そろったMOBがほかにあまりいなかったのと、KO時のMOBの挙動が見やすく、測定ミスが起きにくいと考えた結果、デスピンサーEXを採用。中身を同MOBにしているのは、レベル差以外での特別な補正がかからないようにするため。 検証方法はただ殴るのみ。攻撃回数とKO回数からKO率を測定。次に装備とのKO率を比較。最後に3つのKO率を比較し、ステ差などの考察を加えて判断する。 今検証をするためにMOBを殴ってきましたが、その場で数を数えたりすると、神秘とかは特に人気狩り場で邪魔になるので、とりあえず動画にとってカウントは後回し。量が足りなかった場合はまた後で殴りに行きます。このブログ書き終わったら早速カウントしたいと思います。結果はまぁ明日には書けるかなぁ。 次回の更新は久々にまともになりそうねww ↓↓↓後編↓↓↓
2011年01月19日
コメント(0)
↑↑↑前編↑↑↑ (後半はモンハンとポケモンネタやで) 【モンハン】今集会場の★1~3 村の★1~3 を全部クリア。温泉はドスバギィ2体狩りを残してその前のやつはすべてクリア。ドリンクはドスジャギィ ドスバギィ ドスフロギィ3体狩りまですべてクリア。HR2になったところですなぁ。 でだ・・・アーサーとモンハントークしてたら・・・べつに★ごとに全部クエ制覇しなくても次いけるらしいですね・・・・・・・・・・全部クリアしてた俺涙目wwwww採取クエとか面倒だったから泣きたくなってたのにwww採取クエ→雑魚複数狩りクエ→ボス1匹狩りクエ の順で進めてたから、うまーい具合に次に進める条件が整わなかったらしいww 正直すでに結構飽きてきてますwww1匹狩るのに30分くらいかかるようになってきてだれてきたwww敵一緒でHP増えるだけだし、攻撃ほとんど避けれるけど相手があんまり死なないとかwマジでgdgdになってきてる感じですww まぁ次からWiki見てキークエだけやって進んでいけば、強い敵とか出てきて面白くなるかもだけどね。まぁ、テスト前のクールダウンにはよかったかもww 今は双剣武器全種コンプ目指してえっほえっほと頑張ってます。ちなみにアドホックパーティ導入したので、だれか一緒にやろうず。 【ポケモン】こっちもサボってないよ!ゲームサボってないっていう言い方もおかしいけれどww 一応毒パのメンバーが決定。マルノーム ゲンガ- ペンドラー ドラピオン マタドガス ドククラゲ鋼みたいにALLコンプはやらないので、結構ガチで考えた。ゲンガ-をクロバットやドクロッグと迷ったけれど、色々対策考えるとゲンガ-安定。 ってことでそれぞれの型も考えてみた。あくまで考えただけでまだ作ってない。 1.マルノーム 特殊アタッカー 特性:ヘドロ液 持ち物:風船 S値55 技構成:アンコール アッシドボム 冷凍ビーム ヘドロ爆弾(不確定) くどさんが一番好きなポケモンだと言うことで、無条件で採用してみたが、 結構器用だったりする。AC種族値73でどっちでもいける。 しかしあえての特殊アタッカー仕様。 アンコール いたみわけ いえき 道連れ 痛み分け のろい どわすれ たくわえる とける などなど色々やることが出来る。 読みは必要だが、風船を持たせることで風船割り用に打ってきた技をアンコして 地面技を打たせないようにすることが出来る。 詰み技などをアンコするのもOK、D上がる技でもアッシドで押せる。 冷凍ビームだが、これは竜対策。風船で1回地面技を避けれるのでワンチャンある。 ASブッパガブは確1、ボーマンダ確1、クリムガンはアッシド+冷凍(こっちが早い) カイリューはH無振りで超高乱1マルスケは無理、チルタリスはH振りで低乱数1 無理なのはラティオス確2 ラティアス低乱数2 サザンドラ確2 オノノクス確定2 風船アンコでやったとしても、アンコ時に1発、次の冷B時に1発、次のターンで1発と、 確定2発かかるやつは初手あんこでもムリポ。でも1発は耐える耐久は持ってる。 へどろ爆弾は不確定だけど、いくらアッシドがあってもタイプ一致で高威力技は欲しい。 みちづれはS的に微妙だし、痛みわけも・・・うーむ。 ナット対策で炎技もいいけど、他のやつらで十分。 2.ゲンガー 特殊アタッカー 特性:浮遊 持ち物:こうかくレンズ(or珠) S値110 構成技:気合玉 シャドボ(or10万) めざ氷 鬼火 本当はまぁ強ポケって事で入れるか入れないか迷ってたんだけども、 130属の素早さ、鬼火、ドラゴン狩っていけるめざ氷、ふゆうで地震に後出し可能と、 かなり毒パとしては欲しい人材だったので採用する事に。 シャドボを捨てて10万でもいいかなーとも思ってるが・・・どうだろう・・・ 道連れはあえて入れない。読まれやすいしね。 3.ペンドラー 物理アタッカー 特性:虫の知らせ 持ち物:タスキ S値112 技構成:剣の舞 メガホ 地震 岩なだれ(or身代わり) この毒パでは最速。追い打ちもあるけど、交代読みなら剣舞がいいかと。 タスキで1発たえて虫の知らせで無双をはかる。 身代わりで補助技さけつつもHP減らして知らせ発動なんてのもありだけど、 タスキで身代わりは無いよなー・・・ 岩なだれだとウルガ狩り、リザードン狩りができる。 バトンなんてのもあるけど、俺にはつかいこなせそうにないww 4.ドラピオン 物理アタッカー 特性:スナイパー 持ち物:ピントレンズ S値95 技構成:クロスポイズン 辻切り 炎のキバ 地震(不確定) 一番wktkしてる型wwロマンですなぁwww 毒の弱点であるエスパーを無効化できるのが良いね。 フルあただけど、どうなんだろうね?クロスポイズンと辻切り両方半減は 鋼だけだし、炎のキバはナットやハッサム対策で良いとして、 キバで鋼対応できない訳でもない。 地震変えるかー・・・ツバメ返しとか超ピンポすぎるかw 氷4倍のドラゴン勢用に氷のキバでもいいね。 5.マタドガス 物理受け 特性:浮遊 持ち物:食べ残し S値60 技構成:大文字 10万 鬼火 痛み分け ゲンガーと一緒でやっぱり強ポケってことでかなり入れるの迷ったけど、 毒パで物理受けと言ったらこいつしか思い浮かばんかった。浮遊あるしね。 テンプレやなぁwwwこいつ色々考えてみたけどやっぱりテンプレに落ち着いてしまうw 物理受けは優秀、鬼火も打てる。大文字でナットもOKだし、10万も良い範囲つける。 浮遊で地面無効がかなり良いよね。食べ残しとへどろがあるので 受け2人が持てるのがおいしいw 6.ドククラゲ 特殊受け 特性:ヘドロ液 持ち物:黒いヘドロ S値100 技構成:アッシドボム 熱湯 ギガドレイン 冷凍ビーム 高いS値をもつので、かなり優秀。回復と攻撃を併せ持つギガドレインを投入。 冷凍ビームでドラゴン対策。熱湯でアタッカーに対してプレッシャーをかけれ、 アッシドボムにより受けも潰せるという。かなり使えそうですねぇ。 身代わりもあったけど、それするならアッシドでプレッシャーかけていった方が 良いかなぁと思って不採用。でもありっちゃありですよねーギガドレヘドロで。 でも抜く技えらべねぇやww ~全体考察~とにかく無効タイプが多め。地面無効 エスパー無効 格闘ノーマル地面無効 と6匹中3匹が無効を持ってる。(ドクロッグ、ニドキングorクイン入れれば 水 電気も無効をとれる)エスパーに弱いのが5/6だからきつめだが、1匹の無効が生きる。地面に弱いのが3/6だが、2匹もの無効がいる。ほとんどのタイプ、電飛岩竜の4つ以外には一応耐性持ちが1匹はいる。鋼パよりは落ち着いた立ち回りが出来そうかなぁ?鋼パは地面格闘炎避けるのに必死だったしww耐性じゃなくて等倍だったしね、無効が居るのはうれしい。 さて、文字数が絶対やばいのでwwwここらでおしまいwwでは!次回は検証載せます。次回の更新をお楽しみに~ノシ 【おまけ】途中で検証初めて、検証の事かんがえながら、途中でニコ生見ながら、ポケモン構成考えながらと色々やりながらブログ書いてたら・・・1時くらいから始めたとブログが、もう7時ですよwwマジワロスwww学校行く準備するよwwテスト勉強\(^o^)/ (´・ω・)ノシ
2011年01月19日
コメント(11)

ども、カイザーです。 ガチポケモン勢だった私ですが、ロトさんやアーサーなど、モンハン勢に刺激されモンハンを購入したんですが・・・ なんだこの作業ゲーwww まぁ、面白いですけどねwwアクション久しぶりなんでww 武器の扱い方クエでしょっぱなドスジャギィにフルボッコされたのは良い思い出。(支給品とかまったく気付かなかったからねww) 今は流石にもう楽に倒せるようになったけどさwwさすがにww ちなみに武器は色々と種類ありましたが、私は双剣にしましたw最初は弓とかいいなーと思ってたんだけども、実際使ってみたら死ぬほどつらかったwあれ使いこなせるスキルは私にはないようでww他のスラッシュアックスとか、ハンマーとか、がっつり大味なのも魅力的だったけど、双剣の身軽な動きが気に行ったので双剣にw で、装備の方ですが。 こんな感じ。ヴァイク統一装備ですね。装飾品は回復速度×3 水抵抗×1 研ぎ師×1 @2空欄発動スキルは 回復速度+2 水耐性【小】 業物装飾品つけることで回復速度が1から2になって、水耐性がつきました。この装備の目的は業物発動ですねぇ。双剣だけかはしらないけれど、すぐ切れ味悪くなるんで、切れ味減りにくくする業物をチョイス。研ぎ師の装飾品つけないと、研ぎモーションが遅くなるらしいので回避wちなみに武器はジャギットショテル改。防具は全部Lv4に。 鬼人化が特徴の双剣なんですが、鬼人化はここぞという時にしか使ってないかなぁwなんか1回1回の攻撃モーション長いから急な攻撃避けられないし、△と○で出る超長い攻撃は強そうだけど、全段HIT難しいし(途中で距離とられたり)相手がダウンしたり、しばらく戦って安全な時のパターン見つけて使ったりって感じ。でも鬼人強化だっけか?ゲージ溜まって発動するやつだけれども、あの状態は使いやすいですねw鬼人化を使いこなさないと双剣として微妙だと言われそうなので、タイミング見つけていかに鬼人化して鬼人強化していくスキルを身につけていきたいです。 続いておともフェイ と イン DTB(少し前の記事参照)の名前使いやすかったので使ってみたwフェイはルドロスセット装備で、武器だけジャギィネコナイフ。性格は勇敢(A↑S↓)で大型優先思考。攻撃は近接のみ。毛並みは黄メラ。フェイのスキル:回復笛の術 状態異常攻撃【麻痺】大型に攻撃してくれるんで、タゲ外ししてくれたりしてくれなかったり。可愛いからどうでもいいや。 インはアシラセット装備、武器もアシラ。性格は主人愛、小型一筋思考。攻撃は近接と爆弾。毛並みは白。インのスキル:解毒・消毒笛の術 回復笛の術 状態異常攻撃【毒】フェイとは違い結構補助的役割をやってもらってる。大型狩ってる時の周りの雑魚処理とか、回復、毒回復などなど、まぁ、うまくやってくれてないけど。可愛いからどでもいいや。 ってかおともかわいすぎるwwwwwwwモフモフしたいwwwwwwモンハンがこんなネコゲーだったとは思わなかったぜ!!猫好きな俺には天国のようじゃ。プレイヤーが伏せると伏せるしwww豚にのっけれるしwwwwかわいいwwwwうぇっwwwうぇっwwww・・・・・ふぅ・・・ クエストの進行具合は村クエ ★1クリア ★2 残り ジャギィノス3頭 ドスファンゴ アオアシラ ルドロス5頭 フロギィ10頭 の討伐クエ5個 集会所クエ ★1クリア ★2 残り クルペッコ ラングロトラ ロアルドロス ルドロス10頭 ギギネブラ の討伐クエ5個 温泉クエ 2つ出てるのはクリアドリンククエ 6つ出てるのはクリア と言う感じ。で、さっき村クエのドスファンゴ狩りに行ったんだけど。いきなり乱入者が表れてwwwwOPで出てきてたやつが来ましたよwwジンオウガっていうらしいですねwよだれだらだらの動き鈍くなる状態までいけたんですが・・・マーケター^q^~言い訳~俺「ドスファンゴとかもう楽に狩れるし・・・温泉もドリンクも良いか・・・ 回復薬も取ってくるの面倒だし、今持ってる回復薬G10個で良いだろ。」 ↓ ↓ ↓ドスファンゴ楽勝狩り ↓ ↓ ↓乱入者発生 ↓ ↓ ↓テラ強い ↓ ↓ ↓回復薬切れる ↓ ↓ ↓\(^o^)/ ということで・・・兎を狩るにも全力を尽くさねばいけないと言う事が良く分かったぜ・・・ あと、一番クエで苦戦したのはハプルボッカを倒すクエ 集会場★2「砂上のテーブルマナー」ハプルボッカ強すぎじゃね?wwwwwいきなりレベル上がりすぎなんだけどもwwwwびびるんだけどもwww5回くらいクエ挑戦してフルボッコされたわwwww爆弾釣り上げ2回出来た時はいけると思ったんだけどなぁw6回目くらいになってようやく勝利ww爆弾食わせて釣り上げるの全部失敗したけど勝てたよww まぁ、ぼちぼち楽しめてますww ポケモンやめたわけじゃないからね!! ってことで【ポケモン】次の統一パは毒にしようかなぁと思います。くどさんが好きだと言っていたマルノームは確定で入れようかなぁと思いますw毒統一ってあんまり見ないし面白そうだwwまぁ、モンハンやってたり、そろそろ期末テスト期間ということで、完成は結構遅くなるだろうけどねww気長にお待ちくださいな。 んでは!今回はこれでお開き!え?RSネタ?ハッハッハ気にスンナ! じゃぁ次回の更新をお楽しみに~ノシ 【おまけ】おやつはGメンどんどん募集してるからね!火力職、支援職、悪魔ネクロ、姫リトルが来たら皆喜ぶ!武道が来たら俺が喜ぶ!! ってことで気軽においで^q^ (´・ω・)ノシ
2011年01月15日
コメント(4)
今日ゆっくりした時間とれたらモンハンの記事とか書く以上。
2011年01月14日
コメント(0)
最近引退者がまたぽつぽつ増えてきた気がする。 私ももう4年以上やってるんで、色んな人と会って色んな人の引退見てきたけれど、なんだか今思うと、一度もちゃんとした別れ方してないというか、良い言葉かけれてないと言うか。 「また遊びにきてね」とかそんなありきたりの、あたりさわりのない言葉で別れてるような気がする。 ずっと長く付き合ってきた人とか、ちょっとだけしか付き合ってない人とか、そんなの関係無しに同じような言葉しかかけれてない気がする。 そんなカッコイイ事を言いたいわけではないけれど、あんまりにもさっぱりしすぎてる感がいなめない。 普段なら何気なくしゃべれていても、引退するとなると声をかけづらくなる。引退するには何かしらの理由があるわけで、理由は小さいことから大きい事まであるだろうけれど、なんて言って見送ってやればいいかわからない。その人が引退しても自分はRS続けていくわけで、実際は誰も引退してほしくないのが本音。だけど引退を決めた人に対して引退を止めるような言葉をかけるのはあれですし、引退するなら引退するで、やっぱり後ぐされなく見送ってやりたいもんです。だからあえてあたりさわりのないような言葉で見送ってるんだと思う。 こういう時にしっかりとした言葉で、後ぐされなく見送れるような事を言える人間になりたいもんですなぁw 私自身はなんだかんだ言いながら引退しないと思う。チャット専門になろうが何になろうが、運営のぐちでもたれながら、ポケモンでもやりながらぐだぐだやってると思うw誰も知りあいが居なくなったら・・・・引退の時かなぁ~。 【おまけ】もんはん買った (´・ω・)ノシ
2011年01月11日
コメント(0)
ども、カイザーです。 今回はポケモンだけの更新&ちょこっとだけ更新ってことでポケット更新 さてさてmy鋼パ、パーティ内容は前回のをご参照ください。 ということで!やってきました100戦!勝ち確定状態からの相手切断は勝ちにカウント、それ以外はノーカウント。 100戦中58勝(うち切断9回) 42敗勝率 58% と言う結果になりましたwwちなみに最大連勝記録は7連勝です。80戦目あたりだろうか?7連勝できて、8連勝目やるぞ!って思ったら・・・レントラ―に3縦されて止められました^q^電気(10万)、格闘(ばかぢから)、炎(炎のキバorめざ炎)とかなり器用なうえに、素早さは70族ということでうちの鋼パ的には速いほうwってことでフルボッコされましたわぁ・・・ やっぱりかなりガチパが多いwww厨パもww厨パはまだ対応できても、ガチパがかなりきついww100戦して、マヒ撒きバンギ+砂隠れ粉身代わり剣舞ガブ にはよく会いました。5~6回くらい?ww それで勝てたのは2回くらいですねぇ、かなり辛いっす。ガブ単体なら嫌と言うほど見ましたがね^q^ 他にもWロトム、ナットレイ、加速バシャ、ポイヒグライ、オノノクス、猿、ズルズキンなどは本当によく見ましたねーww対応を覚えるには良い感じでしたw まぁ最後に各ポケモンの立ち回り+良い所悪い所、武勇伝などなど書いていくよん。 ・ジバコイル (myふぇいばりっと嫁 性別?NNで♀つけr(ry ) スカーフ持ちで私の鋼パでは最速。頑丈+スカーフの組み合わせで、確2の相手なら無理やり持っていくことも可能。スカーフボルトチェンジで相手にダメージ与えつつ、頑丈を残して戻れるので、先発としてかなり優秀です。タスキ潰しや、ゾロアークを見破るのにも使えます。しかし、よく考えてボルチェンしないと後続が出落ちする事もあるので注意。ってか8割型俺じばこいる先発だな・・・ワロス・・・まぁそのくらい使いやすいですww悪い所を述べるならば、スカーフで技が縛られる点、まぁ他のスカポケでも言えますがね。主力が10万ボルトなので、相手に地面タイプがいると考えた立ち回りが必要。こっち残りジバコ1匹で相手が格闘or炎or地面技持ちで10万なら1発だけど他の技なら返り討ち、しかし相手の控えは地面タイプ なんてことがちょくちょくありますからね・・・泣けてくるぜ・・・これといって武勇伝は無い物の、PTで一番貢献してくれてるであろう良い嫁です。 ・ヒードラン (myPTの影の支配者)風船持ちなので、竜に対しても後出ししやすい。出した後は竜波動orニトロで加速。キュウコンやウルガモス、シャンデラを高確率で受けきれるのもうちのPTでは強み。(ウルガは耐久型になると面倒に・・・)スカーフに対しても結構強かったりもします。地震縛りor大文字縛りから出たり。ニトロ加速で追い抜けたりしますからね。相性差が出やすいので、案外ニトロを積む機会は多め。しかしこいつのすごい所はそこではなく、見せあいの時点で力を発揮すると言う事。相手に炎技をためらわせたり、炎ポケ選出を考えさせたりできます。実際ヒードランのPT選出率は低めだったりもしますww見えない所で仕事をする、見えない所で相手にプレッシャーをかける。これぞ影の支配者ヒードランさん。 悪い点はあまりないですねぇ、本当に助かってます。しいて言うなら・・・大文字以外の技の火力が弱いと言う感じですかねぇw武勇伝とまでは言えないものの、「炎技読み降臨後のニトロ詰み大文字3縦」は経験済み。もらい火発動した状態だとマジでつよいww半減相手でもガツガツいける強さです。 ・エアームド (myPTの格闘キラー!先生と呼ばせていただきたい)夢特性の砕ける鎧かつ鉢巻きブレイブバードという珍しい型。ブレバの威力はHB極振りズルズキンも一撃突破できる威力。H252振りかつビルド1詰み状態だと乱数1になるものの、ほとんどジバコからのボルチェン交代でぶつけるので、ほぼ落とせる。そうでなくても、ビルド1積みドレインパンチは楽に耐えるのでほぼ勝確。ビルド1回詰めれば物理受けムドとか(笑)とか思ってるズキンを狩れるのは爽快。ジバコの頑丈と合わせて、先制技読み降臨→砕ける→ブッパ なんてのもやりやすい。格闘ポケのみを狩るのなら頑丈のほうが安定はするものの、砕ける事で後続の敵も葬り去ることが出来るのは良い所。しかしこの特性のせいで、強い格闘とかが相手だと、考えて降臨しないとアムハン+マッパで死ぬことも。 まぁ、これがこいつの悪い所ですかねぇ。こいつの武勇伝は数知れず!!「砕けてブレバ3縦」と言えば簡単に聞こえるものの、格闘相手に出す→相手逃げる→ブレバで後続が1撃粉砕 なんてこともざらで、マジで相手のPTをボロボロにしてくれるエアームド先生マジカッコイイっす。 ・キリキザン (myPTの頭脳派 (読み)勝てばいい!それがすべてだ!)ラムの実持ちで1度状態異常に耐えて身代わりを張れる。催眠始動ポケに強い。こいつの不意打ちは有名すぎるので、不意打ち読み変化技or交代は読みやすい。一度身代わりを張れれば、相手の相性によっては引かざる負えないので剣舞詰めたり、状態異常が効かないので攻撃するしかなくなり不意打ちが楽に決まるという状況に。読み勝った時の突破力は強力だが、読み負けたらごみくずのように散っていく。不意打ち読み交代読み身代わり→素直に攻撃キター!→死んだー\(^o^)/なんてこともしばしばww攻撃範囲があまり広くないので、選出局面が偏ってたりもするw悪い点としては、後出しのし辛さにある。あんまり耐久力高いわけじゃないし、地震格闘炎どれにでも弱いからねww武勇伝とまでは言えないものの、私のPTの中で一番3縦を経験してるポケモンでもあるw身代わり剣舞・・・あとはそっと不意打つだけ・・・ ・フォレトス (myPTの圧倒的壁!そして粘り強さ!!先輩よばせていただきたい)食べ残し+どくどく+身代わり+守るという嫌がらせ型。鋼対策に地震を搭載。とにかく圧倒的な防御力!HPと防御の実数値はHP182 防御211!!守るで相手の炎技を安定してみることが出来たり、読み勝てば炎ポケですら毒殺するというポテンシャルの持ち主。時には生贄となり、時にはトリクルや天候、壁のターン稼ぎとなり、時には突破の絶望的な相手を葬り去り、幾度となくPTのピンチを救ってきたイケメン。悪い点としては攻撃範囲の狭さ、これだけはどうにもならないwポイヒグライオンをほぼ受けきれるのに、こっちも何もできないという悲しい定めw武勇伝は「HP残り半分からの相手ポケフルHP2体を毒殺」という耐えっぷりwwそれもこれも、ヒードランの存在がちらついているからですね。 相手の炎技を自重させるヒードランの能力に頭が下がるぜい。 ・ナットレイ (myPT運ゲーの申し子! 当たらなければどうと言うことは無い)のんきのお香を持った運ゲー要素を盛り込んだ特殊受けナットレイww電磁波ではなくどくどくを採用。どうしようもなくなった受けポケへの突破方法をフォレトス以外にも持たせる必要があったのでどくどくを選択しました。雷やドロポンも楽々受けれる特殊防御能力。ちょっと高めの物理耐久。格闘、炎でなければ特殊技は殆ど受けきれる。大文字?気合玉?ハッハッハ避ければOK大文字は命中76.5とエッジよりも外れるようになり、気合玉は命中63にまで落ちる。これによって催眠にも強かったりする。めざ炎も大抵1発は耐えるうえに、相手によっては2発耐えたりもする。宿り木をうまく決めて守りを織り交ぜれば3発も夢じゃない。パワーウィップの威力が高いので、1度避ければごり押しする事も可能だったりする。毒宿り木守るでじわじわやってもOK。悪い所はこのメジャー度。あまりにもメジャーすぎてめざ炎やサブウエポンに炎技搭載が増えてるので、かなり住みづらい環境だったりする。武勇伝も運にちなんだものでww避けた側ではなく当てた側ww『砂隠れ状態の光の粉もち(?)身代わりガブにパワーウィップフルヒット、 最終的に相手ガブ身代わり張れない状態になり、最後はヤドリギで突破』というまさに運ゲーの申し子www砂隠れが命中0.8倍で、粉が0.9倍なので、パワーウィップが元々命中85ということで、その時のパワーウィップ命中率61.2% 宿り木は64.8%4度身代わりが張れるので、それをフルHITで壊して・・・最後はやどりぎFAなので・・・0.612×0.612×0.612×0.612×0.648×100=9.09%・・・・・・つまりは9.09%の確率を引き当ててガブに勝ったということで・・・これは武勇伝ですなぁwwこの確率2連続で一撃必殺決まる確率と同じくらいだねw さてさて、このユーモアあふれるメンバーでの100戦。楽しかったですww全体の使い勝手としては、以前の鋼パと比べ、絶妙に弱点バランスが取れているため、以前よりは相手の選出を読むのが大変だったりしましたねw相手の行動を読むのも本当に頭痛くなるほど悩みまくったりしますwでもこれが統一パの良いところで、読み勝てた時のうれしさは半端ないっす。読みレベルあげるには統一パはとても良いと思いますw是非皆もやってみてね!! 次の統一パですが、ゆっくり作りながら鋼パで潜って遊ぶとしますww今の所の候補は くどさん希望の「毒パ」 先日のコメであった「虫パ」嫁が候補にはいる「電気パ」 って所ですかねーwwそのほかにも面白そう!と思ったらこの候補以外で選ぶかもw○○を入れた統一パって感じで、1匹面白いのが決まるとそれの統一とかやっちゃいそうwwまぁ、鋼パの始まりがそんなだったと思いますw さて、どこがちょこっと更新なのかわかりませんが、今回はここでお開き!RSネタ0だけど^q^ また次回の更新をお楽しみに~ノシ 【おまけ】もうすぐ大学がまた始まります。忙しくなりそうだねぇwwバイトもあるし、期末もあるし、レポートもあるし・・・ちゃんと勉強しないとねw (´・ω・)ノシ
2011年01月08日
コメント(0)

