閑話休題 ~今日を徒然なるままに

閑話休題 ~今日を徒然なるままに

PR

プロフィール

汪(ワン)

汪(ワン)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Geraldrex@ cloud service provider <a href=https://wm-lend.ru>быстры…
JamesMib@ захват россии американцами видео видео отзывы дома из блоков. Как взять …
汪(ワン) @ Re[1]:皆様、突然ですが。(06/23) kaoritalyさん、ありがとうございます。 …
汪(ワン) @ Re[1]:皆様、突然ですが。(06/23) Richebourgさん、またよろしく。 >長かっ…
kaoritaly@ Re:皆様、突然ですが。(06/23) 結局、共通でかようお店でも会えず・・で…
Richebourg @ Re:皆様、突然ですが。(06/23) 長かった大阪暮らし、ご苦労さまでしたm(_…
汪(ワン) @ Re[1]:【メール更新】短い休みも…(03/04) Richebourgさん、今度一緒に行きましょう…

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2006年12月07日
XML
テーマ: 任天堂Wii(206)
カテゴリ: 四方山話
 夜勤明け。昼に起きるといつの間にか、大阪は雨でした。

 さて、先日、任天堂「Wii」が発売になり、例によって狂乱の発売初日が例によって様々なメディアで報道されたわけですが・・・。

061207_1061207_2

 こんな感じで、新聞や写真にも各販売店が盛り上げようと、任天堂のキャラクターや提携ゲームソフトのキャラクターが現場にいる写真があるわけです。
 で、この後怒濤の意外な展開が繰り広げられるわけですが、これを踏まえて以下の記事を。
私は、「何で、マリオでなくて、ルイージ? ヨドバシカメラ、中途半端・・・」とテレビのニュースを見ながら思っていたのですが・・・。

Wii:発売、秋葉原にはルイージ登場 混乱少なく 【2日・毎日(渡辺圭)】
061207_2
ルイージの着ぐるみとともに記念撮影 をする整理券番号1番の加藤岩三さん=東京・秋葉原のヨドバシカメラ・マルチメディアAkibaで

 任天堂の新型ゲーム機「Wii」が発売された2日、東京・秋葉原の各店でも販売が始まった。ほとんどの大手量販店で前夜のうちに完売しており、PS3発売時のような大きな混乱は見られなかった。

 ヨドバシカメラ・マルチメディアAkibaでは、1日夜から約1500人に整理券を配布、午前7時から販売した。同店1階の特設売り場には 「スーパーマリオブラザーズ」のルイージの着ぐるみが登場。 整理券番号1番の神奈川県南足柄郡の公務員、加藤岩三さん(32)と一緒にくす玉を割り、販売開始を盛り上げた。1日の午後6時に同店に来たという加藤さんは、「PS3よりも新しいコントローラーを使う遊びが面白そうなWiiに魅力を感じた。帰って『ゼルダの伝説』と『SDガンダム』を楽しみたい」と13時間待ち続けた疲労の後も見せずに話していた。また、同じく秋葉原のラオックス・アソビットゲームシティ、ソフマップではすでに予約が終了しており、受け渡しのみが行われた。

 一方、JR秋葉原駅前のゲーマーズ本店では、午前9時からの当日販売の抽選券を求めるユーザーが早朝から集まり、午前8時半時点で約100人が行列を作っていた。 


 その後、ネットを見ていたら、たまたま 別のブログ

>>俺、この場にいたぞ。
>>ルイージ、実は、任天堂の企画でも何でもないっぽい。
>>
>>つまり、正体のわからぬ誰かが、
>>勝手に着ぐるみを着て、現場まで来たってこと。
>>
>>で、現場担当は、
>>「ああ、これは企画なんだよね。
>>じゃあ、ルイージに渡してもらおう。」

>>と、1番目の人に渡した。
>>
>>ところが、そのあと、警備関係がざわつきはじめて、
>>現場もそのルイージが
>> 「タダの正体不明の着ぐるみ」

>>であることがわかったみたい。

061207_3
 というわけで、

スタッフに現場を連れ出される、
      ルイージ (爆笑) 。→


 いろんな所で、報道されていて、いまさらだわな。これって、スタッフの勘違いだよね。この日は各所で、お祭り状態のコスプレの人間が多かったようだ。・・・しかし、紛らわしい・・・。

 新型ゲーム機が出る度に、ネット・オークションで利ざや稼ぎのために買い出しに出るヤツもいるし、変な世の中だよなぁ。
061204_4
 その他のお祭り着ぐるみ組は、
 ← こんな感じで。
 これだったら笑えるけど、紛らわしくない。報道目当て!?

 マスコミも堂々と報道されているし、今さら訂正のしようがないなぁ。(^_^;
こういうスタッフの勘違いは、着ぐるみを着た人が「紛らわしい格好で来やがって!!」とお説教されているか、「間違えて、申し訳ない」と平謝りされているか、どちらかかな?

 当の本人は、「タダ買い物に来た(つもり)だけだったのに、勝手にイベントに参加させられた上に、Wiiを買えなかった(T_T)。」と泣いているかも。(^_^;

 しかし、おそらく、これ(ルイージ)って、本物の着ぐるみっぽいから、なんで持ってんの!? どこで手に入れたんだか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月07日 14時32分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[四方山話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: