全32件 (32件中 1-32件目)
1

また業者のヤードに行って原木玉切りしてくる予定。担当の方へメールを入れておいたd( ̄  ̄)『よほどの荒天にならない限りは伺います!』ってね(^_^)今夜は・・・「八王子で雪が降って来ました!」ってマスゴミがはしゃいでますね~~( ̄ー ̄)で・・・毎晩同じようなの食べてますがw(^_^;)夕べはこんな感じ。見切り品の・・・若鶏のスモークチキン?コレなかなかちゃんとしたスモークチキンで驚いた。ワタシも燻製作ることあるんだけど・・・ここまでシッカリ燻煙をあてるのは結構大変。肉は水分を含んでるしね?レンジで軽く解凍してからオーブントースターで10分ほど焼いたんだけど・・・オーブントースターがスモークオーブントースターになった(@_@)で、今朝は鍋の残りを器に移しといたのをチン♪ひとつだけ残っていた納豆も・・・刻んだキムチとネギでいただきます。って、ただの単身生活日記?みたいなブログになってますが・・・w最近のニュースと言えば・・・今度は・・・千葉の小学四年生の女の子が父親の虐待で亡くなった。毎回さ?児童相談所と警察、自治体間の連携が取れなかったとか、学校の対応が・・・とか報道されるけど・・・この子の母親の存在が出て来ないのはなんで?ワタシが見落としてるだけか?最初に女の子が【恫喝】されていると沖縄のドコだかの役所に届けたのは親族らしいじゃん?いわゆる・・・内部通報でしょ?身内の・・・それって・・・・よっぽどの事だとおもうんだけど?母親は居ないんでしょうか?報道で・・・役場や学校が取り沙汰されてるけど、オヤジの精神状態は?、周囲の環境、女の子の交友関係でSOSをキャッチしていた人は絶対にいたハズ・・・自治体や学校、警察という社会の仕組みだけではぜったいに守れないんです。担任に・・・「お父さんにいじめられてます、蹴られたり叩かれたりしてます。先生何とかなりませんか?」ってまで伝えていたのに・・・センセイは何とも出来なかったワケです。社会のあんぜんセンサーとなるのは私たち一人ひとり。もちろん亡くなった女の子には親族が居て、赤の他人より早くから危険に気づいて行動を起こしていた。宮城のローカルでやってたけど・・・「山の中で穴を掘ってゴミを埋めている」と通報した人のおかげで産廃の不法投棄が見つかり、容疑者3人が捕まったというニュース。オカシイと思ったら声を掛ける、怖い相手なら警察へ連絡する、それをしナイトね?ニュースを見て「ひどいっ!」と怒るだけじゃなく、自分の周りにも気を配らなきゃいけない。あとは明石市長・・・(^_^;)アンタそりゃぁ~~言い過ぎですよ~~wwwって思うけど?良く聞いてみれば・・・用地買収交渉を7年もやってて、未だに金額提示さえしていなかった、・・・ってさ?市長は社長ですよ?いわば・・・そりゃぁ~~キレるでしょ。今までナニやってたんだ馬鹿野郎っ!!ってね。だから【お役所仕事】って言葉がアル。価格提示しないでナニを交渉してたんでしょうか?キレた市長の言葉だけがネタにされ、担当職員の怠慢はどこへやら・・・7年だよ?それは・・・給料(税金)泥棒www自分の口から出た言葉だけにフォーカスされて・・・悔しいだろうなぁ。15年ほど前のワタシの元上司、当時の北関東某M市の営業所長・・・販売の成績が悪い所員に対して「辞表持って来い!」「今期達成出来なきゃ会社を辞めろ!」「明日1日で100万契約取って来い!」「このボゲどもがっ!」ナンテのは当たり前だった(そこの所長だけデスよ)今だったら間違いなく捕まってるだろうし、心を病んで辞めて行った若者、優秀なベテランも数知れず。事務所へ戻ってくるの遅かったからね?当時は・・・夜9時とか10時から会議を始めて・・・深夜0時1時は当たり前、明るくなるまでやったこともある(>_<)晩メシも食わせないでさ?ヒドイ男だったなwというような経験のあるワタシに言わせると?今は平和な時代になって良かったね~~\(^o^)/という以前に、アマっちょれ~~仕事してんじゃねえよっっ!!(明石市長その②)ユルイ環境で、厳しく仕事をする・・・コレはなかなか難しいwお役所の中だけです、それが許されるのは。いま、ニュースウォッチ9で女の子の虐待死なニュース視たけど・・・・ひどいwww小学校も、教育委員会も、児童相談所も・・・・小学校が行ったアンケートには「ひみつをまもりますのでしょうじきにこたえてください」と書かれていたのに・・・父親の脅しに屈した教育委員会が渡してしまった・・・サイアクだ・・・ このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! ET 4−1mフュアーハンドランタンFeuerHand Lantern 276 【替芯1m付】【送料無料(北海道沖縄県九州は別途ご負担金あり)】正規輸入・ハリケーンランタンドイツ製シルバー フェアーハンドランタン276 EEL750【RCP】【asu】価格:3780円(税込、送料別) (2019/1/31時点)楽天で購入★人気商品★ 【送料無料】ログラック (M) オシャレ 薪棚 薪ストーブ 薪割り...楽天で購入
2019.01.31
コメント(15)

早いもので・・・明日で1月も終わる・・・やっべぇ~~www(^_^;)ナニがヤバいって・・・実績悪いのでw今期はあと2ヶ月しか無いというワケです。先日オカネの話をニョーボとしていて「我が家は毎月赤字ですからね!」って言うんで『どのくらい赤字なの?』って聞いたら・・・「だいたい毎月・・・・くらい」『なにぃぃぃぃぃぃ~~~~~~っっ!!そんなにか!』毎月赤字でもやり繰りって言うんだろうか・・・ナンテ事は置いておいてw何とかしないとなぁ~~・・・セガレはあと1年大学あるし。ガンバレオレ!あと1年!(-人-;)かずまる@家は薪ストーブがメイン暖房なので、ひと冬の灯油代はまぁ使っても¥40,000-くらい。(少ないって意味です)仙台の寒いアパートでは・・・2缶あれば足りるくらいです。このね?アナログなポンプで欲張ってギリギリまで入れようとしたら・・・てっぺんのキャップが締まり悪いんでギチギチに締めてあったんだけど、ハイ止め~~~ってトコであら、・固っ・・あららっ!・・・ヤベッ・・・じゃぼじゃぼじゃぼじゃぼ~~~~ぎゃぁ~~~っ!!やっちまったぁ~~~!灯油もったいなっ!!(この期に及んでそご??)この寒いアパートのいちばん寒い玄関を・・・お掃除するハメにwま、こういう事があるから玄関のタタキのところでやるんですけど。キレイキレイして・・・ファブリーズたっぷりシュッシュして終了(-人-;)・・・寒かったぁwってか、このポンプの使い方知らない人も多いんじゃないかと?(^_^;)夕べは・・・お値打ち見切り品トンカツを温めて食べようって思ってたんだけど、鍋もカンタンに作ろうと思ってやってたら・・・けっこうマトモに鍋になりw( ̄▽ ̄)いつものようにストーブの上に置いてシャワーに。イマイチ煮えていない鍋を(^_^;)カセットコンロでグツグツしながら冷凍しておいたトンカツをレンジで温め・・煮えた鍋にはニラとラー油を追加。で、こんな感じの晩酌セットが出来上がる。もちろん全部は食べ切れない(^_^;)ので夕べのうちに残った具材を全部投入しておいてw今朝は温めて生たまごを落としてニラを散らしていただきます(^-^)デ・・・これもまた残るので、温かいまま冷蔵庫行きとなり、今夜再登板の予定d( ̄  ̄)単身セイカツに掛かる費用を家計から引っ張らないコトぐらいが・・・今のワタシに出来る事なのでwチープで楽しい単身生活を送っておりますwあと1年かぁ・・・・あ?昨日のブログで、洗車をした翌日の雪にへこむと書いた意味はですね?クルマにのった雪の事ではなくて、仙台では朝から道路がビショビショになるので通勤するだけでクルマがまた汚れてしまうという意味です。盛岡だったら、朝夕の通勤でしかクルマに乗らなければクルマはほぼ汚れないンデス。朝夕・・・路面は凍ってるからなんですけど。 このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! ロッジ キャストアイアン ロジック キッチン ダッチオーブン 10-1/4inch 26cm (lodge cast iron logic kitchen dutch oven L8DO3) ダッジオーヴン 鉄鍋 持ち手 アウトドア キャンプ キッチンクッキング 内祝い 誕生日 結婚祝い 【ラッピング対象外】楽天で購入久八 薪割り鳶 暖炉 薪スト−ブ 越後鍛冶職人 玉切り 原木 薪台に載せる 薪割作業 尖った鳶口が薪に食い込む 手に馴染む 持ち上げ 移動 楽 作業用品 工具 ダッチウエスト 送料無料楽天で購入
2019.01.30
コメント(15)

ど~~したってこうなるんだよなぁ~~(TωT)コレが盛岡なら問題ナイんだけど・・・凍るだけだからね?仙台は朝からあったかいんで、幹線道路は融けてビソビソになってるんですw同じ降るならビシッっと路面が真っ白になるくらい降って欲しい・・・昨日のお昼に洗車したばっかりなのにぃ~~~(>_<)って、いつものコトですがw昨日の晩ごはんは・・・ニョーボが持たせてくれたオカズをチン♪チン♪しただけ~~d( ̄  ̄)焼き魚があるのはウレシイっす!で、今朝は生たまご溶いて塩麴と白だしで味をつけ、ネギとニラを加えてチン♪味噌汁はちゃんと作りました。( ̄▽ ̄)今日は・・・事務所に以前す~~~~~んごくお世話になったBさんが見えて・・・Bさんは元は担当セールス、営業所長、本社部長、西日本統括リーダー、国内販売部執行役員、・・・と、階段を上がって行ったひと。現場から見れば・・・『ああいう人が偉くなって会社を引っ張って行って欲しい!』って心から思える人。全国のセールス・フィールドの社員から好かれ、慕われ・・・Bさんも多くの現場の社員を覚えてくれて、こうやってたま~~に会うと「おう!、かずまる@元気か!」って声を掛けてくれる。トップの方針も、Bさんが国内販売の役員だった頃は【Bさんのフィルター】を通して伝わったのでわかりやすかったし、『B役員がやれって言うんだからヤルしかねえ!』って頑張ったモンです。そんな親分肌のBさんは・・・今では関連子会社の地区促進担当・・・ま、クビではないけど、いわゆる《更迭》デスよ。Bさんが居なくなったダメージは4年経った今も引きずっている・・・代わりがいないので。いや、Bさんがいたポストに就いたヒトはいるけど?まったく代わりになれていない。やっぱり人徳、人との関わり方、・・・Bさんを凌ぐ人材はいません。Bさんが外されたダメージも然ることながら・・・『この経営トップはこの人を外すのか・・・』っていう会社の頂点にいるジジイにますますガッカリしたものでした。みんな偉くなると・・・最初はそうじゃなかったのに?「オレは偉いんだ!」ってオーラを出すからね?どんなに偉くなっても・・・そんなオーラは一度も感じたことが無かったBさん・・・ワタシの上司も何度か変わってますが・・・このBさんが今日みたいに現地に出てきたとき、「かずまる@、Bさん来たから一緒にメシ行こう?」って言わないヤツは・・・すでにエライんだぞオーラ出してるし、これからも出すんだろうなと思う。つまり、「オレはエライからBさんとメシ行くけど、オマエらのような身分の卑しい奴らは連れて行かないもんね~~」っていうワケなんです。Bさんはそんなことまったく気にしないで、広く現場の社員と関わろうとする人なんだけど。今日も何年かぶりで会ったけど・・・事務所を出て行く時遠くから「かずまる@!がんばれよ~~!(^-^)」って声を掛けてくれた。嬉しかった・・・でもね?『アンタこそ頑張って戻って来てくれよ~~~!!』って言いたいワタシでした(´▽`)もう10年ぐらい前に・・・Bさんを盛岡に招待して、みんなで酒呑んだ事があったなぁ~~当時のお気に入りなお店でワタシの勧めたどんこのタタキを食べたBさんが「かずまる@、コレ美味いなぁ~~!」って喜んでくれたのが大事な思い出です。 このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【送料無料】リサイクルウッド 幅100cmリビングテーブル 机 テーブル ローテーブル 木製 センターテーブル 座卓 ちゃぶ台 アンティーク風 天然木 無垢楽天で購入丸太の製材の際のレールとして グランバーグEZレール(2.7M)楽天で購入
2019.01.29
コメント(14)

外交より嵐(  ̄▽ ̄)まぁ、日本が平和だってコトの証と言えなくもないけどね?嵐の記者会見で、ある記者が【無責任では?】という質問をしたとやり玉に挙げられてますが??ある記者とはドコの社の記者なのか?誰なのか?記者のミナサンはみ~~~んな知ってるんだろうに?一切出て来ませんね~~(-人-;)・・・ネタにはするけど、身内に甘い体質( ̄ー ̄)いろんな番組でも取り上げられ、無礼だとか無用だとか、意図がわからないとか?コテンパンに批判しているクセに・・・それはポーズなんだね。ま、マスゴミなんてそんなモンよw無責任なのは・・・このお受験シーズンに発表した事?だっていうならまだわかる(^_^;)ブレブレな下の写真は・・・楢薪で焚き付けて、温度を上げた後、一旦バイパスダンパーを閉めて巡航運転に入った後、早めの追加薪投入時のもの。(焚き付けから1時間15分ほど)コレ・・・当たり前の様でいて・・・ナンチャッテ楢なんかでは絶対に出来ないコトです。ナンチャッテ楢だったら、温度が230℃ぐらいまで上がった時点で、追加薪しないと巡航運転には移行できません(^-^)まぁ・・・そんな薪でも、たくさんあればまだ良い。かずまる@家では、焚く薪が無くなったことは無いけど、『来季、間違いなく足りなくなる!!』事が予想された年は何度もあります。こういう時はねぇ・・・・切ないよ?(^-^)山の斜面で、雪の中から倒木を掘り返して伐ってきたりしたモンです。そりゃぁ~~も~~今思えば?・・・マッチ売りの少女並みに痛々しい姿w当時はそんな悲壮感は微塵も無くw、『まぁ~~んつ、雪”(ゆぎ)の中”の倒木探しはナンギだじゃぁ~~w』って楽しんでやってたくらい。今日は午前に盛岡のお客さんとアポしてたのでd( ̄  ̄)、自宅をゆっくり目に出てd( ̄  ̄)1時間半ほど・・お客様と言っても友達に近いカンジのお客さん?とお話し10時半ごろ花巻から高速に上がって仙台へ向かったのでした。先週は仙台でも雪が降ったりしてたので、クルマがハンパなく汚れてた。お昼休み中に高速を降りたのでセルフ洗車してから事務所に。あぁ~~スッキリ~~\(^o^)/高速南下中に、一回オシッコタイムでパーキングに寄ったんだけど・・・トイレに寄ると、出る前に手を洗う人の多様性wを観察するのが面白くて( ̄ー ̄)ま、洗い方というよりも・・・拭き方かな?(^_^)マズ・・・ジェットタオルを延々使ってるヤツ、髪の毛で拭くヤツ、ズボンのケツに擦り付けるヤツ・・・両手を振りながら(自然乾燥?)出て行くヤツw、今の洗面所はセンサーでお湯が出るんで、手を差し出すと水(お湯)が出るでしょ?そこに手を差し出して・・・片手しか洗わないヤツ(大謎)女子トイレはどんな感じなんでしょうか?ジョシの皆さん?ワタシは・・・フィールドエンジ時代からずっとハンカチ代わりに手拭いを使ってまして、ハンカチよりも使いでがありますよ?手拭い・・・。フツーのタオルはサスガにポケットに入らないけど、手拭いは違和感なくポッケに入れておける。もちろん、布自体が大きいので拭き取れる水分量が多いし、現場で作業してると汗もたくさんかくからね?、夏場の汗ダラダラの時はメットの中の汗止めにアタマに巻いたり、飲んだ帰りの北風の時には、耳当て代わりにアタマに巻いたり、もちろんほっかむりも可能です(*^^*)手拭いは布が薄いでしょ?ビショビショになっても、しっかり絞ってクルマの中で拡げてシートから垂らしておけばわりとすぐに乾くのもイイ。ま、・・・イイ大人がハンカチさえ持たないで暮してる現実をパーキングのトイレで目の当たりにしてますが・・・前痴呆部長も持ってなかったな~~汗っかきなクセに。ラーメン屋でラーメン食べて汗だくになって、「ティッシュくださぁぁぁ~~い!!」って叫んで箱ティッシュをもらい、いっぺんに5~6枚抜き取って顔を拭いてたっけ(^_^;)ティッシュのカスが・・・顔中についてて面白かったけど(*^-^*)今日は盛岡・・・雪が積もったらしいw このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【10%OFFクーポンあり】 エアーコンプレッサー 100V 静音 オイルレス 小型 17Lタンク コンプレッサー 業務用 空気入れ 液晶パネル エアーコンプレッサー ブラシレスモーター エアコンプレッサー 100V 最大圧力1.2MPa 2馬力 HG-DC990X1ver01 【1年保証】【送料無料】楽天で購入丸太を製材する用具 スモールログミルご使用するチェンソーバーが45cm以下の場合に最適な ソーミル丸太 製材 チェンソー チェーンソー楽天で購入
2019.01.28
コメント(17)

今朝の盛岡は‐7.4℃の朝。最高気温は2.0℃、陽射しがありもっと暖かい感じがしたけど?日陰の雪がいくらも融けないところを見れば、そんなものかというところですが・・・薮川では‐20℃行ったらしい・・・。今日は・・・9時から国家試験を受験するムスメを会場まで送って、いったん帰宅。1時間半で終わるこの試験・・・去年も受けてるんだけど、時間が中途半端な長さなのでw・・・帰宅してもナニをするという訳でもなく・・・1時間後にはまた迎えに出た。ムスメをピックアップして帰宅。なんでも・・・ニョーボが冬物バーゲンで買いたいコートをムスメと見にいくというので・・・『オレも行く~~~~!』(薪を積むから待っててけろっ!)ってワケでw薪積み開始!雪の予報だったんで・・・一応ブルーシートを掛けておいたんだけど・・・結果はこんなモン。棚の奥に積んである薪は、正月に割って積んだナンチャッテ楢です。サクサクと・・・薪を積んで行き・・・1列目を積み終えた。下から70cmの高さまでは今回の木ではナイので差し引くと・・・今回積んでる薪はおよそ0.6m3です。さらに残りの薪を積んで行くと・・・ちょうど天井に届くぐらいで積み終えた。縦×横は当然奥と同じなんですが、屋根に勾配がある関係で、少しだけ奥より高く積める・・・と言っても?一列目と二列目では、端部は互いに接している訳なので大差無いとも言える。横2m、高さ1.6m、薪のサイズは33cmで計算すると・・・1.056m3、ま、1列あたり1m3ってトコな訳です。じゃあ今回積んできた原木の量はどの位あったのか?となると、一列目の下の方に床から70cmの高さまであったナンチャッテ楢、高さ70cmで計算すると・・・0.462m3・・・つまり、合計すると約1.5m3チョイあったってコトになる。むぅ~~~~~~ん・・・・この棚の残りスペースは2.0m3・・・こないだあんだけ積んでも1.5か~~・・・次回は2.0m3積んで来ないと( ̄ー ̄)ニヤリ薪を積み終えて、この週末のノルマを達成!心おきなく家族で外出できるなぁ~(^_^)以前だったら・・・『木を探しに行くわ・・・』ってやってたハズ。盛岡駅FESANに行って、ニョーボはお目当てのショップで狙っていたコートを試着・・・なんでもネットでも販売しているお店なんだそうで?バーゲンだからサイズがナイ・・・ってハナシだったけど、まぁ試着もかねて?・・・って来てみたらw狙ってたのより気に入ったコートが見つかり、即決!(早っ)ニョーボの服選び・・・時間掛るんだろうなぁ~~(^_^;)って覚悟していたのにw思いの外時間が短く済んだのでお茶して行くか?(^_^)ってコトになり・・・銀河堂\(^o^)/に。お茶のハズが・・・ムスメは朝に食べられない方なんで、今朝は少しのごはんをお茶漬けにして、紀州の梅干し1個を食べただけだったからオナカが空いた~~~ッテワケで。岩手県産ローストビーフのサンドイッチと岩手県産小麦使用のパスタ、地元ブランド鶏の【いわいどり】を使ったホワイトソースジンジャー風味?なパスタ。このパスタ・・・コシがあって美味い・・・そして、生姜の風味が絶妙に絡んでて、最初は生姜だってわからないいい香りが鼻からふわぁ~~んと抜けてた。メニューの中に“ジンジャー”の字を見つけて、『これだが!?』ってワケです。ってかね?肉もいっぱい入ってて・・・この立派なパスタが¥780‐デスよ?(安っっ)たった¥250‐プラスで大きなスープとサラダ、ドリンクが付きます。盛岡駅1階に入ってるお店ですが・・・駅利用者ではナイ人が多いような気が・・・いつもスルwww福田パンとコラボなサンドも美味しい~~んだよ?(*^^*)食べたいけど・・・オナカイッパイなんで写真だけ持ち帰ります(^_^;)すいーちゅもおいし~んだけどw銀河堂は岩手県産品にこだわって食材を提供しているお店なので、地産地消のためにも利用しないとね?盛岡駅の中のこういうお店って・・・・駅の中にいる感じがしないアットホーム感がある。駅のホームでは・・・ナイですからねw夕方から友達と食事に行くって言うムスメを自宅に下ろして・・・・日曜の恒例、実家の母に会いに行った。ワタシは・・・先週取付けたセンサーライトの配線を処理。ケーブルがブラブラしてたのを・・・コの字型の釘で6箇所ほど固定して完成d( ̄  ̄)結束端子がむきだしなのはDIYの証ってワケで。そして、いつものようにスーパーでニョーボと買物して帰宅。このドニチも良い休みだった~~(^-^)薪の目処がついていたり、予定していた作業が順調に進めば、家族との時間もちゃんと取れて、帰宅を急かす必要もナイって訳なんです。そのために必要なお金がまた・・・とっても少なくて済む、っていうのもまた・・・オレらしいなとw思う訳です。\(^o^)/ このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 一枚板ダイニングテーブル 栃 幅120奥行85高さ70 一枚板テーブル 小さい一枚板 天然木テーブル 脚付き一枚板 4本脚テーブル 脚固定 一枚板コンパクト 食卓用一枚板 オイル仕上げ 無垢 一枚板4本脚 一枚板固定脚 一枚板天然木 送料無料楽天で購入一枚板 無垢 ベンチ背付ベンチ 天然木 チェア 長イス楽天で購入
2019.01.27
コメント(15)

今朝の最低気温は‐7.7℃の盛岡・・・起床して薪ストーブに点火し、パジャマのままデッキに出てみたけど・・・晴れてて無風、気持ちの良い朝だ。今焚いてるのは・・・お寺の境内で伐採した楢・・・2年前の冬に伐り倒されたのをもらって来て、GW頃に割って積んだ、ほぼ2年乾燥の良質な楢薪。やっぱり楢の薪はいいね~~・・・・持ちもいいし、放射熱量が違う。缶体に取付けてある温度計の示す温度が同じでも、体感する【暖かさ】は雑木の薪よりあったかい。庭の餌台にエサを出してやって、新聞など読んでると・・・ヒヨドリが来てた。この冬は雪がほとんど積もらないので、食べることに困ってナイんだろうなぁ~~って思ってたんだけど・・・りんご畑のクズリンゴも無くなって食い詰めたか?来るかと思って、年末ごろに出しておいたリンゴは既に・・・ドライフルーツになってたので、ニョーボが小さいリンゴを置いといてやったそうだ。目ざとく見つけたんだね?コイツが来るようになると・・・迷惑するのはスズメたち(^_^;)自分がいる間は絶対にスズメをエサ台に寄りつかせないからなぁ~w近所のかかりつけ医に・・・10時頃行って、風邪薬を処方してもらい、薬局で薬をもらって帰宅。薪割り開始は11:30頃。かずまる@家の庭にも・・ほとんど雪はありませんが・・・日陰の道路は先日降った雪が残ってオソロシイ状態になってます。今回取ってきた(安いとは言え?一応買って来た(^_^) )木は、結構太い原木もあって、今日は割るのに苦労した。この位の楢になると・・・真ん中からはまずムリなのでこんなカンジの端っこから削ぐように割って行きます。・・・でもね?夏場の水分が多い木だったら真ん中からいけたりするんだけど。今日は・・・明日国家試験を受けるというムスメが勉強してるので、発電機を回さずに屋外コンセントから動力を得ているので静かデスd( ̄  ̄)まずは軽く・・・45分ほど作業してお茶ですw(早っっ)かかりつけ医の狭い駐車場が満杯だったので、近くのスーパーに置かせてもらい・・・駐車場代代わりに?スーパーでスイーツを買って来たんです(^_^;)ムスメにコーシー入れてもらい・・・軽トラの荷台の半分ぐらいは割ったかなぁ~~・・・って見ながら・・・『既に1m3はあるよな??』と薪の山を見て振り返ると・・・軽トラの荷台にはまだ結構な量の玉が残ってる・・・メンドクサイけど・・・ちょっと計ってみる?ってメジャーを持って来て、今薪を積んでる棚の寸法を測ってみたら・・・先日のブログに『かずまる@家の薪棚は、サイズは大小あるけど、概ね3.4~3.9m3』って書いたんですが・・・ワタシの認識では、ココの棚がいちばん大きい3.9m3だと思ってた。ところが・・・測定してみると?思っていた寸法よりも間口も奥行きも・・・高さも大きくてwww計算してみると・・・4.8m3もあると判明!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン・・・1m3近い誤差はデカイぞw自分で作ったから・・・寸法は間違いないと思ってたんですが(^_^;)まぁ・・・ワタシの記憶力なんてのはそんなモンですwしかし・・・ど~りでいくら積んでも埋まらないと思ったんだよね~~(´▽`)他の棚の寸法も見ておかナイト・・・12m3作ればいいと思ってても?実は15や16だったなんてコトになりかねません(-人-;)ま、数値よりも・・・棚が埋まるまで作るしかナイんですけどね?(^_^;)玉切りは割り終わったので、明日棚に積んでみれば・・・どの位の量を持って来た(買って)のかもわかるから楽しみだな(*^^*) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【代引不可】【個人宅配送不可】ESCO(エスコ) φ4.0x140mm ダイヤモンドやすり(丸/#140) EA826VN-16[ESC067838]楽天で購入ダイニングテーブルセット ナチュラル 木製 カフェ 130cm天然木 無垢 (国産 杉)森の ダイニングテーブル 無垢 ダイニング5点セット(又は)ダイニング4点セットカントリー家具一枚板 (2枚接ぎ)リビングテーブル【autumn_D1811】楽天で購入
2019.01.26
コメント(16)

特別温かいワケでもなく・・・今日は山形で軽く立往生が起きたらしいけど?やっぱり大型車が動けなくなったのがきっかけでw今日は19:50頃自宅に到着・・仙台を出た時は0℃だったけど・・・盛岡南ICを出た時の外気温は・・・‐4℃だったw昨日退社時はこんな感じでw・・・‐2℃だった。同じ仙台市でも?山な?泉は気温が2℃ほどは低いんだな~~~wwwアウトドア感満載なアパートの脱衣所に置いたファンヒータの表示はコレwまぁ氷点下じゃないだけマシか。たまたま・・・今日の昼にそんなハナシになってw単身アパートに帰った時の室温って何度??っていうハナシ。6℃だとか7℃だとか言ってて・・・ワタシのアパートがダントツで室温低いd( ̄  ̄) (スゲえだろ~~!www)昨日は木曜の晩・・・食材を使い切るために、ニラ入りもやしとたまごだけ買って来てつきこんと、残ってた長ネギ入れて炒めて食べる。グラタン風ニラ玉(納豆入り)meronさんには見えないフィルターが処理されてますd( ̄  ̄)金曜朝は部屋を片付け、掃除機を掛けてアパートを出ていつもの《玉かけとん汁朝食ミニ》に牛小鉢のトッピング(^_^)運ばれてきたのはとん汁じゃなくて味噌汁だったので、(間違われたな~)って伝票を見ると《とん汁》って書いてある(-人-;)珍しく店内は混んでて、店員のいつものお兄ちゃんは忙しそうだから・・・後で伝票だけ直してもらお~~って思い、ナマたまごをシャカシャカ混ぜてると・・・お兄ちゃんがとん汁だけ持ってきた。(気づいてたから替えてくれるんだ・・・)って思って、味噌汁を取って手渡し、とん汁を受け取った。しかし・・・この間、お兄ちゃん一切無言デス(-人-;) 特に感じが悪いって訳ではナイんだけど、やっぱり「スマセン・・・」のひと言は必要だよなぁって思った。そんなことがあってから職場へ向かう車中で点けてたテレビでやってたのは・・・【子どもを躾けられない親】っていうタイトルのコーナー。子どもを連れて家族で来店した客の子どもが、他の客に迷惑を掛けていても注意さえしない親が多すぎるので、やむなく【子連れでの入店お断り】にしたお店の話。新光金属 IH対応 銅槌目入電磁ケトル(銅製やかん) 2.3L IH-3517楽天で購入店内を走りまわる、大きな声を出す、叫ぶ、他の客の食器や料理に触る・・・等があっても親は知らん顔なので、店側から注意を促しても逆ギレされたりすることの方が多いんだそうで?・・・やむなく子連れお断りにしたという。一方で、【子どもに躾できない親の言い分】もインタビューしていて、番組では・・・「子どもに注意できない親にはこんな事情が・・・」っていう前置きがあって『どんな事情があるってんだよっ!』って早くも怒りモードで続きを待ってたワタシですがw30歳くらいのオカアサソが・・・「公共の場で~~、子どもを叱るとぉ~~・・・虐待と~~見られかねないのでぇ~~」(-人-;)・・・こんな奴に聞いてんじゃねえよ・・・ってか、よくもまぁテレビで顔も隠さずそんなことが言えたね?オマエも親から躾けられなかったんだな・・・ってカンジ。親たちへアンケートした結果、厳しく躾けたいと答えたのは全体の約15%ほどにとどまりたまげる回答の中には・・・・「友達のような関係になりたい」なんてのもあって驚いた。子どもが成長し、いっぱしの大人になってから仲のいい友達のように一緒に買い物や遊びに行ったりしている・・・というのはウチのムスメとニョーボなんかもそうだけど?子どもが小さい時にそれを望んでもなぁ?電車の座席の上に靴のまま子どもが立ってても注意しない親がいたり、静かなレストランで奇声をあげたり、店内を歩き回っている子どもが居ても注意しない親は確かに居る。【躾をしない親】って検索するとまぁ・・・出て来るでてくるwww自分の子がかわいいからこそ、躾けるところはシッカリやらないとなぁ~~・・・ま、ウチの子も?たいしたモンではナイけど(^_^;)店側から注意を促されるようなコトは一度もナイ。(当たり前ですが)そんなハナシを聞くと・・・我が国の将来は大丈夫なんだろうかと心配になったのでした。子どもは社会の宝d( ̄  ̄)・・・だからこそ、しっかりした大人へ成長して欲しい、自己紹介と言い訳だけが上手なオトナを育ててはイカンのです。盛岡の冬も・・・いちばん寒い時期を迎えている。明日朝の予想気温は‐10℃・・・雪はナイけどね? このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! テーブル 木製 カフェ 一枚板テーブル 無垢 90 天然木テーブル★最安値に挑戦中! 【駅伝_最安値挑戦】楽天で購入送料無料 卓上丸ノコスタンド マルノコ 丸鋸 丸のこ 折りたたみ スライド 高さ調節 黒 カット 作業台 送材 ローラー幅約260mm 補助アーム伸縮約1110mm〜2460mm 高さ約825mm〜975mm 耐荷重約200kg DIY 日曜大工 裁断 切断 木工作業 コンパクト ブラック mitersawstandmt03bk楽天で購入
2019.01.25
コメント(9)

夕べから今朝の天気予報で・・・北海道・北日本を中心に大荒れになるという予報・・・マスゴミの天気予報士がどうも・・・“ワクワク”しながら「十分にご注意下さい(*^^*)」って言ってるように見えたのはワタシだけでしょうか?仙台の今朝はこんな雪降りで、サラッと地面が白くなった程度(ズルイです)北から来るクルマは屋根さ、いっぱい雪載せて走って来ていた。盛岡はどうかと・・・・ライブカメラを見てみると?コッチより雪降ってねえ・・・w各地に設置されている岩手県内の道路情報系のライブカメラを見ると・・・山沿いは荒れてるみたいだ。仙台駅なんてこんなだもんねw雪のカケラもありません・・・でもね?カメラ見てると時々風花舞ってるのはわかる。夕べは・・・残ってる白菜を使い切るべくまたしても鍋!(^_^)冬は毎晩鍋でもいいくらいなワタシですが、昨日の鍋は・・・「サバ缶鍋」でした。普通のサバ缶って味噌煮だけど・・・ワタシが買って置いたサバ缶は想定外に醤油仕立てwww想定外だけど・・・サバ缶ひと缶空けて出汁と塩麴とごま油足してグツグツしたら美味しかったよ?(^_^)朝ごはんには・・・残ってるカットサラダと夕べ残った汁につきこんと乾燥野菜、冷凍しておいたネギを散らして味噌汁がわりに。良くわからんけど・・・会社でB女史がくれたちっこいパン1個を温めて・・・(ってか、焦げてるしw)今日はショールームに福島担当若手セールスのエースMくんが来てたので一緒にランチに行った。彼は・・・秋田の山間部の出身で、フェロモン系タレントの〇蜜と同じ地域の出身。Mくんの出身地の話になって・・・彼は農家の長男なんだけど、両親はもう離農しており、実家は空き家になっているそうで・・・ストリートビューで「オレの実家コレですよ!」って見せてくれた。茅葺屋根をトタン屋根に改装した昔ながらの家屋、広い大きな納屋・・・家の前の道路は高規格な2車線の舗装路に改修されていたけど、その道路は山に突き当たって行き止まりな上に?Mくんちの先には家が一軒しかナイんだそうです。それでも、その一軒のために“高規格な”広い道路は除雪されるんだそうだ。そのMくんの実家のストリートビューをタブレットで見ながらワタシは・・・『あぁ~~~・・・いいとこだね~?(^-^)』郡山から仙台に移動したTは「熊でるっっ!」イナカと見れば「熊出る!」しかボキャブラリーのナイヤツって居るんだけど・・・イラッとするんだよなぁ~~(^_^;)そして、そういうヤツは《熊が出るプロセス》なんて微塵もわかっちゃいないので尚更ですwMと同世代のDは「Mは秋田出身なのになんで福島に居んの?アハハハハッ!」「そういうオレも、山梨出身で仙台に居るけどさ?ヘヘヘヘヘッ!」このDってオトコは、悪いヤツじゃないんだけど、悪いクセがあって何か言葉を発した後に意味なく笑う・・・ケースによっては非常に不愉快になる場合も在るし、今日のケースだと福島で真面目に一生懸命やってるのに秋田出身だから笑われた・・・ともとれる。Dがヘラヘラ笑った後に・・・『ナニが面白いんだかまったくわからないんだけど?』と言ってみたんだけど・・・通じたかな?Dはたぶん・・・笑っておけばとりあえず明るく収まる・・・と本能的に思ってるんだろうけどその笑いが・・・場合によっては殺意さえ呼び覚ますほどの怒りを呼び兼ねないってコトがわからないんだなぁ~~ってハナシが逸れたけど何が言いたかったか言うとですね?Mが「私、秋田の山奥の出身なんですよ~」と言った瞬間から、Mを小ばかにする発言がポンポン出て来るんです。世の中ではある意味当たり前な光景。ワタシも関東で【岩手県出身】の看板を背負って20年暮らしたので良くわかりますが(^_^;)イナカもんをバカにするというリアクション・・・くだらな過ぎて見るに堪えません。イジメの根底にある心理とは・・・こんなレベルのことじゃないかと思うくらいです。どんなに豊かで静かに安全な暮らしをしているか、広くて大きな家に住んで、数千坪の農地で米や野菜を作り、クルマで20分も行けば渋滞もなくイオンやユニクロに着ける(^_^;)そんなモンですよ?イマドキの田舎ってのは。秋田の山奥での暮らし・・・自分の力量ではムリだろうと想像するのは勝手だけど、そこに暮らしてる人たちは決してバカにされたり笑われたりするような生活はしていません。かく言うかずまる@も・・・意味なく笑われバカにされ見下される経験をたくさんしてきましたがw面白いことに?生粋の江戸っ子、浜っ子のような人たちは地方の人を馬鹿にする人ってマズ居ません。そういう人たちの方がむしろ謙虚で地方に関心が高くて、地方の事も良く勉強している人が多いですね。対して、地方をアタマっから馬鹿にするヤツは・・・実は当人も地方の出身だという事が多い。そして地方の事なんて何も知らないアタマ空っぽヤローのクセに、ナゼか見下す事だけは徹底しているwwwま、今日のお昼のやり取りがそのいい例ですね(^_^;)その縮図は仙台にもあるんだけどw風邪の具合はだいぶ良くなって、喉の痛みは解消しましたが・・・鼻づまりが直らなくて・・・時々鼻をかんでは濃厚~~な鼻水を排出しておりますwwwMはホントいいやつだなぁ~~・・・あんなに小馬鹿にされてもニコニコして(^_^)なんとか〇蜜と接点を探ってもらえないかなぁ~~(´▽`) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! このラックにふたつ分くらいかな?ナラ乾燥薪36cm大中割75束(525kg)(予約済み商品) 代引不可 日祝の配達不可 時間帯指定できません楽天で購入送料無料 ダンプカート エンジン式 Honda GXV160内蔵 4ストロークエンジン 最大積載重量約250kg 積載容量約200L 5.5馬力 4輪 ダンパー エンジン 台車 運搬車 黄 運搬機 運搬用 土 砂 土砂 歩行型運搬車 ホンダエンジン 作業 林業 農業 農機具 運搬 イエロー minidumpd25y楽天で購入
2019.01.24
コメント(16)

と言っても・・・出張で風邪ひいた訳では無くて?月曜の朝から喉が痛かったワタシ。昨日の朝から鼻がグズグズでダラダラな状態に・・・コレは今朝の日の出画像・・・仙台より遅いわやっぱりw・・・(^_^)数分だろうけど。月曜の朝に起きたら喉が痛かったんだけど、たいしたことはなかったので放置wところが、昨日の朝起きてみると・・・かなり痛い。。。マズイなぁ~~と思って喉の腫れに効くクスリだけでも買っておこうと・・・本厚木のマツキヨでムスメがお勧めだって言ってたのはぜったいコレじゃねえ・・・(箱開けてみないとわかんないもんね~w)LINEで聞いてみたらスグにコレだったってワケでwww買う前に聞くべきでしょうwwwナニが違うかって・・・いちばん大事なのは・・・「味」、次は効き目かと。かずまる@が買ったのは・・・昔も買って失敗した事がある。コレはお医者さんでグリッっと塗られる【ルゴール】の味そのもので、こんなものを喉奥に噴射したらゲロってしまう・・・のは昔の話で、今はかなりマシになってた。でもかなりマズイです。しかし・・・我慢して使ってたら今日にはかなり痛みも引いた。なにしろ・・・鼻のダラダラが止まらないんでマスク買おう!( ̄▽ ̄)今日は異例の14時お開き。時間的にゆとりがあるので、指定券代が出ないはやぶさ・こまちを選ばずに済んでw・・・やまびこで帰ります。陽が長くなって・・・東京16時発のやまびこが荒川を渡る頃でもまだ日が高い。今宇都宮を出て・・・日光男体山が霞んで見えてます。すなおさんが入院された病院を窓の外に見ながら北上中、日が暮れる前に白河の関を越えるかな?ってトコまで新幹線の中で書いて・・・仙台着18:04・・・新幹線の中でもハナ水ダラッっっダラでw・・・ティッシュなんてとっくに底をついて・・・トイレに行っては思いっきりハナをかむ事3回ほどwww仙台駅のマツキヨでwww風邪薬とマスクを購入w地下鉄降りてみると・・・雨はなんとか止んでいた(^_^;)最寄りのスーパーに寄って買い物してきたので(*^^*)これから鍋でも仕込んでシャワーであったまろ~~~~! このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! レトロホーローケトル(パステルグリーン) [ 41303 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫[ 薪ストーブ 販売、薪 ストーブ 関連用品(薪ストーブアクセサリー)][スチーマー][ ファイヤーサイド fireside ][あす楽]楽天で購入ファイヤーサイド FIRESIDE キャンプ 薪割り キンドリングクラッカー 72000楽天で購入
2019.01.23
コメント(15)

今日は7時前にアパートを出て・・・最寄りの地下鉄駅まで歩き・・・仙台まで行って、仙台から新幹線に乗る・・・。歩いてると汗かくぐらいの暖かさw・・・新幹線に乗って仙台を出て、しばらくスマホでメールチェックしてて外を見てなかったら・・・こんな景色になってて仰天(  ̄▽ ̄)・・・『マジすかっっ!!』仙台はこんなだったのに↓どゆこと~~(; ̄Д ̄)?雪景色は福島県南部まで・・・。東京で新幹線を降りると・・・『コート要らねえんじゃね??』(ワタシ的にね?)ってくらいあったかい・・・。でもまぁ・・・東京の人にしてみりゃ?コレでも真冬なんだろうなぁ~~って思った。13時から本社で夕方まで会議。今回は、各地方営業部からフィールドフロントのスタッフ各1名が参加していて、我が東北からはNクンが参加。会議は明日の昼までなんだけど、今日の部が終わって、他の地方営業部と軽く相談し、18時からいつもの居酒屋に行こうと決めて・・・『みんなで(全国の各地方営業部スタッフと)メシ食いに行くけどどう?』ってNクンに電話したら「メシって呑みに行くってコト?」って言うので『まぁそんなカンジだけど?』と答えると・・・「オレは自前でメシ食うからいいわ!」って返ってきた。『そっか、わかった~~』って電話を切ったんだけど・・・コイツ・・・ダメだなぁ・・・って思ったワタシです。50も過ぎたオッサン達が・・・ごはんだけ食べて帰る訳ねえだろ!!しかも「どうぞよろしく!」!なメンバーも居るのに(オマエもな!)オレでさえ・・・いまだにこういう時の“メシ”は気が進まないよ?(ホントですよ?(^_^;))でもね?メシも仕事のウチなんですよ。会議の席では、誰もが本音を発言する訳ではナイ。仕事を離れたところで、お互いの本音や考え、想いをぶつけあったり、共有したりして自分の立ち位置を確認したり、修正したりするんです。東北のN・・・という名を知らしめ、横のつながりを作ることで、今後のスタンスを確立したり、迷った時に相談できる相手を作るんです。っていうことを・・・いまさら彼に教えなきゃわからないなら?それはそれでいいんじゃね?って思っちゃう。Nはワタシと同い年なので、この年齢になって、そういうことを自ら理解できないなら・・・ソコまでの人間なんだなぁ~~って思わざるを得ない。残念だけどね。こういう時の“メシ”の席には・・・いろんな情報が飛び交い、普段営業所にいるんじゃ絶対にわからない社内の情報を聞くこともある。会社の戦略に従って、新たな職種に就いて・・・本社デビューな機会なのに・・・自分の可能性や門戸を拡げるチャンスに気づかないのは・・・イタイね?出世のためなんかじゃない、自分が仕事をする上で、いちばん大事なものは何か?わかんねえのかなぁ~~~って思ったワタシでした。ちなみに・・・来なかったのは東北のNだけだった(-人-;) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! イクラ 100V交流アーク溶接機 IS-H40BF+低電圧溶接棒1.4Φ×500g付セット [育良精機 交流溶接機]価格:9980円(税込、送料別) (2019/1/22時点)楽天で購入★人気商品★ 【送料無料】ログラック (M) オシャレ 薪棚 薪ストーブ 薪割り 収納棚 薪 乾燥 薪ラック 保管 EF-LS-02A 暖炉 薪割り機価格:8980円(税込、送料無料) (2019/1/22時点)楽天で購入
2019.01.22
コメント(11)

プロスキーヤーで冒険家の三浦雄一郎さんは、挑戦していた南米最高峰アコンカグアの登頂を断念し、下山することを決めたと報道で知った。天候の回復を待って、山頂アタックを延期したという事は聞いていたので【世界のミウラが登頂に成功!】っていうニュースが必ず飛び込んでくると当然のように思っていたけど・・・天候待ちの数日が大きな負担になったようだ。退く時は退く・・・彼の植村直己氏も言っていたけど・・・「冒険とは、生きて還ること」だと・・・私も思うので、随行していた医師の判断に従ったのはむしろ偉いと思うな~d( ̄  ̄)ま、フツーの医者だったら・・「山登りなんてとんでもない!近所の散歩くらいにしておいてください!」っていう年齢だからね?登頂は成らなかったけど、多くの人々に夢を与え、実際にチャレンジしてみせてくれたことに感謝したいと思います。実際、6,000mまで行っただけでも凄いことですよ?ヘリも使ったとは言え。三浦さんは・・・亡くなったワタシのオヤジと同い年。同行している息子の豪太が羨ましいな・・・雄一郎氏が80歳でエベレスト登頂を成し遂げたとき、オヤジは元気だったんで『お父さんも100歳までスキー出来るよね!』って言ったら「いやいや・・・オレはもうダメだよ・・・」ってオヤジが言ったンデス。(あれ?って思った)その頃から既に、何かしらの体調不良、自覚症状があったんだろうと後になって思った。昭和ヒトケタの・・・医者嫌いで我慢強い世代、塩辛いのも脂っこいのも大好き、甘いコーヒーも大好き、タバコも吸うし・・・・唯一酒は呑めなかったのが幸いしたのか、そんなオヤジも82歳まで生きられた。100まで生きると思った自分のオヤジを・・・三浦雄一郎氏に重ねて見ているのかも・・・って思う。昨日の夜半から今日にかけて、大荒れの天気になるという予報だったんで・・・早朝移動は避けて、昨日の晩のうちに仙台のアパートに戻ったんだけど・・・。結果的に雪の心配は無かったってワケでw本来豪雪地帯な、岩手県南部山沿いの金ヶ崎町、衣川あたりもこんな状況・・・雪はわりと激しく降っていたけど・・・外気温が1℃と高いので積雪には至っていない(この時はね?)そのかわり・・・クルマがドロドロになった~~(>_<) (ナニがそのかわり?)今日も盛岡市内のライブカメラを見てたけど・・・晴れてるなぁ~~d( ̄  ̄)今日は上司が不在なので・・・チャァ~~ンス!とばかり・・・お昼は久しぶりにお気に入りの伊藤商店に行った。白と金のシリーズがあるお店ですが、ワタシはどっちにも興味は無くてwwwいつも“黒”の中華そばを注文します(^_^)煮干し系魚介出汁の背脂系ですが・・・脂っこさはほとんど感じません。健康に良くないとか考えないで・・・スープも完食します。旨いんだわコレがwww(^_^;)たまにしか食べないから・・・普段は減塩・低脂肪・糖質制限を心掛けて(^_^;)なかなか思うようにいかないコトも多いですがw今朝は・・・昨日ニョーボが持たせてくれた弁当。朝なんで・・・少ししか食べずにサラダと味噌汁飲んで・・残りは今夜に(^_^;)明日は13時から本社で会議・・・また少し早起きして電車を乗り継いでの出張・・・ヤだなぁ~~(>_<) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 緊急用 牽引ロープ 最大破断力 12t 牽引フック けん引ロープ 牽引 けん引 伸縮 4m 道具 12t 8t 5t エンスト スリップ 沼 泥 ぬかるみ 坂道 故障 脱輪 救助 移動 雪 脱出 装着 車 軽自動車 普通車 送料無料価格:4280円(税込、送料無料) (2019/1/21時点)楽天で購入【三方良し】【1年保証】【領収書OK】新発売ピンク色 レバーホイスト1TON(Lever Hoist) チェーンホイスト/ チェーンブロック チェーンガッチャ 手動式レバー 荷締機 高品質 送料無料 期間セール【あす楽対応】価格:5950円(税込、送料無料) (2019/1/21時点)楽天で購入
2019.01.21
コメント(14)

今日も盛岡はあったかくて(^_^;)最高気温は2.6℃、最低気温は‐‐1.9℃・・・・でも?明日は最高気温が‐1.0℃の予報デス今日は早朝から一日中雪降り・・・・になるっていう予報だったんで(^_^;)何も出来ないつもりでいたのに(・・)サラッっと雪が積もってるけど雪は降っていない・・・とりあえず、母親に頼まれたものを買いにホーマックに行ったら従来より¥1,000‐安く薪が売ってました(^-^)コレが1m3なのかと思ったらwそうではなくて・・・軽トラで運べる360Kgという単位だった(^-^)いろんなニーズがあるもんだなと・・・感心したけど・・・軽トラ持ってるヒトでこの薪を欲しくなる人いるんだろうか?って思った。(ワタシも持ってますけどね?)昨日持って来た原木を割りたくて仕方が無かったんですが・・・割り始めてから雪がガンガン降って来る・・・というパターンを警戒し・・・まずは昨日最後の方で不調だったチェンソーのメンテをしようと・・・STIHLのチェンソーになってから・・・メンテの間隔が長くなった・・・。何もしなくても伐れるんでw・・・ついほったらかしにしちゃうんですよね~~w現場ではともかく?バーを脱着するのに掃除しないってのはワタシ的にあり得ないのでまずは掃除。エアフィルター・・・ヒドイことになってますwwwだいたい掃除してやってこんなカンジに・・・。汚れまくってたんで・・・少しスッキリ(^-^)徹底的に掃除して、ソーチェンも交換して・・・バーの溝にも油を差して、ソーチェンの張りを調整し・・・カンペキらw今日は薪割り出来なかったので・・・今度の土日でやろうと思うんで・・・薪割り&棚に積むwチェンソーのメンテは、今日やっておかないと・・・そのまた先の土曜日に原木買いに行けません(^-^)チェンソーのメンテは完璧・・・d( ̄  ̄)デ、実家に行って母の顔を見て。前から頼まれてた玄関灯の件を片付ける。実家の玄関を出ると、7段ほどの石段を下りるンデスが、暗いとアブナイので、2週間ほど前にセンサーライトを付けました。そのセンサーライトは、玄関の外にあるいわゆる【玄関灯】から電源を取っているので・・・玄関灯のスイッチをOFFしてしまうとセンサーライトも点かなくなる・・・防犯上は朝までセンサーライトが点く様にしておきたいけど、そのためには玄関灯を朝まで点灯させておかなければならない・・・ってワケでw玄関灯の蛍光管を取り外して点灯しない様にしておいて・・・玄関灯の代わりになる小さめのセンサーライトを実家の玄関に付けて来ましたw玄関を出たらすぐに点灯、玄関に人が来るとき点灯・・・って動作させるのが今日取付けたセンサーライト。以前付けたのは、石段を上る・下りる時に足元を照らすライトです。コレで玄関灯のスイッチは朝まで入れっぱなしでも人が来ないかぎりは待機電力だけで済むってワケです。明日は猛吹雪になるって言うんで・・・今夜のうちに仙台のサムアパートへ移動してきた。いつもの年なら豪雪地帯を通って来たけど・・路面に雪がナイばかりか、路外も数センチ程度の積雪しかないところがほとんどで驚いた。外気温は1℃~0℃で、大和~富谷あたりも吹雪いてたけど・・・今夜は積もりそうにナイ感じ。明日の朝はどうなるかな?朝に移動して来てもイイくらいだとガックシwなんですけどね?(^_^;) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! ELPA 屋外用センサーライト AC電源 4wLED 1灯 ESL-SS401AC価格:2300円(税込、送料無料) (2019/1/20時点)楽天で購入Amazonなら¥1,600‐デスけどね?d( ̄  ̄)
2019.01.20
コメント(11)

今日の盛岡は最高気温2.7℃、最低気温は‐2.0℃の・・・まぁあったかい日(^_^;)今日は先日アポイントできた林業関係の会社のヤードへ行って原木を買ってきました(^_^)買うと言っても・・・払うお金はとっても少ないのでwまぁ・・・そんなにイイ訳はナイだろうと思って行ってみたけど・・・。楢や桜やブナ、・・・ナンチャッテ楢もまざってたけど・・・楢だけ選んで刻んで(^_^;)1時間もすればこの位・・・STIHLのチェンソー使い始めてから初めてガス欠になった。この原木の山から・・・楢をほじくり出して、積み重なってる木の上で切ったり、周りの原木をどかして落としたりしながらなのでもう上がったり下りたりでヒ~~ハァ~~ゼェ~~ゼェ~~(^_^;)作業を始めてすぐに上着を脱いだくらいだった。わりと太い楢も結構あって、こんなのやこんなのとか・・・デカイ節がある楢を切ったけど・・・硬い~~~・・・果たしてウチの薪割り機で割れるかなぁ?・・・割れねえだろうなぁ~~~(^_^;)って思うほど硬かった。この位でいいかなぁ~~~ってくらい切って、すべてを積み込みし・・・『もうちょっと載るな?』(強欲w)ってより・・・積みたくてw今回は持ち帰れないかと思っていた短めの楢の原木を切り始めたら・・・石にでも当てたか?切れが悪くなって・・・ソーチェンをチェックするとこんなコトになってた。STIHLのソーチェンはヤスリで研いでもうまく研げないんで(刃物がもの凄く硬いのでw)予備に持っているソーチェンに交換しようと思ったら・・・261用のソーチェンでwww・・・取り付かないコトが判明(@_@)仕方がないので・・・原木は諦めないでwwwムリを承知でヤスリで目立て(^_^;)、ま、やらないよりは切れるようになったので、最後の玉を3つほど積載しこんな感じ。さらに欲を言えば?・・・・まだ積めたなぁ?(^_^)ただ・・・原木を切りかけたら中途半端に残してはイケナイと思ったのでキリのいいところでやめました。太いのも細いのもあるけど全部楢です・・・木がたくさん手に入ると気持ちもゆとりが出来るね~d( ̄  ̄)ココのヤードから原木を安定的に供給してもらえば、慌てないで薪づくりできる見通しが立つんだけど・・・どうだろう・・・。以前、他の製材所で買った焚き付け用に使う製材クズの束がココの業者さんにもあったので、価格を聞いたら・・・激安で驚いた!・・・次からココで買いますっ!!まったくキビキビ走れない軽トラで帰宅し・・・軽トラの荷台を眺めてニヤつく( ̄ー ̄)おやつにニョーボの手づくりなリンゴとクルミのケーキを食べてコーシーを飲み・・・近所のスーパーへ《たまごの旅》に付き合う(^-^)スーパーから戻ったら、原木切ってる間に届いていたプラドのバッテリーを交換!2012年10月から使ってたから・・・丸6年と少し使えたんだね?ワタシはまぁ・・・バッテリーの液量診たり、充電したり面倒を時々みてたので少し寿命が長かったかもしれない。一般的には5年持てば【長寿命】なんだろうけど。バッテリー替えたら・・・ギュンっ!!って一発でエンジンが掛かるようになって、ニョーボも安心してクルマが使えるようになったってワケです。今日訪ねた業者さんは・・・主にチップや建材用の材木を生産している小さな会社ですが・・・カーボン・ニュートラルを推進しようと・・・従来土場に放置していたこういう雑材を集めて提供してくれる。やっぱり岩手にあったか!こういう会社が! d( ̄  ̄)自社でも昼間は極力薪ストーブを使って、石油は使わない様にしているそうだd( ̄  ̄)同じような業者は世の中にた~~くさんあっても、そういう気持ちが行動に表れないばかりか、薪や原木のニーズがあるとみれば価格は吊りあげられる一方のように見える。どこに聞いても、「予約が混んで来てるので残りわずかです!」って返事が来る・・・Amazonかっ!ってね?(^_^) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! [空き巣などの侵入者を感知して撃退!!]センサー式大音量警報システム搭載防犯アラーム(リモコン2個付) 【消費税込み】【02P09Jul16】【セール対象商品】【0301楽天カード分割】価格:2680円(税込、送料別) (2019/1/19時点)楽天で購入Wifi インターホン ドアホン 留守でもピンポン 防犯カメラ Glanshield(グランシールド) 防水 屋外 玄関 ワイヤレス チャイム 無線 スマホ スマートフォン iPhone Android 簡単 防犯 不在 宅急便 配達 長時間 録画 録音 監視 電池 GS-DB100DTK価格:8618円(税込、送料別) (2019/1/19時点)楽天で購入
2019.01.19
コメント(15)

今夜は18時少し前に仙台の職場を出て帰宅。大和IC以北はず~~~~っと雪が降っていて、築館あたりまでは視界も悪かったけど?岩手に入ったらパッタリと雪は止んだのでした。盛岡にはまったく雪がナイ・・・ありがたいケド・・・こんな年は経験が無いぞ?自宅では・・・ナンチャッテ楢が終わって、一級品の楢薪を焚いている・・・。コレは2017年のGW頃に割って積んだ・・・お寺の境内の楢ですが・・・非常~~~~~~~~に熱量があって持ちも良く、薪の王様と言われるだけの事はあるなぁ~~ってホントに思うd( ̄  ̄)まぁ・・・楢しか焚かない人にはアタリマエなコトなんでしょうけどね?(^_^;)夕べの《泉会》は・・・21:30には終了・・・上司が「サッカー観たい!」そうでwいや、もちろん早かったのはまったくOK!d( ̄  ̄)ただ・・・上司が行きたがる居酒屋が・・・何でも激安!、ソコソコ旨い!的な店で。いちばん高いメニューが¥290‐とか?(゚◇゚;)・・・串揚げ、焼き鳥、お好み焼き、もんじゃ、ナポリタンとか・・・糖質系が多いんだよなぁ~~(>_<)腹いっぱい飲み食いして・・・ひとり¥3,000‐w安っwww今日の朝食はソーセージ2本にブロッコリー、生たまごにチーズ乗せて焼いて・・・鍋の残りの汁に春雨とコンニャクを追加・・・残しておいたカットサラダ・・・。昼は・・・博多ラーメンのお店【楽】に行って・・・3日連続ラーメンwww(^_^;)ランチの《ミニ角煮丼セット¥820‐》のお得感に惹かれてつい・・・また食べ過ぎだぁ~~wwwしかも・・・角煮か?ラーメンのスープか?わからないけど・・・夜まで胃がもたれて(>_<)もう若く無いんだなぁ~~って痛感します・・・この正月以降・・・w朝晩の糖質摂取を抑えても・・・昼にこういうのを食べていては・・・カーボンオフセット・・・ならぬ、糖分オフセット?してるだけで、総量は変わらないか増えているんじゃないかと(@_@)この後帰社してから・・・昼休みの残り時間を使い・・・(足りない時間は勤務時間をサボりw)倉庫でクルマのオイル交換作業。夏場は10w‐30、春・秋は5w‐30を使ってますが・・・最近になってこのクルマの仕様が0w‐20だという事を知った・・・(もう26万キロ乗ってますがw)オイル粘度を下げてみたいなぁ~~ってずっと思ってたのに・・・知らずに固いオイルを使ってたってワケです。ナノデw・・・いつも買ってるオイルと同じ価格の0w‐20を買っておいたので・・・今週ずっと忙しかった資料作りが昨日で一段落し、来週の出張の準備も今日午前中で出来たので・・・チャチャっと済ませた。オイルの粘度を下げたからって走りや燃費が目に見えて良くなるなんて思いませんが・・・神経質に暖気しなくて良くなると思えば?その分の燃料費は浮く・・・ってコトは、冬場のトータル燃費に少しは寄与するかもね?今晩帰宅して感じたのは・・・『やっぱり楢はスバラシイ!』ってこと。ワタシが帰宅したのは19:50頃。その時はすでにダンパー閉じて巡航運転されてたこのストーブでしたが・・・その後、風呂に入って、出て来て食事・・・・ムスメとニョーボといろんな話ッコして・・・やっとムスメが風呂に行った22:00・・・ストーブに薪を足すか・・・と見ると?まだしっかり燠がある(*^^*) (足したけどw)この火の持ちの長さと熱量・・・楢薪ナラではデスなぁ~~d( ̄  ̄)しばらくはこの薪のストックがあるので楽しめそうです! このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【レターパック送料無料】 Wifiネットワークカメラ/Wifiカメラ/ベビー・ペット・防犯監視カメラ!360度視野/ワイヤレスモニターカメラ/iPhone・AndroidスマホOKのWifiネットワークカメラ!microSDカード録画!動体検知!赤外線!家庭用/小型/屋内防犯 v9価格:4980円(税込、送料無料) (2019/1/18時点)楽天で購入【スチールパイプ薪棚】薪ストーブ アクセサリー◆送料込◆DW 【PA8362 ログラック(L)】楽天で購入
2019.01.18
コメント(9)

「今晩また泉の〇〇で呑もうよ!」っていう上司のご発声でw“泉会”っていう謎の会が開催されるコトにwなんでも・・・我が上司は来週入院して、小ポリープを取る手術を受けることが決まっているんだけど、明日からは禁酒・禁煙しなければならないんだそうだ。だがらって、ナシて今夜泉会?そんなコトは想定していないので・・・昨日は豆腐と白菜買っちゃったよw(>_<)明日金曜なのにぃ~夕べはこんな風に仕込んだ鍋を石油ストーブの上に乗せてシャワーに行って出てきたらだいたい煮えてるので・・・キムチと生たまご、余り物な明太子を投入。カセットコンロで煮立たせてごま油をダァ~~~っと掛けていただきま~~す!\(^o^)/食べ終わったら・・・残った汁に追加の具材を入れて一旦煮立たせ・・朝ごはん用に保存(^_^;)原木探し続行中・・・ワタシはあくまでも“原木”が欲しいので・・・森林組合がやってる薪販売業者や、一般の林業会社に応っているんデスが・・・ダメだね~~(TωT)ダメってのは・・・ナイということじゃなく、価格が高くてとても買えませんwいったい・・・どれほどの量の木が要るのか?ってことを今回初めて計算してみたんですが・・・。かずまる@家の薪棚は、大小様々ですが、大きいところは3.9m3、小さくても3.5m3はあって、一冬でこの棚3つと少しの量の薪を焚きます。つまり11m3~12m3の薪を消費しているんです。(初めて知りましたwww)どぉ~~りで・・・いくら作っても終わらないワケだわw(-人-;)1シーズンに焚く薪の量を重量換算すると・・・あくまでも生木での重量ですが・・・8.4トン!(^_^;)(ひえ~~~~~~っ!!)軽トラ24台分ですね。どぉ~~りで・・・いくら 運んでもちっとも増えないワケだわw(-人-;) 原木の価格をいろんな業者さんに聞いたり調べたりした結果・・・1.0m3あたり、¥18,000-から¥23,000-・・・聞いただけでどっひゃぁ~~~~(゚◇゚;)どおりで・・・ドコのお宅も薪をメイン暖房にしてないワケだわ!テナわけで・・・原木を購入することを諦めかけていたンですがwネット上で問い合わせしていた中の一社から電話を戴いて(^o^)今週土曜日にヤードを見せてもらえることになりました。コレがはたしてイイ話なのかどうなのか?見てみなきゃわかりませんが・・・ヌカ喜びしている現在の皮算用を妄想的に試算すると・・・マトモな原木をいちばん安価な業者から1m3買う程度の価格で?一冬分の原木が調達出来そうなんです。ま、【広葉樹に楢も混じっている】っていう程度のクオリティなんですけどね。・・・そんなに安くてイイハナシがある訳はナイw・・・と思っているワタシですが・・・イイハナシではなかった場合に交渉してみたいことも考えてるんです。だってその業者さんも林業者なんだからね?(^_^)mailや電話でやり取りするんじゃなく、【会って話をする】というのは大チャンス!もちろん・・相手次第、自分次第ではあるけれど。土曜日が楽しみだなぁ~~・・・・あ??今晩??・・・ハイ、(^_^;)記憶無くさない様に気を付けま~~す! このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【 あす楽 (代引除く) 送料無料 】新光金属 ( SHINKO ) 銅槌目入 電磁 ケットル IH-3517 2.3L楽天で購入● RYOBI 電気のこぎり ASK−1000 【4960673618147:18180】価格:9580円(税込、送料別) (2019/1/17時点)楽天で購入
2019.01.17
コメント(15)

「今晩また泉の〇〇で呑もうよ!」っていう上司のご発声でw“泉会”っていう謎の会が開催されるコトにwなんでも・・・我が上司は来週入院して、小ポリープを取る手術を受けることが決まっているんだけど、明日からは禁酒・禁煙しなければならないんだそうだ。だがらって、ナシて今夜泉会?そんなコトは想定していないので・・・昨日は豆腐と白菜買っちゃったよw(>_<)明日金曜なのにぃ~夕べはこんな風に仕込んだ鍋を石油ストーブの上に乗せてシャワーに行って出てきたらだいたい煮えてるので・・・キムチと生たまご、余り物な明太子を投入。カセットコンロで煮立たせてごま油をダァ~~~っと掛けていただきま~~す!\(^o^)/食べ終わったら・・・残った汁に追加の具材を入れて一旦煮立たせ・・朝ごはん用に保存(^_^;)原木探し続行中・・・ワタシはあくまでも“原木”が欲しいので・・・森林組合がやってる薪販売業者や、一般の林業会社に応っているんデスが・・・ダメだね~~(TωT)ダメってのは・・・ナイということじゃなく、価格が高くてとても買えませんwいったい・・・どれほどの量の木が要るのか?ってことを今回初めて計算してみたんですが・・・。かずまる@家の薪棚は、大小様々ですが、大きいところは3.9m3、小さくても3.5m3はあって、一冬でこの棚3つと少しの量の薪を焚きます。つまり11m3~12m3の薪を消費しているんです。(初めて知りましたwww)どぉ~~りで・・・いくら作っても終わらないワケだわw(-人-;)1シーズンに焚く薪の量を重量換算すると・・・あくまでも生木での重量ですが・・・8.4トン!(^_^;)(ひえ~~~~~~っ!!)軽トラ24台分ですね。どぉ~~りで・・・いくら 運んでもちっとも増えないワケだわw(-人-;) 原木の価格をいろんな業者さんに聞いたり調べたりした結果・・・1.0m3あたり、¥18,000-から¥23,000-・・・聞いただけでどっひゃぁ~~~~(゚◇゚;)どおりで・・・ドコのお宅も薪をメイン暖房にしてないワケだわ!テナわけで・・・原木を購入することを諦めかけていたンですがwネット上で問い合わせしていた中の一社から電話を戴いて(^o^)今週土曜日にヤードを見せてもらえることになりました。コレがはたしてイイ話なのかどうなのか?見てみなきゃわかりませんが・・・ヌカ喜びしている現在の皮算用を妄想的に試算すると・・・マトモな原木をいちばん安価な業者から1m3買う程度の価格で?一冬分の原木が調達出来そうなんです。ま、【広葉樹に楢も混じっている】っていう程度のクオリティなんですけどね。・・・そんなに安くてイイハナシがある訳はナイw・・・と思っているワタシですが・・・イイハナシではなかった場合に交渉してみたいことも考えてるんです。だってその業者さんも林業者なんだからね?(^_^)mailや電話でやり取りするんじゃなく、【会って話をする】というのは大チャンス!もちろん・・相手次第、自分次第ではあるけれど。土曜日が楽しみだなぁ~~・・・・あ??今晩??・・・ハイ、(^_^;)記憶無くさない様に気を付けま~~す! このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【 あす楽 (代引除く) 送料無料 】新光金属 ( SHINKO ) 銅槌目入 電磁 ケットル IH-3517 2.3L楽天で購入● RYOBI 電気のこぎり ASK−1000 【4960673618147:18180】価格:9580円(税込、送料別) (2019/1/17時点)楽天で購入
2019.01.17
コメント(1)

今朝は雪がチラ付いていた仙台デスが・・・それでも最低気温は2℃、最高気温は7℃まで上がった。「土俵際!」って騒がれていた横綱稀勢の里が引退表明しましたね。多くの相撲ファンは・・・だいたい「残念・・・もう少し活躍して欲しかった・・」という印象を持っていると思うんですが。スポーツなんてやったこともナイ、モヤシ野郎な記者がイッチョマエな事を書くんじゃねえよ!と言いたい。(ワタシの妄想デスw)負の遺産というのは・・・ケガを圧して臨んだかつての優勝が掛った場所の事だと思うんだけど?「日本人の横綱像を根底から覆した」とか?横綱としての負の記録がどれだけで歴代何番目だとか、勝てないのに往生際が悪いとか?ちゃんと相撲を見てる人たちはこの記者みたいな事は思ってませんよ(^_^)稀勢の里が作った負の遺産・・・そんな言い方する必要ある?とことん勝負にこだわり、横綱の使命を果たそうとした・・・負け続けながら。圧倒的な強さ、負けてはいけない、受けて勝つのが横綱の相撲・・・とか、横綱としてのカタチを守ろうという姿勢は見て取れたし、寡黙なキャラクターも力士らしくてワタシは好きでした。そして・・・彼は立候補して横綱になったワケではないんだし。大関時代から・・・強さにムラがある力士だったし、横綱に昇進した時は嬉しかったけど・・・大丈夫かなぁ・・・っていう一抹の不安を持ったものです。今場所も・・・彼の負けるパターンな【腰の高い相撲】が前面に出てしまって、立ち合いで『コリャまずいっ!(゚◇゚;)』って毎回思ったもんね?おそらく・・・メンタルもいっぱいいっぱいだったと思う。残念だけど・・・横綱稀勢の里は精一杯やってくれたと思っているワタシです。夕べは・・・冷蔵庫にあったモノでカンタンに謎な料理を(^_^;)この茶色いのは・・・すきこんを2回凍らせたモノで、かなり強い歯応えが出ますが・・・コレを包丁で細かく刻んで(テキトーですがw)豆腐と一緒にフライパンで炒めて軽く下味を付けレトルトカレーを掛けただけ~~~(^_^;)お恥ずかしいw・・・でも、かなりヘルシーですね~(^_^)冷凍庫の奥の方にあったアジフライを解凍してオカズにして。今日の朝ごはんはまた・・・こんなカンタンにwソーセージと生たまごはレンジで加熱して塩コショウ程度。先日ニョーボが持たせてくれた残り物な焼き鮭も一緒にレンジで温めました。今日は上司が来客とお昼に行っちゃったので・・・これはチャ~~~~ンス!!\(^o^)/ってワケで・・・少し離れた 麺や游大にタンメンを食べに行きましたwタンメンなんて・・・・滅多に・・・?じゃなくてゼッタイ食べないワタシですが・・・美味しいタンメンってどんなのよ?と思ってですね?結果・・・この食べログ評価は高すぎじゃね?って思ったワタシが間違ってましたwww美味しいです。濃厚でいて飽きの来ない鶏とんこつのスープ、程よく茹でられた野菜類・・・そして・・・太麺な自家製麺!・・・コレは特筆モノですね?ただ・・・ワタシはやっぱりラーメンがいいなぁ~~(^_^;)この・・・美味い麺に美味いスープ・・・上手く絡ませてツルツル食べたいのを・・・野菜が邪魔するんですよwフツーの味噌ラーメンみたいに、麺の上に炒めた野菜類が載ってるのはそんなに邪魔しないんデスが・・・(ワタシはまず注文しませんがw)タンメンは・・・麺と野菜たちがけっこう混ざり合っていて、箸にもやしが挟まると?麺が滑り落ちたり・・・っていうことに神経を使いながら野菜と麺を仕分けながら箸を使ってると・・・熱々の麺とスープがさめちゃうよ~~~www(実際にはそんなに冷めないんですがw)という・・・オアズケされてるワンコみたいにハァハァしてきますwでも・・・また食べに行くと思うw(*^^*)さて・・・今夜も・・・稀勢の里引退の話題をさんざん見せられるんだろうなぁ~~(>_<)なんかまた・・・楽天ブログ調子悪いですね?ログイン状態を維持できなかったり、アプリも勝手に更新されてバグだらけだし・・・(>_<) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! プラドのバッテリーがお亡くなりになりまして・・・wコレを買いましたwATLASBX アトラスバッテリーお買い得のATLASAT MF 90D26R主な互換品番:48D26R/55D26R/65D26R/75D26R/80D26R/85D26R税込価格!地域限定(本州・四国・九州)送料無料【地域限定 廃バッテリー回収ご希望の方のみ対応】価格:7480円(税込、送料別) (2019/1/16時点)楽天で購入薪2束 (約19kg 良質自然乾燥楢薪)楽天で購入
2019.01.16
コメント(15)

今朝の仙台・・・公式には‐2.3℃だったことになってますが・・・この辺は山なんでwもっと低かったハズ。出掛ける時のクルマの外気温時計は‐3℃だったしね。寝ながらフトンの中に居ても・・・『今朝は冷えてるなぁ?』ってわかるワタシです。アノ・・・ワタシがケモノのように感性が優れてるってハナシじゃないよ?外からの冷気が感じられる部屋だというハナシです。(^_^;)自宅もリフォームする前は寒かったもんなぁ・・・玄関あけて中に入っても・・・息が白かったしw今寝てる和室もね?窓から降りてくる冷気で・・・‐8℃位になるとアタマと顏が冷たくてフトンをかぶったモンです(^_^;)今朝仕事に行こうと思ってワイシャツをキャリーから出してみると・・・半袖ってなんで??まさか・・・半そでのYシャツを4枚持って来た??って思ってもう一枚出してみたら長袖だったという・・・wオイっニョーボ~頼むよ!wwwいつ半袖着よう?(^_^;)そのニョーボが持たせてくれたおかずセットとサラダを朝ごはんに(*^^*)味噌汁だけカンタンに作りましたが。さて・・・先日の日曜日、岩手県でちょっとした遭難騒ぎがありました。「小学生を含む6人がスキー場のコースを外れて道に迷い動けなくなって、防災ヘリで全員救助された」というものです。ニュース聞いてれば?「そうなんだあ?スキー場でコースを外れたら迷ったんだ?」と思わせられそうですが・・・下の画像の赤い線がスキー場のリフトです。緑の線が(だいたいですが)稜線・・・つまり尾根です。この尾根を越えて、スキー場のある雫石町から反対側の八幡平市へ向かったってワケですよ。ヘリが遭難者を吊ってる映像を視た感じだと・・・黄色の丸は救助されたと思われるエリアですがもっとむこうかもしれない・・・ナニが言いたいかというと・・・スキーというのは上から下に滑るあそびでしょ?画像の上が山で、下が谷です。彼らはリフトを降りて、スキーをしながら山を登って行ったんでしょうか?このニュースはまぁ・・・大事にはなっていないので全国版のニュースになりはしたものの、さらっと流されたと思うけどね?ローカルでも全国版でもニュースの映像と報道の内容を聴いて(スキー場のコースを外れて・・・という部分)『んなワゲねえべよっっ!!』ってひとりテレビに文句を言ってました。妄想ですが・・・正しい報道は「最上部のリフトから稜線へ出て、三ツ石山方面のツアーコースを歩いているうちに八幡平市側へ逸れて、山スキーの装備でなかったために小学生が疲れて歩けなくなった」じゃないかと思ったワタシです。てかね?地元のテレビ局の人間なら?そんなハズねえだろ!?って思うヤツがひとりや二人どころじゃなく居るはずなのに・・・なんであんなあり得ない理由付けした報道ができるんだ!と・・・憤慨したワケです。だってね?岩手山の南側の斜面を滑ってたのに、迷って北側に行っちゃった!っていう報道なんだからwあのあたりは・・・6月のタケノコ採りでも遭難者が出る・・・尾根が馬の背状になっていて、天候が崩れると方角を失うんです。でも・・・当日はヘリが飛ぶほど天気が良かったのに・・・やっぱり山だからね?ま、救助してくれたのは秋田の防災ヘリだったってワケなんで「まぁんづ、なんどもねくていがっだなぁ!(^-^)」ってだけでスルーだったか?(ナイナイwww)子どもを4人も連れて・・・無謀な行動をしたオトナ・・・無事で良かったねで済ましちゃいけませんよw このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【送料無料】薪【岩手県産ナラ薪45cm】 [放射能検査済/バーベキュー薪/キャンプ薪/ナラ薪/コナラ薪] 良質なナラ薪です。楽天で購入海水塩 岩手県野田村産 のだ塩 100g楽天で購入ATLASBX アトラスバッテリーお買い得のATLASAT MF 90D26R主な互換品番:48D26R/55D26R/65D26R/75D26R/80D26R/85D26R税込価格!地域限定(本州・四国・九州)送料無料【地域限定 廃バッテリー回収ご希望の方のみ対応】価格:7480円(税込、送料別) (2019/1/16時点)楽天で購入
2019.01.15
コメント(15)

今日の盛岡は最高気温3.9℃、最低気温は‐8.9℃、昨日‐8℃くらいにならないとwって書いたから?ナわけはナイだろうけど、今朝は冷えた。寝坊した今朝もナンチャッテ楢の上に・・・正統派楢薪を(^_^)ストーブに取付けてある温度計・・・同じ温度を示していても、中味が楢だとあったかいんだよなぁ~~・・・コレは・・・焚いてるヒトにはわかるハナシだと思うんだけど・・・デ・・・今日は楢の原木が欲しいので探しに行った。山に行ったと思われるでしょうが(^_^;)はじめに行ったのは森林組合直営の薪販売所( ̄ー ̄)販売所に探しに行くってナニよ!?ってところですけどね?行ってみたらなんと!!・・・・休みw(゚◇゚;)まぁ・・・ワタシには良く有ることですが・・・基本、個人が相手の商売なハズの薪店が祝日に休んでるってどうよ??(^_^) やる気ある??この薪ストーブシーズン真っ盛りな連休にw森林組合がやってるだけあって・・・殿様的なwwwデ②わりと遠くまで行ったので、帰りに原木ファインダーしていこう~~っと!この冬は雪が少ない・・・とは言っても、まったく降っていない訳では無いので山に入ればそれなりに残ってます・・・スケートリンクを登って行くカンジです(恐)もちろん・・・四駆でスタッドレスナワタシの軽トラですがゆっくり滑りますなぁ・・・上りはいいけど?下りは通りたくないデスねw山奥にあるダム湖は・・・・凍ってねえ・・・wワカサギ釣りを禁じる【氷上釣り禁止!】ってカンバンたくさんあったのに?凍ってませんけどっ!ココまで来れば・・・路面は真っ白にカチカチw(意味わかりますか?)この山を越えて・・・雫石に抜けることも出来るんだけど今日は軽トラなんでドライブはやめておくw帰り道・・・ココを降りないつもりで登ったスケートリンクを下るハメに・・・この上に雪が積もってくれたら滑らないのになぁ・・・画像ではわかりませんが・・・結構な下り勾配。軽トラの1速でアクセルを踏まないでゆ~~~~~~っくり降りて行くと重力で滑り出すw『あららららっ・・・』ってハンドルを操作してもクルマが横向いたり、路肩に流れたりします。その時だけアクセルをジワッと踏んでタイヤを廻してやりながらハンドルで修正。修正が終わったらまたゆっくりアクセルを戻してゆっくり下りますがwアクセルを踏んでタイヤを廻すという事は、少しだけど下り坂でスピードを出すという事ですのでその先に・・・速度や姿勢を修正できる環境(路面状態)がないと・・・債務超過に陥りドッカァ~~ン!ってなりますが・・・手前でそれをやらなかったら小さいドッカァ~ンが先に来るだけw半か丁か・・・結果は神様しかわからないような場面がこういう道には存在します。アチコチ見て廻ったけど・・・収穫につながるモノは無かった( ̄▽ ̄)軽トラのガソリンが減っただけですwww帰宅して・・・パソコン開いて原木探し・・・(^_^;)明日の出社に備えて・・・・17:30に仙台へ向けて移動開始!出張が絡まない移動なので東北道と平行して走る田んぼの中の一直線な道を往きます(^_^;)写真は花巻ICを掠めて花巻南ICへ向かう農免道・・・雪が全くありませんw花巻南から東北道へ上がって、三本木PAスマートで降ります。寒いアパートの室内は3℃でした(^_^;)いやいや・・・仙台はあったかいところなんですが・・・・アパートが寒すぎるんだよね~~(+_+)明日は・・・やり直しの資料を作らナイト!!(-人-;)気が重いぃ~~~~(>_<) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【送料無料】薪【岩手県産ナラ薪45cm】 [放射能検査済/バーベキュー薪/キャンプ薪/ナラ薪/コナラ薪] 良質なナラ薪です。楽天で購入受注生産/消防鳶 頭付き 楢柄 1200mm 国産とび口 災害時の備えに! 近藤樫材木工所楽天で購入
2019.01.14
コメント(13)

盛岡の最高気温は3.6℃、最低気温は‐7.2℃・・・最高気温が高いってハナシですがw(^_^)この時期、最高気温もプラスにならないのがフツーなんだけどね?晴れたせいで朝は冷え込みましたがw・・・ホントに冷えたってのはマイナス8℃より下がらないと?っていうのがワタシのカンカクです。今朝はまた朝寝坊しまして(^_^;)それでも・・・かずまる@はいちばんはじめに起床して薪に火を点けます。庭の餌台に小鳥の餌を出しつつ・・・昨日取付けたジムニーのパーツをあらためて眺める・・・。実際には2インチ上がってナイと思うんで、あと3cmくらい上げたいなぁ?で・・・ゆくゆくはも少し大径のタイヤが履きたい。ま、車高以外にもやりたいことがあるからね?まぁボチボチやって行きます。いつもの冬なら・・・ココに芝生が見えてるなんてあり得ませんwあったかいあったかいと言いながらも薪ストーブは一日中焚いてますが(^_^;)でも・・・実際、暖冬なおかげで薪の消費量は減ってると思う。チンチンに冷え込む冬なら、寝る前なんて・・・これ以上入らない!ってくらいの薪を炉内に詰め込んで焚くけどね?この冬は・・・フツーの追加薪に火を廻して巡航運転状態にしたら空気レバーと煙突ダンパーを絞っておやすみなさぁ~~い!(^_^)ってカンジなので・・・間違いなく薪の減りは遅いハズ。実際・・・この冬はストーブ内がこのぐらいに↑なっても寒くは感じませんが・・・ホントに寒い冬だと?少し火が落ちて来ただけで『なんか・・・寒い?』ってなるんです。今日は・・・ムスメとニョーボが、【岩手の三越】と言われる(^_^;)「川徳に買い物に行って、ついでに美味しいパスタ屋さんに寄るけど・・・おとーさんどうする?」って聞かれたんで川徳はともかく・・・『美味しいパスタ屋さん行くならオレも行く~~!』ってコトになりw桜山にある「時鐘」(じしょう)の真ん前にあるロカーレ・アーシャさんに行ってきました(^_^)このお店、知ってる人の間では《山田イタリアン》なんて呼ばれてるらしいデス小さいお店なので、ムスメが予約を入れておいてくれた。もとは三陸の山田町にあったお店が、震災後に盛岡へ移って来たんだそうです。どおりで・・・前菜に入ってるワカメがタダモノではナイと思ったワタシたちでしたd( ̄  ̄)かずまる@とムスメは・・・山田産の牡蠣をふんだんに使った牡蠣のパスタランチ。新鮮な牡蠣の甘味がたっぷり味わえる満足感大!・・・牡蠣も大きいなぁ~~スモークチキンとトマトのソースパスタなランチ。キノコとスモークチキンのスライスがた~~くさん入ってて、ソースもオリーブオイルたっぷり絡んでます。野菜もたくさん入ってて・・・3人でとっかえひっかえ?二種のパスタを味わったけどいや・・・どっちも美味し~~~~!!コレにかずまる@はコーヒー、ジョシ二名は紅茶が付いて・・・お会計は¥3,000‐でお釣りがくるという申し訳ナイ感じです(^_^;)店主の方とお話するチャンスがあって・・・食材のコトをいろいろ聞けて楽しかった。岩手県には・・・農畜産物のカリスマ的生産者がたくさんいらっしゃって、・・・たとえば?牛にとって「良い飼料用の牧草を作りたい」ためだけに・・・山をふたつも買って・・・牧草から作ってるとか、飼料の生産だけで法人化しているほどに成長しているとかね?知る人ぞ知る・・・前沢牛の「〇〇〇牧場」が生産する短角牛の肉も・・・同じA5ランクな評価は変わらないけど?肉に含まれる脂の質がどんどん良くなっている・・・とかね?チーズも・・・岩手で育てた牛(ジャージー牛など)から生まれた牛を現地生産の飼料だけで育て、その牛からとった乳だけで作っているっていう生産者さんがあるとか・・・(コレはBSEのリスク回避も目的にしているんだろうなぁ?)ニンジンやキャベツ、キュウリなんていう一般的な野菜でさえ・・・「〇石の〇〇さんに頼んで送ってもらってます」・・・とか、あんまり書いたらマズいかもしれないので控えますが・・・「そういう素晴らしい生産者さんたちがいてくれて、僕らのような仕事が成り立ってるんですよ(^_^)」そんなお話を伺って感動しました!メニューにあったケーキを二種類追加で頼もうと思ったら・・・「すいません、それはこれから仕込むのでナイんですw」って訳で、食べられなかったんだけど代わりのスイーツとして、生姜風味のケーキと、小さなパンナコッタ、りんごのアイスクリームをサービスしてくれました(^_^)ほんの少しずつだったけど、3人で少しずつ分け合って戴きましたが・・・どれも美味しいんだけど・・・『りんごのアイスうまっっ!!』りんごのクラッシュが散りばめられてるひと口大のアイスクリームですが・・こんなにリンゴ感が出せるものなのか?って思うほど・・・すごいなぁ~~やっぱりオレらのような凡人は・・・今日のように食材のウンチクを聞かせてもらって、美味しいのを食べて・・・『美味いっっ!!』って言って喜んでるのがシアワセだよね~~(^_^)と・・・3名で一致( ̄▽ ̄)このお店、また行ってみたいなぁ~~\(^o^)/この後・・・岩手の三越でニョーボの靴選びに付き合う事2時間ほど(゚◇゚;)帰宅して薪を棚から出しがてら・・・庭に雪がナイのをいいことに?ゼニゴケ対策にストーブで出た灰をゼニゴケエリアに大量に撒いて・・・。手がとってもシャッコクなりましたwその後実家の母に会いに行き・・・今日はナニもしないで終了デス(*^^*)母は・・・「アンタが来ると思って・・・お雑煮作っておいたから持って行って!」ありがたい・・ワタシの大好物ダントツ1位は・・・母の雑煮d( ̄  ̄)今晩いただきます!横綱稀勢の里・・・初日黒星w・・・気負い過ぎたか? このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! ダッチウエストストーブ温度計 [ TH2 ] [ 薪ストーブ 温度計 サーモメーター ]【薪ストーブ 販売 のニッチ!】[ ダッチウエスト Dutchwest ]価格:3391円(税込、送料別) (2019/1/13時点)楽天で購入ナラ乾燥薪36cm大中割 10箱(250kg)【予約者限定商品】 事前にご予約いただいた方のみご注文可能です。楽天で購入
2019.01.13
コメント(15)

今日の盛岡もあったかくて・・・最低気温は少し下がって‐5.5℃、最高気温は4.3℃もあった(^_^)道路や家の屋根に雪がないのは大歓迎ですが・・・空気の乾燥がヤバいですね~~(^_^;)蚊のような虫が・・・昼には飛んでて驚いた・・・(゚◇゚;) 従来、あり得ない事です。さて・・・今日は正月休み後半に薪づくりした際に出た大量の皮を・・・軽トラの荷台に積んでおいたので、それをクリーンセンター(市の処分場)に搬入して下ろしてきた。皮ももったいないんだけど・・・グズグズに湿っていたり、大きさもバラバラなので、今のワタシには辛すぎるのでお別れすることにしたんデス(^_^;)ハイブリッド薪は今日も順調に部屋を暖めています。クリーンセンターから帰って来て、午後からは工場長のお宅にお邪魔して・・・ジムニーの【リフトアップ作業】をすることにしてあるので・・・少し空いた時間に薪を棚から出してコンテナに入れてデッキに運んだりして・・・ヨユーを持って・・・約束の時間に遅れました(-人-;)作業開始に先立ち・・・現状を記録(^_^)先日の記事にも書きましたが・・・工場長の知人がジムニーを手放す際に、いろんなパーツを外してノーマルに戻し、外したパーツをお値打ち価格でお世話してくれた・・・とまぁカンタンに言えばそんなワケなんですが。作業開始は13:20頃。ジムニーの向こうにチラっと見えるクルマが気になりますがw(^_^)タイヤ外して~~・・・ラテラルロッド外して~~ショックを外したらホーシングをジャッキでゆっくり下ろして・・コイルを取り換え・・・って、アッチとコッチを手分けして作業すると早いですなぁ~~あっという間にリアが終わりフロントへ・・・。ワタシもプラドの足回りは何度も自分でやってますが・・・ジムニーは車体が軽いので、アゲサゲが楽だし、各パーツの固定も?そもそもなネジ径が細いのでゆるめたり絞めたりが楽d( ̄  ̄)ふたりでやると・・・と言いながらワタシは写真撮ったりしてばかりでほとんど工場長がやってくれてます。いちばん大変だったのは・・・・下の画像にある【ステアリングダンパー】の取付けです(工場長がね)中古とは言え、ショックは10段調整だし、コイルにもサビは無いし、ラテラルロッドはステンレス製だし、ステアリングダンパーも付いてるし・・・取付けは工場長がやってくれるし!w(オマエも働けよっ!ってハナシですけどw)デ・・・正月に入れ替えたアルミ&スタッドレス(ヨコハマ185サイズの9.5分山)以外に、この夏用マッテレ(グラトレ9.5分山純正アルミ付き)もお世話いただき・・・工場長は自動車じゃないけど・・車両系の仕事をしているプロなので・・・機械屋なワタシと比べたらそりゃぁ~~も~~作業は速いはやい!(*^^*)最後にステアリングセンターを調整して終~~了~~!って・・・時計を見たら・・・50分しか経ってねえw(´▽`)コレはたぶん・・・世で言う【プロショップ】の作業スピードよりも速いねw( ̄▽ ̄)作業が完了し、かずまる@が周囲をテストドライブ・・・うむ、イイカンジ\(^o^)/コンビニでおやつとコーヒーを買ってきて工場長のプライベートガレージでお茶にしました。ガレージ内には・・・スペシャルなマシンが格納されていて・・・ヨダレもんですw(@_@)実はこの隣にもスゴイのが鎮座・・・国道側のガレージにも・・・もう一台・・・何台あるんだいっwってイッパイあるんですね~~しばらくクルマ談義してから帰宅。今日は天気良くて・・・その分朝は冷えたけど、帰宅前にジムニーを洗車してから帰った。ボケボケwです(^_^;)家に帰ると・・・ニョーボとムスメはたまごの旅に出ているらしく留守。工具やいろんな道具をジムニーから下ろしている間に帰ってきた・・・「ケンタッキー買ってきたよ!?(^_^)」って言うのでんん~~~・・・・・・・んまいぃぃ~~~(*^^*)久しぶりに食べるとなおさらですね~~!ツイスター・・・ムスメは既にクルマの中で1本完食したんだそうでwww(^_^;)(育ち盛りデスからね~~横方向に?)今日は朝からカレーなんか食べちゃったんで・・・セーブしなきゃいけないのになぁ?コノ・・・骨があるところが美味しい~~よね~~(^_^;)夕方にオナカイッパイwになったワタシでした。さて・・・この頃また近くて遠い・・・隣の国がイライラさせてますが・・・もうね?日本政府は《イイ人》をやめる時です。いつも日本が寛大な対応をして来たこともヤツらは利用してきただけで、自分たちの横暴を「許してもらっていた」なんて気づきもしない人たちです。竹島の問題もしかり・・・。そして、2015年に交わされた日韓合意さえ・・・2年後には反故にするような?《国際社会の一員》とは到底言えないような三流国家です。昨日の記者会見であの三流の国家元首が言っていた「我が国も日本と同じ三権分立の国・・・」ってwアンタらの国の裁判所は・・・国民感情反映所でしかねえじゃん!日本と一緒にしないで欲しいね?三権分立を口にするのは100年早いわ!・・・と言いたいところですがwこの状況を打開するために・・・トランプや国際司法裁判所のチカラを借りて解決しようなんて?そういうキレイごとじゃダメなんだよ・・・日頃は優しいオジサンも・・・キレさせちゃいけないとわからせなきゃいけません。かつて尖閣問題で民主政権がそれを中途半端にやって日中関係がドロ沼化し、中国国内の日本企業が打ちこわしのような目に遭ったでしょ?「協議に応じる様求める」なんて甘いコト言って・・・ヤツらにシカトするチャンスを与えてるに過ぎません。粛々と・・・コトを進めるしかナイんです。互いが歩み寄り、すべて丸く治めようなんて・・・日本的な感性であって海外には通じません。おそらく、日韓のそういうモンダイなんて、欧米諸国にとってはどうでもいいコトなんだからね?いつまでも・・・「イイ人」ではいけないと思う私です。ソコを思うと?国際捕鯨委員会(IWC)脱退は・・・良くもまぁ長い間我慢したね?偉かったね!って思います。資源としてのクジラを守りながら、日本の領海や排他的経済水域での商業捕鯨を続けて行くことは日本の正当な権利だと思うし、乱獲している訳でもない。クジラを可愛がるのも文化なら、資源として捕らえるのも文化です。日本人はそれを認めても、日本の事は認めないのが世界の中の日本が置かれている状況です。クジラを捕ることにいい顔をしない欧米諸国の顔色を気にして長い間控えていたってワケなんだから。まさに・・・ニッポンのサラリーマン的な姿ですね~(^_^;)それだけの時間を掛けて・・・コイツらに理解を求めてもムダだと結論付けた結果だと思う。日本人が思う“歩み寄り”なんて1mmもナイことがわかったってワケです。それも成長のための肥やしになったと思えば?まぁ仕方が無いけどね?敗戦国のギブミーチョコレートwなところから立ち上がって・・・正しく成長し、意識の上での列強と肩を並べて行かなければ・・・世界の中の日本は、甲子園における東北勢のようなポジションから永遠に脱却できないと思うのです。 このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【錬鉄と木でできた薪入れ】◆送料無料◆ログラック/ログホルダー薪ストーブ アクセサリー【DWウッドボックスプラス 930】楽天で購入セーフティーフルー (L) [ SF2 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫[薪ストーブ 販売、薪 ストーブ 関連用品(薪ストーブアクセサリー)][煙突掃除 道具 エントツ掃除 煙突ブラシ エントツブラシ ][ ダッチウエスト Dutchwest ]楽天で購入
2019.01.12
コメント(17)

クリスマス寒波が来る・・・数年に一度の年末寒波が来る?夜半から雪になる・・・とか?いろんな天気予報がされるたびに雪に備えているんだけど・・・一向に雪が降りません(^-^)もう~~~降る降る詐欺じゃねえかよっ!(^_^;)もう1月も半ばに差し掛かって来ているというのに?こんなにいつまでも根雪も無くて暖かい盛岡は・・・初めてだなぁ?今日だって・・・最低気温-2.7℃、最高は2.5℃もあった盛岡・・・。それでも仙台から戻ってくると・・・寒く感じるね?(^_^;)そして・・自宅はあったかいッス(*^^*)室温は20℃チョイしかナイんだけど・・・楢とナンチャッテ楢のハイブリッドで焚いてます。夕べは・・・買ってしまった(>_<)もやし一袋と、残ってた豆腐、つきこんナドを使い切るべく・・・この頃ハマっている《サラサラあんかけ》にして(^_^;)あんかけの粘度を下げるコトで・・・塩分をはじめ、ゴージャスに使ってるごま油や鶏ガラスープの素なども摂取する量を格段に減らすことができるってワケでね?デ・・・今日の朝ごはんはアノお店(^_^;)とん汁たまかけ朝食¥350-・・・の、ごはんを小へ変更するとさらに¥30-安くなり、牛小鉢¥100-を追加しても総額¥420-(^_^)見た目同じようなミニ牛丼にとん汁たまごセット(とん汁・たまご・おしんこ)を追加すると?¥550-になります(^_^)とん汁たまかけ朝食には、海苔とポテトサラダが付いてるので?おしんこだけよりは栄養がありそうです。そしてお得だぁ~~~~\(^o^)/・・・・って言うよりもwたくさん食べたいワケじゃなくて・・・チョコっとだけ食べたいワタシにはピッタリなメニューなんですね~~d( ̄  ̄)もちろん・・・・牛小鉢はごはんに掛けて、ベニショウガをたっぷりと載せて、溶きたまごを掛けたらいただきま~~~す!ごはんが少ないので・・・たまごと牛小鉢のつゆでジャブジャブっぽくはなるんだけど・・・ソコがまたプレミアム感アリ(^-^)今日は・・・上司が終日外出してたのでランチもみんなで普段は行けない蕎麦屋に行ったし!dデモ・・・ワタシは何かと忙しくて・・・仙台を出るのも18時を廻ってしまったw電話も多いし、メールも読み捨てに出来ない要対応みたいなのが多くてw「メール送ってあるのを見て下さい!」なんて電話が来るほどwデ、そのメールを見ようとすると違うメールに気を取られ・・ついそのメールへの返信を打ち始めちゃったりなんかして?そうこうしてる間にまた「見てもらえましたか?」なんて電話が来て『スマセ~~~~ん!まだみてませ~~~ん!!(>_<)』なんてコトになっていたw充実感のナイ忙しさ(-人-;)そして・・・昨日苦労して作った資料を・・・イチから作り直さなきゃいけないことが夕方になって判明し・・・もうガ~~~~~ックシ!! Orz・・・・www連休明けには出来ていなきゃいけない予定でしたが・・・連休明けにがんばるコトにして盛岡へ帰って来たのでしたw このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 富士ホーロー BMS ビームス シンプル ホーロー ケトル 2.3L レッド・ホワイト【IH対応/IH200V対応/やかん/調理器具/赤色/白色/黄色/琺瑯/ホーローケトル/琺瑯ケトル/レトロ/キッチン用品/キッチングッズ/セール品】価格:2975円(税込、送料別) (2019/1/11時点)楽天で購入ARA TOOLS アウトドアに!ハンドアックス 斧価格:1030円(税込、送料別) (2019/1/11時点)楽天で購入薪割り機を使いながらでも?ハンドアックスはあると便利ですね?筑水 BP41 ハンドルを握り続けなくても走行可能 クローラー 運搬車 ハンドダンプ 最大積載300kg価格:198000円(税込、送料無料) (2019/1/11時点)楽天で購入
2019.01.11
コメント(10)

今日はあったかい日だった~~(^_^)仙台では8.8℃まで気温が上昇!・・・(居なかったけどw)最低気温も1.4℃・・・朝外に出て『あったかぁ~~い!』って思ったもんねd( ̄  ̄)今日は郡山の事務所へ用があって午前から向かった。仙台は晴れてたけど・・・国見の山を越えて行くと・・・高曇りな晴れ?郡山のマネージャーに・・・ちょっと大事な通達をするのがいちばんの目的だったんだけどインフルAに感染したそうで急遽欠勤w( ̄▽ ̄)郡山に着いて事務所に入ったら・・・全員マスクしててビックリw(^_^;)夕べは・・・・残ってたハクサイを使い切ろうと・・・白菜、シメジ、豆腐・・・を炒めながら小麦粉をまぶし皿に移したらソーセージのスライスを散らして豆乳を投入(*^^*)、チーズを裂いて載せてパルメザンチーズを振り、マヨネーズwオーブントースターで15分ぐらい焼いてあんなにたくさんあった白菜が・・・食べ切れる量にd( ̄  ̄)今朝は日曜に持って来た焼きサバが残ってたのをオーブントースターで焼くついでに・・・目玉焼きも(^_^;)発酵食品は朝に食べるのが良いそうです。やっぱり納豆は朝から往くのがいいみたい(^_^)郡山では、マネージャーと会えなかった代わりにフィールドのスタッフたちと意見交換し・・・彼らが頑張ってるコトも、力がある(販売力)ことも再確認できたし、若手が良く育ってることも感じられて嬉しかったなぁ~~\(^o^)/管理者を通じてしかスタッフを見ないんじゃわからない事が多すぎるので・・・たまには越権行為だと恨まれない程度に話を聞くぐらいはしないとね?ヤツらだって・・・自分たちが要望していることが自分のすぐ上で止まってるんじゃないか?ハナシがすり替わってるんじゃないか?って思ってるかもしれない。そういう上司は・・・オレの上にいるけどね?(^_^;)オレはみんなと同じ目線、感性でやってるつもりだし、それを確認するために今日の機会を設けたんデスが・・・結果はバッチリOK!嬉しかったなぁ~~(*^^*)ワタシよりずっと年上なセンパイもいるし、3月で定年を迎えるセンパイもいるけど・・・20代の若手も、60のセンパイも・・・同じ考え方を持って一緒に仕事ができるのは嬉しいですよ。今日は16:30に郡山を出て、泉到着は18時少し過ぎたくらい・・・ホームセンターに寄って・・・クルマのオイルを買ってから帰宅。今日はアパートもあったかい(*^^*)アパートがあったかいワケではなく・・・ってかさ?雨風凌げてるだけで・・・外気温が高いっていう温度なだけですがw(^_^;)さて・・・あしたは決戦の金曜日w早起きしナイト(^_^;)www このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【送料無料】JVCケンウッド DRV-325 ドライブレコーダー【カー用品】ドラレコ kenwood【ラッピング不可】価格:13300円(税込、送料無料) (2019/1/10時点)楽天で購入フルセグカーTV 9インチ 「TV090B」 車載用 フルセグカーテレビ 地デジテレビ AV入力 HDMI オンダッシュモニター DC24V対応 トラックでも使える[DreamMaker]価格:15800円(税込、送料別) (2019/1/10時点)楽天で購入
2019.01.10
コメント(17)

そんなに呑んだワケじゃないんだけど・・・またしても?夜中に気がつくと・・・真っ暗な部屋の中でフトンに入ってた。しかし?・・・テレビとエアコンがついていてw喉がカラカラwテーブルの上にあったペットボトルのお茶に手を伸ばしてグビグビ飲んでテレビとエアコンを消して・・・また寝たのが午前3時ころ。朝、寝床を這い出してみると・・・ほぼ・・・飲んでいないと思われる焼酎ロック(氷が溶けたw)が置かれたままになっててwww『いやぁ~~・・・ハラ減ったからコンビニ寄っておにぎりでも買って食べよっ!』って早めに出かけようと・・・あれ?流し台の上に・・小さなセブンイレブンの弁当が置いてある・・・(・・)どうやら・・・朝食用に買って帰ったらしい(^_^;) (記憶にゴザイマセンw)昨夜はたしか・・・22時過ぎにはアパートに帰ってきたハズ。パソコン立ち上げて・・・ブログをチェックしたか?しなかったか?まったく覚えてませんがゴミ類を見ると・・・おにぎり一個を買って帰り、インスタントの味噌汁にインスタントの味噌汁の具?を追加して、鍋でお湯を沸かして煮立ててから食べた形跡も。そして・・・お椀と鍋は洗って水切りかごの中にあった。そこまでやってるのに記憶にゴザイマセンなのってど~~よ?(-人-;)今朝はサラッと雪の朝。早めに事務所について・・・弁当を食べました(^_^;)昼には・・・上司がとんかつ食べたいって言ったらしくwちょっと豪華なとんかつ屋でランチwオバちゃんが味噌汁持ってくるのを忘れててwwwこの時点では味噌汁ナシ。(後から来ましたw)おかげで・・・いまでもモタれてます(゚◇゚;)一昨日の晩はこんな鍋を作って食べたd( ̄  ̄)どこかの居酒屋で出された鍋のように・・・明太子をのせてみましたが・・・出汁の加減はバッチリだったけど、明太子のゴージャス感は特に・・・(^_^;)ゆうべはいつものように・・・泉の駅の近くの激安居酒屋で2時間ほど飲んでワイン飲んで帰ろう?ってマイドなパターンの流れでイタリアンに。ソコでまた・・・ポテトにデス・ソースつけて激烈超辛なポテトフライのロシアンルーレット?みたいなことを上司がやりはじめて・・・辛い辛い!!って・・・ワインを飲みすぎたのかなぁ?激安居酒屋は・・・オナカイッパイ飲み食いし、8人でニマンw(安っっ)イタリアンは・・・1時間ほどで1万8千円だったそうデス。(ワインとポテトのみw)その後歩いて・・・コンビニにも寄って、帰って・・・覚えてないというのはシッカリしてたはずだけど・・・忘れちゃった!ってコトなんだろうなぁ~~?いやいや・・・気をつけナイトいけませんね~~(^_^;) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 両搭載 ドライブレコーダー & 地デジ 搭載 カーナビ 7インチ ポータブルナビ 2018年版 地図 3年間 更新無料 Bluetooth価格:18800円(税込、送料無料) (2019/1/9時点)楽天で購入オーム電機 LED センサーライト コンセントタイプ LS-A134D-K [LSA134DK]【SYBN】価格:1790円(税込、送料別) (2019/1/9時点)楽天で購入
2019.01.09
コメント(11)

今日は部長サマがお出ましになったので・・・営業部のスタッフで初詣に。松島の・・・国宝 瑞巌寺へコレはもはや・・・観光です(^_^;)人も少なくて良かったけど・・・北風強くて寒いぃぃ~~~(>_<)でもまぁ・・・本堂へ向かう建物の中に入れば・・・かずまる@アパート的なカンジ?(^_^;)かなり久しぶりに来たけど本堂でお参りする際に・・・『瑞巌寺は・・・臨済宗妙心寺派なんだ?ウチのお寺と同じだ~~』って思っているワタシの前で・・・N女史がナニヤラ・・・二礼二拍手・・・って始めたんで『こご寺だがら!』って教えてやった(-人-;)本尊が祀られてるの見てわがるべやっ・・・ってね?参道の両脇の杉並木が伐採されて明るくなった「瑞巌寺は寺に在らず、山城なり」と言われたかつての面影は無くなって・・・いつ伐採したのか判りませんが・・・塩害で枯れたのかもしれません。一枚目の山門が向こうに見える・・・距離にして200mくらいか・・・山門から海まで100mほど・・・松島は震災の津波も、“松島のおかげで”被害は小さくて済んだ・・・とは言っても?この先は45号線・・国道沿いの土産物店には1mほどの高さに《津波ここまで》っていう張り紙があったりして・・・被害を今に伝えています。初詣の主な目的は・・・コレw松島の目的の店は休みでね?(^_^;)・・・オレのせいかなぁ~~塩釜まで行って、市場の一角にある“場内の場外?”みたいなエリアの中にある食堂で(^_^)マグロ丼と塩釜汁・・・コレで¥2,400‐高いぃ~~~~( ̄▽ ̄)観光で来た人は喜ぶだろうけどなぁ・・・イチバなんだがらっス?今夜は・・・【チーム・イズミ】な新年会をやるんだそうでw( ̄▽ ̄)新年初飲み会に行って参ります! このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 掃除機 コードレス サイクロン ハンディクリーナー ハンディ スティック スティッククリーナー クリーナー サイクロン式 自走式 ハンディ 紙パック不要 布団掃除機 布団クリーナー 車内 充電式 【公式】boltz価格:14990円(税込、送料無料) (2019/1/8時点)楽天で購入薪割り機 プラウ ホンダエンジン式 破砕力13トン PH-GS13PROc-GX カスタムモデル [ 小型 横型 ガソリン 13ton gs13pro 安心配達説明サービス対応 組立て 始動確認済み ]価格:235440円(税込、送料無料) (2019/1/8時点)楽天で購入
2019.01.08
コメント(15)

今日は仕事初め・・・上司は本社での賀詞交換会(と言う名の集まり)のため不在で快適です(^-^)9日も休むと・・・やっぱり初日は調子が出ないというか・・・休み前に、休暇明けに出てきたらやる事リストを書いて、机の上に置いてあるんだけど・・・リストを否定して、違う順序でやろうとするオレが居る・・・ってかやったんだけどw去年のワタシと・・・今日のワタシ・・・ナニが違うのか?どっちが正しいのか?・・・どうなんだろうなぁ~~・・・昨日の晩アパートの駐車場でクルマを降りたら・・・『あったけぇ~~~( ̄▽ ̄)』(やっぱり仙台はズルイのです(^_^;))ところが・・・部屋の中は『寒っっ!!(゚◇゚;)』フローリングなんて冷たくてスリッパ無しでは歩けません(-人-;)驚いたのは・・・大衡ICあたりがいちばん雪が多くてwww大和ICで高速を降りると・・・・田んぼや道路外は真っ白!・・・イワテケンより雪があるwそして・・・ナゼだか雪がガンガン降って来て(@_@)ものすごい降りになった。年頭の初出社に向けて、高速を出てからカンタンに洗車してアパートへ行こうと思ってたんだけどこの信号を左折して4号線に入る・・・この後・・・視界不良と言えるほどの降り方でした。大和町~富谷はスゴイ降りだったけど、泉まで来たら小雪になったのでw・・・イオンのセルフ洗車でカンタンに。拭き上げはナシ!・・・雪降ってるからね?んでも・・・21時前でもまだ1℃以上の外気温・・・ズルイ・・・でも?ありがたいw盛岡では朝晩に洗車なんてできませんから。デ・・・アパートで使ってるこの・・・ニ〇リのケトル・・・注ぎ口がヘンな高さに付いてるでしょ?こんな低いところに注ぎ口があるので、当然赤線のあたりまでしか水を入れられずwしかも?注ぎ口の形状が悪くて、お湯のキレが悪いので・・・注ぐとダラダラと本体に沿ってお湯が垂れる・・・も~~サイテ~~!!(-人-;)注ぐたびにお湯が垂れるので・・・シンクの上でナイトw使いたくないwギリギリまで水を入れてしまうと、湧いた時に注ぎ口から熱湯が溢れるという・・・ケトルにあるまじき現象も起きる!と・・・〇ト〇製品へのグチでした(^_^;)夕べは・・・ニョーボが持たせてくれたおかずを皿に載せてオーブントースターで温めてニョーボに刻んでもらった大量のキャベツの千切りを器に盛っただけで晩ごはん!(*^^*)簡単でシアワセだぁ~~d( ̄  ̄) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! コードレス掃除機 2in1 サイクロン Dibea C17 充電式 22.2V 超強力吸引 7000Pa 小型 コンパクト 軽量 ハンディクリーナー スティッククリーナー サイクロンクリーナー コードレスクリーナー【送料無料】価格:12300円(税込、送料無料) (2019/1/7時点)楽天で購入☆ 調理雑器 ☆ 鉄瓶 雅黒 [ 0.4L 720g ] 【 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 】価格:14040円(税込、送料無料) (2019/1/7時点)楽天で購入
2019.01.07
コメント(11)

早いもので・・・9連休な年末年始の休暇も今日で終わり。今日の盛岡は、最低気温‐6.3℃、最高気温は2.8℃、今日は良く晴れたので放射冷却でいつもより少し冷えたようデス。夕べは楢の細切れをかなり入れてフトンに入ったので・・・朝起きてみると、まだ結構な燠が残っていた。今日はセガレも京都へ戻る・・・朝9時過ぎの新幹線をかずまる@が予約してやったwあのオトコはこれほど混む時期だってのに、新幹線を予約さえしないで帰ってきやがったのだw(゚◇゚;)良く晴れてるでしょ?駅に早めに行って、どこかでモーニングでも食べよ?って言ってたかずまる@家一同礼・・・wかずまる@が券売機で切符を受け取ってセガレに渡し、セガレはみどりの窓口へ学割の乗車券を買いに行き・・・ワレワレハ・・・ひと足先に見せにはいってこんなのを食べて来ました。ワタシ的にはこういうファストフードなお店はまったく縁がナイw・・・紅ショウガ丼なアノ店位です。思ったよりコーシーもホットドッグも美味しい(^_^)ちゃんと温かいのを出してくれるし、コーヒーも入れたてだったから美味しかったな(*^-^*)セガレを見送って、スタンドで給油してから帰宅。帰宅後は・・・わりと近くにお住まいな工場長のお宅へお邪魔して・・・ジムニーのスタッドレスタイヤ&ホイール交換作業!(^-^)ま、四駆バカなワタシの好みでこのジムニーもカスタマイズしてるので・・・工場長が・・「かずまる@さん、こういう出物があるけど要らない?」って・・・【悪魔のささやき】をくれるんですwそれがまた・・・いつもイイハナシばっかりなんでd( ̄  ̄)今回は、リフトアップ用サイズなスタッドレス&アルミホイールセットw夏用のクロカンタイヤ&アルミホイールセット+2インチリフトアップパーツ一式・・・中古ですがかなりのお得感!、しかも目利きな工場長のオススメとなれば・・・オークションなんかで中古を購入する際の不安感は一切ナイので・・・欲しいものだといつも即決wデ・・・リフトアップ作業は後日ということにして、今日はタイヤセットのみ交換。まぁこのお取引の条件に、いま履いてる純正サイズのスタッドレスタイヤセットを代わりに差し上げるという条件があるんだけど、残しても必要がないのでモンダイ無いもんね~(^_^)工場長と一緒に作業したんで・・・交換自体は10分くらいで終了。工場長のコレクション見せてもらって少し話して帰宅。まずは・・・この薪を棚に積んで・・・腐りかけの剥がれた大量の皮を・・・軽トラの荷台に載せて・・・今度の休みにクリーンセンターに降ろしに行けるようにね?薪は積みかけの棚がめでたく満室となり\(^o^)/・・・となりの棚にこのくらい積まさったw明日は仕事初め・・・当然ですが年始の初日なので(^_^;)全体朝礼にマンイチでも遅れることが無い様に今日のうちに仙台へ移動(>_<) 岩手より宮城の方が雪多いし!( ̄^ ̄) また・・・この寒い部屋での暮らしが始まる・・・(T_T)でも・・・良い休みだったなぁ~~(*^-^*) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 【ランキング1位】ドライブレコーダー コムテック HDR-102 日本製 ノイズ対策済 駐車監視機能対応 常時 衝撃録画 2.7インチ液晶 LED信号機対応ドラレコ価格:11800円(税込、送料無料) (2019/1/6時点)楽天で購入1,000円クーポン付き【送料無料】【新春クーポンで最大1000円OFF】レバーホイスト 1.5ton チェーンホイスト チェーンブロック 手動式 荷締機 [荷締め 荷締め機 チェンブロック レバー ホイスト ジャッキ チェーン ガッチャ]価格:8280円(税込、送料別) (2019/1/6時点)楽天で購入
2019.01.06
コメント(11)

早速休業しまして( ̄▽ ̄)今日は・・・正月恒例となりつつある・・・青森へ、「津軽煮干しラーメンツアー」に行ってきました!今日も盛岡は暖かくて・・・最低気温は‐2.3℃、最高は3.5℃・・・盛岡に居なかったけどwやっぱり朝から点火デス(^_^)ナンチャッテ楢はあんまり暖かくないんで、夜はとなりの棚にある楢の薪を前借りしてwww焚いてるんだけどコンテナに分けて取ってある楢の細切れを焚いてしまおうと・・・通常はナンチャッテ楢、火持ちさせたい時には細切れ楢を入れる、寝る前にも楢を入れて寝る、というような焚き方をしております(^_^;)予報通り・・・今朝は雪が積もってたけどwまぁこのぐらいならOK!朝ごはんはカンタンに済ませてwN‐TKG!( ̄▽ ̄)盛岡は雪が少ないこの冬・・・とは言っても?北上すれば・・・ちゃんとあるね~~(^_^;)まぁ少ないのは確かかもしれないけど。(5日にもなれば・・・東北道下り線はガラガラデス 小坂IC付近)訪問先の弘前市内はこんな感じ・・・やっぱり雪雪雪雪雪雪また雪ぃ~~よぉ~~♪~~テナわけでw(謎)雪多いです。訪問先は弘前市内のココ(^_^)ワタシは何度も来たことがあるけど・・・4~5年ぶりの訪問です。ニョーボとは弘前の桜を見に来た帰りに寄った事があるけど、ムスメもセガレももちろん初めて。お店は少し混んでいて、10分ぐらい?雪降る店頭で待ったけどラーメン店なので回転が良くて、店内でも数分待っただけで着席できた。店内にはこんなカンバンが・・・かなりかみ砕いた津軽弁で書かれてる(^_^)この時ばかりは・・・家族にメニューを選ばせません(^_^)ワタシがすべて・・・各自の好みも考えて4人分のメニューを注文します(^_^;)自分のは・・・裏メニューの【かぐら 並み・太麺ネギ増し】*ごぐニボに背脂を加えてまろやかさを強調してある津軽煮干し界にある“背脂系”極ニボラーメン セガレ用のメニューは・・・裏メニュー【浪岡 太麺+ネギ・チャーシュー増し】最高盛り(2玉)*ごぐニボをさらに濃縮し、究極の煮干しが香るニボラー向けのラーメン。ムスメ用は・・・【最高の極煮干し 太麺】並み *津軽煮干し界で言う《ごぐにぼ》煮干し感を一層強く表現したラーメン。ニョーボ用は(^_^)【最高の中華 太麺】並み *澄んだスープの香り高い正統派煮干しラーメン麺は細麺と太麺が選べるけど・・・今回は津軽煮干しラーメン独特(かんすい少な目又はかんすいナシ)の太麺を経験してもらおうと(^-^)全員太麺指定w太いでしょ?ところが・・・この麺は見た目ほど重くはナイんですd( ̄  ̄)食感はラーメンだけど・・・通常のラーメンの麺よりもうどんのように白っぽい・・・でも、うどんではナイwかずまる@家族には・・・事あるごとに?ニボラーへの道・・・を指南しているワタシですが・・・いちばん染まって来ているのは・・・ムスメかな?(^_^)「私、ラーメンに限らず?煮干し出汁って好きじゃなかったのに・・美味しい煮干しラーメンの煮干し出汁はイヤじゃないって言うか・・・美味しいんだよね~この頃www」なんて言ってた。ニボラー育成講座w終了後は・・・7号線を南下して碇ヶ関の道の駅へ。コレw・・・手前からいちばん向こうまで・・・ぜんぶリンゴです(^_^) お土産的なスイーツも・・・りんごりんごりんごりんご・・・・(^_^)こういう・・・リンゴがまるごと入ってるケーキみたいなのもいろんな種類がありますがw我が家で買う銘柄は決まってましてd( ̄  ̄)ここ碇ヶ関は・・・秋田と接している土地柄もあるんで【秋田杉】を用いた工芸品などの展示も豊富で、見てるだけでも楽しい(*^^*)右側のはふたり座れるベンチです。フォトフレームだったり、重箱だったり道の駅で買い物している間に・・・そとは雪が強くなってた。帰路は高速代をケチって半分ぐらい?下道走行します。7号線、碇ヶ関の関所跡を左に逸れて282号線に入って、坂梨峠を越えて小坂町に抜けます。さすがに雪は多くて気温も‐3℃ほど・・・スタッドレスが気持ちよく効く雪路デス・・・がwカーブにだけ融雪剤が撒かれてて、そこだけシャーベットになってたりするので超キケンです。ナンテことすんだいっ!!・・・廊下の曲がり角に・・・バナナの皮を置くような?ワナを仕掛けてあるようなモンですよ(-人-;) かつて銅山で栄えた小坂町を抜け、鹿角市は・・・メイン通りを迂回して山沿いの農免道を(*^^*) こ高速並みにスムーズに通過d( ̄  ̄)鹿角市内の混雑を完全に回避して鹿角ICから東北道下り線に上がって盛岡へ。滝沢ICで降りて実家に寄って・・・リンゴのお菓子を母と一緒に食べ、明日の朝の新幹線で京都へ戻るセガレの顔を見せてから帰宅・・・。すると?姉から電話があり、セガレの顔を見に寄りたいっていうので快諾し(^_^)姉と義兄が来て30分ほどおしゃべりして帰って行った。夕食には・・・その姉が「Sくん(セガレ)にも食べさせて!」と・・・お歳暮にくれた高級県産牛のすき焼きで\(^o^)/セガレの盛岡最後の夜と、正月休みの最後を(一日前倒しで)打ち上げたのでした! このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! クーポン発行中! 2019年最新地図搭載 3年間地図更新無料 ポータブルナビ カーナビ 7インチ ナビゲーション 最新 Nシステム 速度取締 オービス データ搭載 タッチパネル microSD 道-Route- 【あす楽対応】価格:10980円(税込、送料無料) (2019/1/5時点)楽天で購入HONMA(ホンマ製作所) 黒耐熱 窓付時計型薪ストーブ ASW-60B カマド かまど 釜戸 【送料無料】【あす楽】価格:14699円(税込、送料無料) (2019/1/5時点)楽天で購入
2019.01.05
コメント(15)

今日の盛岡は・・・最低気温‐3.5℃、最高気温は3.9℃!・・・あったかっ!・・・っていう感じこそ陽射しが無かったので思いませんでしたがw・・・3.9℃かぁ・・・?(・・)今朝も朝からちんちんに焚いてますが・・・昨日は胃腸を休めるべく・・・夕食は少しにして(^_^;)アルコールも・・・赤霧ロックを一杯だけにして・・休肝日にしようと・・・(´▽`)今朝の食事も・・・すなおさんに触発されw納豆ごはんで~~~す!\(^o^)/今日はムスメが一日だけの出勤日・・・この冬からは・・・二階の自室で寝ないで、薪ストーブのあるリビングにフトンを敷いて寝ているムスメなんですがw正月中朝寝してるんで・・起こしちゃいけないと思って・・・私も寝ていたwwwんですが( ̄ー ̄)今朝は7時頃には起床して仕事に行く支度をしてたので私も目が覚めて・・・ちゃんと起きましたd( ̄  ̄)三が日ぐらいは静かにしていようと思ってたんだけど・・・今日はもう四日だしw朝食の後、今日はクリスマス頃に積んできた原木を玉切りしようと思いましてwマズは・・・チェンソーの燃料がもうナイので、混合ガソリンを作るため、混合容器にオイルだけ入れてスタンドへ行き・・・携行缶にガソリンを買って河原に着いてから混合容器にガソリンを入れて撹拌し・・・高田の工場長から戴いたハスクの燃料ボトルに移してからチェンソーへ給油d( ̄  ̄)『混合容器に直接5リッター入れてくんない??』ってスタンドのニイチャンに頼んだことがあったけど・・・法令で禁止されているんだそうでやってくれません。オレが入れるのは違反じゃねえのかよ~~!ってハナシなんですが・・・あくまでもスタンドでのハナシです(^_^)そして作業を開始!・・・ってシートをめくってガックシ・・・山で玉伐っておいた玉を持って来てしまった・・・w、自宅に降ろしておけば良かったんだけど。まぁ・・・無駄な積み下ろし・・・ってか、下ろし積みデスねw・・・12個ばかり。シブシブ玉伐り済みの玉を下ろして・・・作業開始。軽トラの荷台の上とは言え・・・クサビ登場のイチマイ。今回の原木は結構曲がってるのが多くて、クサビを数回使用。まぁ、有れば便利ですね。1時間も掛からずに玉伐り終了!この冬は河原にも雪がナイですねw帰宅して12時半頃・・・ニョーボが淹れてくれたコーシー一杯だけ飲んで・・・胃腸を労わり?煎餅イチマイだけ食べて空腹にしてやんないとね~~(^_^;)デ・・・薪割り開始! コレもまた久しぶりです。 (季節感のある絵を載せようと思ったんですが・・・白いのは雪が凍ってるところデスw)ウチの薪割り機は・・・電動7トン・・・【割れる】玉なら?これまで割れなかったという事はありませんが、せん断したり、引きちぎったりっていうコトはサスガに出来ません。割れる相手なら・・・工夫次第で何とかしてきました。この作業は・・・昨年中に終えておきたかった・・・wでも・・・年内に薪棚が満室になった年は・・・ワタシの記憶では1回しかナイんです。だいたいいつも・・・自転車操業wwwこの薪を積み終われば・・・来シーズンの薪も・・・ほぼ?確保というところかなぁ?こんなに温かいと。今日割った木も・・・ナンチャッテ楢・・・持ちが悪い木なので、あんまり満足感はありませんが・・・なにしろタダなので(*^^*)文句を言わずに割って積みます。これまで・・・こういう薪ばかりを集めて割って焚いて来たけど・・・そろそろ無料薪セイカツもきびしくなってきた感アリです。仙台プチ単身生活で・・仕事のついでに倒木ファインディング出来なくなったし、オヤジが亡くなってから、いろんな役目を引き継いだせいもあって・・・親戚づきあいや法事や葬儀に出なきゃいけないことも増えたし、元盛岡藩士な団体の会合やお寺の行事も・・・って考えると、年間で10日やそこらじゃ済まないワタシの休日が費やされている・・・お寺の関係が最低3日、元オサムライの会合が3日・・・母親の付き合いなどは数知れず・・・まぁコレは1日潰れることはナイけどね?(^_^)そして、以前ほどキビキビモリモリ動かなくなったってのもあるなぁ~~w(腰もポンコツなんでね)薪づくりだけをやってる訳にもいかないからなぁ~~オイオイ(´▽`)・・・考えないとなぁ~~ってワケで・・・悩み多きお年頃なのですw今夜半から明日の朝まで雪が降るという予報・・・今日の薪割りは終わったけど、片づけが日没に間に合わなくて・・・ブルーシートをテキトーに掛けておいただけなので・・・あんまり積もらないで欲しいワタシなのですwww(今まで降らなかったんだからさぁ~?今夜だけ降らせるのはやめようね?) このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! UQ WiMAX 正規代理店 3年契約UQ Flat ツープラスダイソン Dyson V6 Slim Origin DC62 SPL + WIMAX2+ WiMAX HOME 01 dyson ハンディ スティック コードレス 掃除機 家電 セット 新品【回線セット販売】B価格:16980円(税込、送料無料) (2019/1/4時点)楽天で購入【一年保証】12v24vトラックも対応11.6インチ2x2フルセグ内蔵テレビ 車載用セット FWXGA スピーカー内蔵 HDMIスマホ接続可能 車載 オンダッシュモニター iPhoneと接続も可能 地上デジタルフルセグテレビ価格:18000円(税込、送料別) (2019/1/4時点)楽天で購入
2019.01.04
コメント(16)

今日の盛岡は・・・最高気温2.5℃、最低気温は‐4.3℃デスが・・・洗車でもしたくなるような?(ワタシが洗車すると雪降るからしませんがw)小春日和とでも言っていいくらいの一日でした。暮れの30日、年取りからずっと毎日酒も飲むし、大好きな雑煮や餅も食べていて・・・胃腸がくたびれている感ハンパナイ中で・・・昨日は昼から叔父さんちでどぶろくから始まってw・・・結構な量の美味しい酒を呑んでしまいw夜は会社の後輩とふたりで盛岡の街へ出た。(薪のバッグ・・・右が楢、左はナンチャッテ楢w)昨日はドコの店も満席満員、入れるところを探して30分も通りを彷徨ったwなんとか小さな居酒屋のカウンターにメリ込んでwしかし・・・さすがに夕べは身体がナニも受け付けなくて・・・ナマを頼んだものの・・・1時間半掛かって舐めるように半分ちょっと飲んだけど、食べるものは一切口に入れなかった。とは言え・・・グアイが悪いという訳では無くて、満腹感がいつまでも引かず・・・胃の中にガスが溜まって?苦しい感じだったけど、埼玉の後輩は入社時からかずまる@と縁があるオトコでね?(^_^)いろんな思い出話や、今の仕事の話でも盛り上がったのでした。なんでこんなに・・・・チョーシが悪いかってコトは・・・わかってるんですw元旦の夜に、実家で夕食(雑煮)まで済ませては来たけど、一切晩酌していないので、風呂上りにビール飲も~~~って、冷蔵庫からビールを出した際に・・・『ホレっ!』ってセガレにも缶ビールをひとつ渡したら・・・セガレがかずまる@の定位置である食卓に席を移して、小分けな柿ピーとか?いろいろツマミも出してね?(^_^;)そうなると・・・就職活動の話や、大学での競技の事や・・・社会人になったらどうする?とか?セガレがお土産に買って来た・・・京都の酒を空けちゃったりなんかして?結構な深酒をしたのが元日の夜・・・この晩の深酒が2日の昼まで引きずってたんデスね~~(^_^;)叔父さんちで呑んでる分には良かったけど・・・その後はもうイッパイいっぱいだった。でも、後輩が「歌唄ってから帰りましょ~よ~~!」って言うので(>_<)まだ1時間半くらいしか付き合ってナイんだし、帰るとも言えずにカラオケのお店に。ココがまた・・・60分飲み放題歌い放題で¥2,380‐っていうやっすい店(^_^;)ワタシは歌いたいワケではナイんだけど(^_^)・・・まあ付き合いで2曲ほどwここでワンセットだけ飲んで店をでて・・・一軒目はかずまる@が払って、二軒目は後輩が払ってくれて・・・後輩の勘定の方が少し多かったのでwじゃじゃ麺食べて行きたいという後輩に・・・『じゃぁ・・・仕方がねえがら、オレがおごるわ!』ッテナ訳で・・・じゃじゃ麺のお店、香醤へ。久しぶりだなぁ~~(^_^)盛岡にじゃじゃ麺のお店はたくさんあるけど・・・麺はここのがいちばん好きなワタシです!胃の調子がヨロシクないので・・・いつもなら“中”を頼むところを、“小”にしてちーたんもしっかりと戴いてきました(*^^*)・・・(んめぇ~~~)居酒屋では生ビール1杯が飲めなかった体調も少し回復してwカラオケの店ではレモンハイ2杯飲めたし!22:30にニョーボにお迎えをお願いして帰宅w今日は夕方に熊本で大きな地震があったので・・・マスゴミはまた大騒ぎ・・・w被害がほとんどナイようだとわかってきたら・・・すぐに通常の番組に戻ってたね。しかし・・・「このあとも大きな揺れがあるかもしれないので厳重に警戒して下さい!」とか言うのやめろってね?不安をあおり、デマやガセネタの元になりかねないw「余震に注意して下さい」で十分でしょ?気象庁が正式にコメントするまでは。帰省していた方々はUターンの交通機関に乱れが出て大変なことと思いますが・・・。正月早々の地震で、熊本の方々は本当にお気の毒でしたが・・・被害と言うほどの被害は無いみたいで、ひとまず安心しているワタシです。 このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! HI-TEC ハイテック スノーブーツ メンズ ロックネススノーWP HT BTU14 384097 防水 防寒 防滑 ハイカット スノトレ アウトドアブーツ 軽量 おしゃれ かっこいい 25cm 25.5cm 26cm 26.5cm 27cm 28cm 人気 雪 冬価格:7050円(税込、送料無料) (2019/1/3時点)楽天で購入スノーシュー DOPPELGANGER ドッペルギャンガー SW-10B SW-15B SW-30B スノーシュー かんじき スノーシューズ メンズ レディース 足そり 自転車の九蔵 送料無料価格:8121円(税込、送料無料) (2019/1/3時点)楽天で購入
2019.01.03
コメント(11)

毎年恒例、かずまる@仲人な叔父さんのお宅へ年始の挨拶に。今日の盛岡は最低気温‐6.3℃、最高気温2.8℃、晴れたり曇ったり・・・時々雪が舞ったりな・・・ヘンな天気の日だった。夕べ・・・実家から帰って来て、一日留守にしていた家の中は寒くてw薪をズッパリ突っ込んだの図。昨日は・・・朝から実家へ行き、恒例の初詣は午後(^-^)【ウチの神社】は、盛岡市中心部にある櫻山神社です(^_^)毎年ここに初詣してますが・・・今年は雪も無くあたたかいせいか?行列の長さは過去最長!(^_^;)今年一年の家族の健康と安全を祈願・・・おみくじを引いて「小吉」(^_^;)神社のそばにある老舗の喫茶店、リーベさんに寄ってコーシー飲んでいぐべぇ~~ってね?元旦から営業してくれて・・・助かります!オヤジが生きていた頃・・・コーヒー好きなオヤジのために・・・初詣の後にコーシー飲めるところを探すの大変だったもんなぁ~~(^_^)その頃から知っていれば・・・って思います、ホントにwジョシ3名はケーキセット・・・母はモンブラン、ムスメとニョーボはチーズケーキ(^_^)かずまる@は・・・オヤジが好きだったウインナーコーヒーd( ̄  ̄)『お父さん、かわりにオレが飲んでやっから!』\(^o^)/ってワケです。正月の盛岡市内は・・・開いてるお店も少なくて、昔から風景はそんなに変わってナイ。もちろん郊外にはイオンが二か所もあるし、その周辺はクルマで混雑してるけど、ワタシはそういう人混みはキライなので近寄りません(^_^)イオンに行けば・・・なんでもアソコで用が足りて便利だ!という論理に染められたくないし。今日も叔父さんちで話して来たんだけど・・・岩手県南部の街には、大手メーカーの工場がいくつも誘致されて、最近また新しい工場建設や数百人規模の従業員の採用が発表された。県の中心である盛岡は・・・「文化商業都市を目指す」というアホの市長が何もしない・・・ので、財政は逼迫したままだし、人口が増えるどころか、若者たちは出て行かざるを得ないのが実態。(盛岡市は人口増に備えた簗川ダムにウン百億もつぎ込んでるが・・・)文化も商業もいいけどさ?イオンをたくさん作っても、盛岡の財政は改善しないし、若者の流出は止まらないのだ。進学先がナイ・・・就職先がナイ・・・仕方がナイ・・・んで・・・希望の学科がある遠隔地へ進学したり、遠くのバカ大学にカネ掛けて入れたりwILC(国際リニアコライダー)なんか誘致しなくていい、これからの若者たちが地元を離れずに進学したり就職できる環境を作って行って欲しいのです。公務員になれば?夢物語で給料もらってるヤツがいるんだなぁ~~ってコトに驚くけどね。ウチのバカ息子wも・・・半年後にはおそらく就職先が決まっているハズ・・・いろいろ話を聞いたけど・・・ずいぶんカンタンそうな話してるんだよなぁ?ダイジョブかおまえ??ってカンジなんですが。夕べはセガレとビール呑みはじめたら・・・酒も開けたりしてもうベロベロw今日は昼から叔父さんちでお酒も戴いてしまって(恒例ですがw)今夜は珍しく?会社で埼玉のフィールドスタッフしてる盛岡出身の後輩が「かずまる@さん、ワタシも帰省するんで飲み行きましょうよ!」って暮れに電話を掛けて来たので・・・まぁ断る理由も無いし?行くことにしたのでw軽く呑んで来ます。昼にかなりヨッパになってるので・・・控え目にね~~! このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 期間限定ポイント10倍 K2 ケーツー 18-19 スキー Ski 2019 TALKBACK 96 トークバック 96 (板のみ) パウダー ロッカー オールマウンテン ツアー 山スキー (-):楽天で購入クーポン利用で10%OFF!1/4まで [送料無料] 17-18 スカルパ SCARPA ベクターWMN VECTOR WMN 兼用靴 ツアー 山スキー バックカントリー:楽天で購入
2019.01.02
コメント(15)

皆さま、新年明けましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。本年も、変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。さて・・・ついに新年がやって参りました( ̄▽ ̄) 今朝もまた・・・シアワセな朝寝坊して(^_^;)家族四人、実家へやってきて母の作ってくれた雑煮を戴くのが元旦恒例。一年の計は元旦に在り!この・・・・美味い雑煮がかずまる@にとっては正月いちばんの楽しみなんです(*^^*)今朝はなんだか静かだなぁ?もしや・・・ってカーテンを開けてみたら『やっぱりね?』少しだけど雪が積もっている。朝7時半頃には近所の人が道路を雪かきする音も聞こえて来たので・・・かずまる@も外に出て家の前の道路の雪を掃う。ま、放っておいても昼には融けちゃうくらいの雪ですが・・・「自分の家の前は各自が雪を掃う」のは基本的な雪国のマナー。(まったくやらない人も増えましたが)5分くらいでササッと片付けて実家へ。ニョーボは朝からエビフライを揚げたり、おこわを炊いて重箱に詰めたり実家へ持って行くおせち(ってか重箱w)持参でそそくさと実家へ。カタチだけは新年の口上を述べ・・・・(オナカ減ったぁ~~(^_^;))母が作っておいてくれたおでんや・・・新巻の切り身w平成最後の紅白歌合戦・・・もうね?知らないアーチストが出て来るのにはもう慣れたのでw気にならなくなったもののベテラン歌手の使い方には少し不満・・・北島三郎がゲスト出演し、圧巻の【まつり】で盛り上げたのは良かったし、嬉しかったね?ユーミンがNHKホールに生出演し・・・「ひこうき雲」と「やさしさに包まれたなら」を歌ってくれたのも・・・ワタシは感動しました(^_^)そして・・・サザンw(^_^;)コレ盛り上がったなぁ~~~(^_-)-☆ユーミンが桑田さんにキス!d( ̄  ̄)・・・周囲はドン引きwwwま、比較的高齢のふたりだから許される?勝手にシンドバッド・・・は、かずまる@中学一年の時の曲(^_^;)この曲で彼らが紅白の舞台へ上がった時、周囲の大人たちは・・・胡散臭い目で見ていたかもしれないけど・・・その大人たちも?オジイチャン&オバアチャンとなった今「サザンが見たくて最期まで観た!」!と・・・今朝ウチの母が言ってたっけ(^_^)歴史とは・・・そういうものかもしれませんね?っていうことを少し感じました。最後の・・・桑田さんとユーミンのゴージャスなセッション?(^_^;)豪華な・・・っていうのはこういうのを言うんだぞ!・・・と腹の中で思ったワタシです。勝手にシンドバッド後半・・・出演者がエンディングに向けて勢ぞろいする中、ユーミンが手前の方へ出て来て、桑田さんの横に来てキス!「胸騒ぎの~腰つき♪」を桑田さんとコラボd( ̄  ̄)台本には無かったのでしょう・・・周囲はカチ~~~ンっていう空気が感じられ【大舞台】ナンテ?ものともしないこの超大物たちには・・・ちょっと楽しんじゃお~かなぁ~~!(^_^)っていう程度だったんじゃないかな?さすが!ユーミン!、さすが桑田さん!このヒトたちと一緒に・・・オレも歳とって来たんだなぁ~~(^_^)って・・ちょっとホロリ。紅白は何とか・・・家族で紅白を最後まで観たd( ̄  ̄)今年はどんな年になるだろう・・・いろいろ予想しているコトはありますが、それはまたオイオイ書きたいと思います。何はともあれ・・無病息災、交通安全商売繁盛!今年も元気にやっていきたいと思います!皆さま、今年も宜しくお願い致します! このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 こちらのランキングも応援お願いします! 車載 シートヒーター 運転中の冷え対策に 腰も背中もポカポカ 全体が発熱してあたたかい 取り付け簡単 車用 シガーソケット価格:1900円(税込、送料無料) (2019/1/1時点)楽天で購入(1セットから送料無料)AZ スノーブラシ スクレーパー+CDS-001 自動車用解氷スプレー 950ml×2個価格:2980円(税込、送料無料) (2019/1/1時点)楽天で購入
2019.01.01
コメント(15)
全32件 (32件中 1-32件目)
1