Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2006.07.07
XML
カテゴリ: 絵本&おはなし




「とうさんは、今夜おまえにすまないという気持ちでいっぱいだ・・」
の書き出しで始まるお話。

言わなくてもいいことまで言ってしまって、
子どもの寝顔を見ながら、ごめん・・と思ったことが何回もありました。

子どもが大きくなった今でも、時々は思います。

むすこよ

むすこよ
小長谷昴平・文/福田岩緒・絵/W・リビングストン・原作
(いのちのことば社フォレストブックス)

親にとっては、誰でも経験があるちょっと切ないおはなし。

子どもは、すばらしい。

気づいてるつもりではいるのだけど・・。
反省する点は多い。
まだまだ未熟な親だから。

親も親になるために、多くを子どもから教えてもらうんだね。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

午後から三者面談。

「むすこよ」の気持ちを心に留めながら・・。

でも一気に現実を突きつけられそうですわ。

理想と現実・・。
どう折り合いをつけていくかが課題です。

はぁ~あ・・・。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.07 12:15:01
コメント(16) | コメントを書く
[絵本&おはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『むすこよ』(07/07)  
いってらっしゃい・・・
三者面談だと、本人がいるから聞きたいことが半分ぐらいしかきけないんですよねぇ~♪
中学生は、なかなか学校での姿が見えないからちょっぴり心配です。 (2006.07.07 15:32:56)

Re:『むすこよ』(07/07)  
@弥々  さん
理想と現実・・・かけはなれすぎるときついしのう・・・
その差を楽しめるようになれたら、子育てっておもろいですよのう^^
(2006.07.07 16:45:53)

Re:『むすこよ』(07/07)  
うんうん うちもそんな事が何回もありますよ

いつもお互い冷静になると なんであんな事言ったんだろ?となり 「ごめんなさい」で終ります

(2006.07.07 18:50:23)

Re:『むすこよ』(07/07)  
三者面談ですか。ケラさんの子供だから・・
子供を信じてますから・・でいいんじゃないかな? (2006.07.07 19:40:41)

Re:『むすこよ』(07/07)  
子供を叱ってしまったあとの 気持ちが・・・・。
はい。反省してしまいます。
やっぱり いいすぎては駄目ですね。
むすこさんの気持ち先生にも 伝わっているといいですね。 (2006.07.07 23:06:00)

Re:『むすこよ』(07/07)  
三者面談どうだった?
この時期は親も子も辛いのよね

わたしももうソロソロだわ・・・。
(2006.07.07 23:09:38)

Re:『むすこよ』(07/07)  
書き出しのことばだけで、ジ~ンときちゃいました。今日の新聞で「父親と息子」というテーマの記事を読んだばかりです・・。この本も読みたいなぁ、いや、主人にも読んでもらいたいなぁ。

(2006.07.07 23:13:07)

Re:『むすこよ』(07/07)  
こまま1023  さん
はい・・・
こままも息子にあやまることが多い昨今。
反省! (2006.07.08 17:02:07)

Re[1]:『むすこよ』(07/07)  
ワルツ820さんへ
>いってらっしゃい・・・
>三者面談だと、本人がいるから聞きたいことが半分ぐらいしかきけないんですよねぇ~♪
◆そうなんですよね。
 こちらは全部三者なので、先生と二人で話をする機会がほとんどありません。

>中学生は、なかなか学校での姿が見えないからちょっぴり心配です。
◆そうですね・・・。
 知らなければ知らないで心配だし、知ったらまたいろいろ心配な事も出てくるかもしれないしね。
 知られたくない事もあるだろうし、難しいね。

(2006.07.08 21:30:03)

Re[1]:『むすこよ』(07/07)  
@弥々さんへ
>理想と現実・・・かけはなれすぎるときついしのう・・・
>その差を楽しめるようになれたら、子育てっておもろいですよのう^^
◆ほんと、そこまでいけたらいいのですが、
 まだまだな私です。

(2006.07.08 21:30:52)

Re[1]:『むすこよ』(07/07)  
☆☆☆ゆかりん☆☆☆さんへ
>うんうん うちもそんな事が何回もありますよ
◆そう?良かった。
 みんな経験ありなんだよね。

>いつもお互い冷静になると なんであんな事言ったんだろ?となり 「ごめんなさい」で終ります
◆うん、親だって間違ったりするもんね。
 ごめんなさいっていえるゆかりんさんは素敵だな。
(2006.07.08 21:32:09)

Re[1]:『むすこよ』(07/07)  
ハルサクラさんへ
>三者面談ですか。ケラさんの子供だから・・
>子供を信じてますから・・でいいんじゃないかな?
◆そこまで太っ腹になりたいな。
(2006.07.08 21:36:04)

Re[1]:『むすこよ』(07/07)  
ラベンダーさんへ
>子供を叱ってしまったあとの 気持ちが・・・・。
>はい。反省してしまいます。
>やっぱり いいすぎては駄目ですね。
◆私も言わなくていいことまで言ってしまいます。
 そういう時は、やっぱり感情的になっているときが多いです。

>むすこさんの気持ち先生にも 伝わっているといいですね。
(2006.07.08 21:37:45)

Re[1]:『むすこよ』(07/07)  
亜樹ちゃんへ
>三者面談どうだった?
>この時期は親も子も辛いのよね
◆なかなかねぇ・・・
 難しいですね。


>わたしももうソロソロだわ・・・。
◆そうなの?
 どこも時期は一緒ぐらいなんだね。

(2006.07.08 21:39:00)

Re[1]:『むすこよ』(07/07)  
のーみんのぴこさんへ
>書き出しのことばだけで、ジ~ンときちゃいました。今日の新聞で「父親と息子」というテーマの記事を読んだばかりです・・。この本も読みたいなぁ、いや、主人にも読んでもらいたいなぁ。
◆ぜひ、夫婦で読んで見てくださいね~。 (2006.07.08 21:39:45)

Re[1]:『むすこよ』(07/07)  
こままさんへ
>はい・・・
>こままも息子にあやまることが多い昨今。
>反省!
◆みんな一緒だよね。
 反省して、また笑顔で頑張ろう!

(2006.07.08 21:40:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: