全4件 (4件中 1-4件目)
1
私の住む市にはおもちゃドクターがいます。今まであまり気にも留めなかった存在なのですが、ふと、レコードプレーヤーを直してもらう事にしました。コレ私が子どもの頃に使っていたおもちゃです。海外に住んでいた思い出として、両親が大事にしまっておいてくれたものです。が。私はとても気に入ってたようで、壊れているのですこれで遊んでいた記憶さえない・・・という古いおもちゃ。こんなものでも、もしも、直るならそんな気持ちで依頼してみました。最近の中国製などのおもちゃと違って、頑丈にできているとのことでした。ビスをはずしたくらいじゃ、簡単には開けられない構造。おもちゃドクター全員の知恵でも、カッターで少し切り開かないことには直せないとのこと。おもちゃドクターの職人魂に火をつけてしまったようです思い出の品なので、少し迷いはあったのですが、お願いしました。まだ手元に戻ってきていないのですが、直ったとの連絡が先日届きました実際に音を聞いたら、当時の記憶がよみがえるかしら??とてもわくわくしています
Oct 30, 2009
コメント(2)

すーーっかり忘れていたキャンペーンに当選しました「メリーズ 夏はさらさら気持ちいい!キャンペーン」より。加湿空気清浄機かデジタルフォトフレームが当たるはずだったんだけどねWチャンス賞の『メリーズうさちゃん あったかレッグウォーマー』でした!夏は冷房対策、冬は防寒用に、またトイレトレーニングにも使える、お役立ちアイテムです足だけではなく、腕にしてあげてもOK♪たぶん、大人が使ってもいい感じです。メリーズうさちゃんマーク入りですがこれってば、ピースケの名前で当選しました。前に美術館チケットも当選したし・・・。今度からは何でもピースケの名前で応募しようかしら。* * *トイレでできる子にはこんなのも♪
Oct 19, 2009
コメント(2)
9月の頭から、母子で交互に体調を崩しています季節の変わり目だから、想定の範囲内とは言え、このままでは冬が越せない気がしてきました。頭の片隅にあるのは、やはり、新型インフルエンザ。身近なところでも相当な頻度で聞くようになりました。そこで、以前お友達に教えてもらった、ドイツ・マリエン薬局のハーブティを試してみることにしました。母乳・乳腺炎対策ブレンドで有名ですが、その他にも色々とハーブティが揃っているのです。今回私が目をつけたのは、風邪対策ブレンド免疫力を高めて風邪を予防し、また、風邪を引いてしまった時にも症状を緩和する効果があるそうです。赤ちゃんにも安心なのが決め手。ちょっとお高いのがネックですが、風邪やインフルエンザにかかることを思えば、お安いものです。ここ何回かの発熱を振り返ると、私は鼻ムズムズから発症。そこで、早め早めのマスク着用を心がけています。ピースケは就寝時の薄着が原因かも?布団は蹴ってしまうことを想定して、厚着して寝かせるのが良いのでしょうか・・・・。日々試行錯誤しています。
Oct 16, 2009
コメント(2)

メアリーブレア展に行ってきました。このご時世&諸所の事情から、ピースケはお留守番。というわけで週末に行きました。東京都現代美術館は、ジブリの原画展以来。もんっのすごーーーーーっく混んでいる印象が強くて、開館時間を目指して出発しましたが、会場入り口はそれほど混んでなくて、ちょっと拍子抜けでも、会場に入ると、たくさんの人が見に来ていました。”音声ガイドを聞きながら鑑賞するといい”と聞いたので、さっそく借りましたが、じっくり文章を読むことができない日々が続いている私には、音声ガイドは効率的!借りて正解でした激混みのお土産売り場ではがきを何枚か購入しました。見返すと、”3人の騎士”のものが多いです。ピースケに似た顔立ちや、色使い等が気に入ったのですが全体的に、カラフルな配色が特徴的で、心温まる作品が多かったです。体調が悪い中少し無理をして出かけたのですが、元気になりました
Oct 13, 2009
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()