1馬力子持ちFIRE 雑記

1馬力子持ちFIRE 雑記

PR

Free Space

リーマン人生の過半を三菱金曜会企業に捧げ、
今は自己資本の過半を三菱グループ企業に捧ぐ、
元三菱リーマン/個人投資家。
1馬力/妻子持ち/賃貸で40代半ばにFIRE済。
アイコンは佐渡赤石。

入るを量りて出ずるを制しつつ、
大都会の真ん中に棲む世捨て人の雑記。

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.01.19
XML
カテゴリ: 時計のこと
​​​​ コレクション3本目は、



HAMILTON カーキフィールドメカ
ブラック文字盤 

ref:H69439931
ムーブメント:ETA2824
日差:たぶん公表値なし
   実測-1秒~+1秒

パワーリザーブ:38時間
幅:38mm
厚さ:9.5m
重さ:約60g
風防:サファイアクリスタル
防水:50m

OP ​と​​ タンク ​ソロ ​で、究極の2本と思った時期も
ありましたが、
デイトナを買えなかったため、
プロフェッショナルモデルも一本欲しいなー
と思い物色。


ロレックスだとノンデイトプロフェッショナル
モデルは、

・エクスプローラ1
・エアキング
・サブマリーナノンデイト
・ミルガウス
・ヨットマスター2あたり。

それぞれ、
・人と被りやすい
 (上司部下で被ってたことも)
 OP39とムーブメントが同じ

・文字盤が奇抜、
・回転ベゼル分ケースが厚い、ラグが厚い
・耐磁の分ケースが厚い
・ケースサイズ40mm超
で断念。

他社で探すも、ノンデイト自体あまりないん
ですよね。


そんななかで、白羽の矢が立ったのが、
カーキフィールド。


この時計の個人的ないいところは、

1.コスパが高い(5万円くらい)
2.サンドブラストケースで傷が目立ちにくい
  (+手巻きなのでわりと壊れにくい)
3.ケースが薄い(手巻きなので)
4.ねじ込みリューズではないので、
  祝祭日をはさんで飛び飛びに使用する
  ときも、巻き足しやすい。

5.ストラップ交換でも楽しめる
6.個体差はあると思いますが、
  日差1秒程度と精度高(ETA2824)
7.マットブラック文字盤で視認性に優れる

といったところです。


こちらは主にオフに使用してますが、
社外ブレスレット(​ ダブルパイピング ​)の
装着感が良いため、
夏場を中心にオンでも
使用していて、コスパは非常に高いです。

一本目の機械式時計としておススメです。

↓ハミルトン公式ショップ



↓文字盤色、ケース色等いくつか
 バリエーションがあります。

​​ 現行は、ムーブメントがH-50に変更され、
​​ パワーリザーブは80時間となっています。
 ミリタリーウォッチの定番ですし、
 扱いやすくおススメです。


↓個人的にはサイズが小さく感じましたが、
 こちらも興味深いモデルです。

​​​
↓大人のデジタルウォッチとして気になる。。


↓ミリタリー漫画の金字塔、​ エリア88 ​です。


★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.15 16:45:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: