1馬力子持ちFIRE 雑記

1馬力子持ちFIRE 雑記

PR

Free Space

リーマン人生の過半を三菱金曜会企業に捧げ、
今は自己資本の過半を三菱グループ企業に捧ぐ、
元三菱リーマン/個人投資家。
1馬力/妻子持ち/賃貸で40代半ばにFIRE済。
アイコンは佐渡赤石。

入るを量りて出ずるを制しつつ、
大都会の真ん中に棲む世捨て人の雑記。

Favorite Blog

3. サルでも出来る… New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.06.21
XML
カテゴリ: 読書のこと


読書日記です。

(清原達郎)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​ ​​​​​​​
この本の内容は要すれば、、、

でしょうか。

​ジェットコースターみたいで
上がり下りがすごいですねぇ。

落ちるナイフを二度掴む。
常人では無理な精神力。。

加藤製作所を同時期に購入し、
損切したことを思い出した。。。
タワーが来たから、、と期待したが、
着火まで我慢できず、
損切して買った東京海上が3倍化したから
損切が正解だったわけだが。

他者の失敗から学ぶことも多々あるが、
これを機会に自分の失敗も記録しておこうっと。

本書で覚えておきたいお話は、
『とにかく値上がりした株はできるだけ買うのを
 避ける』(P36)

『(小型株調査について)
 砂の中から砂金を見つけるイメージで。』(P125)

『(桂川電機について)
 ユニークな社長と話していると楽しいのですが、
 ズッコケすぎるとやっぱり駄目です。』(P130)

『(コントラリアン(逆張り)的な底値拾いの注意点)
 1、 買った後、株価が下がってもくよくよしない。
    当たり前のことが起こっただけです
 2、株価が2割とか3割上がったくらいでは売らないで
    下さい』(P150)

『自分よりだいぶ頭が悪いと思う社長さんの会社も
 これまた買う気がしないのですよねえ』(P153)
 ⇒この条件で結構な会社が投資除外になると思ふ

『底値付近で買おうと思ったら落ちてくるナイフを
 つかまなきゃ。』(P229)


★資生堂関連の化粧品です↓。
↓↓2013年、創設者・ティファニー マスターソンの肌悩みをきっかけに立ち上げた、
バイオコンパチブル スキンケアブランド<ドランク エレファント>。
肌が求める成分選びにこだわり作られたドランク エレファント製品で
スキンケアをすることで、お肌は水分・油分バランスの取れた
#ハッピースキン に導かれると信じています。

ドランク エレファント

★​ メルカリ ​で断捨離中です。よかったら覗いてみてください。​​



★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.16 16:29:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: