酒豪倶楽部
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
Happy Birthday ・・・・WHO??USJが今年で5周年になるそうです そんなことはどうでもよかったんだけど、短大時代からの大本命のコと初USJデートをしてきました。長い付き合いなのに、USJデートなんて一度もしたことなかったらちょっとドキドキヾ(≧∇≦)〃ワクワクしすぎて、前夜はなぜか遅くまで夜更かししてしまいました☆*。.・((惚´Д`惚))・.。*☆ 土日は混む!!!とわかりきってたので、平日に行ったんですねー。しかも普通のOLをなさってらっしゃる彼女に有休なぞわざわざ取って頂いて。しかしですねぇ・・・・乗り込んだ電車は何故か家族連れやカップルなど、どうみても今から仕事ちゃうわな~~~って方が多かったんですね。そして見習いの淡い期待を裏切るように、みんな終点のUSJまでしっかり乗ってる!!!「キミタチ、学校に仕事は?!?!?!(((( ̄  ̄メ))))」 そしてゲートをくぐるとまたもや、今日祝日?!ってくらい人・人・人・・・・。見習い人混み苦手だからちょっとため息・・・ε-(ーдー)ハァ しかし!大本命の彼女と一緒ですし、そんな憂鬱もおしゃべりでふっとばしましょう まずは超見習いの趣味でETへ 20分ほど並んだけど、やっぱり可愛いかった~~~♪おもしろかった~~~♪ファンタジーやった~~~♪できれば2周してほしかった! 実は大本命の彼女、スギ(仮名です?ウソ♪)とは卒業旅行の時にアメリカのHollyWoodのUniversal Studioを訪れたことがあるのです。ちなみにアメリカの方ではほぼ並ぶことなくRideに乗れました。 ETおもしろかった~~♪と言いながら、外に出てスパイダーマンの方へと向かいました。これまた前回とまったく同じルートですね・・・・。そしてスパイダーマンも20分くらい並び、順調に乗れました♪これでスパイダーマンに乗るの3回目なんだけど、毎回結構コワイ・・・Σヾ(≧□≦*)ノ そして同じところで、目をつぶってしまう・・・( >_< ) そしてスパイダーマンに「キミタチはよく頑張った!はいチーズ!編集長が呼んでるようだから、僕は行くよ!それじゃ!」って言われる頃には軽く乗り物酔いしてるし・・・((((_ _|||)))) ちょっと乗り物酔いでふらつきそうなのをぐっと我慢しながら外へ出ると、外では5周年を記念してのパレード中 パレードは、セサミストリート、シュレック、スヌーピー、キティちゃん達がパレード用移動ステージみたいなのに乗って、中央の広場をぐるぐる廻りながら踊ってました。 私の好きなビックバードも頑張ってしっかり撮ったんだけど、オジサマの頭が・・・(×ロ×;) キティちゃんママ、パパ、そしておそらくキティの妹のミミィ♪ そしてキティちゃんとダニエルくん♪ シュレックとスヌーピーは別に好きじゃないので写真は撮らなかったい~~~~なぁぁぁ!!あの周りで踊ってる人になりたかったなぁ~~!!あーゆーバイトなら喜んでするのになぁ・・・・。あーゆーのってやっぱりプロのダンサーさん達なのかなぁ?本気で羨ましいと思いながら、次へと移動していきました。 次はスヌーピーがいるところ最初は人がたくさんいる!と思ったけど、オープンと同時に一斉に人が入場したから混んでたように見えただけで、実際は休日ほどたくさん人がいて込み合ってるわけではないということが、この辺りで判明♪ 気をよくして、スギオススメの乗り物へ♪説明を聞いてると、どうもウォータースライダー・・・。そして実際目の当たりにしてもウォータースライダー・・・。とにかく乗ってみよー! 入り口のところに立ってるお兄さんに、「はい、どーぞー。今なら並ばずすぐ乗れますよー。」 と言われて、奥の方へ進もうとすると後ろで、「はい、すっごく濡れますよー、しぼれるほど濡れますよー」 の声が・・・・(; ̄Д ̄) 階段で上に昇って行くと、お姉さんに「かなり濡れますが大丈夫ですかー♪」とにこやかに聞かれる・・・。どんだけ濡れるの?! 見ると、やっぱりウォータースライダー。あのプールによくあるチューブ状になってるやつね。そして中にちょろちょろ水が流れてるやつね。そのスライダーの中を2人二人乗りのゴムボートに乗って降りていくみたい・・・・。 普通あれって、服着て滑り降りるもんじゃあないよな・・・と思いながら、でもまぁ頭から水がドバっと降ってくるわけじゃないし、大丈夫かー!とゴムボートに乗り込みました♪しかも何故か私が前で・・・・r(^^;) ゴムボートに乗ると、うす~いゴムの下で水が流れてる感覚が直に伝わってくる。