2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日はとても素敵な人達の気持ちに触れた日でした 見習い感動しましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p 今日7/26は見習いの誕生日でしたぶっちゃけ、3日くらい前までほんとに忘れてました。なんせ、最近曜日の感覚はともかく、日付の感覚ぶっとんでます・・・。 まず朝、いつものようにメールチェックすると、書記長と双子親友のスギからe-Birthday cardが そしてジェントルマンぐっちーと某有名飲食店店長から、e-mailにておめでとうのお言葉を頂きました どうもありがとうございますぅぅぅぅ~~~(T▽T) 見習いごときのお誕生日を覚えててくれてるっていうので、もう非~~~~~常に嬉しかったですね!!!!!今日はお仕事2日目でした。ほんとはこのことを日記に書こうと思ってたんだけどそんなことより感動したことのほうが先~~~! まぁ、見習い誕生日の日に働いてるなんてしょっちゅうなんで、なんのことはない、いつもと同じ日を過すだけです♪ 鬱ちっくだった時期は、昨日と同じように過ぎてゆく誕生日に妙~~~~に落ち込んだりしたけど、今はそんなこと考えるどころか、完全に誕生日だってことすら忘れてるし・・・(;⌒▽⌒A 仕事は12時~14時半までで、一旦クローズ。その間副会長とラブラブでぇとのお約束♪なんと副会長、見習いの誕生日覚えててくれたどころか、プレゼントまで・・・!!画像右の・・・って大体見れば誰が送り主かわかりますね そうです、酒豪倶楽部副会長ですもの!スパークリングワインなんていう素晴らしいプレゼントを頂きました そして、メタリックブルーのアイシャドウとカード あーりーがーとぉぉぉぉ~~~(T▽T) 素敵なプレゼントと素敵な気持ちを頂いた後、ルンルンで仕事に戻り22時過ぎまで働きました そして仕事が終わると、マックス坊やから電話が。「今どこ?」「何時に家に着くん?」と相変わらず主旨のよくわからんことを・・・(--;)? なんとなく声が風邪ひいてるっぽかったので、「早く寝なさい!」とだけゆって、家路に着きました。 それがねぇ・・・・ルンルンで家に帰るつもりが、予期せぬハプニング。見習いが降りる駅は「Hamstead」。 で、そのいっこ前が「BelsizePark」(何回きいてもバーバーパークにしか聞こえん・・・)。そのBelsizeに停車中、妙な車内放送が。「・・・・・なので、もしかしたら次の駅には止まらない・・かも」「・・・・・は?!」かもって何?!かもって!!!!相変わらずわけのわからんことを・・・と思いながらそのまま乗車してたら、ほんとにHamsteadで止まらないの・・・・ヘ(゜Д、゜)ノ そして次の駅のGoldensGreenまで、長い旅をしましたよ・・・( ┰_┰) 反対方向の電車に乗ったら、Hamsteadには止まったのね・・・・。これまた意味がわからな~~~~いっ!!!なんでこっちは止まんねんって突っ込みながら、でも良かったに越したことないので、良いネタになったということでこれもヨシ♪ 駅から見習いのお家までは15分くらいです。駅からはHighStreetってゆって、Hamseteadで一番賑やかな通りを通っていくんだけど、そこからわき道にそれて住宅街に入って、ずーっとまっすぐ行って、右に曲がってずーっと下ってたら到着。 ほんとはバスでも帰れるんだけど、それだとかなり人気のない大きな公園の横を通って帰らないといけないから、ちょっと怖いので、HighStreetを通って帰れる地下鉄にしました。 人気のないところを通るのは、怖くないといえばウソになるけど、その人気のないところで人を見るのはもっと怖いのです。その人物が自分に近寄ってきたら・・・・・!!!! いつものようにわき道にそれて、住宅街に入ったところで人の気配を感じました。明らかに前から歩いてきた感じの人ではなく、佇んでたところから突然動き出したような気配・・・っていうか明らかに私の方に近づいてくる!!!しかも身長高いしーーー!!!!! 本気で、殺されるっ?!って思った・・・・・。よく危険な目に遭ったら体がすくむっていうけど、ほんとそんな感じ。やばいっ!逃げなきゃ・・・って思うより、あー・・・ダメかも・・・ってあきらめの方が先に来ました。 刺される?って思った瞬間その人物が差し出したものは、白い花束。 私に近づいてきた人物っていうのは、お友達のマックス。驚かそうと思ってか、待っててくれたらしい。なんていいコだ~~~~~~~ でもありがとう!より先に出た言葉が、「心臓止まるかと思ったやん!!!!!!!!!!」 お花を持って来てくれたこととか、わざわざHamsteadまで来てくれたことはすごく感動したけど、それ以上にほんとにびっくりした・・・・。マジで襲われると思った・・・ でもマックスにも、ありがと~~~~~~ ドキドキが抜けない状態のまま、家に入り(いや、ほんとにいい教訓になったもん・・・)更に嬉しいことが!!!! なんと酒豪倶楽部のミナサマから、バースデーカードが!!!!びっくりした~~~~!でもめっちゃ嬉しかったぁぁぁぁ~~~~~~!!!しかも日付ぴったりって凄くない?!?!中には素敵なメッセージがたっくさん プレゼントを頂くのも、とても嬉しいけど、見習いはメッセージを頂くのが実は一番嬉しいのです たかが見習いなのに、たくさんの“おめでとう”を頂いて、ほんと感動しました(T▽T) これまた人生で忘れることのできない、one of the best Birthdayになりました こんなに素敵な気持ちを頂いて、どうやって恩返ししましょう?お金?・・・いや、もうちょっと出世してからで・・・・(;´Д`)ゞ たくさんのありがとうを込めて、みんなにHugしたいくらい~~~~~~~~~ ・・・あ、いらないですか・・・・>
2006.07.27
コメント(14)

今日は午前中にお買い物に行って、いそいそとお料理をして、お掃除をして、テーブルセッティングをして、アノ人が来るのを待ってました 予定よりちょっと遅くなってたので、心配になって、読書にも集中できませんでした そして、あまりに心配になったのでラブコールをしてみると、ベストタイミングで玄関まで来てました アノ人は素敵なプレゼントを持ってきてくれました♪M&Sのサラダとピザトースト、そしてロゼのスパークリングワイン 見習いももちろん白ワインなぞ冷やしてお待ちしておりましたさて、会合の始まりです!! 今日は見習い、副会長をお招きして、テラスでワインパーティーなぞしてみました。見習い住んでるとこのテラス、見晴らしがいいのです お天気も最高に良かったし、まさにリゾート気分!!(・・・にしては肌寒かったけど。) 安いということで、ちょっと離れたとこまで、バスを2つ乗り継いでお買い物にでかけ、今日の食料ゲット!安い、とはいえ、基本イギリスですので、そのへんは携帯電話の電卓片手にきっちり計算しながらお買い物しました。 とにかく食べれるモノ、ほとんど切らしてる状態だったのでまずはお野菜を。玉ねぎは必須、そして比較的安いレッド・イエロー・グリーンペッパー、マッシュルームなぞ。それから一時間近くあっち行ったり、こっち戻ってきたりしながらお買い物。 今日の戦利品はこちら♪ すでに、パスタ1キロ、トマト缶、ヨーグルト500グラムなぞ重たいものがかごにどーんと入ってたにも関らず、Seasoning達の魅力達には勝てませんでした。てゆってもここにあるの、全部買ったわけではありません! 今日は、ドライオレガノ、ガーリックパウダー、ペッパー、そしてマヨネーズ。見習いは一人暮らしした時からハーブのある生活に憧れてました♪なんてったって、見習い、化学調味料で育ってきた子ですから、自然な味付けに憧れます。(じゃあなんで本だし1キロ持ってきたの?とかっていう突っ込みはやめて)マヨネーズは・・・買う気はなかったんよね・・・。もともとマヨネーズ使わないし・・・・。でもお友達が遊びに来てくれて何か作る時とか、お寿司作る時なんかにはやっぱりいるし・・・・でもどうせ£3くらいするんだろうなーあ・・・高いなら買うの止めようかなぁ・・・・なんてぶつぶつ言いながら、マヨちゃん発見。こっちは主に瓶詰めが多い?もちろんキュービーなんてありませんよ! なんと42ペンス!!!!日本円にして100円以下!!!しかーも。素敵なことにカロリーカットな方も同じ値段!!! ロンドン素敵♪ というわけでこのコもおうちに連れて帰ることにしました 今日の会合にパスタを一品、と考えていました。瓶詰めのソース、たくさんあるし、そんなに高くないし、パスタをゆでて、ソース温めてかけるだけでも良かったんだけど、マズイのはやだなぁ・・・。と作ることにしました。といってもトマトソースなんてそんなに難しくない まずは玉ねぎを炒めて、(飴色になるまで・・・♪炒めたら、鍋が先に飴色になるのできりのいいとこでストップ!)、マッシュルーム炒めて、塩・胡椒・ガーリックパウダー少々・オレガノで味付け。そしてChoppedトマトの缶詰をどばぁ~~♪そしてしばらく一人ぼっちにさせて、ぐつぐつゆってきたら、味を調えます☆今回は隠し味にちょっぴりお醤油・・・。知らぬが仏だった!とかゆわないでねぇ~こまっち そしてハム&チーズ入りのラビオリを2分(早っ!)茹でて、ソースと絡めてできあがりぃ♪ 後は、ブリー・ド・モーっていう白カビチーズに、コールスロー(マヨネーズの味濃い!自分で作ればよかった・・・)・カッテージチーズパイン入り、そしてライ麦クラッカーを添えて出来上がり! 副会長殿が持ってきてくれた、サラダはスパイス色したチキンにひまわりの種がいいアクセント、そしてチョコレートが美味しいの!!しっとりしたチョコスポンジの中に柔らかいチョコレートが入ってて、更にチョコレートがコーティングされてました チョコレート色した砂糖の塊、とは全然違って、繊細なチョコレートの味が素敵でした♪ 寒くなってきたので、場所を変え、見習いのお部屋で、夜の10時半まで、宴は続くのでした そうそう。飲む時に見習いに餌を与えてはいけません このルールはやはり国が違えど、水が違えど守るべきでした。普通にごはんを食べてしまった見習い、途中で世界が回りだし、ただでさえ歪んでる見習いのお部屋がより一層気分を悪くしてくれました。見習いルールに乗っ取って、なんとか回復しましたけど 普通は食べながら飲まないと悪酔いするはずなのに、なんで食べると悪酔いするんだろう・・・・?? そんなことを反省しながらも楽しい夜は更けていきましたとさ
2006.07.16
コメント(11)

いやぁ・・・すんごい久しぶりにブログの方にやってきた!!ご無沙汰しておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? そういえば日本ではちょうど七夕だったとかこっちでは今日が七夕なんよねー。でも今日もロンドンは曇り♪どうやらヨーロッパからは天の川は見えないらしい。 いろいろ書きたいこともあるんですけど、まずは引っ越して落ち着きましたのでそのご報告の方からロンドンは北の方にある“Hamstead"っていう所に今は住んでます。ちなみに副会長のおうちまではここから軽く一時間かかりますので、前ほど頻繁に遊びに行けなくなったのが非常に残念です これが見習いのお部屋~♪ヨーロッパって感じがして見習い的にはお気に入りです(←どんな感じ?!とかってつっこみはしないで下さいね♪)ちなみに家具とかはもともとついてます。このベットカバーとかも全て大家さんが用意してくれたもの!バスローブやタオルまで用意してくれてて、ちょっとしたプチホテルみたいで見習い感激しました(T▽T) これはキッチンから続いてるバルコニーから撮ったものです。一軒家なのに、4階建てだからすごく高くて、眺めもすごくいいです!近くにはハムステッドヒースっていうとても大きな公園があるそうです。まだ行ったことないんだけど、お天気のいい日にコーヒーと本持って遊びに行こーっと♪♪ 今は見習いがいる4階を、韓国人の女の子、スウェーデンの女の子と一緒にシェアしてます。二人とも気さくでいい感じのコ達です♪ちなみにスウェーデンのコはシンガーさんなんだそう☆彼女は6年くらいロンドンに居るから英語もペラペラで見習いいっぱい教えてもらおうと今から結構ワクワク♪ お掃除機が壊れてて使えないとか、おトイレがしょっちゅう流れなくなるとか、テレビが全然映らないとかまぁいろいろあるけど、のんびり楽しくやっていってるかなー。でもなーぜーかコンピューターに再度問題が・・・・。見習いのメインであるホットメールだけがここで見れないの・・・(TwT) めちゃくちゃ困ってます・・・。フラットメイトの韓国のコに聞くとやっぱり同じ問題らしい。ので原因はコンピューターではないらしいんですけどね・・・・。 しばらくは、kakito7262000@yahoo.co.jpの方にメール頂けるとありがたいです~。何が困るって、みんなのアドレス全部ホットメールの方に保存してるんよねぇ・・・・。 先週から風邪が良くなる気配があまりしなくて、今日一日くらいは家でゆっくりしてようと思ったのに、やっぱり耐えられなくて外をぶらぶら歩いてたら、いつの間にかバスに乗ってしまい、パンクの人達の溜り場のような町、CamdenTownに来てしまいました・・・。ここはお洋服がねぇ、カワイイ ていうか完全に私の世界っていうか・・・・。ここまで言うと大体どんなお洋服が陳列されてるかお分かりになる方も多いでしょう、そう、ビジュアル系のようなロリータ系のようなあんな感じの服です 買いたいけど、そんなお金もなければ着て行く機会もないので、熱が上がる前に大人しく帰りました。途中寄った「Marks & Spencer」ていうちょっぴり高級ちっくなスーパーに寄ってこんなデザートを買ってみました♪ “Traifle"っていうイギリスのデザートです。一番下にジャム、シロップを染み込ませたスポンジ、カスタードクリーム、そして生クリームが層になったもので、以前から本で読んだりしてきいたことはあったのでこの機会に買ってみました♪外国のお菓子なんて、大体期待通りマズイので、今回も、ジャムにカスタードに生クリームなんてきっと激甘に違いない!まずかったら捨てよう・・・と期待薄で挑んでみたのですが・・・・・。「美味しいーーーーーーっ!!!!」 そう、美味しいの!!上の生クリームはほとんど甘味がなくて、下のカスタードもほんのり甘いだけ。そしてカスタードはすっごくまったりとろけてていい感じ!下のイチゴジャムはしっかり甘くて、スプーンで上からざっくり三層すくって食べるとかーなーりいいバランス!!! スポンジもすごく控えめに入ってて、これはかなり美味しい・・イギリスに来て初の美味しいお菓子体験でしたとさ♪
2006.07.07
コメント(16)
全3件 (3件中 1-3件目)
1