ども、カイザーでっす。 かんなり遅れましたが・・・みなさんあけましておめでとうございます。まぁこの一週間バイトバイトバイトということで、かんなりきつい事になってしまったわけですがwww明日休みなんでブログ更新するぜーい。 さてさて、じゃぁまずはRSネタからと行きましょうかー。 【RS】正直言うとこの一週間ほとんどやれてない。Gvくらいwいつも通りとか言わない。 んじゃぁ本題!おやつは一時期武道5という俺歓喜な状況にあったんだけれども、留学期間が終わりだして、もうすぐ2人になるよ(´・ω・`)と言う事でだ!!【Gメン募集】 Gv時間:22時後半Gvは月水木日+土(城)でやってま募集基準:400Lv↑※武道は300あれば個人的には大丈夫だと思う応募方法:†カイザー†に耳 or 飴玉の紋章つけた人に耳 と言う感じです。現在不足してる職はWIZ、悪魔、霊術師って感じですかねー。そして私の夢はおやつに武道軍団を作ること(キリッどしどし募集してくださいな!! ・・・・RSネタ終わり^q^ 【アニメ】能力者系のアニメが好きって言ったら、恐怖さんやブレイブが「DARKER THAN BLACK」というアニメを教えてくれた。 イイ(・∀・)!! まぁ、一期の「黒の契約者」を見終わりましたww二期のほうはまた後でww ってことでこの DARKER THAN BLACK ~黒の契約者~ を簡単に説明するよん!!★ネタばれ防止のために、 「こんな感じですよおおおん」 でくくってる所はネタばれ要素です。 ネタばれおkな方や、すでに見てる方とかは ドラックしてくれれば見れるよん。 ってことで簡単に説明させてもらうぜ。 ~~あらすじ~~ある日世界に異変が起き、ヘルズゲートと呼ばれる未知なる領域が発生した。その時空は失われ、偽物の空となってしまった。その時に同時に現れたのが「契約者」と呼ばれる特殊な能力を持った者たちだ。その能力は様々であるが、能力を使用した場合「対価」と呼ばれるいわば能力の代償を支払わなければならない。一般人などには契約者の存在は隠されているが、国や組織は契約者を利用し、様々な活動を行ってる。主人公フェイはとある組織に所属しており、他のメンバーとともに組織から下るゲートに関する情報を集める指令をこなしていく。その過程で明らかになる過去、組織、国、ゲート・・・関わりあう多くの人、多くの契約者・・・はたして結末はいかに。 と言う事で、なかなかに面白い作品でしたwwまず個人的に良い所は 1.能力者系アニメまぁ私の好みですからなwww同じ系統の能力者もいたりしますが、全員一緒の能力と言う訳ではなく、それぞれの能力を駆使して戦うってのがやっぱり好きですなぁー。 「本当に色々な能力がありますなー、電気や炎、氷といった初歩的者から、 重力捜査、バリア、爆破、さらには変身やテレポーテーションなどまで様々です。一番印象的な能力はやっぱりアンバーの能力ですかねー、時間操ったりする能力はやっぱり最強ランクに位置してるんですなぁw 」 2.対価の存在能力者系アニメにおいて珍しい物だと思います。普通の能力者系アニメは、能力を使う時の条件などは良くあるものの、能力を使用した際に起こる代償があるのは珍しい物だと思います。強力な能力者とかに代償がつくってのは良くあるけれど、全能力者に対してその代償が設けられているのは本当に珍しい。その「対価」の存在も、このアニメの良さを引き立ててる要員だと思いますww 「ってか、能力と対価が比例してないってのが面白いですねww 面白いというか理不尽というかwwwかなり強めの能力なのに歌うのが対価とか、物食べるだけのやつもあるのに、最初に出てきたやつなんて、軽い重力操作能力程度で対価が「自分の指を折る」とかwwもはやいじめ以外のなにものでもないような気がするwww若返る対価とか、年老いる対価とかも、同じようなレベルの対価だけど能力差が激しいしねwww一番やべぇ対価はやっぱり・・・「子供の生き血を吸う」だね・・・」 3.「主人公たちの心境の変化」「これはまぁ作品の良さというより、個人的に好きだった部分ww とにかくなんか人の心の変化ってのが良く出てる気がする。フェイしかり、インしかり、ホァンしかり・・・特にホァンの心境の変化ってのはなんかすごく良かったwwあんなに嫌ってたのに・・・ブワッ みたいな感じで泣かせてもらいました。フェイの心の中の葛藤も良い味出してたと思います。最後のフェイの2択はもはや究極の選択でしたよねー・・・AorB・・・まぁ結局Cを選択したわけですけどww」 ということで、説明させていただきましたww面白かったです!また2期見たら感想書こうかなw 是非見てない方は見て下さいな! 【ポケモン】現在のガチ鋼パについて書くよ。ちなみにPT詳細は ~こちら~ ※↑のリンクのエンペルト→ナットレイに変更されたPTでやってます。 ・ジバコイル~使用感想~かなり使いやすい!!さすが嫁^q^最速でボルチェンして戻って受けに交換したりと言う感じ。頑丈も残るのでうまい。素早さ抜いてると思って居座る相手に10万食らわせたり、頑丈でごり押しで倒したりと、いろんな場面で活躍してくれます。でも相手に地面タイプが居る場合はスカーフの技固定があだになったり・・・ ・ヒードラン ~使用感想~ウルガモスを完封できるのはおいしい。こいつがPTに居ることで、見せあいの時点で相手が炎ポケ出すのをためらったりするので、とても重宝する。炎格闘ポケは受けきれなかったりするので、そこは読みあいが必要・・・相性的に良い相手に出してニトロ積めばかなりの突破力に。 ・キリキザン~使用感想~隠れたうちのエース。不意打ち読みで交代してくる相手に身代わり張ったり、不意打ち読みで状態異常技打ってきた相手に対してもラムで1回回復してから身代わりを張れるので、1度読みが成功すると良い立ち回りが出来る。剣舞積めば不意打ちの威力もはんぱじゃなく、3縦も何度かやってくれてます。 ・エアームド~使用感想~エアームド先輩マジかっけぇっす。格闘ポケに対する抑止力。しかし砕ける鎧と言う事もあり、下手に格闘技を受けながら降臨すると、防御ダウン+マッパで落とされることもある。しかしブレバの威力は強力で、格闘ポケが引いても後続に超ダメージを与えてくれる。ブレバのダメで落ちないように場面によっては引き読みで他の技を選択する事が必要なんだけど、俺の勇気が足らないのであんまりそれは成功しない。 ・フォレトス~使用感想~フォレトス先輩マジイケメン。技構成は嫌がらせなものの、突破した強ポケ達は数知れず・・・自慢の防御力と1撃で死なない頑丈がうまい。鋼ポケに対しても一応地震で押せると言う感じ。読みさえ決めれば炎ポケでも突破可能という。ヒードランとの相性が良い感じですなぁ。 ・ナットレイ しんちょう H:31 A:28-29 B:31 C:22-25 D:31 S:2-3 特性:鉄のトゲ 持ち物:のんきのお香 努力値:HDブッパ 技: パワウィ やどりぎ どくどく 守る~使用感想~ドロポン、雷なんでもござれ!とにかく特殊に強い!!炎技もめざパなら結構耐えてくれたりもする。気合玉ものんきでひらりとかわし、宿り木とどくどくで押す押す。相手残りHPがほとんどない時に先制技読みで降臨して鉄トゲってのも面白い。不意のめざパに焼かれるのはご愛敬。 ~現在戦績~36戦 18勝 14敗 勝確切断4回勝率 61.11% 途中経過ではあるものの、勝率6割越えということでwなかなか使いやすい形になってきたと思いますwwエアームドをアリに変えようかとも思いましたが、そうするとズキンと武神が突破不可になるというww安全に他のポケを倒せるようになったりするのもありますが、それよりも流行っているズキン、武神を突破できるようにした方が良いですからね。天敵ですしww 今のところ、出されたら詰みゲーになると分かったポケモンは 1.加速バシャ 加速された時点でこいつを突破できるポケモンがいなくなります。 ジバコイルで10万を最速でぶち込めればOKですが、 初手守るで加速されたら終わりです。 2.スカーフ気合玉持ちサザンドラ スカーフを持たれた時点でサザンドラより早く動けるポケモンが居ないので、 気合玉or大文字+波乗りで全員やられます。 スカーフじゃなければ一応突破口はありますが、 サザンドラがHVでHに76以上振った時点で、 ジバコのめざ氷69が確定2から乱数2になってくるため、 H振りとかされてたら乱数で安定しませんが、ジバコが頑丈耐え→2発氷で落とせる。 まぁこんな感じですなーw一応100戦くらいやって、勝率出したら次のPTに行きたいと思いますw次もやっぱり統一パやりたいですねーw何の統一パやるかはまた今度考えます。リクエストあれば受け付けるかも^q^ んでは!次回の更新をお楽しみに~ノシ 【おまけ】夜中遅くにバイトから帰ってきたら。相変わらずの扱いで泣いた・・・(´・ω・`)だがそれが良い・・・いや・・・決してMじゃないからな・・・勘違いすんなよ・・・ (´・ω・)ノシ
2011年01月06日
コメント(3)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()