Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2006.01.07
XML
カテゴリ: 手作り&暮らし



今日のお昼は・・・・・


じゃーん!   卵とじ七草うどん  でーす。


七草うどん

食べ物を写真撮るの難しいなぁ・・
あんまり美味しそうに見えないよ。
でも、お粥よりは好評でしっかり食べてくれました。



で・・・使用前の買った七草です。

七草

何がどれだか、付いている紙を見てふむふむ・・。
多分すぐ忘れるけど。



本日の歳時記行事終了なり。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.07 13:11:46
コメント(14) | コメントを書く
[手作り&暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


予告どおり!ですね。  
doll kaori  さん
良いできばえですねー。美味しそうです。
さっきスーパーで「買う?食べる?」って聞いたら、「いらない。」と瞬殺。
これでまたひとつ、我が家からニッポンの行事が消えてゆきました。(涙) (2006.01.07 13:22:01)

Re:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
七草だね。うどん??七草粥は?
と思ったけど、ちゃんと作るんだね。
(2006.01.07 18:14:00)

Re:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
今日は七草粥!と思ってスーパーに行ったら、七草セット売り切れでした…。
仕方がないので、セリだけ買って、後は家にある野菜をぽんぽん入れて、お餅も卵も入れて、粥というよりおじやにしました。セリ、ネギ、大根、人参、かぼちゃ、里芋、シメジ(これは野菜じゃない…)で七種(笑)。
賑やかで美味しかったです。 (2006.01.07 21:15:21)

Re:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
こんばんは。。。

子供が喜ぶように~
母の工夫なんだねっ☆

さすがママだね~

七草。。。
ぜんぶわかって言えるように
なりたいねっ。

すてきな夜を。。。☆。 (2006.01.07 21:40:12)

Re:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
こまま1023  さん
うちも七草がゆにしました。
どれがどれやら・・(笑)。 (2006.01.07 21:52:39)

うちの・・・七草粥は・・・  
fpまみま  さん
前の日の夕ごはん、お鍋のだしを残しておいて、「七草おじや?!」になってしまいました。
でも、おかゆより良かったかな(^v^) (2006.01.08 10:47:19)

Re:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
七草うどんかぁ~ 美味しそう☆
確かにお粥より喜ばれそう。。。

ウチの方では買いに行ったけど無かった
売り切れたのか、気候のせいで採れなかったのか・・?? (2006.01.08 10:57:33)

Re:予告どおり!ですね。(01/07)  
doll kaoriさんへ
>良いできばえですねー。美味しそうです。
>さっきスーパーで「買う?食べる?」って聞いたら、「いらない。」と瞬殺。
>これでまたひとつ、我が家からニッポンの行事が消えてゆきました。(涙)
◆そういう年もありますね。
うっかり忘れた年もあったよ。
どうしてなのかって考えないと子どもには受け入れてもらえない・・。
きっと胃が疲れているのは大人だけなのかもね。
(2006.01.08 22:42:15)

Re[1]:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
ハルサクラ 2世さんへ
>七草だね。うどん??七草粥は?
◆七草粥だと子どもに不評で食べないんですよ・・。

>と思ったけど、ちゃんと作るんだね。
◆今年は頑張りました。
忘れちゃう年もあったりして。
(2006.01.08 22:43:10)

Re[1]:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
ゆうやけぐもさんへ
>今日は七草粥!と思ってスーパーに行ったら、七草セット売り切れでした…。
>仕方がないので、セリだけ買って、後は家にある野菜をぽんぽん入れて、お餅も卵も入れて、粥というよりおじやにしました。セリ、ネギ、大根、人参、かぼちゃ、里芋、シメジ(これは野菜じゃない…)で七種(笑)。
>賑やかで美味しかったです。
◆いろいろ入ってるおじやも美味しそうですね・・。
売り切れってことは、やっぱりみんな買ってるんですね。

(2006.01.08 22:44:05)

Re[1]:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
グレー・ラビットMOONさんへ
>こんばんは。。。

>子供が喜ぶように~
>母の工夫なんだねっ☆

>さすがママだね~
◆残された七草粥かわいそうだからね。
でも七草は食べたかったんだよ~。

>七草。。。
>ぜんぶわかって言えるように
>なりたいねっ。

>すてきな夜を。。。☆。
-----
(2006.01.08 22:45:12)

Re[1]:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
こままさんへ
>うちも七草がゆにしました。
>どれがどれやら・・(笑)。
◆ほんとにね~どれがどれだか・・・。
せりは分かったけどね。
(2006.01.08 22:46:05)

Re:うちの・・・七草粥は・・・(01/07)  
まみまさんへ
>前の日の夕ごはん、お鍋のだしを残しておいて、「七草おじや?!」になってしまいました。
>でも、おかゆより良かったかな(^v^)
◆味の付いたおじやなら家も食べるかも・・・。
それも美味しそうだね。
(2006.01.08 22:47:00)

Re[1]:今日のお昼御飯は・・・。(01/07)  
亜樹ちゃんへ
>七草うどんかぁ~ 美味しそう☆
>確かにお粥より喜ばれそう。。。
◆子どもにはおかゆよりはましと言われました。

>ウチの方では買いに行ったけど無かった
>売り切れたのか、気候のせいで採れなかったのか・・??
◆売切れたってことなら、みんな買ってるんだね。
こっちはいっぱいあったから分けてあげたいぐらいだよ~。
(2006.01.08 22:48:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.05

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: