Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2006.04.03
XML
カテゴリ: 庭&植物



ちゅうりっぷa


もうすぐ、もうすぐ・・・。

その時を静かに待つ。



ちゅうりっぷb


時はゆっくり 流れていくね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.03 14:41:53
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その時を待つ・・・。(04/03)  
わー\(^-^)/いいなあ!
チューリップ植えてるんだね。
楽しみだね~ (2006.04.03 12:25:48)

もうちょっとですね。  
doll kaori  さん
ちょこっと覗くピンクがかわいい!
ウチのは咲きました。
洗濯物を干し終わって、カメラを持って出たら・・・咲いていました。日記にUPしましたので、見てやってください。 (2006.04.03 13:49:50)

こんにちは。  
あと少し…あと少し…ですね。
我が家の植えっぱなしのチューリップもやっと
芽を出しました。
まだ今は、葉っぱのみです。
花開くのが楽しみですね。
こうやって見ると、やっぱり4月なんだな~。
季節を感じるられるようになったんだなあ~。
少しは落ち着ける歳になったのかなあ~。と
うれしくなります。(笑)
でも、お花を見る時って、
すっごい、胸がドキドキします。
うれしくなりますね。 (2006.04.03 15:34:16)

今日は・・  
fpまみま  さん
こちらは、とても暖かいんですよ。
きっと、花もいっぺんに咲きそうな、よ・か・んがします。
特にチューリップは、寒い冬を越して咲くから、とても力強さを感じます。 (2006.04.03 15:36:35)

かわいいなあー  
うわあー、ケラさんらしいなあー。
それにしても、風、強すぎません?せっかくのお花、大丈夫ですかあ? (2006.04.03 16:16:59)

doll kaoriさんへ  
ケラ さん
そう・・
少し色づいたとこがかわいいです。
doll kaoriさんところのちゅうりっぷは原種のようですね。
背丈が低くてこれもかわいいです。 (2006.04.03 19:49:30)

あめおんなさんへ  
ケラ さん
うちもつい最近まで葉っぱだけだったんですよ。
でも中で育っていたんですね・・。
季節を感じられるようになったのなら
年をとるのもまんざら悪くはないかもしれませんね。
今まで見えなかったものが見えるようになったってことだし・・。 (2006.04.03 19:52:43)

まみまさんへ  
ケラ さん
ちゅうちっぷは、寒さを越えないと芽がでないんだったね。
だから余計かわいく感じるのかな?
まみまさんのとこは、こっちより暖かくなるのも早そうですね。
(2006.04.03 19:54:12)

きゃらめるママさんへ  
ケラ さん
そうですか!?
うれしいな。

おっしゃるとおり風、強すぎです。
風に吹かれて揺れながら、頑張ってました。
余計にかわいい。
(2006.04.03 19:55:58)

さくらさんへ  
去年いろいろな種類の球根を買ったんです。
どう違うのか楽しみ♪です。\(^-^)/
でも、何がどれなんだか多分名前と花の種類がわからないかも・・・(涙)。 (2006.04.03 20:09:09)

Re:その時を待つ・・・。(04/03)  
ウチのチューリップもいつの間にか小さい蕾が見えてきました。まだしっかりと硬くて緑色。でも今日の風で横倒しに。
明日は元気になるかしら。 (2006.04.03 20:39:54)

ジ~ン  
ジ~ンと感動する言葉ですね。
お花は自然と共に生きている。人間も自然に逆らわず、生きたいですね(^-^)


(2006.04.03 22:31:31)

ゆうやけぐもさんへ  
ケラ さん
風強かったですね~。
全国的にそうだったのかなぁ・・・。
ちゅうりっぷ楽しみですね。 (2006.04.04 13:22:01)

つうちゃんへ  
ケラ さん
そうそう・・
植物はちゃんと自然を感じて逆らわず身を任せているんですよね。
見習いたいな。
(2006.04.04 13:23:46)

Re:その時を待つ・・・。(04/03)  
j.eagles  さん
いつも素敵な写真をありがとうございます。
自然の美しさ・・・・本当に神秘的で、感動しますね! 花開いた写真、楽しみにしています。 (2006.04.04 20:20:33)

Re:その時を待つ・・・。(04/03)  
ねりらく  さん
咲く前のドキドキが好きです。
あとちょっと、、、って感じで。
今頃(5日)は咲いていますね、きっと。 (2006.04.05 11:02:45)

j.eaglesさんへ  
また咲いたらアップします。
見に来てくれたらうれしいです。
(2006.04.05 11:21:19)

ねりらくさんへ  
お天気悪くて、もう一息といったところです。
咲いたらうれしいけど、「もうじき・・」っておもってる時もいいものですね。
(2006.04.05 11:23:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: