全25件 (25件中 1-25件目)
1

今日の餃子市は・・最高気温7.3℃、最低気温は-4.4℃でしたが学園天国な茨城のアノ街は・・・最高気温7.7℃、最低気温は-1.4℃と・・・やっぱり同じ内陸でも?あったかいんだよなぁ~~~(*^^*)北関東道を走って・・・ランドマークとも言える筑波山が見えます。今朝はいつもより早く出るので・・・やる気がMax出ないワタシはTRIALで買ったパンをオーブントースターで温めて食べました。たまご入りポタージュはやめてコーヒーにしました。北関東道を走る時・・・何か見どころはあるかなぁ?って考えた・・・。そう!東北新幹線の高架を、北関東道は乗り越えるんですよ!d( ̄  ̄)高い高架を登って行きます。登ってるの・・・・わからないですね?(^-^;遥か下に・・・新幹線の高架が見えます。9時に土浦のお客さんで学園都市なサービスセンターの若手と合流の予定だったんで・・9時数分前に着くペースで走ってたんですが・・・あろうことか、友部JCTで東京方面の分岐に入らなきゃいけないところを通過してしまい!( ̄◇ ̄;)15分遅れました(^-^;朝アパートを出る前に・・・スマホのナビで、実際今出たら、何時に着くんだろ?って思って、【ナビ開始】ボタンを押しました。かなり早く着くのが分かったので、ゆっくりできたんですが・・・ガイドの「左方向です!」「南に向かいます!」などの音声を消すためにボリュームを絞った・・・・のを忘れてそのままになってたので、友部JCTでのガイド音声が出なくて、気づいた時には『あらららららららぁ~~~~』ってワケですw午前の仕事を終えて・・・「昼メシどうする??」って・・・今日は若手の他に、ワタシの戦友とも言えるHクンが一緒で3人だったんですがcoco壱か?中華か?定食屋か?味噌ラーメンか?っていう選択肢・・・無難に「中華にすっぺ?(^-^;」ってなって、行ってみたら・・・改装中でお休み・・・・隣にcoco壱があるにもかかわらず・・・「coco壱はやめよ~よ?」って(^-^;味噌ラーメンにしましたw平日ランチ限定の《もつ煮セット》を注文もつ煮も、もつがたくさん入っててやわらかくてしょっぱくないし?味噌ラーメンがまた・・・美味いwワタシはあんまりもやしがシャキッとしてるのは好きじゃなくて、ある程度クテっっと(謎)してる方が好みでして・・・そのもやしの具合もバッチリだし、中太麺のコシの感じや歯ごたえもバッチリd( ̄  ̄)自分から味噌ラーメンを食べる事はマズないんですけど・・・コレは美味しかったなぁ~~あ?おかわり自由のごはんも・・・コレは新米でしょう~~~っていう旨いコメでd( ̄  ̄)とってもマンゾクなランチになりました。午後からは・・・イバラキらしいこんな道を通って昨年10月に配属された若者に・・・・ワタシが配属されたころのマシンを診ろと言ってもね?(^-^;30数年前・・・ワタシは毎日のように触ってたハズのこの操作盤・・・(どうやんだっけなぁ~~~)って思ってはいたんですが手が勝手に動くwwwMDIモードで、《選択》+《セット》ボタンを押す、ページ↓ボタン、P1《入力》診断するための操作ですが・・・パタパタと・・・手が動いて自分でもびっくり(*^^*)この盤の前に立ったら操作の手順が自動再生されて・・・次は何のモードで何ていうボタンを押すか、スラスラ出てくるんです。教えるヒマ無いくらいにwwwあっちゅ~~まに直りまして10月配属のGクンに・・・『せっかくだからイジってみなよ?』って促したモノの・・・タブレットに表示した資料はやっぱり・・・手書きの資料をスキャンしてPDFにしてあるだけなんですよね~~( ̄ー ̄)そういう資料を見ながら・・・操作するのは気が進まないようで?ワタシが新人だった頃は・・・そんなことは気にならなかったけど青焼きの紙をKINGファイルに綴じて、クルマに積み切れないほど積んで走ってましたから( ̄ー ̄)懐かしいです。そして・・・そんなマシンが、まだまだ現役で生産してるんです。オレもまだ少し・・・頑張らないとイカンなぁ~~って思いました(^-^;今晩はホテルに一泊し・・・明日また若手と同行して、夜は餃子市へ戻ります。立民の泉が・・・「児童手当は18歳まで、所得制限無しで!」って言ってますけど?所得制限あって当然だとワタシは思いますが?年収1,000万の家庭も、250万の家庭も・・・一律・・・・それはおかしいでしょ?どう考えたって。泉が言ってるのは・・・富裕層からの票も欲しいんですよ~~・・・っていうだけのポーズだとしか思えません。子育てを支えるにしても・・・ドイツ車とレクサスを並べてるような家に?児童手当?まともな金銭感覚を持って判断して欲しいですね?少子化対策も。いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村★宅配便送料無料★【アウトドアチェア レジャーチェア コンパクト サンシェード 日除け 日よけ 傘 日傘 パラソル 屋根付き キャンプ 椅子 イス 持ち運び 折り畳み 折りたたみ 収納 熱中症対策 紫外線対策 釣り 運動会】サンシェード付き 折りたたみアウトドアチェア楽天で購入★25〜27日3%OFFクーポン★【送料無料】おすすめ アウトドア ローテーブル 折りたたみ式 ミニ 60cmx40cm 軽量 2段階 高さ調整 コンパクト 2つ折り キャンプ ad257楽天で購入
2023.01.31
コメント(10)

今日のこのアタリは・・・最高気温9.6℃、最低気温は-1.7℃だったそうです。今日は直行で・・・Kクンと同行(^_^;)ひと仕事終えてランチへKクンは・・・ランチのお店選びまで任せられるのが負担になるようなので?(^_^;)今日はワタシがチョイス!ラーメンのお店ですが上品でしょう?博多ラーメンかと思うような・・・白ラーメンのランチセットwツナマヨごはんにから揚げがついてますがツナマヨごはんに添えられた刻み海苔や、から揚げの下にさりげなく敷かれたオニオンスライスなど、チャーシューは鶏と豚・・・それぞれは小さいけど厚みがあって、食べごたえアリd( ̄  ̄)麺は極細ですが、こんなに細いのにコシがしっかりあって、しかも、細麺の九州ラーメンにありがちな・・・・粉っぽさがありません(^_^)すばらしいです( ̄▽ ̄)食べ終えた頃に・・・ウーロン茶がショットで供されます。このあと、自動倉庫が動かないというトラブルに向かい・・・手も足も出ないKクンと一緒に対応。(んん~~~~・・・これでどうよ?)手動も、もちろん自動も動かなくて復旧できないので制御盤の扉を開け・・・マグネットスイッチ(リレー)を直接手で押して(゚◇゚;)無理やり動かしw手動操作可能な条件にしてやったらなおったw「どうしてあの状態になってしまったんでしょうか??」って食いつくKクン・・・(^_^;)『それはね?・・・・』『何らかの理由で・・・』としておけばいいんだよ?はじめから経緯を見てたわけじゃないんだからさ?お客さんがナニかやらかしたかもしれないし?それをホジクル必要は無いんだよ?・・・って、意味わかったかなぁ~~(^_^)Kクンと別れて、事務所に帰る前に給油と洗車・・・。ほほ~~~ぅ・・・高価なドイツ車も・・・セルフの洗車機ですか~・・・手洗いしてもらったらいいじゃん!お金持ちなんだからさ?・・・って思いつつこういうクルマって・・・ボディーはキレイでも、ホイールの中真っ黒なのが多いじゃん? 洗車機には入れるけど?ホイールは洗わないヒトが多いんだろうなぁ~~・・・お金持ちだからw今夜もこんな貧民食ですが(´▽`)好きで食べてるんだからシアワセなんですよね~~(^_^)昨日?一昨日から?バックカントリーでボードしてた人らが雪崩に巻き込まれて遭難したと・・・マスゴミが騒いでますがオメーラが騒ぐべきハナシは・・・【遭難した】ってだけじゃないんだよ!当時雪崩注意報が出されていた・・・なんてハナシではなくこの季節の雪山は、雪崩が起こって当たり前なんです。ボードなんてものが流行り出すよりず~~~~っと昔から、【山スキー】というジャンルのレジャーがありますが?山スキーのシーズンというのは・・・3月以降の“春”です。どうしてかというと?雪が定着し、新雪の降雪機会も減り、雪崩のリスクが減るからです。雪崩注意報が出ていなくても、この季節のサラサラな雪は、ただでさえ雪崩やすいのに、そこをボードで滑って横切ったり、振動を与えたりすれば・・・・雪崩が起こるのは当然です。今夜も東京のお天気オニイサンが・・・「一歩踏んだだけで雪崩が起こります!」なんて言ってたけど(笑)まぁ間違いではナイ。その一歩は・・・どこから先の一歩なんだ?ってハナシですが伏せたボウルに・・・10mmにスライスした豆腐を乗せてどこかに水平に切れ目を入れてみた・・・ことを想像してください。豆腐が・・・滑り落ちますよね?山スキーは、この乗せた豆腐が?(笑)ボウルの面と密着する季節になるのを待ってから始めるんです。ボーダーは・・・サラサラの新雪を滑りたいからこの危険な山に入るんでしょうが・・・スキー場のコースの・・・圧雪されてない端っこの林間を滑るだけで良くね?パウダーがあるならね??岩手県や盛岡近郊のスキー場では、そういう雪が楽しめるけどね?あんまりヒトが来ないから(^_^)パウダーが楽しいのはワタシもわかります。でもね、死んではいけません。しかも・・・自分で雪崩を起こしてね?雪崩が・・・【起きたのではない】【雪崩を起こしたのだ】と・・・マスゴミが周知しないと、こういう遭難は・・・繰り返されるでしょう。そして・・・それって【遭難】なのか?ってハナシでもあるんです。それでもバックカントリーとか、オフピステを滑りたいなら・・・雪崩が起こりようのナイ、林間を滑ったらいいんです。いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村★宅配便送料無料★【アウトドアチェア レジャーチェア コンパクト サンシェード 日除け 日よけ 傘 日傘 パラソル 屋根付き キャンプ 椅子 イス 持ち運び 折り畳み 折りたたみ 収納 熱中症対策 紫外線対策 釣り 運動会】サンシェード付き 折りたたみアウトドアチェア楽天で購入★25〜27日3%OFFクーポン★【送料無料】おすすめ アウトドア ローテーブル 折りたたみ式 ミニ 60cmx40cm 軽量 2段階 高さ調整 コンパクト 2つ折り キャンプ ad257楽天で購入
2023.01.30
コメント(8)

今日のこのアタリ・・・朝は結構冷えて-6.1℃(^_^)最高気温は8.6℃でした。いつものことですが・・・やる気が出なくて、なかなかフトンから出られませんでしたがw起床して洗濯してベランダに干し・・・10時過ぎにやっと出かけました。日光方面・・・日陰はこんなカンジなので要注意です。目印にGoogleマップで検索した公園から・・・しばらく川沿いに走り奥日光の山並みが良く見えるいい場所をみつけてクルマを降り(^_^)さっそくお湯を沸かして朝ごはんにしました(^-^)外気温は2℃ぐらいですが、風もそんなに無く、陽射しもあるし?着込んで行ったので寒くはないです。今朝起きてから・・・昨日炊いて冷凍しておいたごはんをチン♪しておにぎり🍙にしてきたのでやっぱりカップラも往くでしょ?d( ̄  ̄)考えてみたら・・・カップラに🍙二個って多いよね~~~・・・・って思ったんですけど持って来ちゃったんだから・・・しゃぁあんめぇよ?(謎)ってワケでw高菜炒めたっぷりの🍙・・・ゴマ油がごはんに染みて・・・んまいぃぃ~~~~(^_^;)食後はお約束のコーヒー・・・なんと!・・・カップを忘れてきた!仕方がないので・・・小さい方のコッヘルで(^_^)川の大きな岩には・・・雪が乗ってます。この川・・・鬼怒川なんですけど河川敷がものすご~~く広いので、こんな道路が河川区域の中にあります。(左側から日光男体山、大真名子山、そのすぐ隣が小真名子山、右が女峰山)河川敷を探検してたら見つけちゃったwもらえるんだよなぁ・・・ここの木・・・残り物にはナントカと言いますが・・・軽トラでもらいに来たいぃぃ~~~~!!ほとんど残ってませんが(^_^;)かなり広範囲にあるので、細々伐って集めたら軽トラ満杯ぐらいはヨユーと見ました・・・この素晴らしい環境にこういうことするヤツ・・・いるんですよたくさん(-人-;)民度の低さを表してるんでしょうか・・・ひとりモンのサイズではないですからね?家族も容認してるのか?こういうのを見てしまうと・・・イヤな気分になりますが(>_<)まぁ・・・・道路沿いのゴミももの凄いけどね?業スーで買い物してからアパートに戻って会社へ行って洗車(^_^)この・・・中華通販で買ったマイクロファイバークロスがいい仕事するんです(´▽`)足拭きマットぐらいの大きさですがこうやって・・・ルーフをつ~~~~~っと引き摺るだけで拭き上げが終わります(^_^)ボディー全体の水滴を取るのも・・この足拭きマットイチマイで終わる~~(足拭きマットではナイ)今晩のごはんは・・・またしても?こんなヤツですwから揚げやソーセージが好きなわけではナイんですけど・・・カンタンなので(^_^;)二年前の今頃は・・・中華なべやフライパンを毎晩振ってたし、毎日弁当作ってたんですけどね?まぁそのうち・・・やりたくなったら料理もするでしょう(^_^;)今日は久しぶりの外ごはん・・・・キモチ良かったし美味しかった~~夕べふと思いついてね?サクッと行ってみました。鬼怒川の河原って・・・ウチの子どもたちが小さい頃、良く遊ばせたところなんです。地域はもっと下流ですけどね?上流でも遊んだなぁ・・・水中眼鏡つけさせて、川に潜って・・・山女魚が目の前を泳ぐ姿を見せたり・・・オモチャのゴムボートで川下りのマネごとさせたり・・・子どもたちはすごく喜んで・・・目いっぱい遊ばせてやって『そろそろ帰るぞ!』って言っても、「まだ帰りたくない~~!!」って言わないぐらいにね?d( ̄  ̄)しあわせだったなぁ・・・帰りのクルマの中では・・・オレしか起きてないwwwそんな週末を重ねてから幾星霜・・・いまのワタシがまた鬼怒川の河川敷に戻ってきましたよ。ひとりでね?(^_^;)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村★宅配便送料無料★【アウトドアチェア レジャーチェア コンパクト サンシェード 日除け 日よけ 傘 日傘 パラソル 屋根付き キャンプ 椅子 イス 持ち運び 折り畳み 折りたたみ 収納 熱中症対策 紫外線対策 釣り 運動会】サンシェード付き 折りたたみアウトドアチェア楽天で購入★25〜27日3%OFFクーポン★【送料無料】おすすめ アウトドア ローテーブル 折りたたみ式 ミニ 60cmx40cm 軽量 2段階 高さ調整 コンパクト 2つ折り キャンプ ad257楽天で購入
2023.01.29
コメント(14)

今日のこのアタリは・・・最高気温6.5℃、最低気温は-3.3℃だったそうです(^_^)ブラタモリ視ながら書いてますが(^_^;)・・・今夜のブラタモリは足利です!今朝は7時に目が覚めて・・・いさぎよく、オシッコして二度寝しました(大謎)すっかり明るくなったなぁ~~ってスマホの時計をみたら・・・9:30でびっくり!(゚◇゚;)夕べは夜更かしして?23時過ぎに高菜炒め作ったりして、1時頃に就寝したんですが・・・それにしてもね?(^_^;)この頃は良く眠れて、カナガワ生活と、そこへ至るまでのゴニョゴニョな時期・・・夜はクスリに頼ってまで眠ろうとして、昼はサプリに頼ってまで眠らないようにしていた・・・そんなことがあったことさえ、遥か昔の事のようですが(^_^;)今日は天気がいいのでフトンを干して、あったかシーツと、掛布団のカバーも外して洗濯しましてd( ̄  ̄)一日中この窓は開けっぱなしで、ストーブも点けてませんでしたがそんなに寒くなかった・・・。部屋の中の湿気も乾かして?(^_^)・・・玄関のドアなんかは結露するぐらいなのでね?洗濯物を干し終わったら掃除機をかけて、魚焼きコンロの掃除も。アルミホイルの重ね方が悪いとこうなる・・・・って、ニョーボがやってくれたんですけど(^_^;)彼女はこんな小細工しないで、使うたびにキレイに洗う人です(´▽`)セッコキなワタシは・・・なるべく洗う手間がなくなるように手間を掛ける派(^_^;)あったかシーツと、布団カバーが乾かないと・・・出かけることもできないなぁ・・・ってウダウダしつつガスコンロの掃除もしたったwそんなに使ってナイんですが(^_^)15時頃から会社へ行って・・・作業服を会社の洗濯機で洗濯しながら昨日来週の出張の申請をしておいたので、承認されてたらホテルの手配をしようと・・・そしたらw・・・予算Noを入れて再度申請せよとのメールが入ってた(>_<)今まで入れなくても良かったのにぃ~~・・・ってブツブツ言いながら再申請。洗濯が終わって・・・・TRIALに寄って買い物して帰ってきました。ハァ~~~・・・・相変わらず、キャベツを刻んでサラダをつくる気力も湧かず、やる気が出ない友の会なワタシですが(-人-;)夜ごはんは、マズイ冷凍のホッケを焼いてw今夜も焼酎をチビチビ(グビグビ?)やっております。足利のブラタモリ・・・面白かったd( ̄  ̄)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村【もれなくP5倍】【South Light公式】 日本製 焚き火台 バーベキューコンロ 焚火台 BBQ 折りたたみ ステンレス 焚火 バーベキューグリル 料理 1人 2人 キャンプ用品 ソロ たき火 薪 コンロ 庭 アウトドア コンパクト 簡単組立 収納袋付 当日発送 sl-fhts楽天で購入【もれなくP5倍】【South Light公式】 ワンタッチテント テント キャンプ 2way UV加工 サンシェード 日除け メッシュ フルクローズ ワイド 210cm 2人 4人 遮光 海 公園 庭 アウトドア ドームテント レジャー 人気 おしゃれ 軽量 簡単設営 収納袋付 sl-zp210楽天で購入
2023.01.28
コメント(14)

今日のこのアタリは・・・最高気温4.6℃、最低気温は-2.2℃だったそうです。朝アパートの玄関を出たときは・・・(あ?今朝はあったかいな?)って思ったんですが、昼間は陽射しが無く、肌寒い一日でした。今日も事務所に一日籠ってました・・・・。お昼にBサンが・・・「今日はうどん食べに行こう!」って連れて行ってくれたのはこ~~んなうどんの店です。最初は、麺の量を気にしないで『から揚げざるうどんセットの大!(大盛り)』って注文したワタシでしたがw、下の絵を見て・・・600gにから揚げとごはんはいくら何でもムリだとwww『すいませぇぇ~~ん・・・中盛りに変更してもらっても?いいですかぁぁぁ~~~(*´з`)』って、中盛りに変更しました。トレイの奥に・・・うどんの皿に隠れて見えませんが・・・鶏もも肉ふたつ分のから揚げがあります(^_^)で・・・うどんの皿がデカイので、茶碗のごはんに見えますが・・・どんぶりメシです( ̄▽ ̄)このうどんがまた・・・太くてコシの強いうどんでして・・・一本ずついただく感じです(´▽`)ハラをさすりながら事務所にもどると・・・社有スマホに信州のYクンから電話が来た。『お~~!お疲れさま~~!どうした?』って話を聞くと・・・ある機械のメインモーターを廻して、スターからデルターに切り替わった瞬間に、工場側のブレーカーが落ちるんだそうで・・・スターとデルターってのは・・・まぁ、カンタンに言うと、ローで発進して、ある程度いきおいが付いたら4速に入る、みたいな回路なんですが・・・機械が古くて、回路図はこんな?手書きの印刷をデジタル化したもので、なんて書いてるのかまったく判読できません(^_^;)YクンはリーダーのKサンに電話で相談したそうなんです。彼は配電盤の中で、モーターの動力線を取り外し、モーターに電気が通じないようにしてモーターの起動ボタンを押してみたら?スター&デルターの切り替えが終わってもブレーカーが落ちなかったので、「モーターが悪いんじゃないでしょうか?」とKサンに聞いたら?「あんなデカイモーターが壊れることなんてないよ!」って言われ、それから聞きづらくなってしまい、ワタシに電話してきたそうです。しかも・・・線を外したら落ちなくなるのは当たり前だろう!って言われたんだそうで?(>_<)(え?ええ~~~~っ!!)ってカンジなんですけど(^_^;)『たしかに・・・その大きいモーターがダメになることは滅多にナイけど・・・稀にはあるよ?』で、『Yクンがやってみたように、動力線外してブレーカーが落ちないなら、モーターだと思う。ためしに、モーターの動力線間の抵抗測ってみて?ダメなモーターは・・・抵抗値ゼロになってるからわかるハズ!・・・正常なモーターなら、少しだけど抵抗値出るはずだから!』ってアドバイスして電話を切った。もしわからなかったらまた電話して?って言っておいたけど、電話が来なかったから・・・たぶん解決したんだろうなと?診断してて、行き詰ったり、迷ったときに電話して聞ける相手が居るってのは心強いもんですが・・・彼にとって、ワタシがその“引き出し”のひとつになってやれたら良いなぁ~~って思いました。まぁ・・・今回のアドバイスが適切だったかどうかはわかりませんが、結果を聞く機会はあるでしょうからね(^_^)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村【最大1000円オフクーポン!】【2セット購入で1パックプレゼント】20万食突破!博多風 牛すじどて煮 【125g×2パック】 煮物 レトルト 常温 長期保存 牛すじ 土手煮 送料無料 牛すじ煮込み グルメ 食品 1000円 ポッキリ ぽっきり 買い回り 買いまわり ポイント消化価格:1000円(税込、送料無料) (2023/1/27時点)楽天で購入【動画アリ】エンジン 高圧洗浄機 エンジン式高圧洗浄機 18MPa 7馬力 9.2/min 送料無料 BS180NB コードレス 高出力 外壁掃除 洗車 工具 農機具 樹木粗皮削り 床 建機 業務用 おすすめ価格:54980円(税込、送料無料) (2023/1/27時点)楽天で購入
2023.01.27
コメント(13)

今日のこのアタリは・・・最高気温9.0℃、最低気温は-7.5℃と、朝は冷え込みました。ココに居るとき、いつもワタシがいちばんに会社に出るんですが事務所にあるエアコンやヒーターの電源を入れるのも、最初に行ったヤツの役目でして気はココロなファンヒータを点けると・・・室内は3℃・・・w会社にみんなが出てきて、寒いのなんのと話してたら?やっぱり・・・・朝、シャワー浴びようと思ったら?「給湯器が凍ってお湯が出なくて、風呂に入れてナイんですよオレ・・・」ってヤツがいました(^_^;)給湯器は通常・・・気温が0℃近くになると、自動でヒーターが作動して凍結を防ぐんですけどね?ヒーターが作動しなかった模様です・・・。さっそく管理会社へ電話してましたけど(^_^)いつもの朝ごパン・・・・越後産手づくりジャムをた~~~っぷりd( ̄  ̄)今日は、ココのKクンと同行してやろうと思ったら・・・彼は納入後の操作指導だというので?今日は一日掛かるので同行はナシ・・・今後ワタシがやろうと思ってる集合教育の資料なんかを整理してました。昼には、いつも一緒にランチするセンパイBサンが「今日はラーメン行かね?」って言うので、もちろんオッケ~~!デ・・・行ったラーメン屋ではつけ麺大(400g)を・・・食べれるかなぁ~~400g・・・って思ったけどこの麺が・・・ツルツルシコシコで美味いのと、つけ汁がまた魚介系の香り高い汁で美味かった!400gもペロリと行ってしまいました!夜はまたカンタンに冷食のTRIALから揚げとブロッコリーに袋サラダ、豆腐一丁のキムチ湯豆腐(^_^;)今日は電話の多い日だった・・・昨日の「オンラインミーティング、見たよ!」ていう電話がほとんど(^_^)LINEで連絡くれる仲間もいて(^-^)「あんなヒト(かずまる@)に若手の育成なんかさせられません!」ってTチャン部長に言って・・・ワタシの東北行きを阻止したBまで電話を寄越した(-人-;)どんだけツラの皮厚いのかなぁ・・・ってか、自分が言ったこと、オレにバレてないと思ってるんだろうなぁ・・・ま、逆にそれをいいことに?オレも知らん顔してフツーに振舞ってるんですが・・・。東北にもし行ければ行きたいし、・・・やっぱり毎週末自宅に戻れる環境は欲しいからね?でもなぁ・・・今と比較すると?東北は仕事的にはつまらない・・・それは地域性のモンダイではなくて・・・ヒトの問題なんですけどね?ま、東北に行けと言われたら・・・その時にまた考えましょう(^-^)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村3冠獲得【高級イタリア革使用】 二つ折り 財布 イタリアンレザー スキミング防止 薄型 メンズ 本革 大容量 収納 カード 牛革 男性 プレゼント 小銭入れ ボックス 型 2つ折り メンズ財布 レザー 人気 革 折りたたみ 二つ折り財布 ブランド 薄い ギフト楽天で購入サングラス 調光偏光 瞬間調光サングラス メンズ ゴルフ ドライブ フィッシング 液晶調光スポーツサングラス アジアンフィット プレゼント 贈り物 A-FIT エーフィット AF-801P楽天で購入
2023.01.26
コメント(11)

今日の餃子市wは、最高気温0.9℃、最低気温は-5.1℃と、寒い日になりました。ちなみに【隠された宝石】な?(^_^;)盛岡は、最高気温-5.9℃、最低気温は-10.1℃でした。餃子市はあったけぇ~~なぁ~~・・・ってそういうハナシかっ?越後方面は雪もかなり降ってるようですけど・・・薪仙人Kさん、レポお願いできますか?( ̄▽ ̄)今朝は、ワタシが出演するwオンラインみーちんぐをアパートの部屋で終えてから出社しましたが朝になってから雪が降り始め、9時半ころにこの程度・・・鼻毛程度(謎)ですねw朝ごパンはいつもどおり(^_^)昼はひとりだったので・・・ちょっと離れてるけど、丸亀製麺に行って釜揚げ大と、イカ天とかしわ天・・・おいしっ(´▽`)マスゴミが騒いでる10年に一度の寒波?がどんなモンかと思ってましたがこのアタリはそんなに影響はナイ・・・と言っても?気温はかなり下がってましてこれまで経験のナイ・・・帰宅時に氷点下まで下がってます。新名神の立ち往生とか?ひどいね?最初に立ち往生したクルマを突き止めて、ちゃんと検証して再発防止を徹底して欲しいもんです。いくら自分がしっかり装備してても・・・バカが混ざってるからなぁ?チェーン持ってないトレーラーが雪の坂道で止まったり?チェーンはあるけど巻き方知らねえとか?あんなふうに大渋滞が起きたら、除雪も入れないし、どうにもならないからね?マスゴミが「立ち往生に注意!」ってさんざん言ってたけど・・・何をどう注意しろって意味なのか?まったくわかりません(^_^;)水道管が破裂してる映像は山形だったりwwwなんじゃそりゃ?ってカンジですよね。しかし・・・10年に一度の寒波に晒されているのはワタシも同様ですが仙台のときのアパートに比べたら・・・ココはあったかいです。このチッコイ石油ストーブだけで凌げてますからね?仙台の時のアパートでは・・・エアコンで暖房した上にストーブも焚いてたもんでしたけど(^_^)今夜もお手軽でヘルシーな鍋にしました(^_^)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村3冠獲得【高級イタリア革使用】 二つ折り 財布 イタリアンレザー スキミング防止 薄型 メンズ 本革 大容量 収納 カード 牛革 男性 プレゼント 小銭入れ ボックス 型 2つ折り メンズ財布 レザー 人気 革 折りたたみ 二つ折り財布 ブランド 薄い ギフト楽天で購入サングラス 調光偏光 瞬間調光サングラス メンズ ゴルフ ドライブ フィッシング 液晶調光スポーツサングラス アジアンフィット プレゼント 贈り物 A-FIT エーフィット AF-801P楽天で購入
2023.01.25
コメント(15)

