WOがキライ!(R)

 WOがキライ!(R)

2012/08/07
XML
カテゴリ: スポーツ大好き



殆ど期待していなかったのだが、全く予想外の大熱戦の末の勝利だった。


さて、決して「スポーツ大国」ではないが厳然たる「メダル大国」である中国は、
バレーボールに限らず多くの競技で日本の壁となっている。

そこでいつも気になってしまうのが、中国人選手の名前の読み方だ。


何故日本のメディアは中国人の名前を日本語読みするのだろうか?


考えてみればこれはスポーツの世界に限る事ではないのだが、
オリンピックなどの国際大会では選手の背中に名前を書いている場合が多いので、
画面を通じて見える名前とアナウンサーが呼ぶ名前の違いに大きな違和感を感じるのだ。

今日のバレーボールでいえば、王一梅(Wang Yimei)を「おういめい」と呼んでいたが、
何故「ワン・イーメイ」ではいけないのだろうか?

卓球の丁寧(Ding Ning)などは、「ていねい」と呼ばれて何か変な感じになっている。


昔は韓国人・北朝鮮人についても日本語読みしていたが、現在は現地の発音にあわせている。

例えば、金大中を「昔:きんだいちゅう」→「現在:キム・デジュン」だ。

韓国・北朝鮮の言語は朝鮮語で表記はハングルだから、
他の外国語と同様に発音をカタカナ表記するのは何の不思議はない。

ただしカタカナ表記のみの韓国人俳優やアイドルとは違って、
もう日本語読みはしないのに韓国人選手をわざわざ漢字表記するのも謎ではある。
(北朝鮮は既に漢字を廃止しているのでカタカナ表記のみ)


そして中国の言語は中国語(普通話)で表記は簡体字(香港・台湾は繁体字)なのだが、
中国人選手については漢字表記した上でわざわざ日本語読みだ。

これでは誰の名前を呼んでいるのかわからなくなるし、何の必然性も感じられない。


何らかのメディアの取り決めがあるとしか考えられないのだが、
明らかに無駄で意味のない作業にしか思えない。



自動給餌器はコチラ! なるべく安く旅行に行こう! 自転車に乗って!
アウトドアを楽しもう! ギターが大好き!
木のコップを使おう! 防災グッズはコチラ!
なるべく安くクルマを買おう! 住まい探しを楽しもう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/08 01:36:54 AM
コメント(1) | コメントを書く
[スポーツ大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国人選手の名前の読み方って…(08/07)  
マツや さん
コリアン語と日本語は同じ語系ですので、発音が似ってます。そのままコリア的な発音にしても日本もコリアも共通しています。中国語の発音はイントネーションも音節も日本語と大部違いますので、カタガナで表記したら本場的中国語を表現できない恐れがあります。また、中国は古くから単純な漢字国なので、普通に漢字を使いますから、そのまま漢字発音でいいではないでしょうか。 (2013/10/27 08:00:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みさみさこ@ Re:腰痛?晴天の霹靂(4)(11/30) 腰痛に悩む友人にも緩消法をすすめていま…
くらもち@ Re:14歳6ヶ月、元気です。(01/29) あの子たちがもうそんなお年ですか。そり…
トラのコ(uTu) @ Re:いよいよ「日本vsコートジボワール」(06/14) 日本、韓国、ドイツ、南アフリカ、ブラジル
マツや@ Re:中国人選手の名前の読み方って…(08/07) コリアン語と日本語は同じ語系ですので、…
ミュウミュウ 店舗@ blqgjzji@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

Favorite Blog

幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん
ひねもす庵 夏見還さん
「トイチ君」との世界 (=^・^=)トイチ101&保護者さん
気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: