ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

2014年06月27日
XML
カテゴリ: 雑記

紙太材木店の田原です。

あっという間の週末
一週間が束になって飛んで来るような感覚です。

さて、以前ほぼ日手帳の話をしました。
今も使っているのですが
ひと目で一週間が見渡せないのが玉に瑕
ウイークリータイプもあるんですが
これだと普通の手帳との違いがあまりありません。
たまたま打合せ中のお客様もほぼ日手帳を使っていて
お互い「見渡したい」で意見が一致
少々不便さを感じておりました。

とそんな思いがあると
ひょんといいものが見つかります。

ypad4

ipadの類似品ではありません。
れっきとした手帳
ただし、サイズはipadと同じ。
つくたのはデザイナーの寄藤文平さん

見開き2週間分の予定と
タスク管理のページが見渡せます。
これって重宝なページでTODOリストと手帳が合体している感覚

使い方もネットで見るといろいろ工夫され紹介されてますから
ご興味のある方は検索してみてください

私も写真で紹介と考えたのですが
個人情報満載で断念

と言ってもお客様のではなく私の(^^;)
どこでいつお酒を飲む予定だとか
どこで食事をするか
え~、こんなに遊んでるのということがバレてしまいます(ウソ)

現場の工程管理表とは別のスケジュール&タスク管理手帳
ちょっとサイズが大きめですから
ほぼ日手帳と併用でypad4は机に置いたまま
持ち歩きはほぼ日、机の上にはypad4といったところです。

yPad4_1.jpg


Googleカレンダーは面倒というアナログ人間にはお勧め

本日は週末の打ち合わせ準備のためお手軽ブログでした(;^_^A







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月22日 09時00分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: