全22件 (22件中 1-22件目)
1
ハウスメイドの執筆をしなければでも、やはりアノ最中はなかなか進みませんでした。それに近々校正委員長がお引越しのためオフになっちゃうので、その間どうしようか悩んでます。なにせ、つまった時に話し相手になってもらってますから(笑)萌えポイントも近いのでいろいろ気分転換させてもらってますので…今回はまってしまったサイトがありまして(笑)元々、ファンタジーやアクションもの、SF、スペースオペラ、空軍モノなんかも好きだったりします。(平井和正や高千穂遙も大好きでした~)コラボで相方のゆうりさんの大ファンでもあります。彼女の作る世界にはもう惚れ込むだけ惚れ込んでおります。そして、今回見つけたのは…プライベートアーミーのでてくるお話です。いずれ紹介で切ればいいのですが、勝手に紹介していいかどうかわからないので、また次回ですが…久々に徹夜して、丸二日かけて読みました。まだ完結してないので追いかけます。こんなことばかりしてる私ですが、見捨てないでやってください~m(_ _)m充電期間ということで
2007.08.31
コメント(4)
ご報告が遅くなりました。ハウスメイド17話upしております。危険な発言をしてしまった危ない茉悠子でございます。次回は??どうなんでしょう~~ちょい体調崩しかけてヤバかったです~っていってもアレですけど、アレ(笑)なかなか来そうで来ないし、結構下腹部が気持ち悪かったりしたので旦那様に相談したところ(一応健康相談が仕事ですから)「まあ、出来ては居らんやろ」たぶん…って、悩む原因はあなたですけど??(笑)「けどなぁ…気持ち悪いねん、今回」気分が悪いのでなく下腹部が…「やっぱ検診いけ。うちの周りでも、40代の従業員二人引っかかったやろ?」そうなんですよね~やっぱ受けるべき…出も苦手だよね。思い悩んだときはあまり書けなくて、読みに入ってしまうわたしをお許し下さい~~
2007.08.29
コメント(2)
相変わらずあるのは変な書き込みばかりです。うちのBBS…昔は交流手段と言えばBBSかメールしかなかったのですが、今は拍手とかコメントがあるので本当、いらないかなと思い始めてます。メール=返事の居る方には必ずお返事(個人交流)コメント=名前のある方には名前でコメント返し、無い方は文章にコメント返し、公開不可の方には何も返事なし(気軽にコメント)BBS=必ずレス(他の方とも交流)わたしの中ではこうです。↑↑今までBBSで交流いただいた訪問者の方、同じくサイト運営されている方などとも交流が出来て楽しかったのですが…ホントに悩みます
2007.08.28
コメント(2)
![]()
カラオケに行って参りました!!with 師匠&師匠の息子&うちのおにーちゃん♪今回はいつものDAMじゃなくて「うたすき」の出来るとこw知らなかったんですけどね、「うたすき」はまってしまいました(笑)マイナーな曲を歌って上位入賞目指してしまいました。「明日へアタック」OP・「原始少年リュウ」ED(すべてミッチー堀江美都子さんの歌w)などなど(ふたりしか居ないから入賞は出来る??)でもさすがに皆さん上手い!得意の「薔薇は美しく散る」では惜しくも4位でした~って、趣旨が外れてますおもいっきり!マニアな歌ばかり探してどうする??どっちにしろ、モノマネ調で歌ってしまうのであんまり高得点は期待出来ません…こういうので探さなきゃデスね、マイナーソング(笑)
2007.08.26
コメント(0)
賛否両論でそうな話になってしまいました(笑)澄華って嫌なヤツ~って思いますよね、やっぱ…(一部澄香となっていました、すみません~直しましたので!)ATOKとかソフトに頼ってるとこうなりますね~特にわたしは画面を見ながら打てないので(涙)←ブライドタッチ練習したんですけど…余計に反応遅いんですよね。その割りに書きたい文が洪水のように溢れてくるともうだめです。さきに文が走ってしまいます。コレがあったからいままで書いて来れたんですけどね(笑)後で見直してもなかなかうまく治せなかったのが、今は校正委員さん達のおかげでかなりましに…それでも見落とした部分も読者様がすぐに報告下さるので、本当に感謝です。さすがに名前や名字(藤倉⇒藤沢)のミスは変換が入れ替わってるのに気がつかなかったです。 _| ̄|○さて、17話も書き上がってるので推敲あるのみです。
2007.08.25
コメント(0)
二日間の夏休み、それも4年ぶり!が終わりました…いや~~中味濃い(笑)朝早くにたこフェリーに自転車部隊を送り込み、任務第一弾完了です。しかし、朝の7時過ぎに何処に行けというのだ??15時に南淡で待ち合わせですから…仕方なく映画でも見ようとおにーちゃんと三ノ宮に向かいましたが映画を調べてない!!急ぎ師匠に電話して調べてもらいましたw(サンキュー師匠w)しかし、15時の約束に間に合わせるためには13時にはでなきゃいけません。「吹き替えなら9時半、字幕版は10時45分から終了は1時」って字幕版は間に合いません!お昼だって食べたいもの~~ハリーポッターも見たいけど、シリーズ全部見てないから(涙)トランスフォーマーの吹き替え版に決定wいやぁ~~おもしろかった!!アニメのトランスフォーマーを見てたので(おにーちゃんと)根底に流れるものは同じ??なんって思いながら…内容は、完全大人仕様でCGも度迫力!市街戦はすごかった…ああ、字幕版で見たかったよ~~終わってランチタイムは平日なので結構選べますwゴンチチってお店です。イタリアンでパスタセット~おいしかった!焼きたてぱりぱりピザがおかわりできるんだけど、時間なくてでてきてしまいました。そこからぶっ飛ばしましたけど、うちの馬鹿ナビ、明石海峡大橋のできる前のなんです。設定したら、大阪からフェリーに乗れと言い出すし(怒)自力で行きましたとも!目的地手前で手を振る自転車少年、そして地を這うおっさん…前回通り両足つった旦那様がもだえていました(笑)それに気づかず通り過ぎようとした私。おにーちゃんに教えられましたが(笑)その後はオートキャンプ場にてテントを張り、お風呂屋さんに行き、夕飯はお昼に旦那様たちが食べたというお店。すっごくお勧めで、創業70年で、おいしいかったです~そして後は寝るだけといっても9時ですよ、まだ?蚊がぶんぶん、蒸し暑いしで、なかなか寝付けません。寝ても直ぐ目が覚めます。テントで寝るはずだった旦那様もsまあも車に非難してきました。ボンゴブレンディ(もう売っててないのね~)なので、上に一人下に二人、運転席、助手席を使えば4人は寝れます。でもね、蚊がすごいし…明け方雨でした。う~ん、車でよかったw5時には目が覚めて、6時には朝ごはん(笑)7時にはつり開始(2時間or3匹釣って終了)です。釣り好きの旦那様と弟は朝から釣りバカ日誌ラーメンを食べて釣堀に行きました。おにーちゃんと私はモーニングを食べに(笑)そこでおにーちゃんとオーラの話を…見えるらしいです。ああ、妄想してるとき、どんなオーラなんだろう??知られるの怖いです…わたしは霊感まったくなくて、旦那様の家系の方が強いらしいけど、旦那様もまったく(笑)2時間後、真鯛5匹吊り上げて、満足げに帰路につきました。途中でっかいいなりのきつねうどんを食べにお勧めの店にwお寿司も獲れたての魚でうまうま~~お土産の鯛を配りながら帰ったあとが、たいへん…車の掃除、テントの後片付け、洗濯~~ついでに家の中の掃除も…夕飯は鯛の刺身に吸い物wこれがまた美味い!ご飯に鯛を乗せてねぎとわさびにだし汁かけて鯛茶漬けw大好評でした♪汗かいて、食べて、笑って、なんか久々の家族団らん??絆が深まった気がします。さて、あとはゆっくり~~~おやすみを楽しみます。
2007.08.23
コメント(0)
二日間だけ、それも4年ぶりの家族そろってなんですけど(笑)今日はその準備で大変です。1泊だけど、キャンプ場だし、旦那様と下の息子は自転車で淡路島半周です。数年まえ、中3のおにーちゃんと琵琶湖一周しようとして途中で断念したはずなのに…我が家の受験前の子供の儀式のようなものらしいです(笑)買出しはお菓子にインスタントラーメン、ジュースにお茶ほんとはね~ログハウスに泊まりたかったの!!クーラー効いてるしwでもね、予約いっぱいで、オートキャンプ場しか空いてないから、テント積んで行きますよ。(涙)ああ、暑そう…翌日は釣りをするらしいのでその荷物と自転車2台。いくらワンボックスカーでもいっぱいいっぱいです…朝6時出発、どうなることやら(ため息)
2007.08.21
コメント(0)
久しぶりのおやすみです。でもスケジュール2件…朝早くから下の子供の送迎。そして試合!選抜なんかに出るもんだから、受験生の夏休みなのに練習ばっかり(笑)好きなんですよ、バレーがwそして、途中で負けて、次は自分の予定…踊りです(笑)祭りなので本舞台だけ間に合うように走りました。ちゃっかり間に居あって踊り終わった後、空は暗雲が立ち込め…「やば~30分後に降るで、雷で」言ったとおりきっかり30分後降りました。それも雷雨、警報!でかい体育館に避難してたので、まったく濡れませんでしたが、すごかったみたいです。おかげさまで予定が大幅に狂いました。おにーちゃんが熱を出しているので早く、帰るつもりだったんですけどね。めちゃくちゃハードな一日だった気がします~(涙)でも、久々の休みだったんだよね。
2007.08.19
コメント(0)
ハウスメイド15話upしました。拍手コメントもたくさんいただいております~感謝です。未だに上手にコメント返し出来てませんが(汗)別BLOGでさせて戴いてますが、どうでしょう?試行錯誤中です~m(__)m9月が決算なので、忙しくなると執筆もままならなくなるので、今のうちですw10月もその片づけで激忙しいのは間違いないので…明日はお店も休みです。最後(選抜なので本当に最後)の子供のバレーの試合を見に行きます!その後はお祭りに参加w途中からですけど…夏を楽しんできますね!
2007.08.18
コメント(0)
![]()
右京あやね「欲情CMAX~クライマックス~」本当はCに○がつくんですけどね~全7巻一気買いしましたwマジ萌え設定(笑)絵も好みで、つぼドンはまり~めがね萌えだし、俺様萌えw久々に満足したマンガです。他のも買おうかなと思うぐらい~
2007.08.17
コメント(0)
ここのところ、前日に推敲を終え、校正依頼をかけて、翌日にupするパターンです。誤字はほとんどないのですが、やはり執筆のノリが悪いです。(涙)そして店の中の温度…クーラー&扇風機で30度越えてます。_| ̄|○動けば日射病です。クーラーもう一台あるんだけど、壊れてます。もう3回修理してるから、もう直す気になりませんってしかし、ここまで暑くなるとは…西日が敵です。
2007.08.16
コメント(0)
![]()
昔、よく行ったお店がそのままあったら嬉しいですけど、変わってると悲しいですよね。懐かしいお好み焼き屋さんにふたりで出掛けましたが、メニューは一変、居酒屋風になっていました。旦那様も私もショック…経営者が変わって、味まで変わってしまったんですね。お好み焼きは、昔ながらがいいです…by関西人明石焼きが食べたかったのに、無くなっていました。ソースを塗って、出汁で食べるのが大好きでした。最近はコレで我慢しています。昔を懐かしがるばかりではダメなんですけどね~旦那様も歳かな??(笑)ちなみに、私が学生時代通い詰めていた大好きな喫茶店は未だに健在です。ケーキも、アメリカンピラフ(ミートソースがけピラフ)もヨーグルトパフェも昔のままで美味しいんですw神戸や京都から来た友人にも好評なんですよ~
2007.08.14
コメント(0)
本日より新婚さんんです(笑)子供達が1週間の合宿に出掛けました。おにーちゃんの時からお世話になってる塾で、下の子も中3、立派な受験生です。なのに選抜に出ると言って、バレーまだ引退してませんけど(笑)大学生になったおにーちゃんは講師で参加です。宿泊費ゼロの上に僅かでもバイト大が貰えるそうです。夏休みのバイトにあぶれたおにーちゃんにはいい仕事です。慣れてるし?(笑)中学生相手に汗まみれになってることでしょうね。と言うわけで、年に1回、1週間の新婚さんウィークです。まあ、今夜は家ごはんでのんびり~夜中に誰かが起きてくるわけでもなく、際どい恰好で寝てもみられることなく…てなわけで新婚さん気分ですが、旦那様はお疲れモード(涙)というわけで、朝までゆっくり寝ましたけれどもw久々に腕枕で朝まで寝てました♪
2007.08.13
コメント(2)
![]()
新たに10冊、またまた新入りです~~友人Aよ毎度ありがとう。最遊記~リロード~8巻しゃにむにGO!26巻ハッピートラブルウエディング6巻風光る22巻ふしぎ遊技~玄武開伝~6巻花よ蝶よ4巻スイートオアシス2巻さようなら、美しい人1巻カバカワ恋愛トリッパー早速読んだのが、「カバカワ」「恋愛トリッパー」高田りえ先生の読み切りですね。まあ、相変わらず(笑)どちらもファンタジー色つよいですね。相変わらず男性キャラはカッコイイですけどw吉原由起先生の「花よ蝶よ」は、今までセクハラまがいの愛情表現だった課長がおかしくなった?元自衛官だったとか過去暴露ですが、完全ギャグモノです。エロイですけど(笑)ハッピートラブルウエディング、酒井美羽先生のお話も6巻目。別れたはずなのに、転入した学園の理事長になっている元夫…相変わらずむちゃくちゃです(笑)しゃにむにGO!はまたまた留宇衣ですwそして井出くんもいい男になっちゃって…惚れ惚れします。純粋にスポーツに打ち込んでる男はいいよね~悩みながらも自分で楽しんで自分の脚で立てる男です。言いなりの運動マシーンには興味ありません(笑)後はまた後日~~
2007.08.12
コメント(1)
さて13話はとんでもない展開です。茉悠子がダメならと、最低の上を行く政弥です。皆さん、政弥に罵声をどうぞ(笑)追々政弥を責めるとしましょう。応援コメントたくさんありがとうございます~お盆ですが、ほぼ平常に仕事です。無精になってブログまとめ書きしたりしてますけどね(笑)明日は待望の靴が来ます!!友人が買ってきてくれるのですが今履いてるのはの黒なのですが、ちょっと暑くって(涙)の黒を頼みましたw角度が付いているだけでなく、仕事してても多少負荷がかかっていいです。何よりも姿勢が良くなります。意識して筋肉は引き締めていないと、たるませてちゃダメですからね。脂肪を燃やすのも筋肉です。基礎代謝を上げて、体温を上げるのにも筋肉は必要です。明日が楽しみです~~足下まで暑いのは辛い(笑)
2007.08.11
コメント(0)
暑いです…茹だってます。店の中なのになぜ30度越えてるんだ?店に入ってきたお客さんもしばらくすると汗かいてますよ…まあ、その方が身体には良いんですが(笑)それなのに、中3の女の子が踊りの旗を練習するというのにお付き合いしてました。炎天下、2時間ほど(笑)まるで中学時代の自分を見てるのかと思うほど、前向きで、元気で、明るくて、いい子ですwわたしは「姐さん」だそうですが…(息子の同級生なんですけどね~)いつも練習でだらだらしてる子が居ると厳しく注意するからでしょうか?あはは~おかげでいい汗かけましたwそろそろお盆だそうですが、いつから?と毎年聞かなきゃ判らない、情けない商売人の子です。お盆休みとかないですからね~ところで、コメントレスを昔のライブドアのブログに移しました。なんか毎日コメレスになったり、なかったり…まあ、余力のある間ですが、頑張ります。
2007.08.10
コメント(0)
ハウスメイド12話upしました~まだまだよくわからない政弥、澄華がなぜ忘れられないのか、疑問が出ておりますね~いずれ判るかと思われます。順調にw今回は誤字もなかったようで安心しております~~以下コメントレスです拍手の方も「BLOG公開不可」ボタンが喜ばれましたので、このままいきますねwコレにチェックの入った方には心の中でレスをつけさせて頂きますね。(名前もあげませんので)あとはお名前があったり、返事出来そうなものだけにレスつけさせて頂きます。8/8分>圭司と椎奈の2人が大好きです!!今はハウスメイドの続きが気になって、毎日見に来ちゃいます♪♪お体に気をつけて、頑張って下さいね☆ ありがとうございます~~m(__)mああ、そう言えばこのふたりのデートを書くといってhuntしすぎてます(汗)akiさん朝早くからありがとうございますw体調管理しながら頑張ります~~もちしょさん際どいとこまで行ってて、なかなか進展しない?ふたりですm(__)m18時>お仕事お疲れ様です。メイド話の更新楽しみにしてます!でもくれぐれもご無理なさらないように。毎日暑いですもんね。ええ、もう店の中もうだってます~~でもほどよく汗をかきながらの方がいいみたいですねw 20時>犀乃さん弱ってる政弥様がきゅんvですか??寝オチ専門になりそうですが(笑)茉悠子はよく寝るいい子なんです(笑)>佐和さん室井よかったですか?(笑)>あぼさん嬉しい言葉ありがとうございます。急がず楽しんで書きますねw>Linさん室井、スキモノって(笑)>Pchanさんそうですね、今から明らかになっていくと思います。>ミーコさん渚の2話ですか??まだネタが上がってきてませんが、オフィスモノとしては書いてみたいですwしゃらさんおひさし振りですw萌え企画楽しんで頂けてうれしいですwたくさんのコメント&拍手ありがとうございます。m(__)m励みにして13話頑張ります~
2007.08.08
コメント(0)
突発ですが、拍手お礼に「君が眠る隣」の室井sideupしました。すきですね~室井みたいなのも(笑)3枚目で、お調子者で、遊び人で…渚を翻弄する男wついつい書いてしまいました。次の拍手が上がるまでそのままで、その後は、渚サイドに並べる予定です。何もないと寂しいと思ってたので(笑)ついでにコメントも300文字まで増やしましたwそれとチェック項目コロコロ替えてます。どの方法が一番良いか…なんせ嬉しいコメントの方ほどレス不要ですから(笑)きっと忙しいと、気遣って下さってるんですよね。うう、みなさん優しいです~~m(__)mたくさんの拍手ありがとうございます。m(__)m8/7コメントレス希望じゃなかったですが、凄く嬉しかったのでw>リアさん楽しみにしてて下さいw今ノリノリで書いてます。コラボ(笑)>三日月さん酔っぱらい政弥にほだされてちゃダメですって(笑)>PiYoさんおお~室井と渚って「意地っ張りな女の子。でもモロくてそんな彼女をちゃんと分かって上げれるカレ」パターンだったんですね?(笑)菜月もまた書きたいですね~表でですが…>senkaさん誤字気にしないとのこと、うれしいです(笑)早い更新目指しますね。心強い言葉ありがとうございます。m(__)mあと、みいさん、にゃんちさん、Naoさん、みとせさん、俺さん(笑)嬉しいコメントありがとうございますw世間はお盆らしいですが、まったく関係なし…お仕事&執筆(笑)がんばります~~
2007.08.07
コメント(0)
![]()
とうとうでてしまいました。ビリー禁止令。理由:床が抜けそうだから…はぁ~せっかく抽選会も終わり、体調も良くなってきたので復活しようとしてたのに~~(涙)腹筋プログラムだけやるという手もありますが…う~~ん(苦手)取りあえず今は体調管理しながら、維持?師匠の所にキャンプインに行くという手もあるな(笑)我が家でダンベル発見したのに、これで負荷かけてって…まだまだ無理だけどさ(笑)
2007.08.06
コメント(2)
抽選会終了しました。昨日はさすがに体調を崩し、ネットにもつなげない状態で寝込んでましたが…本日何とか無事終了いたしました。他に何も書くことがないので(笑)コメントレス行きます。たくさんの拍手&コメントありがとうございます~レス不要が多いのですが、とっても嬉しいコメントが多くて励まされていますwでも、申し訳ないのですが、コメントでの誤字脱字報告は今回よりご遠慮させてください。わがままで、ほんっとに申し訳ありません。m(_ _)mあまりに誤字が多いサイトなので、気にならない方だけ当サイトへどうぞと言いたいのですが(笑)そんなわけにもいかないので…でも、前々から、普通拍手しながら誤字指定するってないなぁと、おもっていました…このたび校正委員さんも出来ましたし、それでも見落とした部分がございましたら、できれば、きちんとメールで報告できる方からおねがいしたいなと…ああ、ほんとに我侭ですみません。m(_ _)mこう書くまでに色々と葛藤があったことをお察し下さい。ちなみにせりふの言い回しや書き方自体への修正やご指導は受けておりません…お気に召さない場合は、適度に脳内変換してご自分のお好きな文面に変えてお読み下さいませwそれからわたしの書く話は、あまり主人公などの外見の細かい表現をしていません。面倒くさいのか?といわれればソコまでですが(笑)それがわたしのスタイルなのだと思っていただければ…皆さんが、主人公を自分や好きなように設定して、また相手を好きな外見のタイプに妄想していただければいいかと思います妄想小説ですから(笑)むねぺちゃとか、コンプレックスに関する点は書いてますので。ではレスですw8/41時 「君が眠る隣」渚Sideの続き、待っています!!ええ?渚ですか??反応なかったので、そのまま放置しちゃってました(笑)室井sideならかけそうですが、季節モノ?になりそうな気がします…8/511時 面白いですねありがとうございます~明日から通常営業。週明けで盆前なので忙しいのは変わりないでしょうが、時間を作って書きますね。ああ、3日書いてなかったら、禁断症状!!!でたかな?(笑)
2007.08.05
コメント(0)
抽選会始まりました。お手伝いは師匠です(笑)もうすでに何回目か…付き合いが長いので、一緒に居ても楽です(笑)そして、拍手のCGIの設定が間違ってたことに気がつきました…_| ̄|○名前とか、作品名とか全然反映されてなくて…みんなコメントだけなんだなぁって思い込んでいました。違ったんですね、わたしの設定がおかしかったんです~~~~~!(涙)すみませんでした~~m(_ _)m設定しなおしましたので、お名前をご記入くださる方、よろしくお願いします。ではでは、コメント返しです~7/31分誤解を解いておきます~m(_ _)m雅弥が1話で寝ぼけて抱きしめたのは、その直前まで○○○していた遊び相手の女の子です~8/1分23時 メイドさんのお話。 しの&玄蔵の関係のにおいを感じるのは気のせいでしょうか・・・w どうでしょう??まあ、好きな設定ですが(笑)えへへ8/2分ほとんどの方が返信不要なのですが、とても嬉しい言葉ばかりありがとうございました!!セールが終わったら更新しますね。23時 心無い一言は、うれしい言葉以上に響くんですよね。。。 でも、わたしはkuishinboさんの1ファンとして応援してますので。書いたものはあげて欲しいですwご心配おかけしました。ちゃんとあげていきますね、協力してくださる方も名乗りを上げてくださいました。応援して下さる方が居るのですから、頑張りますね。8/3分0時 小説は全部読みました!!全部大好きです☆彡 今はハウスメイドがめっちゃ好きです♪ありがとうございます!!連載に対する意欲がふつふつと…そんなときに限って仕事です(涙)11時 紗弓すっっごくかわいいです!!ありがとうございます~うちで一番天然でほやほやしてる子です。(笑)結構意思は強いんですよw17時 ハウスメイド お料理してほしい!あはは、わたしも誰か作って欲しいです!!たまに遅く帰ると旦那様が晩御飯を…(笑)ちっちさんお疲れなんですね~こんなんで癒されるなら、また頑張ります。ちっちさんも頑張って!!たくさんのコメントありがとうございます~~~そして、もうひとつ気がつきました。キリ番過ぎてます…教えてくださった方、ありがとうございますm(_ _)mそして、校正委員の方も数名申し出てくださいました。ありがとうございます。本当に感謝です。次回よりお世話になります~~m(_ _)m皆さん後心配おかけしました。
2007.08.03
コメント(0)
一部の方にご心配おかけしてしまいました。m(_ _)mハウスメイド11話なんとかupいたしました~きついコメント、お返事要になってたんですが…確認メールも帰ってくるような方からでした。(笑)どう返事すべきか悩んでたのに~~まあ、説教されるのでしたら、メルアドぐらいきちんと記入出来る方であって欲しかったです…わたしも人に何か伝える時には重々注意したいと思います。言われた相手の気持ちを考えながら、当たり前のことですが、大事なことですね。今回より、Rさん(いいかげんRBJの輪樹さんって言えば…)に校正委員長をお願いいたしました。実は、今二人で書いてるコラボ小説をお互いに校正しあってるのでw快く引き受けてくださって、なんとかupできました。自分で厳重完璧な誤字脱字チェックをするとしたら、まあ1ヶ月ぐらい寝かさないと駄目みたいなので(笑)そのぐらいあけないと他人の書いた文のように読めないです。それに時間もないし…時間は作るもの、でも、書く時間だけで目いっぱいの時があります。(涙)もし校正委員申し出てくださる方がいらっしゃったら大歓迎ですw二重三重でチェックだとなお完璧になると思いますので…そして、明日から3日間、抽選会開始です。激忙しくなることは必須!応援は師匠です。(コキ使うのか?)二人のことですから、合間はたぶんネットの話でしょう(笑)
2007.08.02
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


![]()