経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月27日
XML
テーマ: ニュース(100771)


アスリートビブスなども届き、調整の時期になっています。

今日は30km、もしくは3時間走で、足に刺激を入れます。
本当は3週間前にやっておきたい練習ですが、タイミングが合わず、今日になりました。

自宅には履き古したシューズしかないので、やむを得ずナイキのシューズにしました。
かかとがかなりすり減っており、レースではとても使えませんが、練習なら何とかなるかと思います。

久しぶりに自宅からのロング練習です。
コースは川沿いを走ることで、信号待ちもなく、スムーズに走れます。

寒いですが、天気が良いので富士山も見えます。
気持ちの良いコースです。

このところ忙しいこともあり、疲れが取れていません。
そのため、なかなか心拍数が安定しません。

5kmぐらい走れば落ち着くのですが、今日はこのあたりでもまだ心拍数が高いままです。
結局、落ち着いてきたのは10km過ぎでした。

安定的にペースを刻みながら、川沿いを走っていきます。
サブ4ペースで途中まで来ると、河口まで7kmという表示が見えました。

この先には行ったことがないので、とりあえず気の向くままに走っていきます。
どうせなら河口まで行ってみようかと思い、ひたすら走ります。

途中、工事などによる封鎖もあり苦労しましたが、無事に河口の入口まで着きました。
この先は行けないようなので、ここで引き返します。


★ お買い物マラソン P10倍 ★ さいたま オリジナル プリント Tシャツ 書道 習字 【 埼玉 】 メンズ レディース キッズ S M L LL XL XXL 120 130 140 150 G-S G-M G-L 【 おもしろ Tシャツ 面白いtシャツ 男性 女性 子供 チーム サークル 等 】

ここまで20.8kmですので、戻ると40kmぐらいになってしまいます。
少し予定が狂いましたが、来た道を戻っていきます。

帰りは強烈な向かい風を浴びて苦しみます。
レースでもこういうことはありますので、何とか我慢してまとめようと、粘っていきます。

それでも、だいぶ体力を消耗しました。
サブ4ペースを上回るラップが続き、苦しみますが、ここまで来たら42km走っておこうと、粘ります。

アップダウンが多いコースになり、最後の力を振り絞ってゴールしました。
久しぶりの1人42.195kmですが、タイムは4時間2分58秒で、わずかにサブ4に届きませんでした。

本番ではないので、色々と課題が見つかりました。
だいぶ腸腰筋が弱くなっているのを実感したので、また嫌いな筋トレをやらないといけないと思います。

また、やはりペラペラのシューズではフルは走れません。
シューズのパフォーマンスは、全く発揮出来ませんでした。

良い練習になりました。
明日はリカバリーして、身体を休めたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月27日 20時05分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: