カズのブログdeネット♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日はオーストラリアのワインを親戚からもらって飲んでます。イタリアのワインばかりだったから新鮮でいいかも?!でもやっぱりイタリアだよねー。急なことなんですが、一年後に東京で一人暮らしをすることに決めちゃいました。なにせ決めたら一直線なもんで・・・。昨日お風呂に入りながら決めちゃいました。やっぱり人生一度だし後悔したくないもんで。三月くらいに辞めて、一回イタリアにいけたら最高です(@^▽^@)ノ仕事に嫌気が差したわけではないんです。それよりも慣れてきて自分の思うようにやらせてもらえてるくらいです。新しい人も入ってきてるし。でも、きっと半年後には毎日同じ繰り返しに不満を感じると思うんですよねー。それが嫌だし、東京上京は二十歳の頃からの夢だし。(初めて打ち明けたかも・・・)東京に行かないことには結婚も出来ない!!(気がする・・・)あー、夏になると海とイタリアに行きたくなるー!!!!夏が一番好きだなー。むかしむかしは、冬が好きでコタツに入ってのんびりが好きだったのに。人間って変わるもんです。私はイタリア留学をきっかけに変われたと思います。言いたいことが言えるようになったし、人にしてもらうことばっかりじゃなくてすることも出来るようになったし。最近、親友の結婚パーティーで幹事をしました。自分で言うのも何なんですが、頑張っちゃいました。こんなに出来るとは思わなかった。ウエディングケーキ張りの大きなケーキを予約するために7件くらい電話で交渉し、会場の予約と司会進行の流れを考え、ゲーム内容を考え(最終的に、宝探しゲームにしました。)歌の出し物をしました。(女友達4人でミーシャのeverythingを替え歌バージョンで歌いました。)友達とゲームの景品を買い、前日にブーケを作りに花関係の仕事をしてる子のところに行って約二時間半ほどかけてブーケを完成させました。自分でもこんなにできるものなんだなーと驚いたもんで。親友だし当たり前なんだけど本当に感動的でしたv( ̄∇ ̄)v最近、友達のありがたみが分かってきて、(やっとかよー!!)ちょくちょく遊びに行ったりしてます。今までそんなこと考えてもみなかったけど、いつ自分がどこに行くかも分からないから貴重な時間を無駄にしたくないっていう気持ちが出てきたのかもしれない。前、もめたことのある常連さんと先週接客する機会が出来ました。(っていうか、人がいなくて自分がするしかなかった。)むこうも二ヶ月空きでびっくりしたのかきょとんとしてたけど。結局、何とか無事?に終了しました。なんとか克服したって感じです。仕事は週六日。一日だけ早番。あとは12時出勤だから自分的に合ってる気がします。夜型なもんで。ではまたいつの日か・・・お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..
2005年06月28日
コメント(0)