2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

『真冬の中のキング・オブ・真冬』と、寒さが大の苦手な見習いが命名する如月。しかしこの月こそ酒豪倶楽部の中でお誕生日を迎えられる方が最多なのです☆ まずは最近発足したアンチエイジング部会長も兼ねる酒豪倶楽部会長、最近スーツ姿が多い書記長、そして寂しいと死んでしまうというなんとも可愛らしいタイトルをゲットしたラビットくんのお三方。三人も一緒に祝うんだから盛大に・・・どっこがいいかなぁ・・・・“「(・_・ )(「・_・)”と言ってたら、どこからともなく「お肉、お肉・・・」の声が。「じゃあ焼肉?」と単純発想で選抜されたのが、『焼肉五苑』・・・・だってビールが安かったんだってヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ それにしても酒豪倶楽部最近行動範囲が広がったような♪最近は西梅田や北新地らへんまで足を伸ばすようになりました☆でもいろんなとこみんなで行けて見習いかなり嬉しいです♪o(≧▽≦)b♪ それにしてもビール一杯¥199とは良心的!ビールを中心に女の子カクテル、梅酒などなどをオーダー☆会長と書記長にかんぱーい.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.ラビット君は合宿のため残念ながら欠席(;-;) お肉好きな食べ盛りなお年頃ですもの!しかも仕事の後ですもの!じゃんじゃん頼みますよ!!まずはタン。これってあっという間になくなるなあ。いつも大人気!そして追加オーダーもしました。キムチの盛り合わせが美味しかったなー。大根キムチ(あ、カクテキとかっていうのかな?)が見習いお気に入りました! 見習いはお肉をあまり食べないけど、焼肉の雰囲気って結構好きです。みんなで「あれとってー」「これもう焼けたよー」「このコーン誰の?!」なんてワイワイ言いながら共同作業してるのって楽しいもん☆出来上がってきたお料理をつつくのもいいけど、こうやって作る(焼くだけ、やけど・・・)のも違った楽しみがあるなー♪ そしててっちゃん登場。鍋奉行ならぬてっちゃん奉行の師匠がここで登場!!「てっちゃんの 焼いてはならぬ 片面を」 by 見習い作成♪的ポリシーを持つてっちゃん職人師匠。てっちゃんは片面だけをかりっとさせるのが良いそうです。・・・です・・・が、脂身の食感が大嫌いな見習いといたしましては、片面ぷりっぷりのてっちゃんに至福の時を感じるにはまだまだ経験が必要なようでございます・・・。 え~・・お分かりいただけますでしょうか。左上がウワサのてっちゃんです。そして右下の美味しそうなお鍋が、チゲです♪お肉ちょっと苦手な見習いのために部員の方達が見つけて頼んでくれました。や・さ・し~~~!!(T▽T)!! そして美味しかったです!辛くは無かったけどね。スープだと思えば上出来☆☆豆腐がたくさん、びろびろな内臓ところどこら、な具でした。 お決まりの一枚ですねー☆それにしても会長・・・主役なんですから変顔は・・・δ(⌒~⌒ι) そして飲み隊二人組み~~!ちなみにお二人とも翌日朝一番からオシゴトでした。ご苦労様です!!! そしておない年なお二人☆キミタチ絶対お洋服の趣味似てるよ☆ フィナーレは一番上の写真を見てわかるようにもちろんバースデーケーキ♪今回は名誉会員カタキョウさんが買ってきてくれましたー!何がすごいって、ちょっとこのバースデープレート見て!!「宇宙人」「書記長」 いやぁ~~こんな名前をお店の人に頼むのってかなりの度胸が必要とされますよ!!それは『隊長バースデー』のページを参照していただけるとよくお分かりになられると思います・・・(。-_-。)ポッ そしてケーキはマンゴームース☆いつものようにフォークでむしりとって食べてると中からベリー系のケーキが!!もーお、美味しかった~~~~!!!!!今回は惨食された後の写真は控えさせて頂きますが・・・(笑) 今回も満足満足☆おうちに帰り、焼肉くさくなったコートをいすにかけ(だってクローゼットに入れたら匂いが移る!!としばかれる♪)焼肉の匂いが充満したお部屋で眠りに就いた見習いでした☆ もうすぐ三月☆三月は女の子のお祭り、ひな祭りがありますよ!酒豪倶楽部レディー企画を立てましょう♪♪♪
2006.02.24
コメント(8)

12月にバースデーを迎えた名誉会員カタキョウさんのバースデーパーティーを繰越し、先月一月末に行いました!! 場所は美味しいもの情報に明るいユカコ嬢オススメ☆『セントマリアージュ』めっちゃ雰囲気良かったです~~☆☆レストランウェディングとかにぴったり☆っていうくらい落ち着いたオ・ト・ナの雰囲気のシックなレストラン。酒豪倶楽部が騒いでいいのやら少ぉし心配でしたが( ゜ ▽ ゜ ;) ・・・でもお客さん酒豪倶楽部以外にいなかったのよね・・。それも気になったΣ( ̄▽ ̄∥) 雰囲気も良いけど、お料理も美味しかった♪♪さっすがユカコ嬢オススメのお店!・・・が、残念ながらここを勧めてくれたユカコ嬢は体調不良のためこの日は欠席(┳◇┳) 残念でした・・・。かくいう見習いも40度の熱を出してぶったおれた翌々日でしたので体調は万全ではなかったのですけどね(^^;) お料理じゃんじゃん頼みましたよ☆サラダにカルパッチョ、ハンバーグ、パスタ、ライスコロッケ、生春巻き・・・・。実は風邪が抜けてなかったので見習い細かい味とかはあんまり覚えてません。でも全部美味しかったです♪ 今回目玉☆として密かに狙ってたのが、”ダチョウの肉”。酒豪倶楽部はぐるなびでチェックしてた時から「ダチョウの肉ってなんだーーーー?!?!」と騒いでましたもの。 そして出てきたのが「ダチョウの肉のたたき」。結構獣臭いっ!という意見も多い中見習い一人、「美味しー♪」((o(゜▽゜○)♪♪ これだけ一人でぱくぱく食べてました。見習い的には牛くんのたたきよりさっぱりしてて美味しかったんだけどなぁ・・・。 あまりに大きなエビだったので、思わず撮っちゃいました☆てゆーか他のお料理撮るの完全に忘れてて、ここまできてようやく思い出して取って付けたように撮ったというのが事実です・・・。 そして恒例のバースデーケーキ♪一番上にある写真ですね☆ここは持ち込みはダメだったのでお店で用意してもらいました。 ロウソクを立てて、クラッカーを持って、はっっぴぃばぁすで~~い!!とロウソクを消した瞬間からいつもの戦いは始まります。無数のフォークがいっせいにキレイなケーキの上に突き刺さります。 ・・・きっとこの瞬間はお店の人に見せない方が良いでしょう。 ここのケーキが美味しかったの!!!お?お!お~~~♪♪って感じでフォークがすすむこと!生クリームが美味しかったのかな?甘すぎなくて、口に入れるといやみなくふわっと溶けていって、ケーキ食べたぁ・・って感じが残らない。立つ鳥後を濁さずみたいな後味さっぱり~~なケーキでした♪ で、まぁそのケーキがどうなっていったかというと・・・・ あっという間にね・・・。そして・・・・・・。 さっ☆次のバースデーの計画たてなくっちゃ♪♪
2006.02.04
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1