1馬力子持ちFIRE 雑記

1馬力子持ちFIRE 雑記

PR

Free Space

リーマン人生の過半を三菱金曜会企業に捧げ、
今は自己資本の過半を三菱グループ企業に捧ぐ、
元三菱リーマン/個人投資家。
1馬力/妻子持ち/賃貸で40代半ばにFIRE済。
アイコンは佐渡赤石。

入るを量りて出ずるを制しつつ、
大都会の真ん中に棲む世捨て人の雑記。

Favorite Blog

3. サルでも出来る… New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.07.24
XML
カテゴリ: 読書のこと

読書日記です。
『三井グループの研究
菊地浩之


​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​ ​​​​​​​
この本の内容は要すれば、、、

でしょうか。

三井財閥の歴史を振り返ることで、
人の三井の意味が分かります。

「三井物産は生き馬の目を抜くところだ。…
 三菱は万事が鷹揚で、おとなしく、
 物事にあわてないで、どっしりしている、
 という伝説があり、又この通りであったろう。」
(P4)

それにしても、三井グループで魅力的な企業は少ないな。
業界TOPまたはそれに類する企業は、
王子HD(製紙)
東レ(繊維)
太平洋セメント
トヨタ(二木会オブザーバー)
くらいか。

繊維は実質化学セクターと考えれば、
三菱ケミカルでいいし、
斜陽なセメントは
三菱マテリアル経由でUBE三菱で足る。

王子HDは三菱製紙を使って一本釣りかな。
小の三菱石油を吸収させて、
大の日本石油を金曜会入りさせたのと同じパターン。

トヨタも三菱自工の最終嫁ぎ先として
ありうるかも。
メインバンクも三菱UFJだし。

ということで、
三井グループの研究は終了。

★​ メルカリ ​で断捨離中です。よかったら覗いてみてください。​​ ​​
​​​​ ​​​

★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.24 21:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: