全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日はダブルでアタリました。まずは、楽天ブログくじであたりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━めでてえな~!はい。でも、またしてもヨソ見をしてる間に、ちゃちゃっと乗り込み終了しておりました。ちょっと残念(笑)★気分よいまま、スロットをしに行ったら、Infoseekでも当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━======================================== ★★★ Infoseek ラッキーくじ ★★★======================================== ---------------------------------------------- ☆☆☆\ おめでとうございます /☆☆☆ ~ 1ポイントご当選のお知らせ ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「333」でアタリましたよ。最後に「8」が一瞬出たのでハズレたのかと思っちゃったさ。今晩は良い夢が見られそうです(笑)毎日こつこつポイントゲット~♪
2010年11月28日
コメント(0)
トラベル版ラッキーくじで当たりました♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ トラベル版ラッキーくじ ★★===========================-------------------------------------~ ご当選のお知らせ ~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ヨソ見をしている間に、温泉へボチャーン。実に気持ちよさそうでした。寒さも増してきたし、私も温まりに行きたいです。そのためにもポイント貯めよー(笑)毎日こつこつポイントゲット~♪
2010年11月27日
コメント(0)
しまむらへ行ってクロネコシリーズもの買ってきました♪一番近いところに行ったら売り切れで、悔しいので遠出をしたついでの道すがらで覗いてみたらあったあった(*^^*)ボアシーツと、ハンドタオルと、キッチンマット。この柄はサンリオでもいろんなグッツが出てたけど、実用品ってトコがポイント高い。こういうの、サンリオ直営店でも出してほしいな。しっかりバツまるが入っているのもポイント高得点(笑)
2010年11月26日
コメント(0)
Infoseekで当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━======================================== ★★★ Infoseek ラッキーくじ ★★★======================================== ---------------------------------------------- ☆☆☆\ おめでとうございます /☆☆☆ ~ 1ポイントご当選のお知らせ ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今日も終わりだってのに、「888」でアタリましたよ。八八八の末広がり~とか思ったら「ハハハ」にも見えてきた(^^)こいつぁいい夢見られそうだ。アリガトウゴザイマシタ。毎日こつこつポイントゲット~♪
2010年11月25日
コメント(0)
クルマの慣らし運転と称して、スーパー銭湯行って、帰りにお寿司食べて帰って来ました。(寿司っていっても回ってるヤツですけどね★)ああ、クルマがある生活っていいわぁ。
2010年11月24日
コメント(0)

本日無事に我が家に納車されました♪東京転居の際に駐車場の関係から自動車を手放したのだけど、田舎暮らしにはクルマは必需品ということで、アレコレ悩んでこれになりました。最近の軽自動車は大きく&高くなりましたね。てか、初の軽自動車なんだけど★燃費が今までより格段に良いようなので楽しみです>イロイロ。さあ、明日は慣らしに行こう。
2010年11月23日
コメント(0)
楽天ラッキーくじで当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ラッキーくじ ★★===========================-----------------------------------------------◇◇おめでとうございます◇◇~ 1ポイントご当選のお知らせ ~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今日もちらっとテレビを見ている間に「ランランパンダちゃん」が出現してました。ガン見してない方が当たるってこと???ではその戦法で明日も三度目の正直を狙いましょうか(笑)毎日こつこつポイントゲット~♪