今日のこのアタリは・・・最高気温10.9℃、最低気温は-2.0℃普段とそんなにかわらない数値ではアル・・・朝ごパン食べて出社・・・部屋を出たときは(あったかいな?)って感じ、クルマのガラスも凍ってなかったです。今日は、明日全国の社員向けに行われるオンラインのミーティングに、ワタシも一部出演するのでw台本作ったりするため、事務所に居ました。昼はBサンといつもの蕎麦屋でランチ・・・今日は天もりに。フツーの蕎麦屋なら、天もりって少し豪勢なメニューだと思うんですけど?ココの天もりは・・・¥920-とリーズナブル・・・海老、茄子、ピーマン各一個(^_^)蕎麦で満足して・・・午後からまた仕事して夜は早めに・・・TRIALでサラダとしめじだけ買って帰ってきました(^_^;)鍋の残りの汁に、豆腐としめじを追加して、今夜も鍋です(´▽`)鍋って・・・一回作ると、汁がもったいないし美味しいから何度も続けちゃうんだよなぁ~~(^_^;)しかも安上がりだし?ヘルシーでもある・・・やめられませんw夕方の家族LINE今夜の盛岡市内・・・午前には降りやんだ筈の雪がしっかり残ってます。今日は陽射しが出なかったようなので、ほとんど融けずに残ったようです。東京や横浜で雪が降っても・・・栃木県はほとんど降らないんですよね?通常は・・・お隣の水戸や太平洋岸の方がたくさん雪が積もります。東京でも2cm予報とか?(^_^;)2cmって予報が出るのがスゴイと思いますけどwwwどうか皆様、くれぐれもご安全に(^_^)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村【送料無料】薪ストーブ 煙突つき 炊き出し アウトドア キャンプ バーベキュー 焚き火台 コンパクト 折りたたみ 暖房 防寒/防災対策 組立やすい 室外価格:16999円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)楽天で購入【soomloom公式】 Soomloom 薪ストーブ MECA 小型テーブル暖炉 ステンレス鋼 折りたたみ 軽量コンパクト ガラス窓付 キャンプ ストーブ ヒーター 暖炉 暖房器具 料理 調理 キャンプ用品 小型 コンパクト 折り畳み式足 全部一つに収納可能 焼き網 灰かき棒付き 重量約2.55kg価格:7970円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)楽天で購入
2023.01.24
コメント(13)

今日のこのアタリは・・・最高気温5.0℃、最低気温は0.5℃・・・寒波が来るのはこれからだから?そんなに冷えなかったようですが(^_^)今朝は、思えば久しぶりなコノ朝ごパン!(^_^;)たまご入りポタージュも久しぶりです(´▽`)今朝は7時頃にアパートを出て・・・群馬県の事務所へ向かいました。日の出も結構早くなってきましたね?6時頃に明るくなってくれるといいんだけどなぁ?今日同行したMクンは・・・ちょっとモンダイアリな子で・・・28歳くらいの独身なんですが・・・群馬のリーダーZさんはワタシと同い年・・・Zサンが何か注意したり、イベントの日に顔を見せないMクンに「どうして来ないの?」って電話したりしただけで「ワタシはお客さんの対応をしてるのに!」って?過剰な反応を示し、事務所にしばらく来なくなったり?思いのたけを書き綴った長文メールを送ってきて、退職を匂わせるようなことが書いてあったり・・・Zクンに会ったことが無かったワタシは・・・『それって・・・障害か、病気かもね?』なんて言ってたんです。(ホントにそう思ったのでw)ところが、そんなこんなで「同行を見合わせていたZクンのゴキゲンも?落ち着いたようなので同行をお願いします」って、Zサンから連絡をもらい、今日に至ったワケですが・・・モンダイアリ・・・なハズのMクン・・・ぜんぜんイイ若者でした!(^_^)まぁ・・・会社への不満も少しは口にしてましたが・・・ワタシに比べたらぜんぜんw(^_^;)お昼のチョイスも完璧でした(^_^)このお店・・・博多ラーメンのお店なんですが〇風堂よりぜんぜん美味しい!( ̄▽ ̄)・・・・とw、ワタシは思います(^_^;)彼がリーダーのZサンに嚙みついたことなどには一切触れず・・・『営業所のベテランたちとはうまくやれてるの?』って聞いてみたら「はい、すごく甘えさせてもらって、いつもわからないことは教えてもらってます!」って言ってたしw『Mクンのマイブームとか、何かある?』って聞いてみたら「うぅ~~~ん・・・」ってしばらく考えて「このごろ料理してるんですよ?土日だけですけど(^_^)」と・・・『どんな料理するの?』って聞くと「だいたい煮物系ですね~~(^_^;)」って。『オレもさ~・・・仙台時代は毎晩料理して食べてたし、毎日弁当も作ってたんだよ?カレーにも凝ってたし・・・』なんてハナシで盛り上がった。彼が・・・「ワタシ・・・この会社に入ってはじめてひとり暮らししたんですけど・・・」「家に帰って、メシが用意されてるって・・・ホントありがたいことですよね・・・」っていうひと言を聞いて・・・今日のワタシは大満足(^_^)『Mクン、その言葉を聞いたらオレは満足だよ!それを・・・実家のお母さんにちゃんと言ってあげて?』と言いました。彼の両親って・・・おそらく、ワタシと同世代だろうと思うんですよね?(^_^)彼がワタシの日帰りを気遣ってくれて、少し早めに事務所へ戻ったので、18時頃には餃子な事務所へ戻りました。盛岡の雪が気になってLINEしてみたら?退勤するところだったムスメから画像が来ましてw気温が低いので・・・サラサラなパウダースノーが積もってるようです。18時台にライブカメラを見てみたら・・・結構な勢いで降ってるなぁ・・・画面の左下の歩道はロードヒーティングなんですが・・・融かすのが間に合わずに真っ白になってるあたりから、雪脚の強さが伺えます。ところが、20時台後半には・・・・歩道の雪が融けてるのがわかります(^_^)雪が小止みになってるってワケです。ライブカメラを見て少し安心・・・ニョーボは今日3回目の雪かきを終えたと・・・さっきLINEで言ってました。こういうときに家に居てやれないのは悔しいです。今夜はこんな夜ごはん(^_^)明日はどんな天気になるんでしょうね~~(^_^)ってか・・・マスゴミの大雪や寒波に関するニュース長すぎでしょ?水道管の凍結を防ぐには?とか、給湯器の凍結を防ぐには?とかさ?ってかさぁ・・・屋外の水道にタオル巻いてエアキャップ巻いて・・・ガムテープで止める?元栓止めて、水抜きしたらいいだけじゃないのか??細く出しっぱなしにしたらいいだけじゃないのか?今朝の盛岡は-10℃だったそうですけど・・・ワタシが子どもの頃は・・・-16℃とかありましたよw・・・『行ってきまぁ~~~っす!』って玄関を出ると・・・鼻毛が凍って、鼻がキュッってなったり?自分の息が、まつ毛に凍り付いて・・・まばたきすると、上下のまつ毛同士がくっついてネバネバ・・・するみたいな感じがしたりしたもんです。でもね?寒くて辛かった記憶は不思議とナイんです。子どもだったからでしょうか・・・朝目が覚めると・・・・フトンの中から自分の吐く息が白かった・・・家の中も寒かった・・・昔は当たり前。毛糸の帽子かぶって寝たり・・・それもなつかしいです(´▽`)餃子の街・・・現在の気温は0.5℃・・・このアタリにしては冷えてきました(^-^)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村雪かき スコップ 折りたたみ 折りたたみ式 車載スコップ 幅24.5×奥行67cm ショベル シャベル 折りたたみ 車 雪かき 道具 車載 除雪 除雪機 スノーダンプ 雪掻き 道具 雪 冬 冬季 おしゃれ 車 新品アウトレット楽天で購入アイゼン 18本爪 簡易アイゼン 軽アイゼン 軽量 チェーン スパイク 雪 滑り止め 転倒防止 トレッキング収納袋付きコンパクト アウトドアのリテイラー KAN000209楽天で購入
2023.01.23
コメント(10)

《“今日は”シリーズクルマ編》二日目ですw今日のこのアタリは、最高気温7.0℃、最低気温は-4.6℃だったそうです(^-^)朝はちょっと冷えました。マスゴミが大雪だ~猛吹雪だ~~って騒いでるのは良いけど・・・それが【いつからなのか?】ってトコがあと回し?になってるでしょ?西日本と東日本で1日ズレるみたいだし?ワタシは今日から冷えてくるのかと思ってましたが・・・まだまだ大丈夫なようで(^-^)朝はまた・・・7時に目覚めても・・・フトンの中からテレビを視てました。NHKの【ふるさと自然百景】?だっけ??奥日光でした(^-^)それが終わってからやっとこさネドコを出まして朝ごはんは・・・朝ラー(^_^)鳥羽の大将が送ってくれた《伊勢海老ラーメン》に、元所長のアニキが送ってくれたローストビーフをスライスして焼いて載せました(^_^;)伊勢海老感は特にナシ・・・そういう名前のラーメンだってワケです・・・あ??立派な伊勢海老の写真の付いた箱に入ってたからかな?伊勢海老箱入りラーメン・・・でしょうかね?(^_^)洗い物して、掃除して・・・洗濯物を畳んで仕舞って・・・コーヒー飲んでwホームセンターに買い物に行って・・・ここ・・・栃木子ども科学館・・・だったかな?ウチの子たちがちっちゃい頃、何度か来たっけなぁ~~(^_^)科学館も楽しめるし、芝生の広場で遊んだ想い出がよみがえりました。今日のお題はコレです(´▽`)面発光のLEDランプ取付け作業~~~~~~パフパフパフッ♪\(^o^)/シゴトの時に乗ってる社有車のプロボックスですが・・・荷台のルームランプが非常に暗いので、明るくしたい・・・暗くなってから作業を終えて、工具・道具類を荷台に積むのに・・・暗いんです。もちろん、荷台で道具を探すときなんかもね?デ・・荷台のルームランプから電源を取るため、ルームランプを外します。ルーム球の端子に、イイ感じな穴があったのでd( ̄  ̄)・・・タッピングビスを突っ込んで端子を固定し、電源を引きます。 線を這わせる前に・・・点灯チェック!OKですね?天井の内張を剥がして、後部ドアのピラーまで持って行く前の関所は・・・後部座席用のシートベルトフック。いったんコレを緩めて外してやると、内張が外せます。デ・・・天井の内張の中にケーブルが仕舞えたので・・・COBを固定して配線をつなぎ・・・荷台のルームランプスイッチをONしてみると?点灯しましたd( ̄  ̄)コレを・・・反対側もやって途中・・・ホムセにビスを買いに行ったので、アパートに寄ってカップラを持ってきたのを食べました(^-^)めずらしく・・・小腹が空いたのでね?3つあったうちの・・・いちばんマズそうなヤツを持ってきたんです!マズいカップラ食べると・・・カップぬ~~ど~~出始めた頃を思い出すんです(´▽`)昔のカップラって・・・今思えばマズかったよなぁ~~~ってね?(^_^;)それが・・・スキー場なんかで食べると?ミョ~に美味かったりしてね?なつかしい・・・なんて思いながら食べまして・・・続いて・・・外しておいたルームランプを元通りに取り付け仮で繋いだ時に、配線の色を間違わないようにメモったホムセの紙袋(^_^;)びほ~~用に、以前撮っておいた画像ですが・・・あまりにも暗すぎたので・・・明るめに補正した気がしますがw一応?びほ~~アフタ~・・・後部座席の背もたれがちゃんと見えるようになりましたね?部品代は・・・Amazonで¥1,500-程度・・取付け用のビスを二種類買って・・・¥300-くらい。ケーブルは会社の倉庫に余ってた廃品利用でタダです。コレでまぁ・・・イチニチ遊べたから安いもんですね?(^_^)ゴルフならニマンも飛んできますからね~~(゚◇゚;)夜ごはんは・・・昨日の続きでwww残ってる白菜を刻んで入れ、冷凍庫の奥から発見された、業スーの冷凍大根を投入しました!明日は群馬に日帰りで行ってきます!コッチ方面では雪の心配はナイみたいですけど・・?東海地方より西の方は、もう明日から警報級の猛吹雪なんですよね?高速も止めるらしいですね?マスゴミのハナシなんでわかりませんけど・・・ワタシも積雪に備えて、ミニスコップくらいは用意しておこうと思ったんですが・・・この辺のホムセでは・・・ロクな道具を用意してなくて_| ̄|○3軒ハシゴしてみましたが・・・買えなかったです(>_<)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村雪かき スコップ 折りたたみ 折りたたみ式 車載スコップ 幅24.5×奥行67cm ショベル シャベル 折りたたみ 車 雪かき 道具 車載 除雪 除雪機 スノーダンプ 雪掻き 道具 雪 冬 冬季 おしゃれ 車 新品アウトレット楽天で購入アイゼン 18本爪 簡易アイゼン 軽アイゼン 軽量 チェーン スパイク 雪 滑り止め 転倒防止 トレッキング収納袋付きコンパクト アウトドアのリテイラー KAN000209楽天で購入
2023.01.22
コメント(18)

今日のこのアタリは・・・最高気温7.6℃、最低気温は0.2℃だったそうです。今朝からもう冷えるのかと思ったんですが・・・まだ先のようですが?明日朝の予報は-4℃です。今朝は7時に目が覚めて・・・フトンの中でモジモジ・・・ネドコの中から手を伸ばし、石油ストーブを点けて(^_^;)8時起床( ̄▽ ̄)・・・寒いとか、眠いとかよりも・・・やる気が出んのです(^_^;)夕べすすぎ迄やっておいた洗濯機を脱水して洗濯物を干し、天気も良かったので布団もぜんぶ干してから朝ごはん。残念なことに・・・ごはんの友はなくなりました(T_T)この部屋は陽当りが良いので、布団や洗濯物をベランダに干すのがキモチ良いです(^_^)さて・・・カナガワでは、ディーラーでオイル交換してもらってましたが餃子の街に移って・・・どうすっかなぁ~~って思ってたんですが自分でやることにしました(^_^)会社の駐車場でこうやって・・・スロープ使わないと・・・板を置いてあるスロープに乗ってからじゃないと、このブロックも入りません(>_<)そして・・・今のクルマって、空力良くするために車体の下もフルカバーなんでオイル交換の窓を開けて・・・やっとオイルパンのドレンボルトとオイルエレメントが出てきます。オイルを落とします(^_^)コーヒーみたいな色になってますね~w苦戦したのは・・・付いてるオイルフィルターを外す作業・・・フィルターを買う時、適合を確認してあったので、ワタシが持ってるオイルフィルターソケットが使えると思ったのに・・・1mm小さくて入らない!(゚◇゚;)ワタシの持ってるのは65mmで、付いてるフィルターはソケット径が66mmだったようです。(ンナものは・・・ウォーターポンププライヤーで外れんだろ~)って安易に判断し回そうと、ウォーターポンププライヤーで挟んでグッと力を入れると・・・クシャッwっとエレメントがつぶれwwwそれでも緩めばいいんですけど、緩みもしない(>_<)やっべぇ・・・取れなかったらどうしよう・・・って、ちょっと不安になりつつ作業スペースを確保するため、ジャッキポイントにちっこい爪付きジャッキを掛けて、100mmほど揚げて・・・地面に寝転んで横向きになれる程度の作業スペースを確保してやってみたら・・・緩めることに成功し、無事に外れました。やってる間に・・・フィルターに穴が空いて、そこからもオイルが漏れてきたので・・・(自走して修理に持って行くことはできないぞ?)っていう背水の陣だったのでwwwよかったぁ~~オイルフィルターのソケットってこういうヤツです。フィルター自体はネジ込んであるだけなので、回せば外れるんですけど・・・回す道具がね?合わないことには(^_^;)しつこくオイルを落として新油を入れます。本来のオイルの色ってこういう色なんです。オイルが茶色くなるのは・・・エンジンがすり減ってるのではなくて(^_^;)オイルの【酸化】が主な原因です。(天ぷらの油も同じです)クルマの推奨規格は0w-16ですが・・・高温時の環境を考えて、少し硬めのオイルにしました。猛暑な北関東ですからね?(^_^;)次回からは・・・フィルターソケットがフツーに使えるので、もっとカンタンにできるので安心です。帰りにTRIALで白菜と袋サラダを買い・・豆腐も追加で一丁買って帰宅(^_^)あぁ~~~~っ!・・・・焼酎買ってくるの忘れた!wって・・・最寄りの高級スーパーに買いに行って今夜は・・・キムチ鍋風に(^_^)豆腐も値上がり・・・袋のサラダは・・・ナゼかカットキャベツが売り切れw(*^^*)玉ねぎサラダは・・・小分けになって値上がりです(-人-;)これまで¥138-だったのが・・・半分ぐらいの量になって¥99-・・・ひどっ!キャベツ半球が¥138-だったなぁ・・・自分で千切りした方が美味しいし、安上がりなんだけどなぁ・・・・でも?付け合わせの他の野菜が欲しくなるしなぁ~~・・・出張も多いし・・・やる気が少し?出そうになったんですが・・・引っ込みました(*^^*)週明けから、猛烈な寒波が来るんだそうで?マスゴミはまた大騒ぎしてますが(^_^;)・・・来ると良いね?猛吹雪wナンボしゃべったってわがんねえマスゴミは・・・【ホワイトアウトに注意!】と称して・・・「クルマで走行中にホワイトアウトに遭遇した時は、ハザードランプを点灯して、【安全な場所へ移動してください】」なんて言ってるw安全な場所に?移動できるなら・・・それはホワイトアウトじゃねえよ!ってハナシなんですけどwじゃぁなんて言うのが適切かと考えると・・・ホワイトアウトになりそうな状況では、はやめに安全な場所で停車し、視界が回復するまで待つ・・・だろうなぁ・・・それが・・・高速の本線上では出来ないのがモンダイなんです。いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村雪かき スコップ 折りたたみ 折りたたみ式 車載スコップ 幅24.5×奥行67cm ショベル シャベル 折りたたみ 車 雪かき 道具 車載 除雪 除雪機 スノーダンプ 雪掻き 道具 雪 冬 冬季 おしゃれ 車 新品アウトレット楽天で購入アイゼン 18本爪 簡易アイゼン 軽アイゼン 軽量 チェーン スパイク 雪 滑り止め 転倒防止 トレッキング収納袋付きコンパクト アウトドアのリテイラー KAN000209楽天で購入
2023.01.21
コメント(11)

今日は、今回のセンセイ活動最終日・・・今朝も白馬方面の朝焼けがウツクシかったなぁ~~・・・午前7時少し前です。信州の今日の朝の気温・・・お城のある町では-5.0℃と冷え込みましたが、それでも最高気温は10.7℃まで上昇(^_^)そのアタリは盛岡と違いますね~~やっぱり・・・。今日も生野菜のナイ朝食バイキング・・・6:30からなんですが、結構混むので6:20に行ったら3番目でした(^_^;)ま、6:30にならないと入れないんですけどね?10階にこんな説明のカードがあって(^_^)コレが奥穂高岳かぁ~~~キラ~~ン(´∀`*)穂高・・・って聞くと、テンション上がりますね~~(^_^;)奥穂は3,190m・・・高いなぁ~~そして今日も・・・ホカ弁ですw(^_^;)カツカリ~~w今日も・・・いつもと同じ16:30に現地解散(^_^)無事に練習日の3日間が終了!餃子の街にもどるワタシは・・・そのまま高速を目指して・・・この時・・・フロントガラスに雪がぽつりぽつりと・・・ぶつかっては砕けてましたが・・・それ以上の降りになることはありませんでした。山は雲に隠れて見えません・・・って言っちゃいそうな景色ですけど?山に絡んでる霧のような?雲のような・・・アレは雪が降ってるんですよ?幸い・・・帰路で雪に降られることも無く・・・むしろ気温が高くて驚きました。佐久あたりでは10℃あったよ?事務所に寄って、Amazonで買った荷物が届いてるのを確認してからwTRIALで買い物してアパートに。今夜は・・・ホッケですwま、調理ってほどの事はしてませんが・・・アパートだと魚も焼けるので助かります(^_^)いちばん助かるのは・・・ホテルの近隣にイオン大があることです(^_^;)コンビニよりバリエーションがあって、しかも安いので助かります!検定を受けに来る受験生に・・・機械や工具のスキルが無くて危なっかしい、機械や工具が壊れるリスクがある!・・・って、懸念するメンバーもいるんですが・・・ワタシも実際、今回工具のホルダーに傷つけられたので、オイルストーンでシコシコ修正しましたがそういう・・・スキルの低い方にも?覚えてもらって、合格させるのがワタシらの仕事なんですよw使い方わからねえヤツは・・・来るな!・・・って言うなら?ワタシも要らないんです(^_^)機械や工具を知らない人も来るので・・・ワタシらがスタンバってるわけですのでd( ̄  ̄)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村加湿器 UV除菌機能付き 多機能加湿器 卓上 除菌 大容量 6L 上から給水 おしゃれ リモコン付き 睡眠モード アロマ対応 上部給水式加湿器 アロマ加湿器 オフィス 大容量 タイマー付き 省エネ 空焚き防止 家庭用 バレンタイン 2023価格:5980円(税込、送料無料) (2023/1/19時点)楽天で購入【最高スペック】電動キックボード キックボード 最高速度40KM 航続距離60KM 折り畳み 電動 キックボード 10インチタイヤ キックスクーター 大人 ブレーキ付 大人用 持ち運び 500w高性能モーター 液晶モニター LEDライト搭載 防水 保証1年 X9pro価格:68980円(税込、送料別) (2023/1/19時点)楽天で購入
2023.01.20
コメント(11)

今日のこのアタリは・・・最高気温6.0℃、最低気温は3.2℃だったそうです。一日雨が降ったりやんだり・・・朝は暖かかったけど・・・陽射しが出なかったので気温が上がらず肌寒い一日となりました。今日は、この頃・・・「アイツはかなりの“ビビリ”だな?」っていう評価を受けているKクンと同行して、カレがビビっている《直らない案件》に付き合う予定でしたが?「お客さんに、別の日にしてくれって言われちゃいました・・・明日って空いてますか?」ってハナシが朝にあって。ワタシ・・・明日からまた金曜まで信州なんです(^_^;)ま、ワタシが望んだわけではないんですが・・・どっちかって言うと断りたいくらいなんですがw(^-^)まぁ・・・しゃぁあんめ?ホンシャのワタシの上席が引き受けチャンたので。面白いもので・・・信州のコレをワタシが引き受けちゃうと?おそらく・・・「それはかずまる@さんの仕事じゃないです!」なんて言われるんでしょうけど『現地からこういう要望が来てるんですが・・・直接ハナシしてもらえますか?』って上席へ振ると?「むげに断るワケにはいかないので、今回はかずまる@さんに行ってもらうことにしました」なんて言うワケです(^_^;)ホント・・・ソトヅラ良いよなぁ~~って思うんですが。ま、ワタシにしてみりゃ?これ以上ない上司の承諾が?得られたワケなので(なんでオレなんだよ!)って思いながらも安心して取り組めるってワケです。デ・・・Kクンの世話をしないことになった今日は、事務所で同行レポートを、上司が作った共有スプレッドシートへ転記する作業をしてました。昼には・・・年下だけどワタシの師匠なセンパイBサンと、後輩だけどいまやココのリーダーなMと、行きつけの蕎麦屋で(ほぼ毎日蕎麦屋ですがw)ランチd( ̄  ̄)ワタシの好きな・・・「庶民的な蕎麦屋」肉丼セット¥950-(^_^;)蕎麦が美味いし、つゆも私好み・・・そして大事なのは・・・ネギ!薬味としてのネギの切り方、太さ、・・・などですね~~~こだわりの強い蕎麦屋のオヤジなんかは・・・白いとこしか使わない!って店もありますよね?そういうところに着眼してみるだけでも面白いし、味わいも変わってきます。今日は・・・ワタシの社有車が車検から上がってきたので、やっと代車と入れ替えて・・・ドラレコが壊れてたのも新しいのと交換されてて・・・今度のはKENWOODの高級品(^_^)モニターがあるタイプで、画質いいなぁ~~~(^_^)明日は朝から信州へ移動して、金曜の晩まで戻ってこないのでw買い置きのカットサラダを、今晩と明日の朝で食べ切るため・・・大盛りサラダになってます。蕎麦屋でランチしながら・・・奥日光でスノーキャンプでもしようかと思ってるんだよね~~(^_^)一緒に行かない?・・・ってハナシをしたらふたりともドン引きw「いやいや・・・いいだろうなぁ~~っては思うけど・・・」いいだろうなぁ~~って思っても・・・実際には行きたくはならないらしいです(´▽`)『あと10年もしたら・・・奥日光でさえ雪が積もらなくなるかもしれないんだよ?』って脅かしておいたけどwいつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村【送料無料】薪ストーブ 煙突つき 炊き出し アウトドア キャンプ バーベキュー 焚き火台 コンパクト 折りたたみ 暖房 防寒/防災対策 組立やすい 室外価格:16999円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)楽天で購入【soomloom公式】 Soomloom 薪ストーブ MECA 小型テーブル暖炉 ステンレス鋼 折りたたみ 軽量コンパクト ガラス窓付 キャンプ ストーブ ヒーター 暖炉 暖房器具 料理 調理 キャンプ用品 小型 コンパクト 折り畳み式足 全部一つに収納可能 焼き網 灰かき棒付き 重量約2.55kg価格:7970円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)楽天で購入
2023.01.16
コメント(11)

今日のこのアタリは、最高気温9.9℃、最低気温は3.9℃・・・あったかいなぁ~~(^_^;)今朝は珍しく・・・目が覚めたら外は明るくなってました(^_^;)あったかいのは助かりますが・・・それでも薄着で寝たワタシは、朝フトンから出られなくてwwwいくらあったかくても、朝の室内は10℃位には下がってると思うのでね?フトンの中から(んん~~~~っ)っと手を伸ばして石油ストーブを点火(^_^;)なんとかフトンから出られましてwかわり映えしないけど・・・あっ・・・・海苔買ってくるの忘れたっw・・・ごはんの友・・・熱々ごはんにこんな風に乗せて・・・海苔で巻いて食べるのがこの頃のお気に入りなワタシです。昨日からベランダへ干しっぱなしだった洗濯物を取り込んでいっぱいあって・・・やる気が出ない友の会なワタシには・・・コーヒー2回ぐらい淹れて飲んでからじゃないとできませんwま、やりゃぁ~スグなんですけどね?(^_^;)昼頃から雨がパラついたりしてた今日は・・・ホントなら奥日光の雪の中でも歩きに行こうかなぁ~~なんて思ってたんですけど、この天気だと、山でも雨になるかもなぁ~~って思って諦め、ダラダラしつつ早めに買い物に行ったり、水道料金をコンビニに払いに行ったり・・・水道料金、PayPayで払えるって通知書に書いてたんで、コンビニで『コレってPayPayで払えるの?』ってレジのアンチャンに聞いたら「払えませんね」って・・・オメーよぉ~・・・も少し言い方っちゅ~~モンがあんだろ?(-人-;)何の説明もなく・・・レジの支払機の画面に「このお支払いは【nanaco】もしくは【現金】でのみ可能となります」て出てた。仕方がナイので・・・現金で支払い。帰ってきてちゃんと調べると・・・通知書のバーコードをスマホで読めば、電子マネーでの支払いができると・・・またまた_| ̄|○さて・・・昨今の異常気象というのももはや当たり前感が浸透し・・・竜巻が起ころうが?時間雨量が100mmなんて雨が降っても?またかぁ~( ̄▽ ̄)ってくらいな?感じになってきてますよね?【人間は慣れる動物である】と・・・昔は良く言われた気がしますがw緑を守ろう!・・・木を植えています(と言っていた大企業は今、どうしてるんでしょう?)・・・なんて聞かなくなって久しい。緑や、木が大切だと言われてきたのは、他でもないCO2を吸収して酸素を放出してくれるからですが・・・昨今の情勢を考えると?緑や森林を守ろうとか、増やそうなんていう風潮はドコにも見られません。日本のような、国土の小さい、限られた環境の中で?緑をがんばって増やしたところで、地球温暖化の抑止に、大きく貢献できるとは思いませんが・・・そのような議論も無けりゃ~問題意識もナイ、ダムや道路や新幹線や、リニアをつくる方が大事だと思ってる世論・・・かどうかはわかりませんが、先進国の中のニッポンを思うと、環境に関する意識は非常に低くて、将来は滅亡しかないんじゃないかと思うほどです。いまだに・・・これから石炭火力の発電所を作ろうとしてたり_| ̄|○・・・ありえんだろ!って思いますが復興道路だとか・・・耳障りの良い名前を付けた【土建屋だけが復興する高規格な道路】を縦横に巡らせ、木を伐り倒し、高原に岩を積み上げ道路を通し、山に風穴を開けたり?・・・北は札幌まで新幹線を通し?東海道新幹線があるのに、さらに新たな路線でリニア新幹線を走らせる・・・東北だけを見ても・・・高速道は次々にできるけど、行ってみりゃぁクルマなんてロクに走ってナイ。高速ばかりじゃない・・・一般道だって、どんどん新路線を作ろうとしてる・・・。道路ばかりがどんどん増えて・・・農地や山林は減る一方・・・CO2排出削減目指すのは良いけど?ぜんぜん実効性感じられないし、この期に及んで、CO2を吸収してくれる山林を伐採して開発を進める意味も分からん。行政はおそらく・・・「伐採した森林はコノクライだけで、環境には影響の出ない範囲」とか言うんだろうねwもうケツに火が点いてるのに・・・危機感はまったく感じられないでしょ?「この時期としては非常に暖かい・・・」ってテレビのお天気オネイサソがニッコリ笑いながら言っても・・・「コレはかなりヤバいですね?」っていう報道はしないもんね?マスゴミ。大雪になるとか、爆弾低気圧だとかの時は、不安を煽りまくるクセにさ?人類の存亡に関わるコトには触れないんでしょうか?足るを知る・・・って言葉がありますがどんだけ速くなったら満足するんでしょうか?既存の東海道新幹線を《リニア化する》ってんならわかりますけどね(-_-;)誰も言わないけど・・・ワタシは・・・アタマおかしいんじゃね??って思ってますよ。静岡県の知事だっけ?トンネル掘るのを認めないとか言ってるの?まぁ多勢に無勢ってのはこういうことカモしれませんが。ワタシはがんばって欲しいなぁ~~って思ってます。一木一草を守ることは、目の前の環境や自然保護にとどまらず、もはや地球規模の環境問題、環境が良い悪いではなく、人類が破滅に向かうかどうか?に直結する問題だと・・・ワタシは思ってます。復興道路も、リニアも?新幹線の札幌延伸も・・・環境破壊だという議論も無かったようだし要らねえだろ!って子や孫の時代・・・この速度で環境が失われていけば、どんな結末が待っているのか?すでに破滅に向かっていることを、事実として理解しなきゃいけない時ですが誰が旗振るんだ?ってマズはそっからですね(>_<)グレタさんが騒いでるのは・・・大げさなことではナイとワタシは思います。そんなことをつぶやきながらも・・・灯油を燃やしてるわけですけど灯油か電気か?どっちが環境に優しいんでしょうか?そんなことさえ周知されてないワケでどっちが安く済むか?には多くの人が関心を持ちそうですけどトカ思いながら・・・今夜もオナカいっぱいなワタシです(^_^;)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村【中古】尾瀬に死す (1972年) 新潮社 平野長靖楽天で購入【5%OFFクーポン発行中!】 焚き火台 超軽量 コンパクト 軽量 ステンレス製 組立式 折りたたみ式 焚火台 ファイアスタンド 焚き火スタンド 小型 ソロキャンプ キャンプ 焚き火 焚火 バーベキュー コンロ BBQ 五徳 火床 送料無料楽天で購入
2023.01.15
コメント(19)

今日のこのアタリは・・・最高気温12.5℃、最低気温は3.1℃と・・・昨日にも増して暖かい日でしたが・・・予報では、昼過ぎまでは雨で、ゆっくり回復ってハナシだったのは夕べのこと。ところが!w、朝目が覚めたら・・・(フトン干そうかな?)ってくらい天気が良くて(^_^;)(ドユワケなんスか?)とりあえず洗濯機を廻しながら朝ごはんの支度をして・・・ま、支度と言っても大したことはしてませんが(^_^;)正月明けに、ニョーボがごはんの友をwたくさん持たせてくれたので、左から・・・蓮根のキンピラ、高菜炒め、手づくりじゃこの佃煮、ホロホロ漬け、昆布佃煮・・・オカズ要らねえだろ~~ってハナシなんですけど(^_^;)ごはんがいくらあっても足りませんのでw最初から、今朝のごはんは茶碗で1.5杯と決めて(^_^)3合炊いたごはんの残りは・・・明日も含めて?あとで食べるように150gずつラップして冷凍しておきます。この作業も・・・久しぶりです(´▽`)来週もまた・・・信州に3泊の出張があるので・・・食べきれんwま、冷凍しておきましょうw洗濯したり、洗い物したり・・・掃除したりしてるだけで時間はどんどん過ぎて13:30。事務所へ行って洗車・・・正月明けに戻ってくるとき、融雪剤のシャワーを浴び続けて・・・クルマが真っ白(まぁ元々真っ白ですけどw)になってしまったのでガラスコーティングのメンテもしようと。ざっと洗車して・・・この、【ミネラルオフ】を施工します。ま、施工と言っても・・・スポンジで洗車後の濡れたままのボディーをスリスリして、マイクロファイバーなタオルで拭き取るだけなんですが。ボンネット、ルーフ、リヤゲートまわりだけ・・・撥水性が無くなってきたので、ガラスコーティングの上に付着したミネラル分だけを取り去るケミカルなのです。で、カンタンに言うと?ミネラル落とすと、ガラスコーティングの生地がむき出しになるわけなので・・・ガラスコーティング施工時同様に・・・レジンを塗っといてやろうと?洗車~ミネラルオフ~レジン2~全体の拭き上げまでやって2時間ほど。11月に帰宅した時にまたコスったフロントバンパー下の傷もタッチアップ第一弾・・・この傷・・・2回目なんですけどw実際ドコでコスったのかわからんのです(>_<)自宅の駐車場に入れるときだろうなぁ~~って思って、正月にニョーボに見てもらったんですが・・・キズの高さと、擦りそうな場所の高さが一致しないから・・・自宅ではナイかもしれないね?ってハナシになり・・・じゃぁ・・・実家??(^_^;)実家で右側を擦るって・・・考えにくいんだよなぁ~~・・・どこだっぺ?ま、今日はキッチリクルマを洗って、マットもフロアーも掃除機完璧にかけて、エンジンルームの細かいところも、マイペット掛けて細いブラシで洗って流し・・・スッキリd( ̄  ̄) 夜は早めに・・・チン♪チン♪するだけの晩ごはんにしました(^_^;)明日の朝は今朝よりあったかい予報デスが・・・寒気が南下するんじゃなかったっけ?地デジを再確認すると・・・明日の晩から、月曜~火曜と冷えてくみたいです。明日の昼間は・・・ずっと曇りマーク・・・ナニしよっかなぁ~~・・・いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村★15日5%OFFクーポン★【送料無料】 焚き火 台 ソロ おしゃれ 軽量 薪 バーベキュー 折りたたみ ステンレス BBQ コンパクト 携帯 小型 ミニ A4 1人用 キャンプ アウトドア ツーリング od523楽天で購入【P2倍1/15迄】 焚火陣幕 焚き火 陣幕 軍幕 風よけ マルチシート サバイブシート DIY 自作 交換 焚き火陣幕 風防 風除け リフレクター 焚き火スクリーン ウインドスクリーン キャンプ アウトドア 帆布製 シート 焚火 スクリーン コットン100% 収納ケース楽天で購入
2023.01.14
コメント(13)

今日のこのアタリは、最高気温14.1℃(゚◇゚;)最低気温は-1.1℃だったそうですが・・・クルマのガラスは、軽~~く凍ってました。朝ごパンセイカツも・・・久しぶりに(^_^)越後の薪仙人Kサンから戴いた手づくりジャム・・・た~~っぷり塗ってd( ̄  ̄)おいし~~~今日は・・・・いい加減、同行レポートが溜ってるのを、Googleの共有スプレッドシートへ移す作業をするため、ココのKクンとの同行はしませんでした。事務所で朝からサクサクサクサクと・・・ワタシが備忘録的につけてるエクセルの内容を、コピペ&コピペの繰り返し・・・昼には、超~~~久しぶりに・・・事務所の近所の蕎麦屋に行って庶民的な【そば】を楽しみました。ど~~も・・・信州の蕎麦屋は敷居が高い感じがする(^_^;)庶民的なお店もあるんでしょうけどね?なかなか・・・・デビュー間もないワタシなので(^-^)今日はカツ丼・・・これこそ蕎麦屋のカツ丼だ~~っていうカツ丼です(謎)味噌汁と小丼の蕎麦が付きます。TRIALで25円のもやしを買ってw、夜は早めに帰ってきて・・・久しぶりにフライパンで白菜三昧w白菜だけにしちゃおうかとも思ったんですがもやしを追加し・・・好きなあんかけを少な目で?明日は午前中雨らしいので・・・朝寝坊して(^-^)ゆっくり起きて洗濯かなぁ~~~・・・( ̄▽ ̄)ここ最近、浜省をよく聴いてます。懐かしいです。若い頃に好きだった曲もいいけど・・・この年齢になったからこそ?なんだかチクリをする曲もチラホラ・・・でもなぁ・・・そんなに奔放ではなかったワタシ・・・オカネも無かったし?今もナイけどw『カネなんか無くたって!』って・・・今なら思えるのにね?あれっ!・・・今日は食いモンの写真しかねえな?(いつもだべっ)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村アイゼン 18本爪 強力滑り止め 強力グリップ力 厳しい環境にも対応 スリップ・転倒・滑落防止 高強度マンガン鋼製 高耐久性 ストラップ式 どんな登山靴にも対応 専用収納ケース付楽天で購入【新春大特価1/16まで】GEERTOP テント 2人用 140cm x 210cm スカート付き 自立式 軽量 防水 フォーシーズン オールシーズン 4シーズン キャンプ 用品 ダブルウォール 簡単 冬 コンパクト アウトドア ギアトップ楽天で購入
2023.01.13
コメント(8)

今日の信州のアノ街は・・最高気温8.1℃、最低気温は-7.8℃だったそうです。外に出たら・・・なんだかキモチがいいなぁ~~~って思った(^_^;)(シロクマかよっ)ガラスがまたこんなことになってるんで解氷スプレーをシュ~~~っとしまして(^_^)今日の朝ごはんはパンにしました。オーブントースターで軽く温めて。こういうバイキングの朝食には大抵・・・コーンスープかミネストローネなんかがあるものなんですが・・・ナイのでwフツーに味噌汁でした(^_^)今日は、餃子Cityへ戻るだけでいい日なんですけど・・・信州には拠点が二か所ありまして、もう一か所が・・・帰り道沿いに(少し外れてますが)あるのでソコにいるDクンはどうしてるかなぁ?・・・午前中だけでも一緒に仕事して、一緒にお昼食べてから帰れたらいいな!(^_^)なんて思って・・・オンラインのスケジュールを確認すると・・・納入&試運転・・・しかもひとりじゃん!この機種ひとりでやるのは・・・ワタシが若い頃は当たり前にひとりでやってましたけどw現代ではちょっとあり得ない・・・しかし?他のスタッフの予定は埋まってるので、カレがひとりでやるのかなぁ?まぁ出来なくは無いけど・・・手伝いに寄ってやろうと・・・須坂市へ立ち寄りました。菅平に上がっていく途中にあるお客様でした。気温が低かっただけあって・・・良く晴れて北アルプスの山々が美しいです・・・現場に・・・いきなり行ったので・・・Dクンは最初ワタシが誰なのか分からなかったみたいで?驚いてました。後から他のセンパイが応援にやって来たんですが・・・片手間気分でクルマから工具も下ろさず・・・アンカー打つのに、アンカードリルだけちょこちょこやってくれたけど・・・ヘッタくそでガッカリ・・・アンカー打つのに、基礎(床)に穴を空けますが、当然地球の中心に向かって(^_^;)真っすぐに空けないといけません。このベテランは・・・立ったまま腰を折って、ドリルの真上に顔があって、両手を真下に向けてドリルに体重を預けて穴開けしてる・・・も~~ホントダメ!コレは・・・ベテランかどうか?よりも、【センス】のモンダイなんですが垂直に打てるかどうかは、ドリルを真直に地面へ向けられるかどうかに掛かってますので、ドリルは顔の前に置いて、少し離れて・・・ドリルの真直を確認しながら穴を空けていかなきゃいけないんです。真上から見ても、ドリルの真直はわかりません。そして、もっと悪いのは・・・真上からドリルを《押す》ことです。振動ドリルは・・・押さなくてもドリルが沈んでいくんです・・・それをムリに押すと、ドリルの刃(キリといいます)が撓んで・・・穴がカーブしてしまうんです。斜めに入るならまだいいんですけど・・・コイツダメだなぁ~~・・・・(触るんじゃねえよ!)ってマジ思ったwそのヘタクソが・・・Dクンを𠮟りつけてるのを目の当たりにして(^_^;)あぁあぁ~?・・・Dクンかわいそw・・・って思ったり。お昼には坂を10分ほど下ったオサレなキッチャテンのランチ¥1,200-、¥600-、¥500-の中から選んだ¥600-のカツとじ(^_^)やっす!14時頃には出ようと思ってたんですがついつい・・・作業が好きなワタシは長居してしまって、気づくと15時・・・『休憩しようよ!』って・・・周囲に声を掛け(-。-)y-゜゜゜したあとオイトマしました。きっと・・・あの高い山並みの向こうは富山なんだろうなぁ~~なんて思いつつ犬の散歩のオバヤンがいつまでも動かないんで仕方なくシャッターを押した(-人-;)ここから約3時間かぁ・・・西の山並みの向こうへ沈んでいく太陽を見送って上信越道をひたすら関越道目指して走ってました・・・Max100kmで・・・・。もうすぐ〇〇JCT・・・という、緩やかな下りの左カーブ・・・走行車線を走ってました。時刻は17時をまわっていて、真っ暗です。前を往くトラックが急に追い越し車線へ移動したんで・・・(ん??)ってだけ思ったら突然本線上に大量のゴミ?散乱物が・・・ガラスのようなビニールのような・・・なんだコリはっ!って前をよく見ると・・・路肩に止まってるクルマ?・・・変なカタチ・・・えっ!横転してる!あ?・・・あぁぁぁっっ!!軽ワゴン車のようです。本線上にブン撒かれた積載物が何だったのかはわかりませんが・・・カーブだったので避けるのに精一杯でした・・・左カーブなのに、左側のガードロープに運転席側を下にして横倒しになったまま突っ込んで・・・救助しなきゃいけないところでした・・・が?100kmくらいで散乱物を避けるのにウワッ!ってなったまま現場を通過・・・後続のクルマも結構あって・・・止まるタイミングを逸してしまい・・・自分でも(そりゃねえだろ!)って思いました(>_<)でも・・・誰も止まろうとしないことにも驚きました・・・ワタシも止まらなかったのに(-人-;)原因はわかりませんが・・・たぶん、何かの理由で?右に急ハンドルを切った後、中央分離帯を避けようとして・・・今度は左に急ハンドルを切った・・・積み荷が重かったのも影響し、運転席側を下にしてバタン!と横転し、そのまま路肩を突っ切ってガードロープに刺さった・・・ってところだと思います。おそらく、アノ軽ワゴン車が横転して路肩のガードロープに突っ込んでから、10秒とか、そのくらいのタイミングで現場に差し掛かったんですワタシ・・・散乱物がまだ遠くに行ってませんでしたから・・・。運転してた人が、無事であって欲しいです。今晩は・・・TRIALで白菜と豆腐を買ってきてカンタンヘルシーキムチ鍋にしました~~!上信越道のトンネル内で・・・前を往く軽が遅かったんで、追い越し車線に出てゆっくり追い越しをしようとしてたら・・・軽が徐々に追い越し車線にはみ出してくるので・・・ライトを上向きにしてやったら・・・左方向へ戻っていった。・・・んですケドw負い越しながら見たら・・・スマホでゲームやってて、顔の真ん前でガン見しながら運転してるコゾ~・・・こういうのは・・・AIを搭載したカメラで取り締まって欲しいですね!いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村コールマン シングルバーナー ガスカートリッジ アウトランダーマイクロストーブ PZ+純正LPガス燃料[Tタイプ]230g×2個 203535+5103A230T Coleman楽天で購入EVERNEW クッカー 1 セラミック ECA421 チタン コッヘル楽天で購入
2023.01.12
コメント(13)

総括すると・・・体重は1.5kg増・・・って、そういう総括かよっ(^_^;)ま、これまでの年末年始と比べると・・・オトナシくなった気がします。今朝も8時過ぎに薪ストーブに点火・・・昨夜雪が降ってるのはわかってたんですが・・・今朝起きてみると?昨夜のうちに止んだはずの雪は、また降ったようで?1~2cmの積雪の朝でした。最後の晩餐・・・じゃなくて?朝餐?(^_^)今朝は・・・ワタシの好きな、ナメコと豆腐の味噌汁をニョーボが作ってくれた( ̄▽ ̄)ごはんの友は昆布佃煮、じゃこの佃煮、高菜炒め、母のたくあん、ホロホロ漬けなどデス。10時に出ようと思ってましたが・・・(戻りたくねえなぁ~~・・・・)って思ってるせいか?30分近く遅くなって出発。今朝はあったかい朝だった。南昌山も見えてましたが・・・岩手山は見えず・・・花巻~北上あたりは雪も多く、一部吹雪いてる区間も。郡山IC・・・盛岡を出たときの外気温度は1℃でしたが、宮城に入ってからは7℃~8℃くらいあって?(あったかっ!)って思ってたワタシです(´▽`)前を行くのは山形ナンバーのトラック・・・国見あたりからずっと後ろを走らせてもらいました。ちなみに・・・高速でも、EV走行します・・・ハイブリッドなワタシのクルマ。平坦なところなら90kmくらい、ゆる~~い下り坂なんかだと100kmでもエンジン止まります(^_^;)だからって?メッチャ燃費が伸びるってワケではナイんですけど。盛岡の自宅を出たのは10:30頃、餃子の街のアパート着は15:40頃・・・荷物を部屋に入れ、食材を冷蔵庫にしまったり、衣類をしまったり・・・オナカが減ったのでニョーボが持たせてくれたおにぎり二個のうちの一個をいただきました。うにの方( ̄▽ ̄)お湯沸かして・・・鳥羽の大将が送ってくれた【伊勢海老の味噌汁】を・・・(伊勢海老感はナイですw)またこの・・・寒くてサビチ~~部屋へ戻ってきてしまった。慣れちゃえば・・・さびしくなんてナイんだけどなぁ~~~・・・でも・・・さびしくない自分になりたくない気も?明日は信州まで移動するだけなんで・・・午後から出て行っても十分間に合うんですけどどうすっかなぁ~~~って思っとります(^_^)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村雪かき スコップ 除雪 アイリスオーヤマ 除雪 スコップ 雪かきスコップ 家庭用 除雪作業 雪かき 道具 スコップ 業務用 オフィス用 雪下ろし 雪対策 かき用スコップ スノースコップ 降灰 火山灰 土砂 車載スコップ オレンジ アイリス楽天で購入【South Light公式】 焚き火台 コンパクト ソロ キャンプ 2way 焚火台 折りたたみ式 おしゃれ 焚火 たきび キャンプ キャンプ用品 グリル ステンレス 五徳 アウトドア 1人 焚き火 薪 A4サイズ 防災グッズ 簡単組立 軽量 収納袋付 当日発送 sl-fht01楽天で購入
2023.01.08
コメント(10)

まぁ・・・「超」ってほどではないカモですけど・・・年明け最初の出勤日は6日のみ、ソコをツラの皮を厚~~くしてw有給入れて、後ろの三連休とつなげたら?12連休・・・9日は出張に出るので午後から移動となりますが・・・それでも長いなぁ~~(^_^)入社以来・・・まず有給ってロクに取ったことが無かったワタシですが、カナガワ勤務を経て・・・考え方もかなり変化して・・・まぁ時代の流れですね~(^_^;)有給は取らないと上長への罰則まである時代ですからwで・・・昨夜もたっぷり睡眠とりましてwwwいっぱい眠った感・・・(^_^)どのぐらいそんなこと感じてなかっただろう・・・今朝も晴れて・・朝陽が薪ストーブに朝ごはん・・・「年越しそば用に買ったそばが残ってたからたべてね?」っていうwニョーボの優しい言葉とともに・・・(^_^;)灯油をホームタンクに入れておこうとスタンドへ買いに行って・・・108リッター買ってきてタンクに入れました。灯油を買ってくるだけなら?ニョーボでも出来ますが、ホームタンクへ入れるには、ポリタンクをホームタンクの上に乗せられないとできませんので、これはやっといてやらないとね?帰宅後は、来週の出張申請入れてなかったので、仕事パソコン出して申請・・・ニョーボがコーヒー淹れてくれます。雪は暮れに少し降って以来降りませんが道路わきに寄せてある雪の山を片付けておいてやろうと・・・今日は陽射しもあって暖かかったので、最初は道路に撒いて溶かしてたんですが・・・このアタリ・・・晴天って続かないんです・・・雲の流れも速いし、雲も多くてすぐに陰る・・・wそれでもかなりの量を溶かしたと思いますが・・・最終的には集めて・・・ネコに積んで、この先30mほど先にある用水路へ放り込んでw腰をいたわるのは難しい岩手の冬(^_^;)昨日書いた《すべり症》・・・すべるというのがわかりにくいですが(^_^)実際には【ズレる】という方が的確のように思いますが・・・↓こんなものです。ってワケで・・・(謎)ネコで何往復したかなぁ・・・汗ビッソリw道路わきの雪山を片付けておけば、次の雪かきするときに寄せるだけでいいし、雪山が無くなった分広くなるので、ニョーボが少しは楽できるってワケです。このあと・・・明日は餃子の街へ戻るので、実家の母に会いに行って帰りにニョーボと買い物して戻って来まして。バッテリーを充電してたランクルの充電器や延長コードを片付けたり・・・そうだ・・・1年前の12月に・・・工場長がバッテリー交換してくれたんだよなぁ~~(^-^)あらためて工場長に感謝です!買い物中にニョーボが・・・「七草がゆ食べる?」って聞いてきたんで『要らないよ?』って言ったんですけど・・・実際食べる習慣も無いしね?『でもさぁ~・・・七草がゆが必要な感じは十分感じたね?今回・・・』って言ってふたりで笑ったのでした。↓コレは昨夜いただいたんですが・・・元所長のアニキが送ってくれた《松阪牛ハンバーグ》上等な冷凍のハンバーグで、さすがに美味しい、業スーにはナイw高級感、しかもデッカイ!・・・しかし、牛の脂が疲れた胃腸にのしかかりました(^_^;)まぁ・・・七草がゆ食べなくても、軽いもの食べるようにしてまた明日の晩から単身セイカツ再開です _| ̄|○実家から戻ってきて・・・また薪を盛大に焚きまして(^_^)あったげぇ~~~~( ̄▽ ̄)昔だったら・・・なが~~い休みでずっと家にいると(そろそろ仕事に行きたいなぁ・・・)なんて?(^_^;)思うこともあったような気がしますがwwwずっと自宅に居たら、やろうと思ってたことをたくさん思い出して・・・あぁ~~・・・アレもコレも当分できねぇなぁ~~(>_<)というガッカリ感ふたたびwまぁそういう人って・・・沢山いるんでしょうね~~いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村雪かき スコップ 除雪 アイリスオーヤマ 除雪 スコップ 雪かきスコップ 家庭用 除雪作業 雪かき 道具 スコップ 業務用 オフィス用 雪下ろし 雪対策 かき用スコップ スノースコップ 降灰 火山灰 土砂 車載スコップ オレンジ アイリス楽天で購入【South Light公式】 焚き火台 コンパクト ソロ キャンプ 2way 焚火台 折りたたみ式 おしゃれ 焚火 たきび キャンプ キャンプ用品 グリル ステンレス 五徳 アウトドア 1人 焚き火 薪 A4サイズ 防災グッズ 簡単組立 軽量 収納袋付 当日発送 sl-fht01楽天で購入
2023.01.07
コメント(13)

今日の盛岡は、最高気温4.0℃、最低気温は-2.8℃と、地元的には《おだやかな日》でした。ちなみに・・・餃子の街は最低気温が-4.2℃と、盛岡より冷え込みがキビチ~日だったようです。まだまだ寝正月・・・ってか、遅寝遅起きが定着してきてしまってヤバいw・・・元の暮らしに戻るのはツライだろうなぁ~~~・・・ってか、休み過ぎなんだよw今朝は薪ストーブの火を熾す前に、炉内の灰を取ろうと・・・薪ストーブの炉内の灰は、グレートの下の受け皿に溜まって、それを引き出してポイ♬すればいい仕様なんですが、ワタシはわざと、グレートの上を鉄板で塞いで、灰が灰受けに落ちないようにしてるので、灰はすべて炉内に溜まるのです。朝起きて、灰をほじくってやると・・・まだまだ燠が灰の中に残ってます。コレを分別して・・・一部の灰だけをフライパンにとって外へ出します。灰は炉内にたくさんあった方が暖かいのです(´▽`)炉内の灰を20%程度捨てて・・・やっと焚き付けました。トングで挟んでるのは白樺の欠片・・・コレだけでいい焚き付けになるんですよ?d( ̄  ̄)朝ごはんをゆっくり食べてから・・・神経内科と整形のかかりつけ医へ。処方されてるクスリがなくなる神経内科、整形は・・・シップもらいに(^_^)最初に神経内科・・・「いつも通り90日分クスリ出しますね?」ってセンセイ・・・『二か月分で良いですよ・・・』「いや、大丈夫だよ?90日出すよ?」とセンセイ・・・『まぁたまには?センセイの顔見に来たいですから(^_^)』って言うと「あはははっ!、そうか、じゃあ二か月出しま~~す!」と、センセイニッコニコでした。ワタシはほぼ月イチで帰宅してるので、まぁそのたびに行けなくはないんですが・・・クスリが無くなるから、っていう理由が欲しいこともあるワケです(^_^;)その後は整形に・・・この医者はワタシの同級生w『シップもらいに来た~~!』って(^_^)「今ね?以前のようにシップたくさん出せないんだよ(^_^;)」「この部位とこの部位と、ココで、一回に何枚・・・って、AIが決めるからごまかせないんだよね・・・」『ナニそれ??えーあい?えーあいにお歳暮しなきゃねえのか!?』「まぁ・・・そういう時代になったんだよね・・・」(マジ??ターミネーター時代が来るのか!)「まず・・レントゲン撮るから・・・」って、薪づくりのチェンソー作業で痛めて《テニス肘》になってる左肘、おととしの冬に滑って転んで肘を強打したら・・・その上の肩関節が「ガホ」になってカクカクして痛いことがある・・左肩、あとは持病の腰・・・(まぁ腰なんてレントゲン撮ったってナンもわからんだろ・・・)・・・・と思っていたんですが・・・レントゲンを撮ったあと、少し待ってからもう一度診察室に呼ばれ「ヒジは・・・まぁ骨には問題ない・・」「肩は・・・少しココのすき間が狭い、4枚の筋肉が連なってるので、筋肉の境目が段になってて、腕を回したときにコクン・・ってなることがあるかもしれないね?」(ウンウン・・・)「腰は・・・」(ってレントゲンの写真を示し・・・)センセイが説明する前に・・・『コレって・・・すべり症じゃねえの!?』「うん・・・フツーは前後に滑るのが一般的だけど・・・」『こっちが前でしょ?・・・横に滑ってんじゃ・・・・(゚◇゚;)』「横にすべるのは・・・良くないんだよなぁ・・・」(前でも良くはナイけど・・・)(マジか・・・しかもこんなに・・・正面から見ると、腰椎がカーブしてるじゃねえか・・・)Σ(゚д゚lll)ガーン・・・・・・コレはやべえ・・・以前の腰痛とは、どうも違ってきてる気がするとは思ってましたが・・・すでに、通常なら後ろに出るはずのヘルニアが横に出てしまう【外側(がいそく)ヘルニア】を発症していて、左脚の《取れない痺れ》を持ってるワタシなのに・・・今度は腰椎すべり症の結構ヒドイやつで、しかも横すべり・・・コレを突き付けられつつ・・・シップを8袋もらってきました・・・(-人-;)帰宅後・・・すべり症の話をニョーボとしながら・・・会社員やってるうちに、手術した方がいいかもしれない?とか、そんなとりとめもないハナシを少しして・・・昨日作った・・・薪を入れて運ぶ箱にキャスターを取り付けました。ウレタンキャスターを取り付けて以前作った箱と並べてみる(^_^)大きさは同じにしましたが箱の角などがトゲトゲしてると・・・窓際のカーテンが引っかかってビリビリになってはいけない・・・ってニョーボが言うので、角と言わず全体にオービタルサンダーを掛けて・・・・ますますアンティーク調になりました。遅いお昼は・・・ミニカレー(^_^)ニョーボがこんどは?「裏地の付いたあったかいパンツを買おう?」って言うのでワタシは・・・仕事の作業で着る《ワークマンの合羽》が欲しかったのでんじゃ行ってみっか?と出かけたワークマンジョシ・・・その前にw・・・ムスメから頼まれた差し入れをスーパーで買い、アパートに届けてきまして。ムスメも、娘婿も、かなり回復して玄関先まで出てきて立ち話しました。もちろんこっちは外で、玄関ドアを開けっぱなしでね?室内が冷えるから帰ろう!・・・って何度言っても、ニョーボの話が止まらなくてwかまってやりたいんだろうなぁ・・・母の愛(^_^)この年末年始にかけて・・・初めて見るカモ?な岩手山のチラ見せやっぱり冬の表情は・・・厳しい。ワークマンジョシで・・・ニョーボが勧める裏地付きのパンツを一本買って別のワークマンでワタシが欲しかった合羽の上着(コレがまた・・・¥780-にしては上等なw)を買い・・・いやぁ~~驚きました!ワークマンでこんなオサレな?アウトドア系の服類が・・・すごく安く売ってるって、ハナシには聞いてましたが、実際見てみると?これがアノワークマン?って思っちゃいますね?ユニクロより・・・ワタシだったら買うものあるかなぁ~って思いました。にしても・・・ショックだったすべり症・・・どうしてこんなになったんだろう・・・ワタシのファーストドクターに・・・診せに行かなきゃイカンなぁ・・・長かったワタシの休みも、実質明日で終了し・・・明後日は餃子の街の単身アパートへ戻ります。いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村薪スタンド ログラック 薪ラック 薪ストッカー ストッカー ラック 棚 薪棚 薪割り 薪ストッカー 薪置き 収納棚 仕切り 薪ストーブ ストーブ 暖炉 スチール製 2連 角型 組み立て 簡単 保管 保存 熟成 乾燥 収納 アウトドア 屋外 屋内 室内 diy 耐荷重 80kg 送料無料価格:5980円(税込、送料無料) (2023/1/5時点)楽天で購入【送料B商品】タタキ付鳶寸2 (内径36mm×全長約190mm) 1350mm 樫柄付 鳶口 とび口 トビ口 道具価格:11500円(税込、送料別) (2023/1/5時点)楽天で購入【お正月クーポン有】ピーヴィー社 ティンバージャック 品番 : TJ 1 Timber Jack Peavey Fireside 玉切り 木回し スタンドバー テコの原理 丸太 アメリカ製 林業道具 チェーンソー 薪割り ファイヤーサイド正規特約店楽天で購入
2023.01.06
コメント(14)

今日の盛岡は、最高気温2.2℃、最低気温は-4.3℃と・・・やっと最低気温が餃子の街を下回りました~~(^_^;)今朝も寝正月w8時過ぎにやっと薪ストーブを点火しまして朝ごはんが毎日楽しみなワタシですが、今日も美味しく頂きました。今日はマジでやることがねえ・・・・って思ったんですがもうカラダが自動運転(^_^;)雪の中に埋まっているのは・・・2005年に作って、2020年に更新したフェンスを解体した時にとっておいたフェンスのルーバーに使っていた板です。氷を剥がして日向で解かします・・・そんなんで乾くのかよ!?って思われるでしょうけど?乾くんですd( ̄  ̄)いえ、もちろんカピカピにはなりませんよ?(^_^;)表面の氷をスクレーパーで落として日向に置いておいて、氷は解けるんで、その後ウエスでゴシゴシ拭いてやれば?まぁ加工できるぐらいにはなります。乾くまでは待ってられないのでね?お日様パワーです。作業台を出すのも・・・雪を掘るのが億劫なので?軽トラの荷台で作業しました。刻んだ部材を、日向ぼっこさせておくと・・・かなりカピります(^_^;)ナニを作ってたかって?コレ・・・薪を室内に運ぶ箱です。ひとつは以前作って、まぁ重宝してるので、もうひとつあったらいいなぁ~~ってワケです。15年風雪に晒されたSPF材ですが、キシラデコール塗ってあったので、まだかなりマトモ・・・な?部分もあるので、いいとこだけ切り出してアンティーク調な仕上がりになりました。この底にキャスターを付けなきゃナイので、夕方ホーマックさ買いに行きました。(じゃぁ~~・・・南昌山見えねえじゃぁ~、ゆぎになるべが?)って思ったのですが地デズによれば・・・ずっと晴れマーク・・・盛岡のヒトは、たいがい南昌山を仰ぎ見て天候を予想したもん・・・だと思うんですが南昌山予報も、地デジに適わない時代ですね~~(^_^;)ホーマックでキャスターとビスを買ってDAISOに寄って木工用ボンドをまた追加購入し、帰宅した頃にはもう真っ暗だったのでキャスターの取り付けは明日以降にすることにして作った箱を薪ストーブのあるリビングに入れて乾燥させつつ板のすき間に木工用ボンドを充填・・・薪から出る粉やホコリが室内の床に落ちないように・・・って、キモチの問題ですけどね?(^_^;)ニョーボが買ってくれた防寒仕様の靴に、あったか中敷き入れたら、この寒い庭での立ち仕事の間も、足が冷たくなることは無くて快適だったd( ̄  ̄)んん~~~、今までだったら?ゴム長に毛糸の靴下だったけど・・・足がシャッコイのは避けられなかったなぁ~~・・・足が冷たくならないと、カラダもそんなに冷えない感じがするほどwワタシが家に居れば・・・雪が積もっても雪かきしてやれるんだけどなぁ・・・?雪が降りません。ま、降らなくていいんだけど・・・7日以降は、マークがチラホラ・・・寄せてある雪の塊を・・・片付けておいてやるかなぁ~・・・盛岡は雪が降ってないですが・・・少し南に行った先の花巻や北上は降ってるらしいデス(^_^;)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村薪スタンド ログラック 薪ラック 薪ストッカー ストッカー ラック 棚 薪棚 薪割り 薪ストッカー 薪置き 収納棚 仕切り 薪ストーブ ストーブ 暖炉 スチール製 2連 角型 組み立て 簡単 保管 保存 熟成 乾燥 収納 アウトドア 屋外 屋内 室内 diy 耐荷重 80kg 送料無料価格:5980円(税込、送料無料) (2023/1/5時点)楽天で購入【送料B商品】タタキ付鳶寸2 (内径36mm×全長約190mm) 1350mm 樫柄付 鳶口 とび口 トビ口 道具価格:11500円(税込、送料別) (2023/1/5時点)楽天で購入【お正月クーポン有】ピーヴィー社 ティンバージャック 品番 : TJ 1 Timber Jack Peavey Fireside 玉切り 木回し スタンドバー テコの原理 丸太 アメリカ製 林業道具 チェーンソー 薪割り ファイヤーサイド正規特約店楽天で購入
2023.01.05
コメント(12)

今日の盛岡は、最高気温1.9℃、最低気温は-2.6℃、晴れてはいるものの?風があって肌寒い一日となりました。今朝も寝正月(^_^)8時過ぎにやっと薪ストーブ点火(^_^;)朝ごはんに・・・妹がくれた塩ウニ・・・いっぺんにたくさんは食べられませんがコレがあるだけでごはんがバクバクいけてしまうのが困りごとです(´▽`)それでも・・・昔の塩ウニと比べると、かな~~り甘塩でして、昔のモノよりずいぶんウニの甘みが感じられます。コレをおにぎりにしたら・・・ヤバいんだよなぁ~~~\(^o^)/朝食後・・・デッキの薪が無くなったので、また出しました、概ね2.5日分です。そこのアナタ!・・・薪の本数数えてますね?(^_^)ミックス薪なので、あまり参考にならないと思いますが?コレが・・・ホームセンターで束で売ってる薪だったら・・・1日分でいくらでしょうね~?たぶん・・・ワタシが軽トラ満載に買ってくる原木の代金より高いと思いますd( ̄  ̄)昼頃・・・夫婦でコロナになったムスメ宅に差し入れを持って行って先に回復したムスメの亭主に渡してその後はいつも年始の2日にお邪魔して酒盛りする叔父さんちへ行き、いとこの子どもたちへのお年玉と、お年賀、セガレが叔父さんにと買ってきた金沢の酒などを届けに。コチラでも叔父さん叔母さんがふたりとも陽性となっていて、先に回復したワタシのいとこのIクンが応対してくれました。叔父さんはもう80過ぎの方なので・・・ちょっと心配(-人-;)帰りに近所のショッピングモールにあるDAISOに寄ると・・・同じモールの中に中古のバイク屋が入ってて見てみたら・・・とてもバイクと思えない値札が!ワタシが持ってるバイクの後期型が69万円!(^_^;)・・・ありえんでしょw帰宅後は・・・風呂場の窓に下げてるブラインドの交換・・・その前に、窓の枠についてるカビ取りを・・・サッシの枠にティッシュを貼り付けて、カビ取りの洗剤を吹き付けて浸け置きしておいたのを、ティッシュを取り除いて水洗いし、水気を拭き取って・・・ニョーボがマスキングテープを貼りますwカビ予防なんだそうです(^_^;) 帰宅後・・・福島の工場長が遊びに来てくれてなんと!イチゴショートケーキをお土産に持ってきてくれた~~( ̄▽ ̄)これがまた・・・美味しいケーキでして・・・画像ナシ_| ̄|○工場長とは時々LINEで会話してますが、会うのは久しぶりです!(^_^)10月ごろに会ったきりだと?クルマの相談や、仕事の話、定年後の話など・・・彼はワタシの2歳下なんで、歳も近いので話が合うんですよね。『Cサン(工場長)早期退職して会社興したら?何でもできるんだからさ?』って言うと「会社もそれを支援してくれるんですけどね~~」って・・・『会社はじめて、片手間で車屋やったりしたらいいじゃん!オレのこと雇ってよ!』「かずまる@さん薪屋できますよね?( ̄▽ ̄)」『いやいやいやいや・・・薪なんて、一日掛かって作った薪が・・・いくらになるかと考えたら?やってらんないよw自動化しないとwww』『でも、Cサン会社興すなら・・・オレ社長やるよ!( `ー´)ノ』「ちょとちょっと~~~奥さん!、こんなこと言ってるんですけど~~!(^_^;)」みたいな?楽しい時間を(謎)過ごし明日から仕事だという工場長は・・・今晩福島の単身アパートへ戻るため、16時前に帰っていきました・・・(>_<)サビチイです。工場長が持ってきてくれたケーキのほかに、なんとシュークリームもあったんだそうで?夕方また戴きました・・・(ホントに食ってばっか)このモクっとしたシューが美味いぃ~~~!(^_^)もちろんカスタードも美味しいんですけど・・絶妙なコラボですね!工場長~~ありがと~~~~~\(^o^)/またお願いします(*´ω`)そうそう・・・DAISOで買ってきた木工用ボンドを、このカウンターチェアの木割れの部分に流し込んで・・・この青いマスキングテープが、下の方で何度もパンクしてwww(>_<)ボンドが漏れ出し、修正&修正・・・(^_^;)今夜はそんなことして遊んでおります(^_^;)夜ごはんは・・・正月メニューからかなり脱却して?焼鮭や湯豆腐・・・生野菜がウマイ!ナゼか崎陽軒のシュウマイもあったり?おせちの重箱から追いかけてきたおでんの大根とカズノコ・・・おせちの生き残りはもうすぐ居なくなります。明日は5日ですからね?(>_<)(オマエはいつまで休むんだよ?)というみなさまの「心の声」が聞こえてきますが会社のカレンダー的には、5日までが休業で6日一日だけ出社したらまた3連休・・・っていうあり得ん配置なんです。3連休控えてるのに?1日しか出勤しないってどうよ?(-人-;)ってワケで?ワタシは6日も有給入れて9日まで休みになっとります!ビシッ(*´з`)(大謎)こんなに長く休んだら・・・会社の行き方忘れそうw・・・と思ってましたが?10日朝イチ・・・信州の営業所に呼ばれてしまいw9日のうちに移動しないといけなくなりましたので、ま、実質8日までってコトになりますね?8日にアパートへ戻るとして・・・あと3日自宅セイカツを満喫したいと思います(^_^;)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村シミ しみ取り 化粧品 医薬部外品 【 メーカー公式 】 薬用トラシーミ Z シミ取りクリーム トラネキサム酸 シミケア しみ シミ消し クリーム そばかす 顔 シミ取り ハリ シミ対策 シミ予防 シミケア 美白【20g→30gに増量!】価格:3080円(税込、送料無料) (2023/1/4時点)楽天で購入プロスタッフ A-61 ウロコ取り溶解タイプ(サイドガラス用)|トラック用品 トラック用 トラック カー用品 車用品 洗車 ガラスクリーナー ガラスのウロコ取り価格:1100円(税込、送料別) (2023/1/4時点)楽天で購入
2023.01.04
コメント(12)

はやいもので・・・今日はもう3日ですよ?セガレの会社の休みは今日までなんだそうで・・・あっという間ですね?楽しい正月も・・・今日の盛岡は、最高気温0.7℃、最低気温は-4.0℃だったそうですが、天気は良かったものの?少し風が吹いていて、気温以上に寒く感じる一日でした。寒く感じると、当然薪の焚き方も強くなります(^_^)今日はセガレが金沢に戻るってワケで・・・しかも?8時の新幹線って・・・はえ~~よぉ~~(>_<)なんでも・・・年末ぎりぎりまで切符を予約しなかったせいで?他の列車が選べなかったんだそうでw夕べ、もう少しゆっくりできる新幹線に替えようとスマホをいじってたセガレが・・・「あ?9:26が空いてる・・・」って言うんで『すぐに変更しろ!』ってワタシは言ったんですが・・・停車駅が多くて、30分ぐらい乗車時間が長いからと「う~~ん・・・どうすっかなぁ?」って数分迷ってるうちにその空きは無くなり(>_<)んだがらすぐ替えろって言ったベェ~~ってワケですwあにやってんだよっ!(-人-;)仕方なく・・・日の出前から駅に向かいました。盛岡駅の『滝の広場』にはSL銀河のモニュメント?がありました(^_^)朝早く出たワケは・・・駅でゆっくりモーニング食べようよ?っていう目的があったからなんですが(^_^;)(また食うのかよ)7時にDOUTORが開くので・・・ニョーボとセガレと3人で家でも朝ごはんはできますが・・・ニョーボがさらに早起きしなきゃナイでしょ?そんなことはものともしない母の愛・・・があるのはわかってますが(^_^;)ココでも、3人がそれぞれ違うモーニングを頼んで、3種のモーニンをシェア(^_^)セガレを改札まで見送って駐車場に戻ると・・・・・?あら?・・・ロック板が上がってません キラ~~ン( ̄▽ ̄)ナニやら・・・車高が高いので、センサが反応してない模様デス・・・・請求されないモノはお支払いのしようがナイので?wサバラ!(古っ)セガレに頼まれたお土産をイオンに買いに行って?金沢へ送り、ついでに・・・ワタシの冬用の靴を買えと?ニョーボがやたら勧めるので・・・んん~~~って・・・年末にも勧められてひと通り見たんですが、自分で欲しいと思わないし?要るとも思わないから?『いいやっ!』って済ませてたんですけど。年が明けたら・・・30%OFF!なんてコトになってて?がぜんニョーボの押しも強くなって?(^_^;)ワタシもまぁ・・・有っても困るわけじゃないし?と思って見始めて・・・イオンタウンの中の靴屋を2軒見て回ったけど・・・いいなぁ?って思った靴は、すでにサイズが選べなくてwじゃぁイオンの靴売り場に行ってみよう?って見に行ったら・・・テナントの靴屋の盛況ぶりとは大違いな静けさ(^_^;)やっぱりあの靴はナイかなぁ・・・ってひと通り見たら・・・あったwしかもサイズもある(゚◇゚;)ってワケで・・・買った靴は・・・・セガレが履いてたのと同じ靴だったというオチwイオンの紳士服コーナーにも寄ってみて・・・ユニクロで気になってた“ウルトラライトダウン”・・・寒い現場で・・・作業服の下に着たかったんですが(^_^)・・・ユニクロにあったのは前開きの部分がボタンやホックなのが気に入らず・・・ココにはファスナーのモノがあって、しかもユニクロのよりカッコいいし?さらに¥1,000-安い!コレもお買い上げ~~~~ってかね?セガレがちゃんと自分でお土産準備してりゃぁ~ココで靴やダウンも買わなくて済んだハズ・・・帰りにホーマックに寄って・・・(要らんモノは買わないぞ!)要るモノだけを買いまして「のど乾いたからお茶買うね?」ってニョーボが言うので『モスに行ってお茶飲もうよ!』ってモスに寄りお茶も飲んだけどw・・・要らんモン食べましてw(ウウェ~~ップ・・・)帰宅しました。ランクルのフロントガラスが汚かったんで・・・洗車でもすっか~~晴れてるし!昨年五月にダイヤモンドキーパーをDIY施工したこのクルマ・・・まだバッチリ弾いてる!(^_^)4月に施工したワタシが乗ってる大衆車は・・・ボンネットと屋根はもうハジキがナイです。やっぱり・・・屋根付きガレージに入ってると良いんだなぁ・・・(>_<)上から下まで・・・まぁ丁寧に洗車して脚立のステップがミョーに滑ると思ったら?凍ってるΣ(゚д゚lll)ガーンやっぱりダメかぁ・・・見ると・・・立てたワイパーの下にはツララが出来てるし水滴を拭き取ろうと思ったら・・・コロ~~ンと凍ってて断念w(水滴に見える↑コレは・・・氷ですw)ちなみに・・・ハジキが無くなる主な要因はガラス系コーティングが取れたのではなくて、雨水や水道水に含まれるミネラルが付着するからなんですけど・・・屋根があるとそれも軽減されるから効果が持続するんですね~~薪ストーブは・・・薪をたくさん入れないと暖かくありませんので(^_^)『いま焚かずに、いつ焚くというんだ!』とばかりにゴンゴン焚いておりますd( ̄  ̄)売ってる薪も値上がりしてるようですが・・・ウチの薪棚には、来シーズン使い切らない程度の在庫があるので、まぁ安心はあんしんなんですけどね?ただ・・・ミックス原木を格安で提供いただいてる業者さんが続けてくれればいいんですが・・・ホントのところ、現在は供給が止まってまして、この長い年末年始の休暇中にも、薪づくりができないのです(>_<)いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村【動画あり】ダイヤモンドキーパー【正規品】水垢除去 水アカ取り ボディガラスコーティング剤 keeper技研 キーパーラボ 快洗隊 業務用 プロ仕様価格:6500円(税込、送料無料) (2023/1/3時点)楽天で購入KeePer技研 キーパー技研 ミネラルオフ 190ml はっ水阻害被膜除去剤価格:3751円(税込、送料別) (2023/1/3時点)楽天で購入
2023.01.03
コメント(12)

今日の盛岡は最高気温0.1℃、最低気温は-4.0℃、良く晴れてはいたんですが、風があって気温以上に寒く感じた日でした。天気が良いので・・・朝は薪ストーブに朝陽が射し込んでました(^_^)12月上旬に積雪があったのは数年ぶりだし、いつもより雪が多い冬になるのか・・・って思いましたが?蓋をあけてみれば?根雪にはならないんだなぁ~~・・・もう昔のように、と言っても15年前頃からは、庭の地面が春まで雪に覆われてるということが無くなって、根雪の概念を忘れてしまいそうです。もう・・・根雪になることはないのかもしれませんね?今朝も実家から鍋でもらってきた雑煮に餅をふだっつ入れて戴きました!薪をデッキに出して・・・これで丸2.5日分ぐらいでしょうか。昼間はわりとグダグダしてたんですが・・・セガレが「冷麺食いたい・・・」って言うんで行ってきました【大同苑】まずはビールで乾杯し~~d( ̄  ̄)お約束のタン塩でスタート・・・「焼きはおとうさんに任せる!奉行だからw」ってワケで?奉行を務めました(^_^;)ハラミとカルビいきますwタレで頼んだので・・・ヅケの肉は特に、焼き過ぎてはいけませんハンドルキーパーを買って出てくれたニョーボが?めずらしく“ノンアル”を頼んで飲んでた(^_^)好物の石焼ビビンバも早々に・・・混ぜちゃったwセガレはコムタンスープを注文って、シメに行くのかと思わせつつ・・・ロースも追加デス(^_^;)ワタシはやっぱり・・・ホルモン系を食べたくて?牛ホルとコブクロを(^_^;)それからやっとシメの・・・・セガレは冷麺、ワタシは温麺・・・盛岡で焼き肉や冷麺を手軽に楽しむなら・・・「大同苑」テッパンですd( ̄  ̄)盛岡冷麺も、お店の名前だけ有名だけど、うんまぐねえ店があります。もちろん好みでしょうけどwww(^_^;)焼肉も美味くて、冷麺も美味しい・・・それでいて価格もリーズナブルw・・・ハイ・・・大同苑です。コロナ陽性が確認されたムスメの亭主は、熱も下がって元気を取り戻しつつあるそうですが今朝、ムスメも陽性が判明し(>_<)ま、想定内ですけどね?大同苑で食事中に、クスリや湯たんぽが欲しいって連絡があったので、帰りにドラッグストアーに寄って買い物し、いったん帰宅ののち、ニョーボとセガレを派遣して届けてもらいました。喉の痛みが辛いとか、発熱に伴う悪寒がヒドイんだろうな?って・・・早く届けてやろうよ?って思ってくれるのはやっぱり家族だけでしょう?この正月の2日に(^_^;)ムスメが「大同苑いいなぁ・・・」って言ってたのでLINEで『オマエらの回復のお祝いと、失われた正月のリベンジを大同苑でやるべっ!』(ワタシは正月失ってませんがw)ってLINEしたら?めっちゃ喜んでた(^_^;)家族はやっぱり・・・近くに居るのが安心ですがまぁ離れていれば、当然?人様のお世話になることもあるワケですので?知らない遠くの土地で、家族の世話を焼いてくれる人に感謝して、自分も身近な他人への感謝を忘れてはいけないなぁ~~~ってあらためて思うんです・・・こういうとき。いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村マキタ 充電式ペンインパクトドライバ TD022DSHXW 7.2V(1.5Ah)(白)セット品 (本体・バッテリBL7015×2個・充電器・アルミケース付き) コードレス ◆価格:16160円(税込、送料無料) (2023/1/2時点)楽天で購入【あす楽】 ベッセル 電ドラボール ビット1本付 USBケーブル付 220USB-1 【 電ドラ ドライバー ボールグリップ 電動 手動 早締め 本締め 電気 設備 工事 自動車 二輪 自転車 DIY 日曜大工 USB充電 LED 日本製 VESSEL 】価格:2980円(税込、送料別) (2023/1/2時点)楽天で購入
2023.01.02
コメント(12)

みなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もみなさま方にとって、幸多き年でありますようお祈り申し上げます!今年もなにとぞご愛顧のほどw宜しくお願い申し上げます。さて・・・始まりました2023年!うっすらと積雪の元日を迎えました。ま、雪かきするほどではなかったのはさいわいでした。今日の盛岡は・・・最高気温5.0℃(゚◇゚;)、最低気温は-3.3℃と、暖かい日でした。朝は・・・ニョーボが用意するおせちの完成を待って実家に向かい、朝9時半には「明けましておめでとう~~~~!」ってお雑煮をみんなで戴きました!この雑煮は・・・ワタシの原点でもあると思ってるモノでして(^_^)年に一度の楽しみなんですd( ̄  ̄)母の雑煮を味わって・・・おせちを食べ・・・雑煮の汁の中から餅を引っ張り出して小皿にとり、納豆やクルミをつけて餅を食べるのは・・・珍しい風習のようですが?母が三陸の沿岸の出身なので、どうもそっちから来ているようですね?腹いっぱいになったら・・・・雪の片づけをやって汗びっしょりw上着とセーターを脱いで上半身Tシャツ一枚になって・・・ヘタクソな除雪車が置いてった雪の塊をスコップで砕いて、道路に撒いたり、反対側の路肩へ寄せました。じゃないと・・・道路が狭くて、クルマがすれ違えないんです(>_<)午後からは恒例の初詣に。我が家の神社は・・・盛岡城址鎮座桜山神社(^_^)おみくじは・・・・【吉】(^-^;お参りのあとは恒例のw、老舗喫茶店リーベさんへクラシカルな佇まいと店内・・・ケーキセット¥700-ケーキを選んで、ドリンクも選んで・・・ケーキと一緒に大きなアイスクリーム&コーヒーゼリーがもれなく付きます。コーヒーには生クリームが着いてきますd( ̄  ̄)実は・・・一族で年取りをした30日の晩、ムスメの亭主が発熱したので、ムスメ夫妻は欠席したんですが、検査の結果、ムスメ亭主は陰性だったので、ムスメだけ作った料理を届がてら顔見せにチョコっと来たんです。今日になってもムスメの亭主なIクンの熱は下がらず、年末年始の休みで、ドラッグストアは営業していても、抗原検査キットは薬剤師不在で買うことができないんだそうで?っていう話をしてたら?妹が「イオンの薬局で買えるよ!薬剤師さんもいる!」って教えてくれて、買いに行きました!ま、検査キットで治るわけではナイですけど?コロナとインフルの両方を検査できるキットもあって・・・両方買ってムスメ宅アパートに届けました。いつもはで~~~~っかいベッドに、枕を並べて寝てるらしい娘夫婦ですがさすがにコロナで寝室を別にしなきゃナイってワケで?ココにあるマットレスを貸してほしいとLINEが来たので・・・届けに行ってきました~~(^_^;)年始早々・・・親バカまっしぐらデスが・・・ムスメも喉が痛いって言ってたので?風邪でも引かせちゃいけないと・・・(大謎)( ̄▽ ̄)やっとひと息ついて・・・・じっと火を見る・・・コロナがついに・・・ワタシの身内にも迫ってきましたがまぁ・・・流行りの風邪ですから?罹らないに越したことはないですけど、まぁどっからか迫ってきますね~~ワタシも発症したら・・・大威張りで休んでやるっ!10日間!あ?ワタシの実家では、祝祭日には日の丸を玄関横に母が出します。正月は三が日かな?皆さんのお宅ではどうですか?昔はどこの家でも出してたように思うんですけど。元旦早々・・・イオンに行きましたが?混んでてびっくり!みんなが検査キット買いに来たのかと思った~(^_^;)いまのところ・・・同じ屋根の下には、陽性者はいませんがwいつ罹ってもおかしくない状況に置かれております!ま、じたばたしても始まりませんので・・・ノンビリ、マ~~~ッタリ行きますよ~~!ってか、楽天ブログ繋がり悪いですね?いつもコメントありがとうございます!ぜひとも・・・ ポチっと応援お願いしま~す! \(^o^)/ にほんブログ村RANNYY 薪トング、丸太トング丸太リフティンググラップルフック木製の爪庭の木材の取り扱いに適しています価格:6352円(税込、送料別) (2022/12/31時点)楽天で購入温度計 シンプル 薪ストーブ 高温 ピザ窯 アナログ温度計 400℃ 重厚感 サーモ530 送料無料価格:5780円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)楽天で購入
2023.01.01
コメント(10)
全25件 (25件中 1-25件目)
1