洋服着たままなのに、水の感触が伝わってくるとなんか変な感じ~~~!!!! そしていよいよ出発!スギのオススメだったんだけど、降りはじめると彼女は絶叫☆ そして何故か私は大爆笑((((((≧∇≦)))))) チューブの中は絶叫と笑い声が響いてましたとさ♪ 水続きで、次にジュラシックパークに行きました。並ぶ手前らへんに水がかかっても大丈夫なようにポンチョが売ってました。「これって別に買わなくてもいいんやんなー?濡れるっていってもびっしょびしょには濡れないよな??一番前にでもならない限りびしょびしょにはならへんよな~~~♪」という見習いの独断のもと、ほんまに買わなくていいんかな~~とちょっと躊躇してるスギを連れて並びました♪こっちもほとんど並ぶことなく、乗れそうないい感じ♪お姉さんに6番乗り場に並んでくださいと言われ、並びながら移動しながら、スギとずっとおしゃべり☆ボートがすーっときておしゃべりが止まってしまいました。何故なら・・・・私達が一番前だったからですΣ(||| ▽ |||)ちなみに一番前に座る私達二人と、別の二人の方もポンチョナシ・・・。振り返ると後ろの人のポンチョ着用率ほぼ9割。あのお姉さん意図的にポンチョ買わなかった4人を一番前に集めたのでしょうか・・・。 恐竜を横目に優雅なボートクルージングを楽しんだのもつかの間、倉庫みたいなところにボートは入って行ったと思ったら、めちゃくちゃ急な坂を昇って行くではありませんか!!大きな怖そうな恐竜が目の前に迫ってきた・・・・と思ったらすんごい坂が眼下に登場。瞬間、あ・・・無理やわ( °◇ °;)と思ったら、ジェットコースター並みに勢いで急降下!!!!めっちゃびっくりした!!!!あ~~怖かった!!!でも思った程水かからへんかったやん・・・と思って顔をあげようとしたその瞬間!!っっっっばっっしゃぁぁぁぁん!!!!!決して少なくないほどの水が私達に向かってやってきました ( ゜ ▽ ゜ ;) 髪の毛と膝上とおしりがびしゃびしゃぁ~~~♪|||||||( T∇T) T∇T) T∇T)||||||| そして濡れたまま、Back to the future へと向かいました。これもまったく並ばずにすぐ!乗れた♪デロリアンに乗せられ、過去へとGo!! 8人乗りの車なんだけど、これも結構揺れる!しかもスクリーンが凄く大きいから迫力もかなり満点☆確か、HollyWoodでもこれ乗って気分悪くなったはず・・・・。そして火山の火口の中に入っていき、恐竜から危機一髪で逃れ、無事ドクの待つ研究室に帰ってきたところで終了。・・・やっぱり酔ったぁぁぁ・・・。 次はターミネータに行きましょ☆ハイテクコンピューターを駆使した製品を次々と造り出す会社が舞台。プレゼンテーターであるお姉さんがすっごくおもしろかった♪お客さんを巻き込んでの爆笑トークとそのアドリブが凄かった。 ところがその会社は後に人類対コンピュータの大戦争を引き起こすとんでもない組織だということで未来からやってきたターミネータと少年とその母親が、会社を爆破しようとする設定。3Dの映像と、人間が目の前で演じるそのコンビネーションが面白かったけど、一度見たらもういいかなーという感じだったかな。おもしろかったけどね☆ 夕方くらいになり、そろそろ寒くなってきたのでDinnerにしましょうと向かったのは、Hilton Olaza WestのB2にある『World World Buffet』 女性は一人¥2900、男性は¥3200で2時間制。早い時間だったのでお客さんも一組しかいてなくてすごく静かでいい雰囲気。パスタは頼めば作ってくれるし、お肉やお魚も目の前で焼いてくれるそうです♪ こっちは携帯カメラで撮ったんだけど、画像がすごく悪くて載せるのをやめました(T0T) ごはんはそこそこかなー?パスタはできたてで美味しかった♪そしてドリンクもウーロン茶、爽健美茶や、アイスコーヒー、アイスティー、クエン酸とグレープフルーツのすっぱいジュース、黒酢りんごジュース、ブレンドコーヒー、カフェオレ、カプチーノ、紅茶数種類とたくさん! そして見習いの大好きなスープも2種類♪カリフラワーのポタージュとサンラータンっていう中華の酸っぱいスープ♪ アイスティー(氷抜き!)2杯とクエン酸ジュース、黒酢りんごジュース2杯、ホットコーヒー2杯、紅茶2杯と水分だけは人の3倍くらい飲んできました そんなこんなで久しくめいっぱい一日中遊び尽くした一日でした♪そしてこれ書くのに3時間くらいかかったから、昨日の酒豪倶楽部の議事録は後回しにしよーっと♪
2006.04.25
コメント(6)