2010年11月21日
コメント(0)
木曽川GGにてクマさんのくじをやってみました。もちろん1等のぬいぐるみ狙いでしたが、結果は当然のように当たらず★でもすべて違う景品が当たりました♪でもでも、色が全部ピンク!色違いのものもあったのに、全部ピンク。本日からプレゼントのクリスマスストラップもピンクのハートでしたから。今日はピンクな日なのではないかと(^^)ちゅうことでピンクのカクテル(缶)も買って帰りました♪
2010年11月20日
コメント(0)
トラベル版ラッキーくじで当たりました♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ トラベル版ラッキーくじ ★★===========================-------------------------------------~ ご当選のお知らせ ~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ヨソ見をしている間に当たっていたようで、「いい湯だな~♪」をしてました。寒くなってきたし、また温泉行きたいなあ。ポイント貯めて行きましょう(笑)毎日こつこつポイントゲット~♪
2010年11月19日
コメント(0)
Infoseekで当たりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━======================================== ★★★ Infoseek ラッキーくじ ★★★======================================== ---------------------------------------------- ☆☆☆\ おめでとうございます /☆☆☆ ~ 1ポイントご当選のお知らせ ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ちょっと久しぶりです。今日は気持ちよく眠れそうです(笑)ありがとうございます。たまには当たってくれるとウレシイなと。そのためにも、毎日こつこつポイントゲット~♪
2010年11月17日
コメント(0)
楽天ブログくじであたりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━===========================★★ 楽天ブログラッキーくじ ★★===========================1 ポイント当選しました!【【【 おめでとうございます! 】】】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━めでてえな~!って本当にメデタイです。もうどれくらいぶりなんだろう>船乗れたの。最近本当にブログくじって当たらなくなったから。こういうこともあるので、こつこつ続けてみたくなります。当たらなくても腐らずにやってみよう(タダだし(笑))毎日こつこつポイントゲット~♪
2010年11月13日
コメント(0)
![]()
10月30日(土)久しぶりの奈良でのお泊りなのに、ハイシーズンだったため、なかなか思うようにお宿が取れず四苦八苦。そうだ!と思って調べてみたのが、『ウガヤ・ゲストハウス』これを読んでいたので、どんなお宿なのか興味があったのだ。↓奈良のお宿の春日さんゲストハウスといえば、ベッドのみを提供する宿というイメージ。ご飯も仲間と外で済ませて、銭湯に行って、宿では寝るだけの予定だったので、ここで十分じゃんってことで電話してみると、運よく女性専用ドミトリー(二段ベッド)が空いていたので、宿ゲットできました。ワタシが泊まった女性専用ドミトリー(二段ベッド)のほかには、和室(ツイン用)和室(3~5人用)男女混合ドミトリー(二段ベッド)男女混合ドミトリー(和室)というお部屋構成でした。以下は実際に泊まった時のレポ。★チェックインは22時までだったので、21時半頃に「今どこですか~?」と確認のお電話がありました(汗)慌てて宿に滑り込んでチェックイン。やすらぎの道から西に入ったところで、住宅街の中にあります。通りが前面ガラス張りになっているので、ちょっと見たらお宿のようには見えません。一階のフロント(?)前のソファーで注意事項の紙を読んで、宿帳(紙です)に必要事項を記入して、お金はその場で前払い。シーツと枕カバーを渡されて、かけるのは自分で。部屋は二階になっていて、ガラガラと戸を開けると、すでに他の方はお休みになっているようで電気はついてません。