2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
町内の健康診断の結果が届きました。結果はシロ!特に異常ないそうです。HDLコレステロール値が基準値以上でしたけど。総コレステロールと違って“善玉”コレステロールらしいのでどうやら大丈夫そうです・・・(^_^)vあと、赤血球が結構多くて濃度が高い。“血がドロドロしてる”ってことでしょうかねー。とにかく異常なくてホッとしましたよ(~_~;)
2005年11月29日
コメント(1)
最近マイブーム、それは・・・漫画ですねー。教室の隣の子から借りた「20世紀少年」を読み出してから一気に急上昇です。今は「デスノート」を読み始めました。最近の私の好みとしては、サスペンスやミステリーが一押しです!海外ドラマの「24」も「TRUコーリング」もそうなんですが、ハラハラドキドキが好きなんですね。犯人が分からないほうが好きで、最後に意外な犯人像が浮かんでくるとたまらないです§^。^§これはきっと母親の影響かも・・。「火サス」大好きですからねー。でも海外ドラマは全く見ないんですよねー。もし面白い漫画があれば書き込みください☆
2005年11月28日
コメント(0)

友達が誕生日プレゼントをくれました。(誕生日は10月ですが)前にワタシがあげたポストカードの絵をたまたま本屋で見つけて買ってきてくれたそうなんです。ワタシは“かわいいなー”って思って、その時の気分で選んだだけだったのに・・・。覚えててくれて嬉しかったな・・・。こういうのって粋な計らい?!ですよねー。ただ買うだけじゃなくて、相手のことを思い浮かべながら買うからこそ価値があって相手も喜ぶんだろうなーと思います。時には失敗もあるけど、ホント、贈り物は気持ちの問題なんだなーと感じました。
2005年11月25日
コメント(0)

当選しちゃった!!!!!ネットで初めての懸賞当選です。もちろん何件か応募したけど当たるとやっぱ嬉しいものですね\(~o~)/当たったものはというと・・・、ペンたて。しかも“高級”と名のつくペン立てです。デジタル時計付だし・・・。(温度計もついちゃってる~)本音は、『もっと良いものが当たったらなー』(-_-;)だけど親や友達曰く、「そんなん当たるのなんてめったにないんやから喜ばないかんよー!!」とのこと。今年はくじ運いいのかな?なんて思いながら、久しぶりに宝くじでも買ってみようかなと思う今日この頃でした。チャンちゃん☆
2005年11月24日
コメント(0)
パソコン教室の子から聞いた話ですが、血液型って30歳くらいまでの人でAかB型ならAB型になる可能性があるらしいです。えーっ!!って話だけど、ホントかもしれません。堂本剛は最初B型だったのに、検査したらAB型になっていたらしいです。私がAで、その子がBだったので『2人とも可能性あるねー』なんて話してました。そういえば、ちょっと前に人から『もしかしてB型?』って言われたなー。先月、地元の健康診断で血液検査したからどうなってるかドキドキですねー(;O;)来月結果来るはずだからもし変わっていたらご報告します。(たいして知りたくない方もいるでしょうが・・・)大きな病気がなければ良いと思っていたけど血液型が変わったらそれはそれで大問題ですからね・・・。
2005年11月21日
コメント(0)

昨日TVを何気なく見ていると、広島の特産品の紹介をしていました。もちろんもみじ饅頭も出てきたのですが。驚いたのは味にバリエーションがあったことです。定番のアンコ以外に抹茶や白あんや確かチョコもあったと思います。全部で7種類くらいあったかな・・・。どれも美味しそうでした。日本人って作ったものをより良くしていく才能においては一番ではないでしょうか・・・ちょっと気になってヤフーで調べてみたら、結構もみじ饅頭のサイトがあってビックリ(*_*)一つだけアド書きましたけどたくさんあるので興味ある方はぜひ見てくださいな。http://www.aa.alpha-net.ne.jp/usaco3/momiman/http://tsumuratakumi.fc2web.com///food_page/okashi_page/okashi24.html#miyatoyoこんなことを言いたいわけではなく・・・。何だかんだ言って、最終的には「つぶあん・こしあんサイコー!」ってことが言いたいんです。たいていの人は、新しいもの好きだと思います。いくつか試してはみるけど最後には定番に落ち着くんですよ。(ヴィトンだってモノグラムが一番人気でいつまでも愛されているじゃないですかー☆)これは恋愛とか友情にも置き換えることが出来ると思います。本命と長年付き合うと他の子が気になって仕方ないけど、いざ浮気してみると本命の良さが分かるってヤツ・・・(-_-;)・・・私は体験ないですけど。だからお菓子とはいえ、人間の心理をついているなーと感心しちゃいました。さっき、つぶあん・こしあんと言いましたけど皆様はどっち派ですか?私は断然こしあん派なんですが。あんこの粒の食感が好きじゃなかったんですよね。でも最近、こしあんの良さも分かってきて(カロリーが低いとか、食物繊維がたくさん取れるとか・・・)どっちも食べてます。食わず嫌いはほとんどないけど、強いて言えばミックスベジタブルくらいかなー。子供の頃は、王道のピーマン、ニンジン(茹でたの)、納豆、レーズンと、あと梅干もダメでした。好き嫌いって治るもんですね。納豆なんて今となっては大好物ですもの(~o~)人間の好みも歳とともに変わるのかなーなんてふと考えてしまう私でした。
2005年11月20日
コメント(0)

最近寒さが身にしみますねー。17時くらいには日が落ちるのでなぜだか寂しくなります。秋から冬にかけて寂しさが増すのはなぜでしょうね・・・。人間は太陽が無くなったら生きていけないって言うけどホントですよ。帰り道、晴れて夕焼け空や綺麗な雲の流れが見えたりすると気分が良いものです。そんな時は信号待ちしながら写真を撮ってみたりする。webデザインを学び始めてから写真を撮る機会が増えそうなので、今から勉強がてら撮る事にしました。早速来週からカメラを使った授業があるんです。他にもDM用のデッサンを画用紙に書いたりしてます。慣れない事をすると疲れるけど頑張ってます。なんだか私、デザイン系は向いてないかも・・と今から凹み気味です(-_-;)広告関係で働いてる子も何人かいるみたいで。絵を描くのは好きだけど、好きを仕事にするとなると努力がいるなーと今更ながら痛感中なのであります(>_
2005年11月15日
コメント(2)
HPのデザインをいじってみました。簡単に変更できちゃうから嬉しいっす(^_^)v今HP作成の勉強を始めたばかりです。知識を習得したらちゃんとしたページをみなさんに紹介しちゃいます。ブログも楽しいけど、そろそろ自分のHP欲しい!!(^J^)
2005年11月10日
コメント(1)
今日は、友達の家で麻雀をしました。最近のマイブームです。友達のせんちゃん(♀)も私の影響を受けて日々ゲームで腕を鍛えていたとの事。侮れない存在です。でも一番の強敵は、私の師匠であり、せんちゃんの旦那様でもある旭君です。今日はマジモードで行きます。徹マンですよー!!夕方17時頃集合し、麻雀大会開始!!一時間半くらい楽しんだら、一時中断して飲み会に突入しました。後から何人か追加で来たので(元々来る予定だった方々です)キムチ鍋とお手製のたこ焼き、そしてビールにワインにおつまみと豪勢な宴となりました。もちろん、ちゃんと料理の手伝いしましたよー。主婦がいるので、たこ焼き作りと野菜切りを担当しまして・・・。たこ焼きってまん丸に焼くの難しいですよねー。結構苦労しました。しかも、タコが大きすぎて焼いた後ポロポロこぼれてくるから厄介でした・・・。まあ味が良かったからノープロブレムかな?!そうそう、忘れるところでしたがキムチ鍋美味しかったです!やっぱり寒い季節には、鍋が一番暖まって美味しいですよね。みなさんは何鍋が好きですか?私は、キムチ鍋以外なら『カキ鍋』とか。食べてみたいのは『すっぽん鍋』と『ちゃんこ鍋』かな。花田勝さんの店に行きたい!!話は戻ります。0時過ぎて、宴もお開きとなったところで本番開始です。きちんと『東風戦』と『南風戦』を一通りやりまして。結局3時半過ぎに終了しました。最後の方はみんな夢の中でしたね・・・。結果、私は見事1位をゲットいたしました!!!!43000点獲得で2位とは1000点差!(大差だとお思いの方もいらっしゃるでしょうけど、麻雀に詳しい方ならこれがどれだけ僅差かお分かりいただけるでしょう)初めてちゃんとしたゲームをして勝てたのが嬉しいです。麻雀の良いところは何といってもロンかツモ出来た時でしょうね!うちの父も、私がはまってるのを知って『今度みんなでやろうかー。』なんて言い出しました。母は、賭け事とかこういうゲームが好きじゃないので良い顔しませんけど。けっこう頭使うし、やれば面白いのになあー。最近になって買い物意欲がいっぱいになりました。冬が到来するからかも。重ね着で使えそうなロングのカーディガンやシャツが欲しい!あと太めのベルトと金のネックレス。なんか、時々服がいっぱいあって満足かと思いきや、いきなり着るものが無くて焦る時があるんですが皆さんはいかがですか?多分数日間のうちに自分の着たい物(好み)が変わるのかな?当分パンツでいいかなとか思ってても、ある時ワンピとかスカートはきたかったり。カジュアル好きだったのに、急に女らしかったりシックなのが着たくなったり。移ろいやすいのかなー。だからヒップホップ系とかダンサー系とかサーファーの人たちってすごいなーって思いますね。だって統一感があるし、そう簡単に服の趣味変えられないから。お金かかってそうだし。私はいろんな服が着たいから無理だなー。足が細かったらミニスカートも穿きたいけどそこはちょっと勇気が無いからダメだけど。スパッツとかスリムパンツも勇気が要る。だから元から痩せてる子とか、スタイルの良い子は着るものの幅が増えてうらやましい。(ただ単にひがみ?自分もダイエットすれば良い話なんだけど・・)お金が100万ポンッと手に入ったら、迷わず服代と新車の頭金と株に投資するけどな。ホント一攫千金したい!!!!そうそう、年末か年始に株デビューする予定なんです。口座は開設してあるので、あとは自分でタイミングを決めるだけなんです。ドキドキ☆★ネットでバーチャルゲームで株取引できるサイトがあるので練習で毎日やってますが苦戦中・・・。個人投資家目指して勉強するぞー!!(あれっ、パソコンは??と思ってる方、ちゃんとやってますから心配しないでくださいね)じきにテニスも始めようって友達と言ってるんです。明らかに運動不足だし。本当はホットヨガやりたいんですけど東京くらいしか無いから今のところはあきらめてます。40℃くらいの部屋で汗だーだーでやりたいんです!少し書いて終わろうと思ったのにこんなに書いてしまった・・・。気づけば1時間たとうとしている・・・。でも書いてるとすっきりするかな?
2005年11月05日
コメント(0)
夜の空って本当に綺麗で神秘的ですよね・・・。田舎に住んでいる私の家のベランダからは無数の星が見られます。東京だと見えないんですよね。寒くなってきて、ますます夜空が綺麗な季節となりました。ジーっと見ていると眼がよくなる気がするし、何より気分がいい!!久しぶりにカシオペア座を見ました。あと北極星も。それと、何やら怪しいものまで・・・。(5分くらい見上げて見つめていた結果、十数個の小さな星達の固まりだったようです。未確認飛行物体かと思ってアワアワしてた私なのでした。)小学校の頃、夜になってからクラスのみんな集合して星を見ました。もちろん先生の引率の元で。星座盤?持参して『北斗七星だー!!』って言ってみんな揃って感動したのを覚えてます。なんて健康的なんでしょう。今の子供達はそんな純粋な心を持っているのでしょうか?(多分持ってるんだろうけど外に出す機会が無いのでしょうか・・・)最近、都心部で未成年の犯罪が増えていて“すぐキレル子”が増加中との事。私が幼少の頃は、美味しい物を食べてみんなで鬼ごっことかかくれんぼとかしてるのが楽しくて、それだけで幸せだったのにな。そういえば、小学校の卒業記念にタイムカプセルを埋めたけどどうなったんだろう?どこに埋めたかも覚えてないけど。
2005年11月04日
コメント(0)
パソコン教室に通い始めて約一週間、規則正しい生活を送っています。スキルアップの為にと学び始めて、知らない知識もたくさん勉強しました。結構ハードルが高くてきつい時もありますが頑張っております!!さて、今日は久しぶりにBARへ行く約束がありまして。久々に飲みに行けるので楽しみでした☆数日前に、急遽男友達のヨシ君から連絡があってもう一人連れてくるというので、4人で飲むことになりました。ヨシ君とは中学の同級生という仲で、つい先日約10年ぶりに再会を果たし今に至ります。昔と比べると男らしくなりましたが、キャラは以前のままのイイ奴です。ちょっと前にあたいは、“男女に友情は成立しない”という話をしてしまいましたが、このヨシ君は例外ですね。この前も楽しい時間を過ごさせていただきました。まあ、ヨシ君の話はこの辺にしといて・・・。男2人は先に行ってて、私と女友達とで後から名古屋に行くこととなりました。もう一人の男の子はヨシ君の会社の同僚でスミ君と言いました。なんと23歳。弟よりも年下です。向こうも彼女と別れたばかりということで友達モードで楽しめました。BARは、栄にありまして。平日で人は少なかったですが、ほぼ100%外人がシェアを取っているBARでした。金土に来れば盛り上がっているらしいです。夏に知り合った子が働いていたので一度来てみたかったのですが、なかなか来る事が出来ず“もしかしたら忘れられてるかも”と不安ながらもその子に声をかけたら、気さくに答えてくれてほっとしました。みんなで乾杯して飲んでるうちに結構酔ってしまいました。カクテル2杯とジーマとテキーラ・・・。でも楽しいひと時でした。久しぶりの夜遊び?は楽しかったです。やっぱり息抜きは必要ですよね。
2005年11月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