外国の方と異文化交流があったらどうしよう…なんてドキドキしていましたが、どうやら他の方は日本の方のようでしたが確かめたワケではないので判りません。二段ベッドは二つ置いてあり、四名様。その奥には個室があったようです(確認してない)。枕元には電源が一つと、スイッチつきの明かりが一つ。これでケイタイの充電は出来ますし、本も読めます。部屋の隅にはロッカーがあって、その場で暗証番号を設定して使うことが可能。お風呂は、奈良らしいウナギの寝床の奥の奥にあり。日本家屋の普通のお風呂があるのですが、湯船は使用禁止で、シャワーのみ。ワタシは近所の銭湯へ行くつもりだったので問題なし。洗面所はその途中に一箇所、洗面台があったけど、二階には手洗い程度のものしかなかった。一階も二階もトイレは各一箇所かな?こりゃ朝とか困りそうだなあ。とか思いながら、銭湯へ出かけてきました。★一旦チェックインしたらその後外出するのは自由。鍵をかけて外出して、帰ったら教えてもらった開錠番号を入力して入ります。銭湯から帰ったら、一階のフロント前のスペースでお茶飲みました。(飲食はこのスペースのみで、ということだったので)そこには冷蔵庫やトースター、電子レンジ、電気ポットなどあり、朝食をとったり、休憩したりできるようになってます。皆さん寝てますので静かにベッドにもぐりこんで、明日の予定の算段などするのはお静かに。と思っていたら、階下がうるさくなってきた。どうやら団体様がお帰りになったようで。結構大声で話し込んでいるのが聞こえてきました。スタッフってそういうの注意しないのかな?(それともスタッフさんたち?)そのうち、疲れもあって眠り込んでしまったので眠れないってことはありませんでしたが。しかし、4時過ぎにケイタイのバイブレータの音で目が覚めて、自分かと思ってびっくり。いや、音はすべてミュートにしていたからそんなはずない。どうやら誰かが呼び出し音をバイブにしているようで。それが伝わってくるのです。その音が10分おきくらいに続くのでそれ以降眠れず…。おかげで早起きするのも成功しましたが。二段ベッドでごそごそすると他の人の安眠にも差し障るので、荷物をまとめて一階のフロアへ。昨晩いわれたとおり、シーツと枕カバーは外して、一階のランドリーボックスの中へポイ。一階のトイレを探して突き当たりまで行くと、その前の部屋が雑魚寝の部屋だったようです。(引き戸が半分くらい空いていて、布団が敷き詰められていたから)時刻午前6時だったので、みんな寝てましたけど。洗面台で顔を洗って、化粧して。洗面台は通路に置かれているので、後ろを人が行きかうなか、歯を磨いたりするのはちょっとイヤかも。ワタシが早起きをしたことで、今回はそういうことはなかったけど。チェックアウトは午前7時って書いておいたけど、早朝から予定があったので、早く出かけることにしました。料金は既に払ってあるし、別料金はないはずだから、「すでに出ます」ってメモ書いて置いてきました。(普通は午前8時くらいからチェックアウトのようです)以上、体験レポート。★宿は寝るだけ、の方には別段問題はないかと思うのだけど。個室ではない場合は結構他の方に気を使うし、なんてったってあれだけの人数がいて、シャワーが一箇所、トイレが二つ、洗面所が一つ、手洗いが一つってのは朝は争奪戦が起こりそうな予感(自分は体験してないからわからんけど)なかなかこういうのは難しいですな。でも奈良にもゲストハウスはゾクゾクと出来ていますので、他のゲストハウスも機会があったら体験したいと思ってます。(つまりは懲りてないってこと)ちなみに、女性用二段ベッドはカーテンがついているので、最低限のプライバシーは保証されてます。寝るだけのスペースをお探しの方は是非どうぞ。一泊2500円は魅力ですよ(^^)
2010年11月12日
コメント(2)
東博だよ。 現在開館待ちです。 私で20人目。 今年は正倉院展にアサイチ並んで入ってないから、 なんか久々の入り待ちです。
2010年11月08日
コメント(4)

本日はサンリオメンバーズカード感謝デー★ キティをさておき、ばつまる×つんこ兄妹にかぶりつきしてしまいました。 今日は1日猫三昧です♪
2010年11月07日
コメント(0)
本日バナナを買いました。 見事な房で、数えてみたら15本ありました。 これ、なんぼやと思う~? (いかんいかん、大阪のオバチャンやわ、この質問) 答えは、またあした!(って引っ張るのかいっ)
2010年11月06日
コメント(2)

第四回奈良まほろばソムリエ検定の奈良通1級の問題です。下に掲げた平城京条坊図で、太線で示した大路は次のうちどれか。ア.二条大路 イ.三条大路 ウ.四条大路 エ.五条大路さて、どれ?!
2010年11月01日
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


